wasuregai の回答履歴

全506件中41~60件表示
  • 松本観光

    お盆中に半日程松本で過ごす予定です。松本にきたらここに行かなくてはという場所はどこでしょうか?

  • つけ麺について レポート

    つけ麺についてレポートを出すことになりました。 ・歴史、雑学、豆知識など、ご存知でしたらご教授願います ・夏バテに最適なレシピなどありますか? 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#207963
    • 料理レシピ
    • 回答数1
  • アンパン

    子どものころ(40年近く前になりますが)、近所の駄菓子屋で買って食べたアンパンにはおへそのように、真ん中に干しぶどうがついていたような気がします。 先日、パン教室でアンパンを作ったときに、その話をしたら、誰にも賛同を得られませんでした。私の記憶違いなのでしょうか・・・どうでもいいことなのですが、自分の懐かしい記憶が間違っていたのかと思うとちょっと寂しくて・・・どなたかアンパンに干しぶどうという記憶をお持ちの方がいましたら、教えて下さい。

  • 9日ゴールデンでやっていた上戸彩さんの病気は?

    先ほどやっていた2時間ドラマで上戸彩さんが夫に病気を移されて、最後には死んでしまいましたが、あれは何という病気だったのでしょうか?

  • バイクで松本市から158号で飛騨高山へ行きたい。

    9月下旬バイク(タンデム)で松本市から158号でひだ高山に抜けたいと計画しています。 道路状況、渋滞状況など教えて下さい。 また長野から上信越道~北陸道~東海北陸道~高山のルートも検討しています。 宜しくお願いします。

  • オーダー財布、鞄を作りたい。

    セミオーダーかフルオーダーで財布と鞄を作りたいと考えています。 ネット通販はいくつか見つけることができたのですが、実際の店舗で革の素材や金具を見て相談したいと思っています。 そこで質問なのですが、新潟県もしくは近隣県でオーダーもしくはセミオーダーを扱っているお店をご存知ないでしょうか?伊勢丹三越あたりのデパートでできれば理想的なのですが、そういったサービスはないようで、いろいろと探しています。 なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 長野県でバリアフリーな美術館・博物館

    夏休みに、長野県の美術館・博物館を廻ろうと思っています。 車椅子でも館内を廻る事が可能なバリアフリーの博物館、美術館 を教えてください。 中南信を中心に回ろうと思っています。 長野県であれば 植物園とか、プラネタリウム、科学博物館とかでも良いです。 詳しい方、地元の博物館がそうです等 知っている方いらっしゃいましたら 回答宜しくお願いします。

  • 12月長野観光

    来週仕事で長野県の白馬の方に行くのですが、一日休みがあって、今の時期白馬周辺で1日で行ける自然や風景が綺麗な観光地はないでしょうか? 都会にはない綺麗な所にハイキング的な感じで行きたいのですが、すごい中途半端な季節な為どこか行ける所がないか探しています。 本当は八方尾根の八方池に行きたかったのですが、季節的に無理なみたいなので 今の季節でもハイキングできる八方池みたいな綺麗な所はあるでしょうか?

  • 来月はじめに安曇野にドライブに行きます。

    題名のとおりですが、10月に友人と一緒に安曇野へドライブに行こうと思っています。 一応、アートヒルズとHAMAフラワーパーク安曇野、そして安曇野ワイナリーをめぐってこようと思っています。 ほかにどこかお勧めの観光地(できればお金がかからず楽しめる所)などご存じないでしょうか? 皆さんの知恵を貸していただけますとありがたいです。 ちなみに、安曇野周辺でおいしいランチの食べれるお店はありませんか? ジャンルは和食・洋食問いません。 ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 長野県内で…

    長野県内で、動物とふれあえる場所は、ありませんでしょうか?白樺ファミリーランドや蓼科以外であれば教えてください。

  • 長野駅構内のおやき屋さん

    以前長野駅で売っているおやきを食べておいしかったので、取り寄せしたいのですが、どこのお店のものか分かりません。 現在長野駅構内および駅ビルで売っているおやきのお店が分かる方、何軒かあると思いますが、お店の名前を教えてください。

  • 松本のざるそばは今も二段重ねですか

    10年以上前に長野県松本市に行った時、ざるそばを注文したら二段重ねで出てきましたが今も変わっていませんか、お尋ねします。日本全国どこに行っても一段で出てきます。

  • 黒部ダムの混雑について

    今月、家族で黒部ダムへ行くことになりました。(関西よりマイカー利用です) 7月29日(金)の午後 か 7月30日(土)の午前 のどちらかにしようと悩んでいます。 出来れば29日午後の方がいいのですが(扇沢到着11時半で考えてます)、この時期、午後の混雑ってどうなっているでしょうか。 扇沢の駐車場やトロリーバスの混雑が特に気になります。 観光は黒部ダムのみです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 松本のざるそばは今も二段重ねですか

    10年以上前に長野県松本市に行った時、ざるそばを注文したら二段重ねで出てきましたが今も変わっていませんか、お尋ねします。日本全国どこに行っても一段で出てきます。

  • 長野県松本市のランチ

    長野県松本市で洋食ランチを夫婦ふたり(40代)でとりたいのですが、お勧めのお店があれば教えてください。

  • 松本駅前の変化について

    過去の松本駅前についてご存知の方がいたら教えてください。 10年以上前、松本市をおとずれたとき、駅前に広場(オアシス?)のようなものがあり、そこでホームレスの人たちが一日の大半を過ごしていたような記憶があります。 しかし、その記憶を確かめようとインターネットで調べたところ、工事によって以前とは駅前の景観が違うということを知りました。 そこで5つ質問なのですが、 (1)本当にそのような広場が存在していたか? (2)もしあったのであれば、どのような場所だったか。モニュメント、噴水、植え込み、ベンチなど、そこにあったものは何か? (3)お城(東)口なのか、アルプス(西)口なのか。 (4)ホームレスの人たちが、何人もそこでたむろしていた? (5)(万が一ご存知であれば)当時の写真が見られるURLやサイトはないか? これらを教えていただけたらと思います。 趣味で小説を書いているのですが、どうしても思い出せません。当時のことについて、何でも知りたいという状況です。できる限り詳細に教えていただけるとありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 美味しいわさび漬けは??

    長野県の安曇野まで旅行に行きます。 安曇野の名物といえば、わさび。 ある方から、わさび漬けの土産を頼まれました。 ただ、条件があり、 「大○わさび農場のワサビ漬けはダメ!」と。 どうやら穂高駅周辺で 美味しいワサビ漬けを扱っている店があるようです。 調べてみたのですが、 わさび漬けを扱っている店がたくさんありました。 どこかオススメのお店あれば教えて下さい!!! (安曇野市内のお店でお願いします。)

  • 信州

    信州に5/18、19に旅行行こうと計画中です。 名古屋方面から行くんですが、3時間くらいで行けて温泉、そば食べたいです。お薦めありますか? 宿泊費予算は2人で2万ちょいで!

  • 白馬周辺はノーマルタイヤで行けますか??

    教えてください。 明日、白馬周辺に旅行に行く予定です。 ノーマルタイヤです。 大丈夫でしょうか?? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 茶色の服で思い当たる芸能人は誰ですか?

    茶色の服を意識して着ている人がいますがそれはなぜなんですか? 昔のテレビとか見ていなかったのでサッパリ分かりません。教えてください。 芸能人が関係しているんですよね?