yora の回答履歴

全142件中81~100件表示
  • 戸別訪問

    私の住んでいる町で、3月に町長選挙があります。 昨日、町議会議員が3人地域を戸別訪問していて、我が家にも候補者のパンフレットをもって訪れ、「町長選挙があります。○○をよろしくお願いします。」と言って行きました。 これって問題のない行為なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#187681
    • 政治
    • 回答数2
  • 東横インと東急イン

    今回問題の東横インは全国に展開するホテルチェーン。東急インは数は少ないが名門ホテルグループ。しかしややこしいですね。一般利用者が賢くなることが、規制緩和政策には必須ですね。どのように思われますか?

  • 住民投票と条例

    社会の授業で住民投票条例制定要求 投票結果に拘束力なし また法的根拠ないもの多い、どのケースも反対多数 とノートに書いてありますが、 なんのことだか忘れてしまいました。 わかりやすい説明をしていただけたら うれしいです。

  • 政治団体について

    教えてください。 「政治団体」になるとどんなメリットがあるのでしょう? 選挙期間中、政策ビラは政治団体以外は配れないと聞きましたが、本当でしょうか?

  • 政治献金の裏金処理

    なぜ、裏金として極秘に処理しようとするのでしょうか? 献金に規制枠のようなものがあるのでしょうか? 教えてください。

  • 住民投票と条例

    社会の授業で住民投票条例制定要求 投票結果に拘束力なし また法的根拠ないもの多い、どのケースも反対多数 とノートに書いてありますが、 なんのことだか忘れてしまいました。 わかりやすい説明をしていただけたら うれしいです。

  • 観光協会と商工会との関連性について

    各自治体などに観光協会がありますが、商工会の職員が観光協会の職員である所があります。そうでないところもあります。 誰が運営しているのでしょうか?

  • 観光協会と商工会との関連性について

    各自治体などに観光協会がありますが、商工会の職員が観光協会の職員である所があります。そうでないところもあります。 誰が運営しているのでしょうか?

  • 観光協会と商工会との関連性について

    各自治体などに観光協会がありますが、商工会の職員が観光協会の職員である所があります。そうでないところもあります。 誰が運営しているのでしょうか?

  • 勝手に得た個人情報で年賀状を送ってくる議員!公職選挙法違反で訴えたい!

    公職選挙法に「年賀状などのあいさつ状の禁止(公職選挙法第147条の2)」がありますよね。後援会に入ったわけでもないのに、勝手に活動報告や年賀状を送ってくる図々しい議員に困っています。どこへ訴えればいいのでしょう? 夏ごろ、地域のボランティアに登録をしたんです。それまで地域活動などには全く縁が無く、でも小さい子供もいるし…と思って市の外郭団体へ登録するかたちになりました。それからしばらくして、地元の自民党の市会議員から時々郵便物が送られてくるようになったのです。 市や市議会の他の活動には全く関与していないし、このボランティア名簿を勝手に使用されているのは間違いない事実だと思うのです。 違反をしていることは間違いないので、公職選挙法違反を訴えたいのですが、どこへ言えばいいのでしょう?窓口がわかりません。教えてください、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • unagiko
    • 政治
    • 回答数4
  • 20代の官僚?が公用車送迎

    以前、浦和市内に住んでいました。 京浜東北線の某駅が最寄だったのですが、朝に駅に行くと、黒塗りの公用車みたいなのがロータリーに待っていて、駅から出てきた20代の女性がそれに乗って去っていくのを目にしていました。 恐らく、埼玉県庁か浦和市役所に出向している、もしくは国の出先機関の長になっている中央官庁の女性官僚と思います。遠くの自宅から電車で来て、その駅で公用車に乗り換えて出勤するのでしょう。自宅から公用車で来ては時間がかかり過ぎるのでしょうね。 20代と言えば、浦和で公用車に乗って肩で風を切っていたその女性官僚も、本省では毎日徹夜勤務を強いられる「兵隊」でしょう。民間大企業や地方公務員でも公用(社用)車など乗れるわけがありません。一歩本省を出た官僚は凄いなと感心しました。 よく分かりませんが、県庁の課長、警察署長、税務署長といった地位につけば、公用車で送迎されるのかなと思います。実際のところはどうなのでしょう?

  • 建設業許可の名義を借りたい

    お世話になります。 私、電気工事業を営んでおります。 父と2人で取締役兼労働者で有限会社にしております。 建設業許可も持っております。 建設業を持っていない電気工事業を営む知人から、 建設業許可を持っている私の会社の名前を貸してほしいと いわれました。 一応、かさないつもりでいますけど、 うまい断りかたは無いでしょうか? 建設業の名義を貸してくれと言って来る相手も よっぽど建設業許可について認識があまいと 思いますけど・・・。 当然、このような書類の提出を求められる現場では 建設業に限らず他にも提出を求めてくるとおもいますし・・・。 (たとえば退職金など) お願いします。m(__)m この際、私も建設業許可の意味を理解してみたいです。

  • 選挙ポスターやタテ看板のデザイン規定について

    広告関係のグラフィックデザインの仕事をしている者なのですが、 先日、知り合いの方が初めて市議会選挙に出馬するとのことで、 ポスターやタテ看板(後援会連絡所用)のデザインをお願いされました。 選挙のポスターや看板って、デザイン的な規制はあるのでしょうか。 できれば、少し変わった目立つやつを制作したいと思っているのですが、 選挙ポスターは、だいたいどこも似たようなデザインですし、 看板なんて、ほとんど普通に名前が入っているだけなので。 ポスター用の写真は、必ずバストアップぐらいにしないといけないとか、 名前が一番大きい級数じゃないといけないだとか、 もし、そういった規定があるので、あれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • a-hama
    • 政治
    • 回答数2
  • 高すぎる!町内会費

    転勤でとある田舎町に引っ越したのですが、何かとお金を徴収される町内会費に困っております。 町内会費は年間12,000円。 これと別に 諸経費(赤い羽募金等に使うらしい。なぜ徴収されるのか疑問)年間3,000円。 班長報酬 年間3,000円。 公民館の各世帯負担金 年間1万円(今年で終了) その他に祭りで披露する踊りの練習をする子供たちに 差し入れ代で1,000円など。 田舎だからいって、こんなに払わなければいけないもの なのでしょうか? なぜこんなに払わなければいけないのかと班長さんに 言ったのですが 「ここの地区はそういうきまり。全部の世帯から もらってるからお宅だけ特別扱いできない」 の一点張り。 聞く耳を持たないといった感じです。 引っ越してきたときは班長へお酒を持って挨拶に 行くのが通例といった地区で、草むしりなどの作業は ほぼ強制。都合が悪いといっても「お宅の都合など 知らない」と言ってくる班長さんです。 こんな方に抗議しても無駄だと感じておりますので もっと上の方に抗議をと考えておりますが こういった抗議はどこに行えばよいのでしょうか?

  • 保育料滞納金の回収について

    友人から相談を受けましたが、私自身知識がありませんので質問させていただきます。 友人が経営している、認可外保育所に登園していた園児の滞納金についてなんですが・・・ 今年の1月に、市から発行された「生活保護決定通知書」を持ってこられて、公立の園に入れるまで子供2人を預かってほしいとお願いされたそうです。生活保護者の場合は優先して公立に入れるはずなので不審に思われたそうですが、市から保育料が出るので必ず支払うとのことだったので預かったそうです。 預かっているは、少しずつですが支払っていたそうですが、兄弟が9月から公立に入れるようになり、9月に少し支払いに来られた時に、残金は毎月少しずつかえしますとのことでしたが、実際はそれ以降督促をしても無しのつぶてだそうです。 市の福祉部にその旨を連絡し、市の方からは「本人に早急に連絡するように伝えた!」との連絡がありましたが、その後も本人から年の連絡もありません。 その友人としては、兄弟2人を約7ヶ月預かったので残金が数十万に上り、開園して1年程のため園運営上泣き寝入りはできないそうです。 このような場合、どのようにしたら残金を回収することができるのでしょうか。 取りとめも無い文章ですが、宜しくお願いいたします。

  • 新・市の市長選挙での選挙活動について

    11月に私の市で合併による市長選挙が行われます。 その候補者の選挙公約・活動について何らかの違反や違法行為に当たらないか質問があります。 ちなみに、現時点(05/10/31)において、この選挙は公示されていません。 1.候補者が当選した場合において、自らの給与を削減することを公約とすることは、寄付行為を禁じた法律に違反しないか。 (国会議員の給与返上は違法と聞いたことがあります。) 2.公示前に、「改革・新○○市」と書かれた選挙カーらしき車を走らせる行為。 (一切、発言をせず、候補者名も書いてはおりません。しかし、誰が走らせているかという予想はつきます。) 3.公示前、後援会会員に対して給与として日当を与えている。 (あくまでも噂であって、実際に行っているかは不明。) 4.公示前に、後援会内部資料という名目ではあるが、「マニフェスト」と書かれた資料を配布している。 以上です。他項目にわたる質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 23歳学生ですが、選挙行きたいんです。

     こんにちは。質問は上記のとおりですが、事情を説明いたします。  私は山口県(仮)で生まれ、本籍・住所どちらとも山口県内にあります。そして、高校卒業を卒業して東京(仮)に進学し、都内のアパートで一人暮らしをしています。収入のほとんどは親からの仕送りで占められています。住民票は移動しませんでした。母が「家族の絆」云々で反対したからです。  そして私は成人になりました。それから何度か国政・地方選挙がありました。だけど、東京の選挙には行けません。都民ではないですから。だったら山口の選挙に行けばよいではないかといわれるかもしれませんが、選挙のために高額の交通費を出す経済力はありません。  成人になったんだから自分で住民票を移せばよいのかなと思って、教えて!gooとはじめとするネットを調べたら、「引越し後14日以内」とか「世帯主とは生計を支える者」という書き込みを見ました。もはや、私は「時効」を迎えて都民にはなれないのでしょうか。大学院進学も決定し、これからもずっと都内で暮らします。  だけどこれからずっと私は選挙に行けないのでしょうか。困っています。助けてください。

  • お祭りの花(寄付)について

    お世話になっております。お祭りなどで、皆さんにいただく花(寄付)ですが、これは法律上どの様な取り扱いになっているのでしょうか。というのは、お祭りで踊りなどを踊ってくれた方に、お礼(現金)をやろうと思っているのですが、法律上問題があるのではと言うご意見があり今回皆様のお世話になろうかと思いました。その方が言うには、公金であるのでそのお金を個人にあげるのはまずいと言うことらしいです。いただいた団体は、町内会のような所です。よろしくお願いします。

  • 投票用紙(記載済)が行方不明です。

    経緯 9月11日に行われた選挙で、友人が不在者投票を行いました。 ところが、今月初めに友人の住民票のある市の選挙管理委員会より 「不在者投票の投票用紙を返却していただきたい」と書かれた通知が 送られてきました。 不在者投票を行った旨を伝え、確認してもらったところ、投票を 行った方の市には友人が投票をした記録がないとの返事だったそうです。 それを証明しろと言われたら難しいのですが、確かに投票を行いました。 (私も投票はしませんでしたが、友人に同行して市役所へ行きました。) 投票を行った市の選挙管理委員会に問い合わせても、「記録がない」 と一点張りで、こちらの「投票用紙はどこへ行ったのか」「なぜ 記録がないのか」と言う疑問には答えてもらえなかったそうです。 このまま、その市の選挙管理委員会に任せても煙にまかれそうな 感じがします。 質問 この場合、どこに訴えれば納得の行く調査を行ってもらえるのでしょうか? また、選挙管理委員会の調査結果を文章にて提出してもらうことは 失礼に値するのでしょうか? (これを求めると、お茶を濁すような返事しかもらえなかったそうです。) よろしくお願いいたします。

  • 「期日前投票」 これってなんて読むの?

    つまらない事ですいません。 期日前投票って”きじつまえとうひょう”が正しい読み方なのか”きじつぜんとうひょう”が正しい読み方なのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 見たところ、メディアの方々も呼び方がバラバラに見受けられるのですが・・・・

    • ベストアンサー
    • tamoro
    • 政治
    • 回答数4