Nachtfalter の回答履歴

全324件中101~120件表示
  • ライジングインパクトの文庫版について

    ライジングインパクトの文庫版について ライジングインパクトを購入しようと考えているのですが、文庫版とコミック版がありますが内容は一緒でしょうか? 以前プロゴルファー猿の愛蔵版を購入したところ所々カットされている場面が多かったので・・・ 17巻のものが文庫になって10巻になっていたので気になりました。 お暇な時にでも解答していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ファイブスター物語 13巻の発売はまだまだ先?!

    ファイブスター物語 13巻の発売はまだまだ先?! 一応20年来の付き合いです。 とはいえ、熱狂的なわけではありません。ニュータイプ連載時に読んだり、単行本が発売されたら購入する程度です。 情報は詳しくはありません。そんな私の質問です。 ふと思ったんですが、最後の12巻が発売されて、もう4~5年が経過しているんじゃないでしょうか? 20年の付き合いなので、各巻の販売日にかなりの年月(=軽く数年)の開きがある事は重々承知しています。 でも、それにしたって…と思ってしまう自分がいます。 作者の事を考えれば、コアなファンから見れば「まだ4~5年じゃん!」ってところなのでしょうか…^^; 12巻の後の話も、しばらくはニュータイプに連載されていた記憶があります。 ストーリーが無いわけではないので、単行本化はそう難しいものではないのでは?と素人考えをしてしまいます…。 長くなりましたが、 やはり、13巻の発売はまだ数年は待たなきゃならない状況なのでしょうか?

  • 桜玉吉さんはいまどうされているのでしょうか?

    桜玉吉さんはいまどうされているのでしょうか? よろしくお願いいたします。 玉吉さんの作品を愛読しておりますが、最近の新作情報や活動状況が分りません。 どこかのサイトで情報は得られるのでしょうか? 今も元気に活動されているのでしょうか? 御緩漫玉日記では伊豆に隠居されているようですがその後が気になります。 元気で過ごされているのなら良いのですが・・・。

  • プリキュアオールスターズDXとDX2を見ていて思ったことなのですが、春

    プリキュアオールスターズDXとDX2を見ていて思ったことなのですが、春日野うららは女優の卵のはずですが、誰も知らないみたいですが、ローカルタレントなのかな?

  • プリキュアとセーラームーンどっちが強い?

    プリキュアとセーラームーンどっちが強い?

  • ゲイ雑誌の付録DVD

    ゲイ雑誌の付録DVD VG-menかバディを買おうと思うのですが付録DVDのクオリティってどんなものなんでしょうか 収録時間や内容等、普通のゲイビデオと比べてどのくらい劣るのでしょうか

    • ベストアンサー
    • gumiz
    • 雑誌
    • 回答数1
  • 値札(シールじゃありません)のきれいな剥がし方

    値札(シールじゃありません)のきれいな剥がし方 先日、古本市で本を購入しました。 その値札なんですが、見返しの部分に糊でもって紙の値札をはっつけてあるんです。 だからどうしてもきれいに剥がせないんです。 ペリペリに乾いたのりに紙がしっかり引っ付いていて、どうしても跡が残ってしまうんです。 どなたか良い剥がし方をご存知ありませんでしょうか。

  • 気になっていたのですが、アニメ『名探偵コナン』の毛利小五郎の声が変わっ

    気になっていたのですが、アニメ『名探偵コナン』の毛利小五郎の声が変わったのって、何故なんでしょうか?どうしても違和感を感じるのは、僕だけでしょうか?

  • ガンダムグッズの一つになると思うのですが、現在探しているものがあります

    ガンダムグッズの一つになると思うのですが、現在探しているものがあります。 3,4か月前に雑誌の広告で見つけました。 昔、箱を破って、中に入ったおもちゃとかお菓子を手に入れるクジ?ゲームが、駄菓子屋などにあったと思うのですが、同じようなものがガンダムグッズで出ているようなのです。値段は3,000円位で、その時点では2種類のタイプがありました(元祖ガンダム、最近?のガンダム)。 このグッズの名前や購入方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると有難いです。 また、買った方の評価などももしご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ガンダムグッズの一つになると思うのですが、現在探しているものがあります

    ガンダムグッズの一つになると思うのですが、現在探しているものがあります。 3,4か月前に雑誌の広告で見つけました。 昔、箱を破って、中に入ったおもちゃとかお菓子を手に入れるクジ?ゲームが、駄菓子屋などにあったと思うのですが、同じようなものがガンダムグッズで出ているようなのです。値段は3,000円位で、その時点では2種類のタイプがありました(元祖ガンダム、最近?のガンダム)。 このグッズの名前や購入方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると有難いです。 また、買った方の評価などももしご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 聖闘士聖矢のコミックスを買おうと思っています。

    聖闘士聖矢のコミックスを買おうと思っています。 アマゾンなどで見ても「単行本(新書版)全28巻、愛蔵版全15巻、文庫版全15巻、完全版全22巻」・・・といろいろあってどれを買えばいいかわかりません。 単行本というのが普通の漫画のサイズだと思うのですが28冊だとかさ張るだろうし、愛蔵版、文庫版、完全版はどの位のサイズなのか、そして内容に差があるのか(カラーが載ってるとか、なにか巻末におまけがあるとか)お詳しい方いらっしゃったら教えてください。 お願いいたします。

  • 最近の戦隊はなんであんなにつまんないんですか?

    最近の戦隊はなんであんなにつまんないんですか? 自分は「バイオマン」などが好きなのですが最近のは最悪です。 どう思いますか?

  • 昔見たアニメを思い出せません・・。

    昔見たアニメを思い出せません・・。 手がかりとしては ・暗い部屋(深夜?)に男性がテレビを見ている ・テレビに不思議な魚が映る ・2回目にその魚が映ったら男性がテレビの中へ引きずり込まれる ・不思議な魚に食べられそうなところで男性が目を覚ますと 暗い部屋に戻ってきていた(夢オチ・・?) というものです。 声などは無く、コポコポッといった音しかなかったのを覚えています。 本当に不思議で堪りませんでした。 私が夢でも見てるのかと思いましたが 後輩に見たことがあるという子がいたり 現に私は2~3回見たことがあります。 何でやっていたアニメなのかは忘れてしまいましたが、 短いアニメでした。 教えてくださると嬉しいです・・! 宜しくお願いします!!

  • プリキュアオールスターを見て来た人に質問です、ボトムと言う闇の強敵を相

    プリキュアオールスターを見て来た人に質問です、ボトムと言う闇の強敵を相手にマリンとブロッサムがレインボージュエルを取り戻すため向かって行き、必殺技が弾き返されて地面に叩き付けられたシーンがありましたが、あれだと背中から落ちてるわけですから全身の骨が砕けててまともに動けない筈では思いましたが…、去年のフレッシュではピーチがウサピョンに謝ると仲間の制止を振り切ってトイマジンの体に駆け上がって行き、リンクルンを落として変身解除→転落→シフォンがシロルン(エンジェルン)を出して再変身して復活 でしたが。

  • 27年ほど前に週刊プレイボーイで連載されていたコミックの題名を知りたい

    27年ほど前に週刊プレイボーイで連載されていたコミックの題名を知りたいのです。 印象に残っている場面があって主人公が寝ているところへ女が自分の股間にスプレーで 香水を吹きかけ、ベッドインするところです。「拳神」だと思い込んでいましたが 違っていました。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • アメコミ風のアニメ

    影のつけ方が格好良いアメコミ風のアニメを知っていたら教えてください。 下記の作品が動きや影のつけ方が大胆で好きです。 ・アニマトリックス ・天元突破グレンラガン ・フリクリ ・Dead Leaves ・HELLSING(OVA)

  • 原作とタイトルが違うアニメ

    原作がマンガ、ゲーム、小説などであって、アニメ化された時にタイトルが変わってしまったものを教えて下さい。 例えば「おちゃめ神物語コロコロポロン」(原作は「オリンポスのポロン」)のようなものです。 違うタイトルでアニメが始まると同時に原作のタイトルも変わった、というのはアリです。 ただし以下のものは除外して下さい。 ・何度かアニメ化されていて、その中の少なくとも一作は原作と同じタイトルだったもの(「フルメタル・パニック!」シリーズ、「ブラック・ジャック」など) ・アニメが始まる以前にスタートしていても原作には当たらないもの(「エヴァンゲリオン」というタイトルで始まった貞本版など) 同じような質問は過去にあったかも知りませんが、特に最近のものを知りたいので、よろしくお願いします。

  • 最近思い出して気になっている漫画があるのですが、どなたかご存知ありませ

    最近思い出して気になっている漫画があるのですが、どなたかご存知ありませんか。 ☆30年くらい前(1970年代後半から1980年代前半)の漫画で絵柄は劇画タッチでシリアスな内容。 ★学ラン、セーラー服姿のキャラが登場していたのでおそらく学園もの。 ☆校内に強制収容所みたいな施設があって女生徒が集められている。 ★恐らく男子生徒側が女子生徒側を支配していて暴力的、性的描写(裸にされる)がある。 ☆掲載誌は覚えていないのですが、月刊ジャンプみたいに分厚い雑誌だったと思います。 曖昧で僅かな記憶しかなく恐縮ですが情報をお持ちでしたら宜しくお願い致します(__)

  • ヤッターマンのトンズラーについて

    ヤッターマンに出てくる悪役3人組の一人「トンズラー」は、自分のことを何て呼んでいましたか?「我が輩」?「わて」?でしたっけ? 「~マンネン。」ということは覚えているのですが、細かい台詞は覚えていません。分かる方、教えて下さい。あと、トンズラーの決め台詞などはありましたか? よろしくお願いします。

  • うしおと虎、からくりサーカスの次の作品について

    うしおと虎、からくりサーカスはおもしろかったのですが、同じ作者で今サンデーで連載している作品(名前はしりません)はおもしろいのでしょうか? うしおと虎は最初はなんだかよくわからない話だったのが、連載が続くに連れて過去と現在がつながって、壮大なストーリーに発展していった点について非常におもしろかったです。 からくりサーカスも過去の悲劇から現在につながっていて、時間軸の設定が複雑で楽しく読めました。 で、今連載中の作品はまだ読んでいないのでよくわからないのですが、上記2作品と同じように過去と現在がからみあった壮大なストーリーになっているのでしょうか? サンデーでは読む予定はないのですが、コミックで一気に読んでみようかと思っているのですが。 ちなみにうしおと虎やからくりサーカス並におもしろいですか?