swallow10 の回答履歴

全79件中61~79件表示
  • 日本でB&Bはできないのでしょうか

    お聞きします。ペンションとまでいかず,自分の家のゲストルームみたいな部屋を安く宿泊させて,朝食をごちそうする,という業はありえるのでしょうか,また,それには何か免許がいるのでしょうか?日本にそういうことをしている家はあるのでしょうか。

  • 東京工業大学(東工大)

    東京工業大学は東大・京大の次に難しいのですが、意外と名前が知られていないのは何故でしょうか?

  • カンボジアで日本行きの航空券を買う

    カンボジアに長期でいきたいと思っています。帰りの航空券は現地で買おうと思うのですが、だいたいいくらぐらいと考えておけばいいでしょうか?帰る時期はだいたい今くらいの時期です。分かる方、お願いします。 あと、生活費は毎月どれくらいかかるでしょうか?

  • タイトルを教えてください!

    25~6年前に見た記憶があります。 それが絵本なのかどうかも?ですが、覚えているのは1ページだけです。 それは、“だいこん”と“にんじん”と“ごぼう”が一緒にお風呂に入っている絵です。それぞれ手足が生えていて、目・口もありました。たしか、“ごぼう”が洗い場で身体を洗っていて、“だいこん”か“にんじん”のどちらかがお湯に浸かっていたと思います。3人(?)とも楽しそうな、気持ちよさそうな表情でした。 もし、同じような絵を見た方があれば教えてください。

  • 小学校3・4年生にすすめる文庫

     小学校3・4年生の子ども達(男女)に読めるような文庫を探しています。  自分の経験ではコバルト文庫だったので貸してみたら、ちょーっと難しいかも・・・と言われました。  まだ、自分の知らない漢字がフリガナなしであったからか、思ったよりも文章が多かったのか・・・。  私の持っているコバルト文庫だったので、読みにくいのかな?とも思ったのですが(前田珠子、須田しのぶなど)。  小学校3・4年生の読めるいわゆる児童文学作品の文庫ではなく、読み物の文庫でおすすめがありましたら教えてください。

  • 『本をたくさん読みなさい。』その具体的な理由は…?

    皆さん こんばんは! 20代 男性です。 馬鹿げた質問かも知れませんが あえて聞いてみました。 幼少の頃からできるだけたくさんの本を 読みなさいと、いろんな人(先生や親など) に言われました。 本は財産になるよ、とかも聞きます! 自分は情けない話ですが活字に弱く、 集中力が持続しないため、あまり 本を読んだという記憶がありません。 そこで本を読んでの メリットを具体的に教えて頂けないでしょうか? まさに『本をたくさん読みなさい!』の 確信を得たいんです!! 本を読むのは感性を豊かにするなど たくさんのメリットがあるのは何となく わかっているつもりなのですが、 どうもピンときません… 自分はベストセラー (例 世界の中心で愛をさけぶ 電車男 など) になったような本も 読まずにドラマやインターネットで 情報を得たりしてました。 ここ最近、本を購入しようと本屋さんへ 足を運ぶのですが、 何を読みたいとかがいまいち、わからず 結局購入にはいたりません! 趣味が読書という方に 是非書籍の楽しみ方や選び方を 教わりたいのです!

  • 推理小説

    私は推理小説が好きの高校二年なのですがこれはよかったと言うもの有りますか?是非教えてください。作者名と作品名分かれば書いてください。 因みにシャーロック・ホームズはかなり読みましたね。あと電車好きなので西村京太郎さんの作品も。しかしこれらは全て小学生の時に読んだのでよく覚えてません。特にお勧めの話がありましたら教えてください。

  • 韮(ニラ)って、生で食べられるのですか?

    先日、TVの料理番組で紹介されていたレシピです。 生の韮を細かく刻んで、そこにダシ醤油を加えて、万能ソースとして焼肉にかけていました。 そこで質問があります。韮って、生で食べられたのでしょうか? 私のイメージとしては、ホウレン草に近いものがあって、アク抜きみたいなことが必要だと思ってしまうのですが・・・。 また、もう一つ質問ですが、生で食べられない(食べないほうが良い)野菜って、ホウレン草以外に、どんなものがあるでしょうか? ゴボウなんかもやっぱりそうでしょうか? 下処理の方法や、その理由など、合わせて教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 円のドルへの交換

    今週、アメリカに行くのですが、円をドルにチェンジする場合、手数料の安い銀行または手数料が安くなる方法等あれば、教えていただきたいと思います。

  • 中身が男っぽい女って・・・(長文です)

    20代半ばの女です。 私には男友達も女友達もそれなりにいますが 5年ほど彼氏がいません。 原因は、中身が女らしくないので「友達」止まりになってしまうのだと思います。 現に「男だったらモテるのにね」とよく言われます。 みんなで騒ぐのが好きで、それなりに周囲にも気配りはしてるつもりです。 女友達は「彼氏がいてそうな感じがするのに、どうしていないのか分からない」とか「○○ちゃん、すごく女の子なのにねぇ」とか言ってくれるし 後輩(女)には「先輩、絶対綺麗ですよ!」とか「色っぽいですよね」とかお世辞でも言ってくれる人はいるので、外見に手を抜いてる訳でもないと思います。 でも、いつも異性とは友達止まり。好きになった男性からはよく恋愛の相談を受けたりします。 「こんなこと、お前にしか話せない」とか言われて(涙) 男友達からは「お前が女らしい仕草したら気持ち悪い」と冗談交じり?で言われてしまうようなキャラです。こんなこと言っても、こいつは傷付かない奴だと思われているんでしょうね。 最近、このままではいけないと危機感を持ちました。 こんな私、どうすれば男友達に友達以上と見てもらえるでしょうか・・・ ただ、ぶりっ子みたいに振舞って自分に嘘をつくのは嫌なんです。そういうのって騙してるみたいだし、いずれ絶対ばれますし。 理想は、友達から入って素のお互いを理解してから・・・なんですが、甘いですかね。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の人生について

    こんにちわ☆もうすぐ20歳になる者です。                                        ★9月から再就職する事になりました。親も無事に決まってよかった。と安心しています。そんなときに、親に「これからは結婚資金のためにもちゃんと貯金しなさい!」と言われました。正直、え?と思いました。まだ、結婚する気もないし、やりたいことがあります。                                         ★実は、保育の短大に行こうかな。と考えています。以前に、親に「保育の学校に行きたい」と言いましたが反対されました。その時は就職したばかりだったので「考えが甘い。」と言われました。今思えば確かに考えが甘かった。と思います。でも、保育の学校に行きたいのは本気です。親は「行きたいなら自分のお金でなんとかしなさい。」と言ってました。あの時は。今はもう忘れているでしょう…。なので自分で稼いでなんとかしてでも行ってやる!と思ってます。今はそう考えています。                                                         ★最近、たまに親がしつこくてイヤな時があります。1人になりたい。という時もけっこう考えるし、一人暮らししたいともよく思います。親は心配して言ってくるみたいですが…あまりにもしつこくてイラっとくることがあります。なので、しつこく言われたときはながすようにしてます。                                         ★そこで質問です。私の考えは甘いでしょうか?自分の人生なのに、親に決められているようでイヤです。また、親がイヤ…という私みたいな経験がある人いますか?意見でもなんでもいいのでよろしくお願いしますm(_)m

  • Eチケットの控え

    Eチケットが初めてなので、詳細がよくわかりません。Eチケットの控えがメール等で送られてくるみたいなのですが、4日前になっても送られてきません。代理店は週明けには来ると言ったのですが、まだきていません。最悪の場合、当日に、カウンターで控えを発行してもらうことはできるのでしょうか?教えてください。

  • 女性慣れしていない男性って?

    女性の方に質問です。 この男性、女性慣れしていないなぁーって思う時ってどんな時ですか? 教えて下さい。

  • 一人旅のときの食事

    来月、東南アジア方面に一人旅をするのですが、皆さんは一人旅のときの食事はどのようにされていますか? 海外旅行には、一人で行ったり友達と行ったりと、その時々で違うのですが、一人旅の時だと、なんとなく一人で屋台やレストランなどに入りずらいもので。 コンビニやスーパー、マック等ですませれば、そんな気兼ねがないのですが、それも味気ないですよね。 皆さんの経験を教えてください。

  • ★☆本音タイム☆★ 女性の理想のタイプ、と実際

    テレビの街頭アンケートなどで理想のタイプを訊ねられると、実に多くの女性が「優しい人」と答えます。 しかし、この結果と現実はどうも違うような……? 僕の友達には、もし自分が女なら惚れそうなぐらい優しいやつがいます。 ですが彼らは、どちらかというと不細工、無骨な外観も手伝ってか、どうも恋愛ではあまりうまくいっていません(全く人のこと言えませんが^^;) 女性に対して細やかな思いやりや臨機応変な配慮ができる男性はもてるでしょう。 しかし、本当の意味で優しい男性は競争力に優れず、昇進が遅て経済力を失ったり、女性を奪われたりとあまりうまくいかないと思います。 僕の友人の言葉ではないですが、良い人どまり、というような。 そこで、あなたのタイプを教えてください。どんなタイプが理想ですか? ……と質問すると「優しい男性かな」「外観より中身だよ」という返答が多いと容易に予想できます。過去の質問とその答えをずいぶんたくさん読みました。 もちろん、これらの答えにはうそ偽りのない本心も多分に含まれていることでしょう。 ですが、諸事情によりかなりひねくれて疑り深い僕は、少し質問を変えたいと思います。 質問: 貴女が思う、実際に女性が好きになるタイプは? もちろん女性には多くの方がいますし、タイプもそれぞれ異なります。そういった全てを含む意味で「女性」です。 質問の性格上女性に答えていただくことになりますが、男性の回答でも歓迎です。その場合は男性である、と前置きをお願いします。 回答がどんなにシュールな内容でぐさりときても、参考になると思えばきちんとお礼、ポイントを差し上げます。 逆にソフトなものでも、キレイ事ではないと判断できればもちろん同様にします。 さあ、あなたを写すカメラもなければ、隣に友達や彼氏がいたりもしません。 是非、本音をどうぞ!

  • 一人でのんびりできる南の島を教えて下さい。

    男の一人旅です。 「昼はビーチチェアに座って本を読み、気が向いたら軽くシュノーケリング等をやる。夜は窓を全開にして波の音を聞きながら寝る。」 という生活を5日間ほど続けようと思います。 理想の環境はモルディブですが常に観光客(しかもカップル)が多く、島の人口密度も高そうで躊躇しています。そこで次の候補としてミクロネシアのトラック諸島を考えています。他にお勧めの島があったら教えて下さい。

  • バンコクの空港について

    こんにちは。今度タイに旅行に行こうと思ってるのですが、バンコクに夜ついて次の日の早朝に国内線に乗り継ごうと思ってます。 バンコクの空港って24時間やってますか? とくに宿泊先をとらず、空港内で時間をつぶしていようと思うのですが、、、

  • タイ旅行

    月末にタイにふらりと一週間行こうと思っています。 全く行ったことはないのですが、何かお勧めのとこ、行事、食べ物など何でもいいので、タイっぽさが味わえる『タイに行ったらここ行っとけ!』ってのを教えてください!! 生の情報が欲しいので、タイに関することなら何でも教えてくださーい♪

  • 1人インド旅行 ベナレスに行きたいのですが…

    よろしくお願いします。8月の終わりに1人でインド旅行に行く予定です。6日の休暇のうち3日をインド 3日を香港ですごす予定です。インドは初めてで、過去の質問などを見ていると、かなり怖くなってきました。そこで、以下の件についてアドバイスをお願いします。 ○ベナレスに行ってガンジス川を見たいのですが、3日間では無理な日程でしょうか? 時間だけを計算すると国内線でデリー - ベナレス は十分に行ける距離だとは思いましたがどうでしょうか? ○上記の航空ルートをとる場合、日本でインド国内線のチケットは手配できるのでしょうか? その場合の値段はいくらぐらいでしょう。 考えているのはデリー-日本のチケットだけ抑えて、国内線のチケットは現地で購入しようかと思っていますが無理でしょうか? ○ホテルは5000円以内/日 を考えています。日本の旅行会社で予約すると10000円を超えてくるので、現地に到着してから探そうかと思っています。初日にデリーからベナレスに向うのか、デリーで一泊するのかはわかりませんが、両都市とも簡単に私の求めるプライスのホテルは見つかるでしょうか? ○夜は危険という話、特にベナレスは危険だからという話は聞きましたが、やはり危ないのでしょうか? 香港などでも夜はうろうろしているので… 日程的に夜にベナレスに到着してしまったらどうしよかと不安です。アドバイスがあればください。 1人旅はありますが、香港・韓国といった比較的日本に近い大都市しか経験はありません。英語はそこそこですが自信はあるので、言葉の不安はあまり感じていません。 水を飲むなとか、スリに注意などのことは、過去の質問を見てだいたい把握できました。その他、アドバイスがあればよろしくお願いします。