nonpq の回答履歴

全279件中61~80件表示
  • 東京の変わった博物館を教えて下さい

    目黒寄生虫館など、ちょっとDEEPな感じの博物館が大好きです。そんな場所があったら教えていただけないでしょうか? もしくはそんな情報をまとめたHPはないでしょうか? 公立でも私立でも構いません。有料でも無料でも構いません。 よろしくお願いします。

  • さんまのおろし方

    今日の夕食にさんまの蒲焼を作りたいのですが子供がいるので、 出来るだけきれいに骨を取り除けるおろし方を 教えて下さい。

  • この場合、確定申告するとお金は戻ってきますか?

    今年の5月に2年間勤めていた会社を辞めました。給料はだいたい20万円くらいです。その後は居酒屋でアルバイトしています。その居酒屋では税金などは何も引かれず、働いた分をそっくりそのままもらっています。その居酒屋も、11月に辞めます。というのは、ワーキングホリデーでオーストラリアに出発するからです。確定申告することでお金が戻ってくるなら確定申告をしようと思います。したことがないので詳しいことは分かりません。よろしくお願いします。

  • 直接(一発)試験で取りたい

    普通二輪のAT限定の免許を試験場で取りたいと思っているのですが 僕は原付しか乗ったことありません。原付に乗っていて思うのですがやっぱり400ccクラスのバイクになると倒れやすくなるんでしょうか? あと原付とどんな所が変わってきますか? それと試験内容や筆記・技能のポイントを教えてもらえませんか?ちなみに幕張の免許センターで受けます(場所は限定しませんが・・)

  • 絶版(中古)本の購入

    絶版になった本がほしいのですが・・・以前、某中古本専門のサイトで中古本を購入したのですが、その時送られてきた本が、あまりに・・・ページの間に髪の毛がたくさん入っている(はさんである?)、本のいたるところにマジックで落書き(というか塗ってある?)で、非常に気分の悪い(がっかりした)思いをしたことがあります。 新書を出来れば購入したいのですが、絶版で無理なので、前回みたいな事のないある程度きちんとした中古本が買えるネットショップを教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • [Word] 行数をMAX近くにすると行間が広がってしまいます。なぜ?

    こんにちは。 上手に説明できないのですが…。 Word2003で文書を打っていて、あと数行あれば全部収まるのにといった際、行数を増やすことを考えますよね? でも、その行数を増やすとなぜか逆に行間のスペースが広がってしまい、1ページに収まっていたものが複数行になってしまうなんてことがおきます。 これはなぜなんでしょうか? 当然指定する行数は、可能と表示されている値を入れています。 いつもこれで苦労して、結局行数MAX-nで文書を作成しています。 よろしくお願いします。

  • 照明を明くするには器具自体を替える必要がありますか?

    自分の住んでいるマンションのエントランスなのですが、ダウンライトが7個も付いているのに薄暗いのです。どんな電球かと思って見てみたら、13Wの電球でした。これでは7個つけても暗いはずです。 そこで、明るくするため、60Wか100Wの電球に替えたいのですが、この場合、照明器具自体の交換が必要になるのでしょうか?それとも単に球だけを交換すれば明るくなるのでしょうか? また、もし、球だけの交換ですむのなら、現在の器具を使い続けて、球の寿命とかに影響はないでしょうか? 初歩的な質問かも知れませんが、電気のど素人なのでよろしくご教示お願いします。

  • 経理上での不良在庫処分方法を教えてください。

    不良在庫を処分するのですが、 経理上しなくてはいけないことはありますか?

  • 照明を明くするには器具自体を替える必要がありますか?

    自分の住んでいるマンションのエントランスなのですが、ダウンライトが7個も付いているのに薄暗いのです。どんな電球かと思って見てみたら、13Wの電球でした。これでは7個つけても暗いはずです。 そこで、明るくするため、60Wか100Wの電球に替えたいのですが、この場合、照明器具自体の交換が必要になるのでしょうか?それとも単に球だけを交換すれば明るくなるのでしょうか? また、もし、球だけの交換ですむのなら、現在の器具を使い続けて、球の寿命とかに影響はないでしょうか? 初歩的な質問かも知れませんが、電気のど素人なのでよろしくご教示お願いします。

  • 確率はどうやって求める?

    確率はどうやって求めたら良いのでしょうか? 求め方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 静岡の唯一の転職情報誌、JOB・・・。

    今日も買いに行ったらありませんでした。もう廃刊になってしまったのでしょうか?

  • 引越し前の役所からの住民税の請求が来ました

    今年の1月末に引越しをしたのですが、その以前住んでいた役所から住民税の請求書が届きました。 「平成17年度2期」分の請求書なのですが、支払う必要があるのでしょうか?しかも「督促状」という形で督促手数料が追加されている形です。(今回初めて請求書が手元に来たのに…) ちなみに、今年1月まで5年ほど会社に勤めていてその間は会社側で住民税を給料からの天引きをしてもらっていました。 前の年の一年間の収入によって、住民税が計算されるというのを聞いた覚えがありますが、今回の請求もそれに当たるのでしょうか?今はそこに住んでおらず、無職という事で払わなくて良いのでは?と考えたのですが間違っていますか? 税については勉強しておらず、お恥ずかしい質問なのですが教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ページ設定がまったく違う2つの文書を合わせて、設定内容を変えないまま1つの文書にしたい。

    ページ設定がまったく違う2つの文書をくっつけて1つの文書にしたいのです。(双方の文書が1ページずつ、くっつけたら2ページなる、という例で以下お話します) 当然、設定内容(フォント、段落、タブ、余白、その他もろもろ)は1ページ目、2ページ目とも元の文書のものをそのまま保持していて欲しいんです。 単純に片方をコピーしてもう一方の文書の最後にコピーすると、1ページ目の設定内容が2ページ目にも踏襲されてしまいます。 片方の文書の最後に2ページ目として新しいセクションを新しく作って、そのセクションにコピペしてみたんですが、やっぱりうまく行きませんね。何かいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • シフォンケーキ失敗・・・

    こんにちわ わたしはよくシフォンケーキを焼くのですが 2回に1回は失敗します よく失敗するのは ケーキの底に生地が密集?してて 上のほうはちゃんとシフォンらしくふわふらしてるのですが底の方だけが妙に硬いんです どうしてでしょうか? 分量通りにやってるつもりなんですが・・・ 作ったのはプレーンで特になにも入れてないです

  • 何故みんな・・・?

    目を通していただきありがとうございます。 早速ですが、今原付の免許を取りたいと思っているんですが、自分のまわりにいる人は口をそろえて「原付はほかのバイクと比べると危険だから乗るならもう少し排気量の大きいバイクに乗りなさい!」っていうんです。何故?と聞くと「そういうものなの」みたいな感じでいつもねじ伏せられてしまいます。 実際のところ何故なんでしょうね?今は親に育ててもらっている側ですから、このまま強行的に原付の免許取るわけにいかないし、なんとなくいわれてみれば危ないような気がするんですが、明確な理由が聞きたいんです! ぜひ教えてください!!お願いします

  • 派遣会社・営業担当が仕事や職場内容を把握していない

    こんにちは。 基本的なことに疑問を感じています。 ご意見いただければうれしいです。 希望にあう求人を見つけたので、派遣会社に問い合わせをしました。対応してくれた女性はとても感じが良く、納得いくまで説明をしてくれました。 お陰で内容も納得できたので話を進めてもらうことにして、営業担当者からの連絡を待ちました。 ところが。 営業担当者とお話をしたところ、つい10分前に聞いた話と内容が違うんです。 例えば基本的なところで、職場の人数。当初60名と聞いていたのが実際は20名。 男性社員が大半と聞いていたのに、実は女性の派遣が中心だと。 人数くらいは把握できていてもいいと思うんですが、某派遣会社では部署まで間違っていました。 「先ほど伺ったお話と違うようなんですが。。」 営業担当者にそのことを言うと、「すみません、私の落とし込みがうまくいってなくて」と。 でもその方は前回仕事を紹介してくれたときも、面接前の打合せで聞いた話と、派遣先の方との顔合わせ時に質問した内容と違っていました。 これでは行ってからでないと正確な話が聞けないと思うんです。顔合わせまでして、もし条件が希望に合わなくて断る場合、双方にとってよくないと思うんです。 なんのために営業がいるのか。。 こういうことってよくあるんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ネスカフェの・・・

    ネスカフェゴールドブレンドのCMに使われている曲はなんという曲なのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?お願いします。

    • ベストアンサー
    • karubo_i
    • CM
    • 回答数2
  • 並べ替えがうまくいきません TT

    なぜか突然データの並べ替えがうまくいかなくなりました。 データの項目は番号、住所、数量、というようなものですが、 番号が1から100くらいまであり、重複しています。 番号毎で並べ替えたいのですが、 1の次が10、2の次が20と、なんだかおかしな具合になってしまいます。 普通に1,2,3,・・・10,11,12となるように戻す方法を教えてください。 お願いします。

  • 2人で同じバイクを使う場合の自賠責って・・

    今50ccバイクに乗っています。私と同居人で同じバイクを使っています。 今私一人だけが自賠責にはいっていて同居人は入っていない状態で使っています。 そういう場合、2人ともこのバイクについてそれぞれが自賠責にはいらないといけないのでしょうか? 後、もう一台のバイクを売ろうと思っています。そのとき、残りの自賠責の期間はどうなるのでしょうか? 次に使う人はそのままつかえるのでしょうか?次の人はまた新たにはいらないといけないのでしょうか?

  • エクセル表でタイトル行を全ページに入れたい。

    エクセル2000で商品台帳を印刷しようとしています。A4に約30行ずつ20ページくらいになりそうです。 「商品No/品名/仕入先/仕入単価/定価/・・・備考」と13列のタイトル行を、どのページ上部ににも入れたいのですが、印刷のヘッダ設定で行うには面倒だしきれいにできない。かといってページの切れ目を見計らってコピペするのも行高変更に対応できないし面倒すぎる。 もとのデータはDBソフトにあるのでこれのレポート様式を使えば簡単なのですが、当社の社長が操作できない。見やすくするための知恵を貸してください。(過去ログにあったらごめんなさい。検索しづらい質問なので・・)