kareki2006 の回答履歴

全470件中61~80件表示
  • タスクバーについて教えてください!!

    最近、自分のパソコンをハングルが打てるようにしたんですが、立ち上げるたびに(サイトを開くたびに)タスクバーがKO(韓国語)になっちゃうんですけど、めったにハングルを打たないため、つねにJP(日本語)にするにはどうしたらいいですか? わかる方よろしくお願いしますm(_ _)mペコリ

  • SOHOで・・・。

    SOHOって個人事業?って意味ですよね?? 内職と違いはあるんでしょうか?? あとSOHOするときは誰かと会うんでしょうか?? データ入力の仕事ってありますか?? あったら教えてください。 お願いします。 調べてみるといろいろ出てくるんですが・・・。 資料請求とかしないといけないし どれにしたらいいのかわからないので・・・。 お願いします。 あとついでなんですが・・・。 ソフトバンクの905SHでとれる 無料着うた掲示板・サイトあったら教えてください。

  • 機内にノートパソコン持ち込んでも大丈夫でしょうか?

    機内にノートパソコン持ち込んでも大丈夫でしょうか?

  • ベトナム語のアクセント記号が文字化けで消えます

    翻訳会社に勤務している者です。 ベトナム語が分かる方で、コンピュータにも詳しい方に伺いたいのですが、普段パソコンでベトナム語を入力する際には、どのようなフォントをご利用でしょうか。 ベトナム語をグラフィックソフトのイラストレーターで表示させると、アクセント記号が消えてしまい、困っています。 使用フォントはTimes New RomanやArialといったごく一般的なものなのですが、Wordやexcelで表示されるのに、イラストレーターに貼り付けると文字の上のアクセント記号のようなものが消えてしまうのです。 原因・対処法、どちらでも構わないので何か参考になる情報をご存知でしたらぜひご一報ください。

  • wordにない文字を入力したい

    word、excelで文書を作っているのですが、パソコン内にない文字を使いたいと思います。その方法を知っている方がいらっしゃったら、ぜひとも教えてください。 ちなみに、まだれの中に黄という字が入る字なのですが…。

  • スタンダールの『赤と黒』について

     フランスの作家スタンダールの『赤と黒』の元の題名は当然、フランス語ですが、『Le Louge et Le Noir』はどのように読むのですか?後ろの「Le」を外して「Noir」は「ノワール」と読むのだけは、アニメの題名で知っていますが。

  • wordにない文字を入力したい

    word、excelで文書を作っているのですが、パソコン内にない文字を使いたいと思います。その方法を知っている方がいらっしゃったら、ぜひとも教えてください。 ちなみに、まだれの中に黄という字が入る字なのですが…。

  • wordにない文字を入力したい

    word、excelで文書を作っているのですが、パソコン内にない文字を使いたいと思います。その方法を知っている方がいらっしゃったら、ぜひとも教えてください。 ちなみに、まだれの中に黄という字が入る字なのですが…。

  • wordにない文字を入力したい

    word、excelで文書を作っているのですが、パソコン内にない文字を使いたいと思います。その方法を知っている方がいらっしゃったら、ぜひとも教えてください。 ちなみに、まだれの中に黄という字が入る字なのですが…。

  • wordにない文字を入力したい

    word、excelで文書を作っているのですが、パソコン内にない文字を使いたいと思います。その方法を知っている方がいらっしゃったら、ぜひとも教えてください。 ちなみに、まだれの中に黄という字が入る字なのですが…。

  • 映画「蒼き狼」を見ました。チンギスハーンの第一子のジュチの死

    今日映画「蒼き狼」をみました。チンギスハーンが諸部族を統一しモンゴル国を作った後、最初の外国遠征で金国を攻略する前にチンギスハーンの第一子、ジュチが毒矢に当り死にました。金国攻略でこの映画は終わるのですが、モンゴル帝国はその後、四汗国に分かれるのですが、確かこの中にジュチ(キプチャック)汗国がヨーロッパ近くにあったと思うのですが、ジュチが死んだ後のジュチ汗国の建国時、誰が国王になったのですか。 ずうっと以前に中国史、東洋史、ヨーロッパ史を勉強したのですが、よく思い出せません。どなたか解説願えませんか。

  • モンゴル帝国の滅亡について

    チンギスハンが興したモンゴル帝国はなぜあんな大きな帝国ができたのですか。その当時の国はどうして対抗できず滅んだのですか。また、これは教科書にもなかったのですが、なぜあんな巨大帝国が後に滅んだのですか。滅んだ過程がわかる方ぜひともお願いしますむ。中学や高校の教科書で断片的な知識しかなく、ぜひともお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#45761
    • 歴史
    • 回答数6
  • 中国の方について

    日本人は漢字を度忘れしたら、ひらがななどで代用しますが、中国の方は漢字を度忘れしたら、どうやって書くのですか?

  • 時代小説の主役たち

    こんにちは。はじめまして。 このごろ、自分でも不思議なくらい時代小説を読み出しました。いまのところ、のらりくらり素浪人風、実は剣の達人、みたいな主人公のものを楽しんでおります。これから、少し連載の長いシリーズものを読んでみたくなりました。ところで時代小説の主役たちにはどんな人がいるのでしょうね?シリーズものなどで、皆さんが気に入っている主人公がいたら、(その人物像、作家名など)紹介していただけませんか?どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#84286
    • 書籍・文庫
    • 回答数6
  • SOHOについて教えて

    SOHOについてまだ知識がありません、詳しく説明しているホームページがあれば教えてください、またSOHOをやってる方で信頼できて実績のあるところがあれば教えてください。

  • 三国志の子孫

    三国時代の子孫はいますか? 諸葛亮の子孫というのは聞いたことがあります。 その中で同じ諸葛という苗字に亮と名名付けられた子供はいないのでしょうか? 他にも子孫がいるとしたら後の時代、だれだれの子孫が天下を取ったというようなことはないのでしょうか? 中国では魏延は嫌われているそうですが、子孫はいないのでしょうか? もしいたとしたら大変じゃないでしょうか? 魏延は一族皆殺しにされたそうですが少しでも血がつながっている人は残っていないのでしょうか? 他に嫌われ者の子孫はいないのでしょうか? いたとしたら大変な目にあうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24591
    • 歴史
    • 回答数1
  • 在宅ワークの電話勧誘。

    一応検索したのですが同じような質問がありましたらすみません。 文才ないのでわかりにくい部分は質問してくださるとありがたいです。 先日、「株式会社ライフワーク」というところから 在宅ワークの電話勧誘があり、お金に困っていたこともあって登録してしまいました。 一応住所や電話番号も聞いたので「株式会社 ライフワーク」で検索してみたのですがそれらしいサイトはありませんでした。 それで検索で1番上にあったライフワークという同じような会社(名前はほぼ一緒でしたが住所が違いました)のサイトを見ると "最近当社と同じような名前を使った悪質な電話勧誘が増えていますが当社では電話での勧誘は一切しておりません"とありました。 同じような電話がかかってきた方いませんでしょうか? 一応私のところにかかってきた電話の内容はこんな↓感じです。 ・何かのアンケートでSOHOに興味があると答えた方に電話をさせて頂いております。 ・詐欺ではありません。 ・システム料が月2万、合計すると48万くらいかかるが仕事が月5万くらいの収入になるのでそこから差し引くというかたちになる。(ようするに分割払い)で、結果的には月3万くらいの収入になる。 ・途中でやめた場合システム料は返金される。(らしい) ・電話の対応はとても親切でした。 最初に50万払え!とかではなかったので信用してしまったのですがこれってやっぱり詐欺ですか? 名前・住所・電話番号等教えてしまって資料(?)のようなものも届くみたいでとても不安です。 どなたかアドバイスください。よろしくお願い致します。

  • 英語と似ている言語

    英語と似ている言語は何でしょうか? インド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派ということは知っているのですが、 系統が違っていても似ている言語はあると思うので、それを教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタルアカデミー ケーツーアイについて教えてください!

    在宅ワークに興味を持ち、デジタルアカデミーに資料請求してしまいました。 いろいろ検索するうちに、いかにも怪しかったので、電話説明で、電話がかかってきた時に、断りの返事をしましたが、途中で相手が怒りだし、少しこちらも腹が立ち、ケンカになってしまいました。 その後、個人情報のことが気になり、デジタルアカデミーを運営する、ケーツーアイに個人情報を消去するよう、電話をしたのですが、本当にこれで個人情報を消去してくれるんでしょうか? 住所、自宅電話、携帯電話番号等全部です。 相手を怒らせてしまったのが、怖いです。悪徳業者とかなり調べたサイト中に書き込んであったので・・・。 すみませんが、ご存知の方ご回答おねがいします。

  • グーグル八分

    よろしくおねがします。 グーグル八分にあっているサイトが見たいです。 どうやったらグーグル八分のサイトを表面化できますか?