nana0120 の回答履歴

全783件中1~20件表示
  • 義父母の連絡や対応を全て夫にされた方

    どのようにしてされましたか? やはりその後気まずくなりましたか? 子供が産まれてから、義父母の着信が怖くなりました。 突然の訪問も断れません。 出かけているからと言っても、何時頃?と聞いて待っています。 朝がだめなら昼、昼がだめなら子供が寝てようが何してようが夜の21時でも22時でも主人がいない時に来ます。もちろんすぐ帰りますがしんどいです。義父母は片道2時間の田舎に住んでいますが、小さい子のいる私に「お義父さんが会いたがってるから来て!」と頻繁に言われたり。  私もはっきり言えません。 義父母があなたのこと大好きなの!息子はいなくてもいいの!孫とあなたに会えれば!と言うからです。 義父母は主人の兄弟と暮らしており二人きりではありません。 もう疲れました。義父母はlineもFacebookもTwitterもやってます。 電話を居留守してもlineはくるし、(既読になったかどうかも見てるようです)Facebookは私がアップしてなくても、私の友人が私といるところをアップしたら、今日友達と会ってるって言ってたけど、もう解散したよね?と言われたり…。 義父母の無理な頼みを断れるのは主人だけです。 せっかく気に入ってくれてるのに、もう私には連絡せず主人にしてほしい、訪問は主人がいる時にしてほしいって急に言ったら傷つきますよね?私の子供も疎まれますか? どうすれば…何かアドバイス頂きたいです。 今も着信2件、lineが4通きてます。朝、今日は出かけるから、と断ったのですが、夜に来たいそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#178062
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 友人からのお祝儀が4人連名は普通ですか?

    初めて質問させて頂きます。 乱文・長文で恐縮ですがご意見頂ければ幸いです。 先日結婚式をしました。 都内でレストランウェディング 挙式 披露宴をしました 当日は沢山のかたから暖かいお言葉を 頂いて無事におわりました。 後日お祝儀を整理していた際に ちょっとびっくりしたので 質問させてください。 挙式・披露宴には親族・友人・会社関係の他に 新郎の母のお友達もご招待しました。(わたしにとっては義母のご友人です) 義母の習い事仲間であり 新郎の幼い頃の習い事の先生や 幼馴染のお母様にもあたる方々で お会いする機会もおおく 結婚する話を義母からおつたえもしていたので ご招待いたしました。 来て頂いただけでも感謝しなくてはと 気持ちではわかっているのですが、、、 お友達の一部の方からのお祝儀が 4人連名で5万円でした。。。 もちろんご友人で世帯も別なので 招待状も引き出物もおひとつずつご用意しお渡ししました。 義母とは二人でお茶したりメールしたり お姑さんとは思えないほど仲良くして頂いているし、 義母はこのご友人達と毎週お会いしているので こんなことで微妙な雰囲気になるのもいかがなものかと思い 旦那も私も義母に伝えるつもりはありません ただ、私たちもこれからお会いする機会も度々あるかと思うので 気にしないのが一番だとはおもうのですが。 我ながら小さい器ですが お会いするたびに頭によぎってしまいそうです。 「招待されたことがご迷惑だったのかなぁ・・」 と夫婦でもやもやしております。。 どういった心境でお友達で連名にされたのか 腑におちません。 それともご友人で連名にされるのは 普通のことなのでしょうか? 色々ご意見頂ければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

  • 夫婦喧嘩についてアドバイスください

    数日前夫婦喧嘩をしました。今日で3日口を聞いていません。 喧嘩の時はいつもこうで、今までも数日後仲直りしたい気持ちと喧嘩の原因を解決したい気持ちで私から話しかけ話し合いをし仲直りしてきました。 喧嘩は私から怒って主人が謝るという感じです。 原因はだいたい同じことなので毎回謝ってくれて話をして解決しているのにまた同じことで私怒ってる...と、回を重ねるごとにストレスになってきています。 喧嘩の時私はその場しのぎの解決をしたくない性格なのでとことん話をしてでも解決さたいタイプです。 主人は逆に喧嘩でもめたくないから表面上でも喧嘩の内容がわかっていれば自分が謝ればいいという考えですぐに謝ってきます。 私は気持ちを分かり合いたいのでその仲直りの仕方は嫌だと言いました。 以前私が何を言っても一言も応えない主人を見て、もう私とは話をする気にもなれないのかと悲しくなったことがありました。 その時主人は喧嘩は嫌だしうまく言いたい言葉が出てこないから何も言えなくなる、だから謝って丸くおさまればそれでいいと言いました。 私も喧嘩は嫌だけど、自分の考えや気持ちを伝えるための喧嘩はしてもいいと思っています。 うまく言葉が出てこないならそれを教えてほしい、何も言わないと主人の気持ちを勘違いで思いこんでしまう。それを乗り越えて絆を深めたいと伝えました。 その時の話し合いは私の中で一番納得のいくものでした。 主人の心の奥が聞けた気がしました。 そのことがあったからか、数日前の喧嘩で初めて主人が怒鳴りました。 でも自分の考えを言うというより荒々しい言い方をされたので私もつい怒鳴り返してしまいました。 ヒートアップした怒鳴り合いの喧嘩なんてお互い思いやりも何もありません。 後の祭りで最悪な喧嘩で終わりました。 その日を境に別々に寝て一言も喋っていません。 生活はいつもと変わりないですが会話は全くなし。 こういう時どうしたらいいのかわかりません。 いつも私から何かしないと主人は反応してくれません。 逆に言えば私から喧嘩すれば喧嘩になり、仲直りしたかったら仲直りできます。 でも何にでも私次第ではなく主人の考えはないのかと思ってしまいます。 そうなると話しかけて仲直りしても私に合わせてるだけ?って思えて仲直りできないでいます。 正直無言の生活はしんどいしネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? またこれからも同じことが起こると思います。 こんな喧嘩にならないようにはどうしたらいいでしょうか? 未熟者なので自分では分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 妻が母を毛嫌いする。

    私に対してはとてもやさしい妻が母(つまり妻にとっては姑)のことを嫌っています。4年前父が他界した後、妻に毎夕食を母とともにするようにと言い聞かせて、妻はその通りにしていました。私は仕事で帰りが遅く、妻が実家(母の家:私の家から歩いて3分)でつくった料理を、タッパにいれて持って帰ってこさせて家でそれを食べていました。母と妻の食事の時間は毎日午後8時ごろ、私の食事の時間は毎日午後11時ごろという生活でした。そんな毎日がつづいていたのですが、私の経営する会社が倒産したとたん、妻の態度が変わりました。実家へ行くのを嫌がりだしたのです。母は昔気質の人間で「こっちの良くできた料理は息子に、残り物を女の私たちが食べる」とか時々妻に言っていたそうです。母も悪い面があるとは思いますが、しかし、母も高齢でだんだん自分のことがちゃんとできなくなってきたので、せめて夕食だけでも妻に作ってほしいと思うのですが、いっこうに妻は言うことを聞こうとしません。「なぜ、会社が倒産する前はちゃんとできていたのか。」と質問すると、「だって、そのころはあなたは社長で必死で会社のために働いていたから。」と言います。今ではアルバイトの私もほとんど毎日午後10時ごろまで今の職場で家族のために働いているので必死さは社長の時とかわらないつもりです。毎日帰りが遅いので、自分で料理などできません。夕食つくるどころか、いまでは母と顔を合わせようともしない妻の気持ちをときほどく方法はないものでしょうか。よろしくお願いします。

  • 両親ともめてます

    遠距離恋愛を実らせ、この度結婚することになっています。 私の家は関西圏でわりと形式にこだわる親です 彼の家は関東圏であまりこだわりはないです 今までの流れ ◇彼が私の家に挨拶にきて、結婚する意思を伝え許しをいただきました。(両親も喜んでくれました) この時、結婚式はあげる予定はないこと。しかしフォトウェディングと父や母や兄弟と食事会はしたいと言ってあります。 ◇私が彼の家に伺いたい、紹介をしてもらい挨拶をしてきました。(こちらは結婚するんだって報告に、そうなんだ頑張りなさいという内容でした) こちらにも、同様にお伝えしました ◇婚約指輪を彼に買ってもらいました。 ◇顔合わせの食事会に、私たち二人が招待するようにしました。 顔合わせの前日には、私たち二人で最終確認をして 待ち合わせや記念撮影など細かい相談をして 来てくれた相手の両親に対してそれぞれ花を連名で翌日に送る手配等しました そして当日、無事にすんだと安心するのもつかの間 次の日、「お前ら結納どうするんだ」という父の質問で父が怒っているのに気付きました…。 二人とも結納をどうするか明確に考えてなく ぼんやりと、式もしないし顔合わせだけでいいかなみたいに思い親に確認すらしていませんでした…。 後から知ったのですが、彼のご両親は結納をしなかったようで そういうのがどんな段取りであるかわかってないみたいでした (会食中、我が家では初めての結婚式でわからないことばかりですと言ってました) 逆に私の両親は、結納どうするのかな?と思っていたらしく 顔合わせのときに、彼のご両親から「結納はいかがいたしますか」みたいに伺いがあるのかと思っていたそうです。 (一般的にそうらしいです) 母も、結納はしないにしろ一言それらの話になると期待していたようです。 なのに、結納どころか結婚についての話題はほとんど触れず 「引っ越しの荷物大変ね~」という彼の親の言葉に 「他人事か!」と怒られました。 父の言い分は、大事な娘を嫁にだす訳だから、相手に大切にしますという誠意をみせてもらうのに結納をする。相手から支度金をもらって必要なものを買い、じゃあこちらからはこれだけの準備をさせて嫁がせますと着物をもたせたりするんだ!と言われました。(確かに、先月着物をつくってもらいました…。) それらがないことで 「バカにしている」と 相手の親に対して、腹をたててしまってます。 彼にその事を伝えたところ、慌てて調べて「大変な失礼をしてしまった」と 二人深く反省しています。 彼のご両親は結納未経験ですし、悪気はなく知らなかった (あと、彼が両親に負担をかけたくないという考えで頼らず自分で決めてきたせいもあります) 私の両親も、子を想う親として普通で、風習として当たり前のことで 悪いのは私達の勉強不足。 その違いを、気配りをして確認をしなければダメだったんですよね…。 今さら後悔しても、後の祭りです。 父の言い分をきいて、考えを改めて結納をしようと決めました。 彼に、ご両親に結納したいと話をしてもらったら 結納するなら式も…と言われたそうです。 今まで彼は親に頼らずしてきたので今回はしっかり親と話してもらいました 次は私の家に来て、父にお詫びをして仕切り直しを申し入れてもらう予定です。 その事を父に伝えたら、友人に今回の話を聞いてもらったら「俺が我慢したらいいはなしだから、謝りにこなくていい。相手の親にもなにもいうな。嫁入りの支度はちゃんと俺がしてやる」と言うんです。 しかし、我慢をさせてしまうのも心苦しく 彼がしこりにならないように、ちゃんとしようと言ってくれてるんですが 頑なに「こなくていい」と父が言います。 はいそうですか、とも言えず どうするべきか悩んでいます…。

  • 創価学会員と非会員の結婚について

    創価学会員と非会員の方の結婚について、当事者またはそういうケースをご存知の方にご相談です。 創価学会三世の彼(31)と結婚しようと思っています。私(28)は非会員でどちらかというとアンチでした。 彼は幽霊部員のような感じで、財務の支払いもしていないし今後も自ら関わるつもりはないようです。 ただ、ご両親や親戚もとなると、全く関わらずにはいられないでしょうし…その家に嫁ぐことにかなり不安を感じています。。 結婚しようという話になってから学会員だとわかり、隠されていたこともショックではありましたが それでも彼自信を好きで、結婚をやめようとはできませんでした。 彼のご家族とお会いしたことはありますが、とても感じの良い方々です。 創価学会のことがなければ、その輪に入ることに何も不安はなかったのですが。 私が入らないこと、子供が産まれても入れないことを彼からご両親に話してもらい、結婚の条件。みたいにしてもらっています。 私の家族への勧誘や選挙のお願いなどもやめて欲しいと伝えてあります。(私の家族は、できるなら結婚しない方が良いという考えです) 彼は、結婚を機に脱会したら私とご両親との関係にヒビが入るのではということと、彼自信が親を裏切るようで悲しませたくないという理由で、脱会はしないと言っています。 あとは、私自身がはっきりとした態度で ある程度は受け流す覚悟を決めることと、彼が学会員のご家族と私の間に立って私を守ってくれるのを信じるしかないのかな…と思っているのですが・・・ どーうしても不安が拭えず、結婚する!と言いつつ、大丈夫だろうか・・・と、心の中ではグズグズ考えてしまいます。 結婚後、どんな問題にぶつかるのかなぁ。と。 子供のお宮参りは私の家族だけでやることになるのかな? 七五三はどうするのかな?・・・ 学会員と非会員が結婚する場合、こういうことを事前に確かめておいた方がいいよとか、これは覚悟しときなさいとか、非会員同士の結婚との違いなど、アドバイスなどがありましたら教えていただきたいのです。 彼が、私の家族へ挨拶に来たいと言ってくれています。創価学会のことについてもその時に説明したいと。 私はそれを嬉しいと思い日取りを考えていたのですが・・・ いよいよだと意識し始めたら、急に不安な気持が大きくなってきてしまいました。 結婚自体を迷っているというより、心構えというか・・・経験者の方の話をお伺いしたいです。 長々となってしまいましたが、よろしくお願いいたしますm(__)m 創価学会への批判などはご遠慮いただきたいです。

  • 付き合おうとしてる彼が創価学会員です。

    今私には出会って半年になり、お互いに好きだという気持ちを確認して、付き合おうと思っている彼がいます。 まだお互いに意識もせずにいた頃、彼からうち創価学会なんだと話を聞きました。 正直、創価学会にいいイメージがありません…選挙が近くなるとその時だけ連絡をしてくる友達がいたので… 先日、彼に初詣に行きたいと話したら、創価学会は初詣に行けないんだと言われました。 その時は、そうなんだ…と納得するしかできませんでしたが、彼がどのくらい創価学会に対しての思いがあるのか気になりました…でも実際彼には聞けません… そしてつい先日、彼が今日は夜会館に行かなきゃいけないから電話できないと言われました。 若い人たちは仕事があるので集まる時間が遅いと… その時も深くは聞けませんでしたが、そういう夜集まるような活動に参加しているということですよね? 一体何をするための集まりなのかもわかりませんが、そういう活動に参加するほど思いがあるということなのかな…と正直ちょっとショックでした… おまけに選挙が近いので、○○さんをよろしくとも言われて更にショックが… 私は、宗教など人それぞれ信仰するものがあっていいとは思います。 ですが、もし彼と付き合ったら自分も創価学会に入らないかと誘われたりするのではないかと心配です… 入る入らないではなく、そういう勧誘してくるような彼だったらショックだなと… 彼のことは大好きなので、このまま関係を続けたいです。 彼氏が創価学会でも自分は違うとか、学会員の彼氏のいる方の意見が聞きたいです…どういう付き合い方をされてるとか… よろしくお願いします。

  • 保健所の犬を飼うということ

    保健所にいる犬はいつ死んでもいい犬なのでしょうか? 収容されて数日で苦しい思いをして殺されるなら、そのうち飼えそうな犬は飼って幸せに暮らさせてあげたほうが良いのでしょうか? 私の家には8ヶ月のジャーマンシェパードの男の子がいます。 旦那はかなりのお金を使い犬を大切にして、毎日楽しみに散歩に行き、休みは犬とどこかに出掛けています。 犬の体調が少し悪いだけでも、すぐに病院に連れて行き泣きそうになっています。 人間と犬では遊び方に限度があるので、もう一匹犬を飼おうとしています。 犬同士で遊ばせたいと思っているみたいです。 そこで、保健所から犬を引き取ろうと言うのです。 ここまでは別に問題はないんですが、言った言葉が 「保健所の犬はどうせすぐ殺される犬だから、今飼ってる犬(シェパード)と遊んでたほうがよほど幸せだ」と言うのです。 飼えば大切にするとは思いますが、「どうせ殺されるから」と言うのがなんとなく引っ掛かって納得できません。 どうせ殺されるなら飼ったほうが良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • pm2109
    • 回答数8
  • 高価でない婚約指輪をもらう女性の気持ち

    来週のクリスマスにプロポーズをする予定です。 彼女はとても倹約家で婚約指輪を買うのなら結婚指輪を少しグレードアップするか 新婚旅行の滞在日数を延ばしたほうが良いと言う現実的な女性です。 男性の私には石の価値が正直わかりかねますし その言葉を額面どおり受け取っていましたが、 ここにきて私のほうが普段使いもできるくらいの物を 記念品程度の気持ちで送ろうかと思うようになりました。 これからいくらお金があっても足りないことはわかっているので無理はせず 10万以下のもので選んでもらおうと思っています。 そんなわけでネットの情報を調べてみたところ、 いらないといっていた婚約指輪をもらえたけど値段が5万だった・・・ みたいな書き込みを複数見るという羽目になってしまいました。 (値段+婚約指輪で検索すると商品じゃなくてこういうのが主にヒットしました) そこで10万円以下の婚約指輪をもらった方に質問です。 もらって正直がっかりしましたか? それとも好きな人からもらったものは値段じゃない、と素直に喜べましたか?

  • 彼氏のお母さんへのプレゼント

    同じ悩みを抱えている方やアイデアのある方、是非教えてください。 付き合っている彼氏のお父さん・お母さんに何かクリスマスプレゼントを贈りたいと思っています。 今回が初めてのことではないんですが年下ながら気の利いたもの、一般的に貰って迷惑でないもの と思っています。お父さんのものは、ある程度目星がつき始めているのですが お母さんのものについては、全く浮かんできません・・(涙) 母の日やら諸々で過去に贈ったことのあるものは・・ 胡蝶蘭 / ごろ寝枕 / 和風のビーズバッグ / マフラー(手製) / 宇野千代さんのハンカチセット などなどです。今まで贈ったものでハズレはないとのこと・・今回も外さない良い物で 出来れば全く別のものがいいんですが皆さんはどういうものを贈っていますか? 彼氏のお母さんは60台半ばで、あまりキラキラ飾り立てるタイプではないようです。洋か和でいえば和が好きみたいです。 予算は5~6000円程度の予定です。 どなたかアドバイスや、具体的な品物など教えていただけたら有難いです!! 宜しくお願いします!!

  • 手料理を当然だと思う彼に違和感

    結婚相談所で知り合った男性33歳と1年ほど付き合っています。 デートはほとんど私の家で私の手料理を食べ、彼が泊まる、という感じです。元々インドアな人ですし私が誘わないと外に行きたがりません。 そして、外出しても、外食費を含むデート代は完全に折半。うちで食べる手料理の材料は一切払ってくれませんし、プレゼントやお土産も一切ありません。 手料理はただではありません。まして彼は大変な大食漢なので、経済的にも逼迫してしまいました。元々私は病気で胃が小さくて、でも彼はバイキングなどに行きたがるので、外食費が苦しく、打開策として家に招くことにしたのです。でも彼が食費を払ってくれないと、私の負担は逆に増えてしまいます。彼に出費に気付いてもらいたくて彼の目の前で彼の食材を買ってみたり、色々やりましたが、伝わりませんでした。とにかく自主的には財布を開かない人みたいです。 それで、食費を払ってほしい、もしくは外食したら奢ってほしいと言いました。 しかしその翌日も、外食費を請求されました。 もう悲しくて悲しくて‥。ショックだったし、ひどくみじめな思いをしました。 どんなに彼を好いたとしても、経済的に負担をかける人とお付き合いすることはできません。別れを決意しましたが、別れ話をしようと外で会うと、彼はそのままうちに来て、ご飯を食べようとします。彼にとってそれがもう当然の流れになっているみたいなのです。 業を煮やして、食費を払えと再度話をしました。こんな言い方は汚いけど、具体的に言わないと分からないと思って、前の彼は2万円払ってくれたと彼に言いました。 次の日、1万円と少し、渡されました。 でもこれまでうちで好きなだけ食べて来た分を払う気はないのです。彼の財布にお金がなくて、私が交通費とかを立て替えたこともあるけど、考えてみると返してもらっていません。 これまでの分を払ってほしいなら、私から言わなければなりません。でも私にとってはそんな請求をすること自体がストレスです。 今までこんな人は私の身の回りにいませんでした。友人であれ彼氏であれ、言う必要もなく払ってくれました。だから私も、請求の仕方が分からないのです。 彼は、 ・結婚資金として貯めたい。 ・実家では食べ放題だった。 ということを払わない理由にするのですが、違和感があります。 結婚していない以上、彼の資産は彼のものでしかなく、それを守ることは自己防衛でしかありません。 更に実家で食べ放題だから他人の家で食べ放題なわけがない。これが理由になること自体理解できません。 正直、結婚はしたいと思っています。だから彼とうまくいくならそうしたい。 でも、彼女に一切お金をかけない男って、いったい? お金はかければいいというのじゃないです。でも必要経費は払って当然では? 彼との付き合いでは、ひたすら私の方に経済的圧迫があり、もう限界です。 バカだったと思うけど、国家公務員の肩書きに目を曇らせた部分があったと反省しています。父も公務員だったので、なんとなく安心してしまって‥。 でもまさか食費も払ってくれないなんて、そんなこと、疑ってもいませんでした。 友人に相談したら、「それ、ヒモだよ‥」って絶句されました。悲しくて悲しくて、仕方がないです。 対等でいたかったから、ずっとデート代は割り勘でした。ただ対等でいたかっただけなのに、こんなみじめな思いをするなんて。悲しくて悲しくて、まだ受け止めきれません。 彼は、請求された時に請求された分だけ払ってもいい、って思ってるみたいです。 でも請求するのが負担なのです。いちいちいちいち請求するくらいなら、いっそ別れたい。 一般的な友人関係に照らしてみても、相手に経済的な負担をかけて気にしない人って、あまりにも思いやりが無さ過ぎるのではないでしょうか。 友人なら自然消滅だけど、彼氏なので別れ話はしないといけない。でもお金のことで別れるなんて、逆に彼に「汚い」と思われてしまうかも、と不安にも思います。 彼は変にプライドが高くて、とにかく金のかかる女性が嫌いみたいです。 でも私の言っているのは、贅沢とかじゃなくて、ただ必要なこと、当たり前の思いやりだと思うのです‥。 金銭感覚の違いは、結婚生活において多大なストレスになると聞きました。 だから、もう別れるしかない、と思いながら、でもまだ彼を説得できるのでは?こういうことって話し合いが大事なのでは?だけどどうやって話し合うの?もう限界!という相反する気持ちで苦しんでいます。 ちなみに彼はお金の苦労をしたことのないお坊ちゃんで、私は逆にかなり苦労してきた苦学生でした。今はお互い社会人で1人暮らしです。彼は私の2倍近い収入がありますが、生活全般にわたって倹約家で、日用品でも質の良いのより安いのを選びます。車が趣味で、普段節約して大きなお金を遣うことが多いみたいです。 正直、彼が趣味の車や、ぬいぐるみ(失笑かもしれませんがぬいぐるみが好きな彼氏です)について、○万円かけてネットで落札するんだ、なんて話を聞くと、ぬいぐるみ以下の私なんだな‥と、更にみじめになります。 まとまらない文章でごめんなさい。あんまり苦しくて分からなくなってきました。 みなさんの体験談や考え方、改善策、打開案、別れ話の注意点など、どんなことでも結構です。アドバイスをください。

  • 40代半ばの女性に質問

    共通のサイトで知り合い自分は彼女に大変好意をもちアタックしてますが、 彼女は男友達程度でのらりくらりこちらのことかわします。 脈がないのなら諦めますが、その旨伝えると泣き出して受け付けません。 はっきりしてほしいのですが、泣かれると構ってしまいます。 同じ年代の女性いらっしゃったらご意見ください。

  • 緊急:ペットを飼いたいのですが…

    私は昔(幼稚園年長)からずうううううううううううううううっとペット(犬・猫)を飼いたいと親に言っているのにいっこうに飼えません。 すぐ受け流されてしまいます(泣)(泣)(泣) 妹が1年になったら飼おうという約束をしたのですが、丁度1年になった時に父が転勤してしまい、あれからもう3年が経ちます… まだ父は転勤先にいて、あと3年以上待たないと帰ってきません。 なんとか親を説得して1年以内に飼えるようにできる方法はないでしょうか? 追記:ちなみに父とはビデオ通話で話ができます。 返答お願いします(>人<;)

    • ベストアンサー
    • a3hasw
    • 回答数7
  • 他県から大阪に引越し。なじめない。

    東北出身で、東京に出て10年暮らしました。 東京へ出たときは人の多さには驚きましたが、都会という以外は地元と違うところはあまりなく、 快適に生活できていました。 毎日電車で片道1時間かけて仕事してと、外出は多かったですが、道端で喧嘩してるとか、 殴り合いしてるとか、朝や昼に道端で酒飲んでる人とか、怒鳴りあいしている、 ゴミを撒き散らしているとかそんな人は10年で数えるほども見ませんでした。 新宿、池袋などの繁華街で仕事していたときも見ませんでした。 今はわけあって大阪に滞在しています。 大阪も都会なので方言以外は東京都変わらないと思っていましたが、しんどいです。 大阪に来て2年たち、変な人ばかり目に付きます。 仕事をしていないので、外に出るのは買い物時の短時間で、週に1回2回です。 それなのに、月に何度も変な人に遭遇します。 電車にのる時も並ばない、降りる人を待たずにみんなどんどん乗ってくるので降りれない(御堂筋線やJR) 買い物のレジにも平気で割り込んでくる。 朝や昼から道端、お酒の販売機の前、歩きながら、コンビニやスーパーの前で地べたに 座って一人でお酒飲んでる年配の人。 アパートの共有部分に、生ゴミを嫌がらせで毎日のように撒き散らす、隣のアパートの人、 通学時間に通学路の横の家で、セリフまではっきり聞こえるくらい、大きな音でAV見てる人。 道幅の狭い歩道を暴走して走る多数の自転車。 めちゃくちゃな走り方をしているので、よく自転車同士で罵りあっている。 近所で変な人が暴れて、警察がさすまたを使って捕まえる。 月に何度も近所に救急車がくる。 など書ききれません。 東京で10年くらいのことが、大阪では1ヶ月とかで起こっていて、しんどいです。 ネットやテレビで、大阪は日本じゃないとか、あそこは某国とか見たことがありましたが、 来てみてやっと意味を理解しました。 東日本と西日本の違いと、最初は思うようにしていたし、大阪の一部が変な人なだけと 思うようにしていましたが限界に近いです。 全国ニュースを見ていても、ニュースになるような事件は関西、大阪がすごく多いし、 ニュースを見るたびに、また大阪かよ・・・とうんざりしてきます。 一つ一つは小さなことなんだと思いますが、東京で稀に見る、うわ~と思うような人が、 大阪で週に何度も見るとなると、自分でもわかりませんが精神的にすごくきます。 大阪ってこんなもんなのでしょうか? 慣れるしかないのですか? 働きにでなければいけないのですが、働かずにこれなので、仕事に出るのが怖いです。 今住んでいる場所が特別悪いのかと思い、在日外国人率や部落等見てみましたが、 該当しない地域の気がします。(大阪市住吉区) 八尾出身の人と暮らしていますが方言もなれず、怖いし、いつも凄く怒られてる様に 感じられるのも辛いです。 全国的に大阪弁はそのままテレビで普通に流れているし、他の方言よりも聞きなれているはずで、 しかも方言を聞きながら暮らして2年なのに、なぜいまだにそう感じるのかわかりません。 方言的に、怒っているのではないというのは理屈では判っているのですが、 あほとか、役にたてへんやっちゃとか、言われるたびにちょっとうるっときます。 毎日の会話で辛いのが、~しとけよ!とか、なんで~してないねん!です。 語尾も強いので、私にはものすごく怒っているように聞こえます。 言われるたびに目に涙が溜まりますが、ばれないように頑張っています。 これは、~しといてね^^ とか、なんで~してくれなかったの><程度のことなんですよね? 合っていますか? 相手にもうちょっと優しく言って欲しいとお願いしましたが、大阪はみんなこんなもんと言われ、 ますます外が怖いです。 買い物で立ち寄る、個人の八百屋さんとか、せんべいやさんとか、優しい人にも出会い、 いい人もいるのはわかっているのに、どうしてもだめです。 2年も居てこれでは、もう無理なのかなとも思います。 でも、戻る場所もないしここにいるしかなく、それが余計に辛くしているような気もします。 自分以外にも大阪はどうしても無理で、戻る人っているみたいですし、 大阪出身で東京に出て、一度大阪に戻ったものの、大阪は無理といってまた東京に戻った 友人がいたので、なじめないのは結構普通なのでしょうか? どんなふうにしていったら、大阪で普通に暮らせるようになるんでしょうか。

  • 今会社を辞めて留学したい。あと1歩踏み出す勇気が…

    春から新入社員として働いています。 私はかねてから留学が夢で、200万程貯めてから会社を辞め留学するつもりでした。 そして最近大学の先生から、留学先の大学の教授を紹介してあげられる、というありがたいお話を頂きました。 ただ、これでは留学が予想よりも早くなるため、不安点があります。 それは会社を辞めることです。まだ働いてから半年ちょっとです。おそらく辞めるのは春くらいになると思いますが、それでも1年。たくさん教えて頂いて、ようやく1人で仕事も少しずつできるようになった所、辞めるというのは裏切るような気がして、申し訳ないです。 また、私の会社は大卒が少なくその分色々と期待されていました。その一方で「大卒って頭でっかちで使い物にならない」なんてことも(私に向けてではないですが)言う人達もいます。これで私が留学したいと言えば、嫌みや陰口など色々言われると思います。 そういう小さなことを色々考えてしまい、あと一歩踏み出す勇気が持てません。 ただ、もうこれを逃せばない、というようなチャンスです。先生も無理強いはしないけど、行くなら早めに言ってほしい、とおっしゃられます。私も留学したい気持ちは強いです。お金も、なんとか見通しが立ちそうです。 会社を辞める際は、どこまで言うべきなのでしょう? 単に留学したい、ということだけ言えば十分ですよね? 留学するのにこんな弱気な自分が情けないです。 人に頼ってしまうのも弱い証なのかもしれませんが、背中を押してもらいたいです。 ちなみに留学先はアジア圏です。 同じような経験をして留学した方などおられましたらぜひ意見お聞かせください。

  • 姑からのプレゼントに対しての旦那の言葉。。。

    誕生日に姑から小さい織物のバックを頂きました。 でもどう見てもおばさんが持つ様な柄で私の年代が 持つ様なものではありません。 私は結婚前アパレル業界で働いていて はっきりとした好みもありますしオシャレも大好きです。 誕生日にわざわざプレゼントを用意してもらって その気持ちは有難いですが 身につけるものなのでどうしても持ちたくないです。 私の服には絶対合わないですし。。 でもそれを旦那に 「気に入ってなくてもおかんの前で1回や2回くらい持って!! おかんも気にしてるから!(私が頂いたバックを持ってない事)」 って激怒されました。 「お前の考えはおかんの気持ちを考えてなくておかしい 」 とまで言われました。 どうやら姑は旦那に気に入ってるかどうか聞いてたみたいです。 でも前に姑との話の中で義姉からのプレゼントの話になって 「プレゼントは難しいわよね。好みがあるから。 娘から洋服プレゼントされたけど全然着てないわ~」 なんてことを言ってました。 それなのになぜ?!と思ってしまったんですが。。。 姑とは30歳以上も年の差もありますし 好みや感覚が違うと思います。 そんな好みも分からない中、身につけるものを プレゼントするのはちょっとどうかと思います。 。。因みにわたしは姑の誕生日には手作りのケーキや お花などを送ってます。 みなさんはこういう状況どうされてますか? 旦那から言われた言葉もショックですし。。 私は我慢して持つべきですか?? 旦那には何と言ったらわかってもらえますか?

    • ベストアンサー
    • noname#192827
    • 夫婦・家族
    • 回答数25
  • 姑からのプレゼントに対しての旦那の言葉。。。

    誕生日に姑から小さい織物のバックを頂きました。 でもどう見てもおばさんが持つ様な柄で私の年代が 持つ様なものではありません。 私は結婚前アパレル業界で働いていて はっきりとした好みもありますしオシャレも大好きです。 誕生日にわざわざプレゼントを用意してもらって その気持ちは有難いですが 身につけるものなのでどうしても持ちたくないです。 私の服には絶対合わないですし。。 でもそれを旦那に 「気に入ってなくてもおかんの前で1回や2回くらい持って!! おかんも気にしてるから!(私が頂いたバックを持ってない事)」 って激怒されました。 「お前の考えはおかんの気持ちを考えてなくておかしい 」 とまで言われました。 どうやら姑は旦那に気に入ってるかどうか聞いてたみたいです。 でも前に姑との話の中で義姉からのプレゼントの話になって 「プレゼントは難しいわよね。好みがあるから。 娘から洋服プレゼントされたけど全然着てないわ~」 なんてことを言ってました。 それなのになぜ?!と思ってしまったんですが。。。 姑とは30歳以上も年の差もありますし 好みや感覚が違うと思います。 そんな好みも分からない中、身につけるものを プレゼントするのはちょっとどうかと思います。 。。因みにわたしは姑の誕生日には手作りのケーキや お花などを送ってます。 みなさんはこういう状況どうされてますか? 旦那から言われた言葉もショックですし。。 私は我慢して持つべきですか?? 旦那には何と言ったらわかってもらえますか?

    • ベストアンサー
    • noname#192827
    • 夫婦・家族
    • 回答数25
  • 夫の趣味の買物に家計から100万出すのですが。

    こんにちは。40代既婚女性です。 同い年夫婦。結婚10年目、共働き、子供なしです。 このたび、夫の趣味の買物をするために、半分家計から出すことになりました。 車関係です。 残り半分と、後々の改造費(車いじり)の費用は、 夫が小遣いでまかなうことになっています。 家計から出すこと、夫の趣味については納得していましたが、 最近胸の中がモヤモヤしています。 ストレス解消に、私も家計で一つ8000円の、 髪飾りを二個買おうかと思うのですが、(¥16000) いけないことでしょうか? 家計は操作して、夫には了解を得ずに買います。 自分のこづかいがないわけでもないし、 髪飾りがなくて困っているのでもありません。 夫に了解を得ない理由は、了解を得ずに買うことで、 ストレス解消になるということと、(イライラの解消) 金額が小さく、後で小遣いから返済はすぐにでも可能だからです。 とても気に入ったものがあったのですが、(寝ても醒めても頭に浮かぶ) 他にも飾りは持っているし、贅沢だ、我慢しようと思い、 買わずにいました。 しかし最近の夫の行動から、私だって買っても罰は当たらないだろう!と思ってしまいます。 理由 車は今改造中で、業者に預けているのですが、 買うことになる前から、夫の口から出る話は 車のことばかり。 夫が喜んでいるのはわかるし、家計から出してもらって悪いね。という気持ちは見えるのですが、 それがもう二ヶ月も毎日続き、うんざりの辟易、食傷気味です。 車の事は、私はわからないのに「エンジンがどうのこうの、専門用語の羅列」 うんうん、へ~!と聞き流すのも疲れてきました。 夫は現在、技能アップのために、教習所に通学しており、 車の話と別に、その教習の話も延々と続きます。 「今日はこれが上手く出来た、出来なかった。」 言いたい気持ちはわかりますが、一回でいいです。 さらにこの一番いい季節に、休みは全部教習に夫を取られます。 つまり、私は放置状態。 9月の2回、10月の1回の連休。土日・・・全部放置です。 家で自分でできる楽しみを見つけたり、 一人で出かけたりしていますが、 私を放置している事に関して、夫は関心がなく 「悪いね」と口で言っていても、頭の中が教習で一杯なのがわかります。 夫不在の休みの日に、 私がどう過ごしていたか、聞こうともしません。 教習帰りに待ち合わせして、買物しても 「(教習で)疲れた、まだ見るの?」と早く帰りたいそぶりで、 私は久しぶりのデートだし(2ヶ月ぶり、それまでは二週間に一回でした。) 見たいものもあるのにと思うと、 「せっかく久しぶりに出かけたのに、見てもいいでしょう!」ときつく言ってしまいました。 常日頃は私はそういう言動はしません。 疲れた夫を気遣い、すぐに帰宅するほうです。 そう言うと夫は黙って従っていましたが。 また、夫が夫の実家母には、「年明けまでは車の事ナイショね」と口止めするので、 (夫の趣味を快く思っていない夫母) 「口止め料に教習帰りにケーキかパフェをおごってね。」と 可愛いおねだりしたのに、(笑)実現する気配がない。 お寿司はご馳走してくれましたが、 私のリクエストではなく、夫がその時食べたい物だったのです。 私はケーキかパフェを指定しているので、口止め料には相当しません。 年齢的に更年期に入るせいもあり、 些細なことでイライラする自分に気がつきます。 昨夜も相変わらず、車の事 教習の事 ベッドに入って電気を消すまで ずっと話し続ける夫にイライラして ほとんどあいづちを打つことができませんでした。 来週の休みに、車の改造中の様子を 工場へ一緒に見に行こうと言われましたが、 私は行きたくありません。 夫が一人で行けばいいと思います。 行けばどうせ、夫の話に熱が入るだけ。 見てもわからないし、わからない場所で夫はエンジニアとウキウキ話するだけで、 私は放置に決まっています。だから断ります。 私たちには子どもがいませんし、その分夫は生きがいがないといけないと思っています。 (私が原因で子どもがもてなかったので。) 子どもを持てない夫への贖罪の気持ちもあり、 夫の行動を受け入れようとしてきましたが、 疲れてきました。 そこで、例の髪飾りをこっそり買って、 夫にまた優しい気持ちで接する自分を取り戻したいのです。 夫の長年の願いをかなえられて、少年のように瞳を輝かせて喜ぶ夫を、 私も目を細めて、素直に嬉しく見つめたいと思ってしまいます。 このような解決法は、姑息でしょうか?

  • パリ~バルセロナへの移動について

    2月に欧州の周遊を考えております。まずはパリに入国し、数日滞在の後スペインバルセロナへ移動を考えておりエールフランス便が時間帯も良いし本数も豊富なので予約しようと思っています。 そこで質問なのですが、欧州内のエールフランスは荷物預けは有料ですか?又移動時間も短いですが機内食は出ませんか?出た物を残すのは嫌なので出るので有れば移動の時間を考えたいと思っています。 あと、欧州は初めてなのですがスペインとフランスでここだけは見ておいたほうが良いと言うおススメスポット等を教えて頂けたらと思います。自分で調べてはいますが行きたい所が有りすぎて絞れません(*_*)宜しくお願い致します。

  • 結婚を反対されています

    私は25歳、彼は29歳で、付き合ってもうすぐ二年、 今すぐにというわけではないのですが、 結婚を前提として今後もお付き合いをしていきたいと考えております。 私は留学経験があり、海外の大学を卒業しております。 私たちの関係について、両親に以下の理由で猛反対をされています。 それは、彼が専門学校 (4年制) 卒だから。 他にもこじつけのような理由はあるのですが、主な理由は上記のものです。 大卒と専門卒が付き合うようなものではない、 大学に行っていないということは今まで一度も必死に勉強をしたことがないに違いない、 そんな人を認めるわけにはいかない、別れるなら早い方が良い、 結婚するならすればいいが、式には出ないし出産などあっても知らない、会わない、 でも別れたらまた戻ってきたら良い、 というのが両親の言い分です。 少し長くなりますが、詳しく書かせてください。 彼は現在、病院勤務です。地元でも大きい総合病院に勤めており、将来は心配するようなことはないのでは、と私は考えております。 また、彼も両親の猛反対の件は知っており、最終学歴は変えることができるし、自分にとってもプラスになるからと、大学院に入ることを決意してくれました。 そのことを両親に話した時は得に反応もありませんでした。 しかし、それを決意したのは試験の半年前、彼はどうしても英語が苦手で、働きながらの半年では英語を院レベルまで上げることが出来ませんでした。 今年は厳しいと思い、ギリギリまで受験を悩んだ結果の受験で、結果は失敗に終わってしまいました。 しかし、今回は準備期間も短く、ギリギリまで受験を見送ろうかと考えていたこともあり、 私たちとしましてはもう一年チャンスが欲しい、と考えていました。 それに対し両親は、今年がダメだったのだからもう一生認めることはない、 結婚したいなら私が家を出るしかない、の一点張りで耳を傾けてはくれません。 それでも一年は必死で頑張りたいです。 そしてそれを見てもらいたいです。 彼だけに頑張らすのではなく、私自身も生活態度を見直す、英語も一から勉強し直し、結果を残す (TOEIC のスコア等) などし、すごいと思ってもらえるような一年を過ごしたいと思っています。 それで何が変わるかわかりませんし、何も変わらないかもしれませんが、何もしないよりは希望があるのでは、と… それでも両親に認めてもらえる確率は低いのでしょうが… 留学にも行かせてもらい、その間寂しい思いをさせてしまったという思いもあり、簡単に家を出るとは言えません。 かと言って、両親を理由に彼と別れて、たとえこの先もっと素敵な人と出会っても、心のどこかに後悔が残り、両親を許すことができないように思います。 こんな私はただの親不孝なのでしょうか。 ただ、私の考えがまだ幼稚なだけなのでしょうか。