amiigonn の回答履歴

全252件中81~100件表示
  • 筋トレをする期間

    筋トレってだいたいどのくらいの間続けると効果が現れるものなんですか? 教えてください!!

  • ブロッコリーの栄養素と調理法

    こんにちは。  一人暮らしなのですが、ブロッコリーを多めに買ってきてゆでて冷凍するという保存方法をとっています。 ブロッコリーを3-4分強火でゆでて、ざるにあげて残り湯を捨てる際、お湯が緑っぽくなっているのでほとんどの栄養素が溶けて出ていってしまうような気がしています。  質問ですが、ゆでたブロッコリーを冷凍保存して使うときも、ある程度栄養素は残っていると思ってよいのでしょうか? また、残り湯を何か別の料理に使う方法なんてありませんか? もったいないような気がして・・ 貧乏的な考えてすみません。

    • ベストアンサー
    • noname#229691
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • 足のまめはなぜ出来るのか?

    久しぶりに慣れないサンダルで散歩に出たら、足裏(親指の付け根)にまめのようなものが出てきて、水ぶくれっぽくなっています。 実は、こんなの始めての経験なんですよ~。 どいうメカニズムでまめは出来るのでしょうか(;´Д`) 教えていただきたいです。 何か、気持ち悪いのです(^^;) お願いしますm(_ _)m

  • 視力は・・・

    視力は悪くなっても回復するものなのでしょうか? いとこは昔、視力が0.5くらいに落ちましたが 遠くの景色をなるべく見続けるようにしてから 視力が1.5にまで回復したそうなのですが・・・ これはいとこが特別だったからなのでしょうか? それとも一般に言えることなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの汚れがとれない

    酸素透過性のハードレンズを使用しています。 メーカーはシードでこの1月に眼科でつくりました。 先日うっかりメークアップ後の汚れた指先でレンズをはずして しまったからか、油膜のような汚れが付着してしまいました。 以前同様のことがあった時は何度もこすり洗いをしたのち、 ぬるま湯ですすぐと大丈夫だったのですが、今回は何度やってもとれません。 解決策をご存知の方は是非教えていただきたくお願いします。 ちなみに通常のレンズの洗浄は毎日はずした後に シードO2ソリューションで、そのあとレンズケースに保存、 週1回はハイドロケアというタンパク除去剤を使っており 手入れはきちんとしているつもりなのですが・・・ 現在アメリカ在住ですが、来月日本に一時帰国しますので、 何かおすすめの洗浄剤などもあれば教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 昼間にくつろげる場所(ホテルなど他)

    男女の昔からの友達です。 仕事が違うため、昼間に会うことはほとんどないのですが お互いに仕事が終わり、翌日もお互いに休みのときなどは 仕事帰りに待ち合わせをし、食事、飲みなど、又仕事の愚痴 昔の話などで盛り上がり楽しくひと時を過ごしています。 (恋愛感情や恋人・・などの気持ちは一切ありません) お互い家が離れているため、どちらか片方が、もう片方の家の 近くの「ビジネスホテル」などを予約したりして、翌日も 昼食を摂ったり、お茶を飲んだり、ネットカフェなど行ったり・・。 夕方まで気を遣うことなくくつろぐことが多いのですが・・。 たまに翌日にまだ「眠い~~!!もう少し後にチェックアウトしたい~!!」 と思ったりするときは、ビジネスホテルの延長などもしますが。 空き情報、居れる時間、その他で・・話をしながら、テレビを観ながらなどしたいのですが無理なときがいろいろ出てきます。 お互いに「恋愛感情」や「恋人」だったりすれば「ラブホ」に行ってしまえば済む事なのですが・・。 そういう関係ではないし、ベッドもダブルで二人でごろごろする・・。 という関係でも、気分でもありません。 このような場合、ホテルのツインルームの「デイユース」という他の手段で、くつろげる場所などないのでしょうか? なんか少し変わった質問かもしれませんが・・。 もしくつろげる空間など、場所など思いついたり、実際に経験のある方がいらっしゃいましたら、 アドバイスや情報などを教えて頂きたいと思います。 (ちなみに都内です!!) よろしくお願いいたします!!

  • フレッシュネスバーガーの調味料 FRESHNESS BUGER

    フレッシュネスバーガーにて、常備してある調味料について、 どこかで販売していないか質問させてもらいます。 シーズニング及びガーリック・ハーブなどが入っている塩など。 どこかで購入したいのですが・・・渋谷のデパ地下にも売ってませんでした。 オレンジティーに使用している紅茶の種類も気になります。 オレンジを絞ったままなジュースと、紅茶を組み合わせるのはわかったのですが、どうも味が合いません・・・!

  • コンタクトレンズの油膜

    コンタクトレンズ(高酸素透過性ハードレンズ)に油膜みたいなものが張ってる気がします。 眼科では、専用のこすり洗い洗剤で洗ってくださいと言われ、手入れはしているものの何故か、コンタクト専用のこすり洗い液でもぬめりが取れません。 眼科では、マスカラなどの化粧品じゃないかと言われましたが、どうにかしてこの油膜を落とす方法はないでしょうか?レンズを交換してまだ二週間なので出来れば買い換えたくないです。(レンズの保証期限は切れているので、次交換の時、レンズ買い替えになるということです。 よろしくお願いします。

  • 中田英選手の顔つきについて

    中田英選手って他の選手(小野選手、稲本選手等)と比べても顔の肉が少ないですよね。 それは何故なのでしょうか? 小野選手や稲本選手等の運動量が少ないとは思えませんし・・・。

  • ヒアレインの使い方、アイボンなどの洗眼液について

    先日、ヒアレイン0.1をさすよう医師にいわれました。 そのとき、コンタクト(ソフト)をつけながらでも点眼して良いといわれましたが、 ネットで調べたところ、コンタクトは外して使用することと書かれていました。 ヒアレインの使用書をもらっていないのでどちらが本当なのか分かりません。 教えてください。 あと、アイボンなどの洗眼液を使用すると、かえって角膜を傷めるとネットで書かれていました。 本当なのでしょうか? コンタクトを外したあと、目を洗わないといけないのですか?? どれか1つでも良いので、教えてください。

    • ベストアンサー
    • takotyu
    • 病気
    • 回答数5
  • ダイエットを始めたら体重が増えた・・・

    ダイエットを始めて1ヶ月弱になります。最初の頃は徐々に落ちてきており、スタート時より-1.5キロまで行きました。 「いい調子だぞ!」と思ったところに子供の運動会が。そこでお弁当を食べ過ぎてしまった為なのか何なのか、その日に増えた体重が元に戻らず、開始時の体重より+1~1.5キロになってしまいました(涙)。 今までは「食べ過ぎたら出る」と言う体質だったので、1日だけ沢山食べてもそんなに体重が変わることはなかったのですが、既に2週間ほど落ちないままなので困ってます。 脂肪が付いたというよりも、便秘がひどいと言う感じなので、積極的に食物繊維・オリゴ糖などはとるようにしていますが、なかなか効果がありません。 ちなみにダイエット法は ・週に1,2回、水泳やジムに行く(時間的にこれが限度) ・夜10時以降は基本的に食べない ・体を冷やさないようにする などです。BMI値的には普通程度です。元々小食でお菓子などはあまり食べないほうでしたので、大きく食生活は変えていませんが、意識して野菜を多めに取っています。なので逆に食事量自体は増えたかもしれません。そうじゃないとトレーニングをする体力もないので…。 筋トレで筋肉量が増えたのでは?とも思いましたが、体脂肪率は特に変わっていません。(筋肉が増えたら体脂肪率は減りますよね?) とにかくお腹が苦しい感じです。ダイエット方法がマズイのでしょうか?

  • 豆乳の飲みすぎ?

    こんにちは 私は毎日、豆乳を水代わりに毎日1000mlのものを1パック飲んでしまいます。でも、http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/arai-syokuhin/page004.htmこの記事を読んで恐ろしくなってきました。 豆乳の飲みすぎでしょうか?水代わりに毎日豆乳を飲むのは止めた方がよいですか?

  • ヘナについて教えてください

    母親が、聞いてきた内容なんですが、「普通のカラー剤(市販のもの)は カラーリングすることにより頭皮から 悪いものが臓器に浸透し体にものすごく悪い。ヘナは体内も健康にし、白髪も黒くなり 髪も丈夫になり ものすごくいい」と聞いたそうです。 カラーをする事で 体内まで悪影響で ヘナは正反対というのは本当でしょうか?

  • 海外⇔国内での連絡手段についてアドバイスください!

    留学の経験者と、インターネット機器に詳しい方々と、どちらにも質問してみたく、こちらにも投稿します。 多少質問が違いますのでご了承くだされば嬉しいです。 今年の夏から半年間留学するのですが、国際電話はとても高く学生の私には手が出ません。 そこでインターネットのMSNのメッセンジャーをすればいいのではないかと思い、いろいろ探しているのですが、なかなかうまくいかず、留学経験者の方々の連絡手段に着いて教えていただきたくて質問しました。 私の状況を簡単に説明すると、 ・行き先はフランス ・日本からノートパソコンを持参予定 ・滞在先がホームステイなので電話線などでのインターネットの接続は不可能 なのです。 それでボーダフォンのコネクトカードなど、パソコンにカードのような機器を差し込むだけでインターネットが可能になる物がいいかと思い、問い合わせしたのですが、 海外で使う場合は定額制もなく、1Kが2円と高めでした。 ウィルコムは海外では使えないとのこと・・・ これだと(1)メールが50~100円ほどで海外専用の携帯電話でメールするのとあまり変わらないんです・・・ じつは遠距離恋愛になるため、できるだけたくさん連絡を取り合いたくて、今必死で探しています。 皆さんは海外から日本に連絡をとるときなにをつかわれてましたか? やはり、電話線が使用できない私のような状況では毎日連絡をとるのは金銭的に難しいのでしょうか・・・ できるならMSNのメッセンジャーで話がしたいです・・・ それか安い電話とかないのでしょうか・・・ IP電話とか言うのは、電話線かインターネットをつないでいないとできないのでしょうか? すごく困っているのでどなたかなにかアドバイスあればお願いします。長い文をお読みいただいて、ほんとうにありがとうございます。

  • サーティーワンのダブルでトリプルっていくら?

    今キャンペーンでやっている、 ダブルの値段でトリプルっていくらなんでしょうか。 教えて下さい。 アイスクレープの値段も知っている方がいたら教えて下さい。

  • ゆうパック取り扱いのコンビニで、エクスパックの封筒は売ってますか?

    エクスパック500の封筒は、郵便局以外でも販売してますか?

  • コンタクトの欠点!?

    コンタクトレンズをソフトにするかハードにするかで悩んでいます。 ソフトの欠点としては、目の中に入り込んだり、目の病気になりやすいということをよく聞きます。 ハードは、普段つけていても目の中に異物が入った感じがあり、目に物がぶつかったらレンズが割れやすいので危ないと聞きます。 どちらの欠点もかなり致命的ですが、実際のところはどうなのでしょうか? あと、もし実際にコンタクトを使っているのでしたらソフトとハードどちらが良いか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • コントレックスダイエット

    楽天市場でコントレックスが1,5ℓで98円とかなり激安だったので、3箱購入しました。1カ月で3キロほどダイエットしたいんですが、効果のある飲み方ありますか?

  • 1日2リットルの水分の摂り方

    1日2リットルの水分の摂り方なんですが、身体には水だけがいいと今日、知りました。(200mlの水を1日数回に分けて) 私は今日まで、水はほとんど飲まずに、ブレンド茶(麦茶・プーアール茶・バナナ茶)・紅茶・コーヒー・グレープフルーツジュースを毎日飲んでました。 水がいいらしいですが、やはり水だけでは寂しいので他も飲みたいのです。 他の飲み物を組み合わせる場合、水だけでは何mlくらい飲めばいいでしょうか? 水を飲んだ後、お茶を飲んでは、水分不足になりますか? (お茶は利尿作用があるそうで) (数日前、水分不足で親戚が血栓が出きましたので質問させて頂きました。)

  • DHAのサプリメント効果が実感できましたか?

    DHAのサプリメントがありますが、それを飲んで方にその後どうだったか聞いてみたいです。 飲んだ結果、効果が実感できましたか? よろしくお願いします。