nonpq の回答履歴

全279件中181~200件表示
  • ネイキッドに乗りたい!

    教習所通い中です。免許を取得したら、ネイキッドに乗りたいと思っているのですが、どれにするかで迷っています。身長165cmありますので、足つきはあまり気にしません。街乗り、ツーリング半々で使用する予定です。250か400で迷っているのですが、どちらがよいでしょうか?車検の有無も気にしません。ホンダCB400SF,カワサキゼファー、ヤマハXJRあたりが気になっています。他にもお勧めの車種等ありましたら、教えて頂けますでしょうか?バイク初心者の為、よくわかりません。宜しくお願いします。

  • バイクで都内のプチツーリング(夜間)

    こんにちは。 東京都内(もしくは近郊)でバイクに乗っていらっしゃる方に質問をさせて頂きます。 休日は家族と車で出かけることが多いため、バイクに乗るのは専ら平日の夕方~夜間です。 海を見るのが好きなため、台場や葛西等によく行きますが、 毎日同じ所というのも味気なくなってきました。 そこで皆さんに質問をさせて頂きます。 下記の条件で、おすすめのスポットはありますでしょうか? ・時間帯は平日の19時~24時くらいまでに帰ってこれるところ(これ以上遅いと翌日に響くため) ・出発地点は23区内(アバウトですみません。。) ・一人でぶらっと行けるところ(たまに妻とタンデムあり) ・迷惑になるかもしれないので、閑静な住宅街は×(臆病者なので、住宅街ではエンジン切って押してます。。) ・お小遣いが少ないので、高速はなるべく利用しない方向で。。 勝手な条件ばかりで申し訳ありませんが、皆さんのお勧めを教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14562
    • アンケート
    • 回答数2
  • ママ友が創価でした・・・

    先月、同じ地域に住んでいるママさんが創価であることを知りました。 子供を通じての長い付き合いになると思うのですが、 今後、もし勧誘されそうになったら、何と断るのが良いと思いますか?? 私は全く宗教に興味ないのでその旨を伝えようとは思いますが、 彼女を傷つけるのでは?と思ってしまいます。 彼女を傷つけない、エレガント?な断り方を教えてください。 ちなみに私は全く宗教に興味ありません。 出来れば彼女が創価であることを知らないでいたかったです・・・。

  • ヨドバシカメラ 秋葉原の広告

    明日9/16にヨドバシカメラの秋葉原店がオープンすると思いますが、ちょうどTVを買い換えようと考えています。 よく、オープン時に激安品などが限定で販売されたりすると思いますが、新聞を取っていないため、広告塔のチェックができません。ホームページなども確認してみましたが、特に公開されていないようで・・。どんなものが売り出されるか、知っている方・インターネット上にある情報のありかなどご存知の方教えてください。

  • 東京新聞の「白血病入院日記」

    東京新聞の「白血病入院日記」という記事が 第24回「ファイザー医学記事賞」の大賞に選ばれたという ニュースを見ました。 ファイザーHPでも東京新聞HPでも詳しく分からなかったのですが、この記事は連載だったのでしょうか。 またいつぐらいの記事だったのでしょうか。 日記を付けられていた方の白血病の種類(慢性か急性か 骨髄性かリンパ性か)も判れば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#61232
    • 医療
    • 回答数1
  • メインスイッチまでもが。。。

    はじめまして。当方平成7年スティード400VLX乗りです。ついこの間ユーザー車検を取得して、取得後以前のクラシックリアフェンダーに変更しようとリアウインカーやテールランプの配線をし直していたところ、配線を間違えてしまったのかウインカー関係はもちろんのこと、メインの電装系まできかなくなってしまいました。ヒューズを確認したり取り替えたりしてみたのですがまったくだめで、エンジンすらかからない状態になってしまいました。どこを確認したらいいのかアドバイスをお願いします。また、テスター等の確認の方法があれば。。。どうしてもわからない場合、バイク屋にもっていくしかないのですが、大船方面でお勧めのバイク屋等あればあわせて教えてください。

  • 遠隔地の古い銀行口座

    学生時代の古い銀行口座通帳がいくつか出てきました。 残金を全部下ろして、解約したいと思いますが、 地方銀行なので、簡単に行って確認することが出来ません。 現地まで行かず、残金を全部下ろして、解約する方法はないでしょうか?

  • 素敵な植物公園(東京都)

    野草がいっぱいはえているような植物公園で女の子の写真を撮りたいと思っているのですが、、撮影に適した植物園、公園などありましたら教えて下さい。 また、公園に関するリンク集などありましたら、教えて下さい。 丘の上に原っぱがあったりすると素敵なんですが、、 公園好きのみなさん教えて下さい。お願いします。

  • リース会計処理

    固定資産を取得し、所有権移転ファイナンスリースで売買処理することを考えております。 資産の取得と賃貸にタイムラグがあるのですが、一時的に所有する固定資産の経理処理はどうしたらよいでしょうか?

  • 資生堂マキアージュのバックの建物

    資生堂マキアージュのCMで伊東美咲・ 篠原涼子の2人の写っているシーンで後ろに画面いっぱいに写る建物がどこにある、何という建物なのか知っている方、いらしたら、教えてください! 2人の写ったシーンの直後の伊東美咲のみ写っているシーンで、後ろにある建物は、「東雲キャナルコートCODAN」っぽいのですが、先の建物がわかりません。 資生堂に問い合わせたのですが、船上での撮影のため特定ができないと言われてしまって。。。 でも、隅田川、佃島近郊で船上で撮影したものだと教えてくれました。 長々と書いてしまいましたが、 知っている方、わかった方、いらしたら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • 02boy
    • CM
    • 回答数3
  • 数独についてお教え下さい。

    大変高度なこのカテゴリーでこんな質問させて頂くのも申し訳ないようなのですが、お許し下さい。 先月2年振りに英国に参りましたら、親類知人共々sudokuに侵されていました。日本生まれで、1年程前から大ブームだといわれ、私もすっかりその魅力に取り付かれてしまったのですが、 1どなたが考案されたのでしょうか。古くからあった和算の一つなのでしょうか。 2中級程度までなら、ざっと見て、同じ数字が縦、横、3x3の升目に入らないようにした後、 この枡には2か3以外は入れようがないから、2を入れてみよう、などと 仮説を立てて試行錯誤を繰り返して完成できるのですが、 fiendishなどと形容される上級だと、お手上げです。 私の小学生レベルの手段以外に、何か特別な方法があるのでしょうか。 どのような手段を用いるとすらすらと解けるのでしょうか? 3日本で手に入るお勧めの数独の本がありましたらお教え下さい。 英国では本当に流行っていて、小学校で授業に取り入れているところもあるそうですし、 数独の選手権もあって、私が絶対に解けないfiendishランクの問題をあっという間に解いてしまう兵もいるそうです。 そこまで出来る様にならなくても良いのですが、普通のイギリス人よりは速く解ける様になりたいと思っています。どなたかお教え下さい。 

  • 彼女が創価学会 生の声を聞かせてください

     結婚を考えている彼女とは、つきあって2年目になります。彼女が創価学会に入っていることは、付き合い始めて、半年くらいで知りました。  最近お互い結婚を意識するようになり、それまで彼女が創価学会員であることはほとんど意識していませんでしたが、先日の選挙から彼女が創価学会に入っていることが私の気持ちの中で大きな問題となってきました。  私は、これから先も創価学会に入る気はありませんし、彼女が強くすすめてくることもありません。しかし、彼女はいわゆる三世で結婚後にいろいろ問題が出てくることが予想できます。  似たような投稿に対する回答を読むと非常に参考になりますが、「私の友人が、、、」とか「私の親戚が、、、」という回答は客観的ではありますがどうしてもリアリティーが持てません。  そこで、「夫、あるいは妻が創価学会」或いは「自分は創価学会だが、配偶者が無宗教」の方で、実際に今まで問題になったことやこうしたら結婚生活がうまく行くといった体験を聞かせてください。  彼女と一緒に回答を拝見させていただき、一緒に考えて行きたいと思っています。

  • ACCESSでの重複レコードの削除

    ACCESSで、重複レコードを引っ張ってくるのは、重複クエリでやれましたが、逆に、重複レコード(1つのフィールド、或いは複数のフィールドに着目しての)の削除は、やれないのでしょうか? イメージしているのは、エクセルのオートフィルタでの「重複データの削除」です。 よろしくお願い致します。

  • プールに入った後、必ず鼻水が・・・

    水泳(温水プール)をした日のその晩は、必ずといってよいほど鼻水、鼻詰まりに悩まされます。 退室時には,採暖室で暖を取ってから着替えを行うのですが、体質でしょうか困っています。

  • 大根餅って何ですか?

    大根餅の詳しい説明を誰か教えてください お願いします

  • おいしい赤出しのつくりかた

    神戸から名古屋に転勤してきました 当地は名だたる豆みそ文化圏、そのシンボルが「赤出し」です。 我が家も名古屋人ということで、いろいろと「赤出し」にチャレンジ、有名な八丁味噌の最高級品を購入し、いろいろチャレンジしてみましたがどうしてもこれはと思う「赤出し」がつくれません。一言でいうならば、「赤出し」の「こく」がでません。関西で飲んだ「赤出し」、当地で飲む「赤出し」はもっと「こく」があります。どうしたらよいのでしょうか。八丁味噌をもとめた岡崎の老舗の説明には「だしを濃いめに」とか「ものたらなかったら少し砂糖をいれろ」とありますが、いずれも思った通りできません。ただ同じ会社がうりだしている「赤出しみそ」=「八丁味噌」+「米味噌」でつくると、たしかに自分が心に描く「赤出し」の味に簡単になります。考えられることは 1.だしが悪い  「かつぶし」からとり「だしじゃこ」からとっていません。やはり「だしじゃこ」が必須なのでしょうか。 2.八丁味噌では、「赤出し」が作れない。かならず米味噌を混ぜるのが常識。 のいずれかではないかと思っています。そこで「名古屋の赤出し名人」にお聞きします、「どうすればこくのあるおいしい赤出しが作れるのでしょうか」よろしくご教示ねがいたく。

  • 公共料金などのクレジット払いについて(マイルをためるために)

    ANAのマイレージをためるため、今までには口座引き落としなどになっていた色々な料金(プロバイダー料金・NTT料金・携帯電話料金など)を、クレジットカード払いできるものはまとめて私名義のクレジットカード払いにしたいと思っています。 ですが、ほとんどが主人名義の契約になっていて、私のクレジットカードで払えるものか分からないでいます。 多分、名義変更などをしないと払えないんだろーなと思っていますが、その場合主人の同意なしにできるものでしょうか?また、手続きをする場合、どんな書類や手続きが必要になるんでしょうか? あと、auの携帯電話を家族割で契約しているんですが、私の分の料金だけクレジットカード払いとかにすることはできるんでしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします<(_ _)>

  • 勝手にタブが入ってしまう

    Wordで1行に入りきらないような複数行の文章を書いたとき、単語の区切りの良いところでwordが自動的に均等割付をしているのか、単語と単語の間に勝手にタブらしきものが入ってしまいます。 (例えば) 『aaaaaaaaa = bbbbbbbbb + ccccccccc』 という文(各単語の間は空白1文字)を書きたい場合、極端に書くと +----+----+----+----+----+ aaaaaaaaa = bbbbbbbbb + cccccc ccc +----+----+----+----+----+ となってくれるとうれしいのですが、 +----+----+----+----+----+ aaaaaaaaa    =    bbbbbbbbb + ccccccccc +----+----+----+----+----+ のようになってしまいます。 これをさせないようにする設定はどこにあるんでしょうか? 知ってらっしゃる方教えてください。

  • お弁当用に作り置きできる簡単おかず

    一人暮らしで、毎日会社にお弁当を持っていってます。 一人なので、いつも凝ったものは作らず、パターンとしては、ゆでブロッコリー、卵焼きは週末に作って冷凍してます。 普段はこれに、前の日の夕飯のおかずを入れたりもしますが、ほとんど市販の冷凍食品を入れてます。 お弁当の目的は大半が節約のためなんで市販品入れてたら、あんまり意味がないかなとも思ってます。 そこで、週末などにまとめて作れる、1.簡単で2.安くて3.冷凍保存がきく・・・おかずがればおしえてください。 できれば、揚げ物以外でお願いしますm(_ _"m)

  • 直し方を教えてください!

    キーボードで ”C””D””E”のキーだけが正常に打てません。。 C・Dを打つと{}とか/とかになります。 Eを打つと前のページに戻ってしまいます。。 突然こんな風になったので、原因もわかりません。。 どうしたら直せますか?? よろしくお願いしますぅ(p^-^)/