Jophiel の回答履歴

全219件中181~200件表示
  • CDに直接ラベルを印刷する?もしくはラベルを貼るのか。プリンタ探し

    プリンタ探しています。CDに直接印刷できるプリンタってありますか? いろいろと情報ください。

  • スタンバイ...

    スタンバイから復帰ができません。 画面が黒くなりフリーズしたようで強制終了してます。 どうしたら普通に使えるのでしょうか?

  • 4ヶ月給料未払い

    お知恵拝借したくスレたてさせていただきました。 いま以前アルバイトしたところから給料4ヶ月分未払いのままでいます。 採用後に何度も聞いたんですが契約はみんなしていないと言われ契約書も用意してもらえず、バイトの登録契約のようなものはしていません。 使用期間中も滞納されていて4ヶ月未払い。もう何度も催促の電話をしているのですが、○日に払うと言うには言うんですがいつまでも1円の振込みもありません。 10日までに払うと言われ今日も確認の電話をしたんですが、難しい明日にならないと払えるかわからないと言われてしまいまた明日電話することになりました。 ただこれまでの経緯を見るときっとまた私のいたときに売り上げが悪かったフランチャイズ店の店長からも振込みがないからこっちも困るなど逆切れされてしまいそうです。 もういい加減訴えようと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか? できれば4ヶ月滞納されていて貧乏なので、お金かからない方がいいのですが… 明日払わないと言われたら訴えを起こす意思があることを伝えるつもりなので、少しでも知識をつけておきたいです。かなりせっぱつまってます・・・ どなたか法律に詳しい方アドバイスお願いします。

  • エロサイトで間違えて…

    エロサイトを見てまして、どんどん先に進んでいたら、登録完了になっていて、戻ってみてみたら、「この先は登録が必要で勝手に登録になります」と書いてありました。あと自分で名前などを登録せずにボタンひとつで登録などできるのでしょうか?支払日が12日になっていたので、早いお返事待っています↓

  • 勝手にメールを見てしまった…

    恋人のメールを盗み見てしまいました。 ヤフーのメールなのですが、以前彼に、ヤフーメッセのIDを尋ねた時、IDと一緒にパスワードも教えてくれました。(今思えば、パスワードは必要無いとその時言うか、パスワードを書いたメール自体を破棄するべきでした…) その後、しばらくして、彼の仕事が忙しくなかなか会えなくて不安になった時、つい出来心で、そのIDでログインし、メールを見てしまいました。 私の知らない同僚の女性の友人とのメールが何通かあり、それ以降もそれが気になって、最低なことですが、何度かメールを見ていました。今回もふと(癖になっていたのかもしれません)ログインしてしまったのですが、私がログインしたことで、新着メッセージ数は”なし”になっているけれど、受信箱には未読のメールが多数ある、という状況になってしまっていることに気付きました。 明らかに不審な状況で、彼も、おかしいと思うでしょう…。 彼が、おかしいなぁと思うだけで、私に疑いを向けなかった場合は、何も言わないで、今後はもう絶対にメールを見たりしないようにしようと思っています。 ですが、もし、何か聞かれたら…と思うと怖くて…。彼のことは大好きで、嫌われたくないのです。勝手にメールを見たことが知れたら、軽蔑されて、信頼も失ってしまうでしょう。最低なことをしたと、後悔し、反省しています。 何か聞かれた場合、正直に話して、謝るのがベストでしょうか? もし、こんな状況で、恋人が謝ってきた場合、彼はどんな風に感じるでしょうか?失った信頼は取り戻せるでしょうか?このこと以外に、やましいことは何一つありません。彼を失いたくないのです。それを一番恐れています。どうかご助言をお願いいたします。

  • ドコモ料金が残高不足で…

    5月の末に携帯電話料金が残高不足で引き落としされませんでした…。 今頃気付いてしまい、また今回が初めてで、どうしたら良いのか??? とにかく明日、ドコモに問い合わせをしてみようと思うのですが 気になって気になって… 家族で4台使用していますので料金は16000円ぐらいです。 今のところ通話は出来ているのですが、ストップされてしまうのでしょうか? 支払いはどのようにしたら良いのでしょうか? ドコモショップに行くのは訳あって今週中は無理そうなんですが コンビニなどでも支払える方法とかってあるんでしょうか? また、今回の事で今後、機種変更などをする際に何か影響はありますか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 自作パソコンの入門書

    カテがわからないのでこちらにしました。 自作パソコンをはじめるにあたって いい本がありましたら教えていただきたい のですがよろしくお願いします。

  • 自作パソコンの入門書

    カテがわからないのでこちらにしました。 自作パソコンをはじめるにあたって いい本がありましたら教えていただきたい のですがよろしくお願いします。

  • mixiやってる若い女性はなぜ、あんなに弾けているのか?

    はじめまして。 相談といいますか、個人的に思ったことがあり皆さんがどう感じて いるかを知りたいので質問します。 若い女性のmixi利用者の日記や、友人からの紹介文を見ますと ものすご~く弾けてる感があります。 日記は週に数回UPされ、そのほとんどが毎日すごく楽しそうです。 仲良しの○○子さんと××に遊びに行って、△△をして遊んだ、 その後、○○に移動して、××をして、最後にどうのこうので。。。 ちょっとうまく書けないのですが、羨ましい位、楽しそうな生活を 送っているようなのです。 こんな毎日楽しい生活送ってる人がいるなんて、信じられませんです。 友人紹介でも、悪口は普通書きませんけど、とてもよい子 明るい子、頼れる人という感じの紹介文ばかりです。 正直、見ていて自分が惨めに思えてくることがあります。 みなさんmixiをみて、そういう気持ちになったことないでしょうか? 私がおかしいのかなぁ

  • 音源をup出来るレンタル掲示板orCGIスクリプト

    探してます。自分でも色々と検索してみたのですが 画像などをアップする掲示板は腐るほどあるのに 音源をアップ出来る掲示板となるとなかなかヒットしません・・・ ネット上で実際に見かけるそういった掲示板は すべて自作で組んだCGIスクリプトなんでしょうか? 自分は少しかじってる程度ですが、スクリプトは イジれるので配布サイトが有ればデータ引っ張って 自分で設置してみようかと思いますが、それすら 検索で引っかかりません。手間を考えると楽なのは レンタル掲示板なんですが、そのような機能がついた 無料のレンタル掲示板ってありませんよね・・・? もし有るようでしたら是非教えて頂きたいです! 内容が内容ですので補足として説明しておきますが、 ここでいっている音源というのは自分の所属してる バンドのライブ音源のことですので違法性のある 音源じゃありませんのでご了承下さい。 では、詳しい方レスお待ちしてます

  • HDDのブートプログラム故障?起動できません。

    OSをインストールしようと、フォーマットしたHDDを マスターの設定にしてPCにセットして電源をいれても 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と表示されて起動出来ません。 別のPCのスレーブとしてセットしても同じメッセージが でてだめです。 いろいろ調べたら、HDD内に記録されている起動部分の プログラムが壊れている可能性がある・・との情報をしりました。 そこで質問なのですが、HDD内に記録されている 起動部分のプログラムが壊れている場合、これを修復して 無事起動させるにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • プライバシーの侵害??それと兄について

    私は学生で三人兄弟の末っ子です。 姉と兄がいて、兄は私と双子の兄弟です。 兄とは同じ部屋で暮らしてるんですが、 よく俺の携帯を家族みんなが勝手に見ます。 これってプライバシーの侵害になるんですか?^^; 常に携帯を手にしてないとダメみたいな感じです。 お風呂入ってる時、寝てる時はロックしている 状態です… あと俺は自分用のパソコンを買ったんですが、 勝手に俺のPCを付けて何やらメールを見たり… メッセンジャーを入れていて、PC立ち上げると、 勝手にログインするようになってるので、 メールボックスも見られてしまいます。 この場合はどうなんでしょうか? こういうなのがストレスになって、過去3回ヘルペス という病気にかかってしまいました。 いつも苦しくてたまりません。 兄の事なんですが、俺の部屋にある、コンポ。 俺がお金を貯めて買ったのですが、兄が勝手に 友達にコンポのスピーカーを貰うから、そのスピーカー取り替えようとか、家の車でも、親の承諾を得て、 私が新しいカーオーディオを買いました。 そしたら兄が、友達にお前が買ったのより、いいやつ貰うから取り外す!と俺の相談もなく、 貰うから!と勝手に決めています。。 何かこういうので毎日喧嘩で^^; 長い文章読んでくれてありがとうございます。 思った事何でもいいので、回答くれるとありがたいです。

  • 教えてください!!携帯電話のことです・・。

    今、電話をかけようとすると・・全て「切断」され、かからない! 友達に家の電話から知らせ・・携帯に電話して!と頼んでも 「呼び出し音無し」の状態でオプションで付けている 「留守番電話サービス」につながってしまい、自分の携帯は鳴らない。 (圏外でもなければ、電波の棒線は3本) メール問い合わせセンターにつなげても、誰かにメールをしようとしても 「しばらくお待ち下さい」という文字が出て・・切断・・。 更に「待ちうけ画面」が出たその上に「しばらくお待ち下さい」の文字がでたまま・・・。 一体どうなっているのでしょうか??? 是非教えてください!!! 宜しくお願い致します!!!!

  • アルミの毒性について

    以前本にアルミは毒性があると書かれていたのですが 現在身の回りのジュースの缶や食器などに多用されています。数十年後に積もりつもって体内に蓄積され、 イタイイタイ病などのように問題となる危険はないの?

  • windows ゴミ箱の謎

    windowsXPのごみ箱の中身を全部消そうとしていたら、ゴミ箱の中身は空だったのですが、「13個のファイルを削除してもよろしいでしょうか」という風にまだファイルがあるように聞いてきます。 これはなんなのでしょうか。なにが原因なのでしょう。なお、隠しファイルもありません。

  • XP Pro ステップアップグレード版で新規インストールすることは可能か。

    今現在XPのHomeEditonを使っているのですが、 新しくPCを自作するのでそちらにProを新規インストールしたいと考えています。 そこで、 「Windows XP Professional SP2 ステップアップグレード版」 を購入しようと考えているのですが、 ステップアップグレード版で新規インストールは可能でしょうか? (今あるHomeEditionを新規インストールしてから、 Proにアップデートという方法をとらいないといけないのでしょうか?)

  • 旧PC→新PCのデータ転送について

    タイトルのとおり古いPCから新しいPCにデータを送りたいのですが、古いPCのモニタが故障してしまっているために画面での操作が一切できません。(他は無事です) こういった場合、データを送るにはどのような方法がありますか? ちなみにどちらもLANは使えます。 よろしくお願いします。

  • 一時間に煙草を何本吸えるのだろう

    嫌煙者です。 彼氏が煙草を吸っています。四ヶ月前禁煙宣言をしたので信じていたら今まで騙されていたことに気付いてかなりショックを受けています。 で、話し合った結果、今彼は一箱を三日で消費しているようなので、一日二本にして、と言いました。(本当は本数を少なくするやり方は正しく無いとどっかのページで見ましたが彼が止める気がない(習慣化されてる)のでやむをえない) でも、ふと思ったんです。 彼が嫌というほど、無理矢理煙草を何本も吸わせたら一体どうなるんだろう、と。 嫌がらせに買った煙草が2カートンほどあるので、一時間に無理矢理ずーっと吸わせることが出来る状況にあります。 一時間とは言わずとも、彼が吸い終わったらまた無理矢理吸わせて、吸い終わったら無理矢理吸わせて…ということを繰り返したら彼はどうなるのでしょう。 私の予想としては 1.吸いすぎて嫌になる(昔食べ過ぎて嫌いになった食べ物があるっていうのと同じ原理) 2.吸いすぎて余計依存症が高まる のどちらかかなぁと思うんですが。まぁおそらく2でしょうけど。 もし実験とかしたことある方がいたら(笑)報告お願いします。 本数を少なくするより無理矢理吸わせたほうが効力があるならそうします。 以前某番組でダウンタウンのまっちゃんが「(煙草を)吸ってやろう吸ってやろうと思ってたら自然と吸わなくなった」と言ってたのでどうなんだろうと思って。 くだらない質問ですみません。 けど、私は私の前で吸うことは勿論、彼が吸っているという事実すら嫌なんです…。好きな人には吸っていて欲しく無いので。

  • 「英文」の電子メールの「迷惑メール」がものすごい数で困っています。

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 私は小さな会社のママさん社長のセカンドを しています。 最近になり「英文」の電子メールの 「迷惑メール」がものすごい数で困っています。 プロバイダさんの迷惑メールのスパムチエック のサービスをしていただいているのですが 電子メールでどうも文章が画像のようで プロバイダさんの迷惑メールのスパムチエックを 「spam check=0.00%」で 素通りしてきます。 またメッセージルールからのメールの 削除も「無効」で「削除」に篩い分けられません。 良い方法はないでしょうか。 このような電子メールが着信するようになったのは 4月にはいってからです。

  • ログインの為のパスワードを忘れてしまった

    はじめまして。 使っていた自作マシンのOSをウィンドウズ98から2000プロフェッショナルに アップグレードしました。 作業を進めるうち、再起動が必要となり、その際にパスワードを設定するよう 要求され何も考えず数年前に設定した元のOS、98のパスワードをコピーペー ストしました(つまり自分で覚えているわけではない)。 その後、デバイスの認識のためまた再起動が必要になり、実行したところ、ロ グオン画面上でパスワードの再入力を求められ、しかし安易にコピーペースト した為、入力ができずログオンできないままになってしまいました。 CDからアップデートのやり直しができないか試したのですが、どうしたらい いのかまるで分かりません。 どなたか解決策を御存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借したく思 います。 よろしくお願いいたします。