Jophiel の回答履歴

全219件中41~60件表示
  • IP1400 プリンターの黒が出ません

    キャノンIP1400のプリンターを使用しています。 インクが無くなったので、 BC1-7eを交換、BC1-3eを交換しました。 BC1-7eのインクはまだ残っているように見えましたが交換しました。 プリントすると、カラーは出るのですが、黒が出ません。 どうしたらいいのでしょうか? パソコンやプリンタは詳しくありません。 分かりやすい説明をお願いします。

  • 予期せぬシャットダウンから復帰しました

    パソコンを食事のため放置しておいたら「予期せぬシャットダウンから回復しました。」と表示されていて知らない間にブルースクリーン発生・再起動が掛かったようです。 イベントビューワーで確認すると、 ロケールID 1041 イベントID 41、 等となっていましたが原因が分かりません。 詳しい方、教えて下さい。

  • HDDデータ救済についてお願い致します。

    お力添えお願い致します。 現在使用中のHDD (BUFFALO HD-CE1.0TU2) ですが電源が入らなくなりました。 いろいろ調べた結果一か八かで殻割りを行いました。 下記を参照しました。 http://www.4682.info/hd-cbu2 自宅にもう一台(BUFFALO HD-CB500U2)があった為、両方殻割りしHDD自体を差し替えてみました。 結果、500の方は通常通り電源起動しました。 しかし、1.0TBの方は電源が入りません・・・・。 すでにメーカーの保証は無理かと思いますのでデータ復旧業者に依頼するしかないのでしょうか? 大事な写真、動画が入っておりますので何とかご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • いきなりブルー画面になります。

    いきなり、ブルー画面になり困っております。 ブルー画面になる時も ゲームソフトインストール時&プレイ時&ネット時 など、ランダムで理由がはっきりしません。 エラーコードが複数あります。 ゲームインストール時 stop:0x00000008E(0xC00000005,0x9AD73A2E,0x82C7FC38,0x00000000) ネット閲覧時 stop:0x00000007F(0x00000000,0x00000000,0x00000000,0x00000000) ゲーム時 IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL stop:0x0000000A(0x00000004,0x0000002,0x0000001,0x83A7E862) 使用PC デスクトップ:ドスパラパソコン OS WIN7 (32B) CORE2 DUO E8500 (3.16) CPU HHA LGA775 M/B MSI P45NEO-F メモリ DDR2 6400 2G*2 HDD SATA2 1T 32MB 5900rmp メモリー&ハードディスクチェックしましたがエラーありませんでした。 また、リセットボタンを押して再起動も普通に出来ますし、 ブルー画面にならない事もあります。 どういう問題があるでしょうか。

  • 素人でもHDDの増設・接続できますか

    パソコンの内部をいじるのは初めてです。 素人でも、接続できますか。 HDDを購入したら説明書が付いてますでしょうか? 購入時、接続時など 注意点などありましたら、宜しくお願いします。

  • メモリの型番が分からない

    イーマシーンズ J3216。 ​http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3216.html​ J3216 というパソコンを使っています。 メモリを増設しようと思っていますが、 PC2700の、そのあとのDDRについてですが、 DDR333や、DDR400などという数字の付いたものを見受けます。 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=2700&auccat=2084211598 購入にあたって、この数字はどう判断したらよいでしょうか。 この数字は何ですか。 パソコンにうといです。 宜しくお願いします。

  • メモリの型番が分からない

    イーマシーンズ J3216。 ​http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3216.html​ J3216 というパソコンを使っています。 メモリを増設しようと思っていますが、 PC2700の、そのあとのDDRについてですが、 DDR333や、DDR400などという数字の付いたものを見受けます。 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=2700&auccat=2084211598 購入にあたって、この数字はどう判断したらよいでしょうか。 この数字は何ですか。 パソコンにうといです。 宜しくお願いします。

  • Cドライブのコピー

    デスクトップのパソコンのHDDから異音がし出したため、交換を考えています。 HDDは持っているのですが引越しソフトがありません。 そこで、もう一台のデスクトップのパソコンの光学ドライブを外して IDEケーブルに2台のHDDを接続してコピーすればOSごと引越しは可能でしょうか?説明不足ですいません・・・

  • ユーザーアカウントを忘れた

    自分の使ってるパソコン、XPのHomeですけど 入る時のユーザアカウントのPASSを忘れて入れないのです どうすればいいのでしょうか?

  • スタットレスタイヤいつはきますか?

    12月に入って寒くなりましたね~ 皆さんはスタットレスタイヤいつはきますか? 当方関西在住で、路面凍結のある所へ通勤しています。普段は雪も降りません。同じような環境の方(関西以外でも可です)・タイヤや自動車に詳しい方教えてください。 今週末にはきかえ予定です。

  • バックライト故障?

    はじめまして、お世話になります。 現在、NEC製Lavie(LL750/9)を使用中です。 先日あたりから、まるで蛍光灯の終わりかけのように、 画面がちらちらと明るくなったり暗くなったりを繰り返すようになりました。 実はちょうど1年ほど前、前兆もなしに突然画面が真っ暗になるという症状が起きて、 メーカーに修理してもらいました。 そのときはインバータボードの交換ということで、26,000円とちょっとという金額でした。 しかしそのときと今回では症状が若干違っており、今回また修理に出すとしても、 同じくらいの金額で済むのかどうか心配です。 どこが故障しているのか、また金額が前回を大幅に上回る可能性があるか、 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借したいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#41509
    • ノートPC
    • 回答数3
  • 住所を間違えて発送してしまいました・・!

    出品者です。 あってはならないことですが、落札者様の住所を間違えて発送してしまいました。 いくつか出品していて、似た住所の方を間違えてしまいました。。。 間違えたのは、定形外・ヤフーゆうパック・宅急便なんですが、それぞれに問い合わせたところ、宅急便は到着した最寄の集配所で住所を訂正してくれるとのことでお願いしました。 ヤフーゆうパックは、まだコンビニに残っていたので、荷札を直接手書きで訂正すればよい、とのことだったので、手書きで修正しました。 そして、定形外の方なんですが、こちらは正しい住所を書いたと思うのですが自信がありません。 念のため、最寄の郵便局へ届いたら確認してもらうようにしたのですが、間違っていた場合、住所を訂正してもらうのに料金がかかるようなのです。 はっきり聞かなかったのですが、料金はどのくらいでどうやって支払うのですか?(検索しても分かりませんでした) ご存知の方教えてください。 また、手配をしたので相手の方へ届くと思うのですが届くまで心配です。。。 とくにヤフーゆうパック。今回は同じ市だったので送料は同じでしたが、料金まで変わってくる場合、手書きで本当に良いのでしょうか? 長くなりましたが、このような経験をお持ちの方教えてください。

  • 住所を間違えて発送してしまいました・・!

    出品者です。 あってはならないことですが、落札者様の住所を間違えて発送してしまいました。 いくつか出品していて、似た住所の方を間違えてしまいました。。。 間違えたのは、定形外・ヤフーゆうパック・宅急便なんですが、それぞれに問い合わせたところ、宅急便は到着した最寄の集配所で住所を訂正してくれるとのことでお願いしました。 ヤフーゆうパックは、まだコンビニに残っていたので、荷札を直接手書きで訂正すればよい、とのことだったので、手書きで修正しました。 そして、定形外の方なんですが、こちらは正しい住所を書いたと思うのですが自信がありません。 念のため、最寄の郵便局へ届いたら確認してもらうようにしたのですが、間違っていた場合、住所を訂正してもらうのに料金がかかるようなのです。 はっきり聞かなかったのですが、料金はどのくらいでどうやって支払うのですか?(検索しても分かりませんでした) ご存知の方教えてください。 また、手配をしたので相手の方へ届くと思うのですが届くまで心配です。。。 とくにヤフーゆうパック。今回は同じ市だったので送料は同じでしたが、料金まで変わってくる場合、手書きで本当に良いのでしょうか? 長くなりましたが、このような経験をお持ちの方教えてください。

  • お勧めのセキュリティソフトを教えてください

    中古パソコンを入手しましたので、セキュリティソフトを購入しようと考えております。 お勧めのソフトがありましたら教えてください。 ちなみにパソコンのスペックは、以下のとおりです。 ・OS:Windows XP HomeEdition ・CPU:モバイルIntel Celeron プロセッサ 1.50GHz ・HDD:30GB ・メモリ:128MB ・ドライブ:CD-ROM

  • バッテリランプがついた!!

    信号停止中にバッテリランプがついたのですぐエンジンを切りかけ直したらその後は出ていません. 来週・再来週あたりにディーラに行こうかと思いますが,バッテリ交換をしたばかりなのになぜ?という思いです. なにか原因・対策があれば教えてください. ・ホンダ ライフ(2年9ヶ月前) スマートカードキー装着者 ・週末ドライバー ・総走行距離1万6千km ・バッテリは1週間前に交換(交換後本日初走行) 1サイズアップした ・2週間前にHDDカーナビ装着 ・1週間前にバッテリあがりを経験後交換(カーナビをエンジンかけずにさわっていたら(-_-;)) ・ランプ点灯時はカーナビON,ウィンカーON,エアコン・ヘッドライトはOFF 他必要事項がありましたら補足します. よろしくお願いいたします.

  • バッテリランプがついた!!

    信号停止中にバッテリランプがついたのですぐエンジンを切りかけ直したらその後は出ていません. 来週・再来週あたりにディーラに行こうかと思いますが,バッテリ交換をしたばかりなのになぜ?という思いです. なにか原因・対策があれば教えてください. ・ホンダ ライフ(2年9ヶ月前) スマートカードキー装着者 ・週末ドライバー ・総走行距離1万6千km ・バッテリは1週間前に交換(交換後本日初走行) 1サイズアップした ・2週間前にHDDカーナビ装着 ・1週間前にバッテリあがりを経験後交換(カーナビをエンジンかけずにさわっていたら(-_-;)) ・ランプ点灯時はカーナビON,ウィンカーON,エアコン・ヘッドライトはOFF 他必要事項がありましたら補足します. よろしくお願いいたします.

  • バッテリランプがついた!!

    信号停止中にバッテリランプがついたのですぐエンジンを切りかけ直したらその後は出ていません. 来週・再来週あたりにディーラに行こうかと思いますが,バッテリ交換をしたばかりなのになぜ?という思いです. なにか原因・対策があれば教えてください. ・ホンダ ライフ(2年9ヶ月前) スマートカードキー装着者 ・週末ドライバー ・総走行距離1万6千km ・バッテリは1週間前に交換(交換後本日初走行) 1サイズアップした ・2週間前にHDDカーナビ装着 ・1週間前にバッテリあがりを経験後交換(カーナビをエンジンかけずにさわっていたら(-_-;)) ・ランプ点灯時はカーナビON,ウィンカーON,エアコン・ヘッドライトはOFF 他必要事項がありましたら補足します. よろしくお願いいたします.

  • ドコモのフォーマの端末暗証番号の解読方法

    夫の浮気メール(ドコモのフォーマの携帯電話)をチェックしようとしたら、端末暗証番号が分からないので見れませんでした。端末暗証番号の解読方法はあるんでしょうか?

  • 15ピンコネクタからusbコネクタに変換

    15ピンコネクタをなんとかしてusbにできるでしょうか?microsoft sidewinder forcefeedback wheelのコネクタが15ピンなのですが、私のパソコンは15ピンポートがなく、usbくらいしかありません・。・ なんとかなりますか? 私のパソコン環境:自作 xp AMD64

  • ドコモのフォーマの端末暗証番号の解読方法

    夫の浮気メール(ドコモのフォーマの携帯電話)をチェックしようとしたら、端末暗証番号が分からないので見れませんでした。端末暗証番号の解読方法はあるんでしょうか?