kareki2006 の回答履歴

全470件中41~60件表示
  • ラフィーカリァリー

    BBCラジオを聴いていたらタイトルの名前が頻繁に出てきます。ある国の元首のようですが、どこの国の元首でしょうか?rafiq はアラビア語で友人の意味だそうですが、これですか?あるいはラフィークは尊称?

  • チンギスハーンが源義経だとする仮説について

    チンギスハーンが源義経だとする仮説(俗説程度に過ぎませんが)は 義経が頼朝から逃亡するときに北海道へ逃げて アイヌ民族の助けを借りて(頼朝は征夷大将軍でアイヌ民族を攻めていたので)モンゴルへ逃げて モンゴルで将軍になって死後に子孫のフビライハーンが仇討ちで頼朝が作った鎌倉幕府を滅ぼそうとして元寇を仕掛けたってことですか?

    • 締切済み
    • noname#29002
    • 歴史
    • 回答数6
  • 単語(フランス語)の読み方を教えてください。

    createという意味の ”cr?ez” をカタカナ表記で読み方を教えて頂けますか? よろしくお願いいたします。

  • 在宅勤務、在宅ワーク

    在宅勤務や、在宅ワークでちゃんとした仕事ありますか?(受講料だけ払わされて後は仕事が回ってこないという仕事はぬいて) パソコン使用可能ですが、何でもよいので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 早稲田や慶応でMLMの授業??

    最近MLMに勧誘されました。 本や雑誌などでたくさん取り上げられていて、トップの人が直接セミナーを全国各地で行っていて安心だということを聞かされました。 その中で本当なのかな?って思ったのがあります。 今じゃ早稲田や慶応でMLMの授業を行っていると聞きました。 本当でしょうか?学生のMLMは禁止なのに、学生にMLMの授業をやっている?あれっ?ってな感じで疑問に思いました。 知っている方おりましたら教えてください。

  • 在宅ワークはどうすればできるのでしょうか?

    既婚者女性です。在宅ワークを少し考えていますが(家計がギリギリなので)、どうすれば騙されない在宅ワークができるのでしょうか?いったいどうやって探して仕事を得ればいいのでしょうか?慢性的に体調があまりよくないので、家での仕事なら、なんとかできるかと思っております。

  • このドイツの都市名を教えてください

    bad Zwestenという名のドイツの都市なんですが何と読むか分かりません。 教えてください!

  • 読み方について。

    文字をそのまま発音する言葉を捜しています。 ★たとえば日本語: ぶ  →”ぶ”と読みます。 た  →”た”と読みます。 ぶた →そのまま”ぶた”と読みます。 ★しかし英語は違います、たとえば: p  →”ぴ”と読みます。 i →”あい”と読みます。 g  →”じー”と読みます。 pig  →”ぴあいじー”と読みません><”ぴっぐ”とよみますよね。 ★このように、日本語、中国語、韓国語のようなそのまま読める言語この中にありますか? <フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、アラビア語> そのた、もしそのまま読めるような言語があれば、是非是非教えってください。多すぎる場合は、よく耳にするいくつかでいいです。おねがいします。 

  • ビエンナーレの単語的解釈は

    美術は好きですが、外国語が苦手なので教えて下さい。biennale(ビエンナーレ)は二年に一度という意味らしいのですが単語の解釈としてはどう考えればいいのでしょうか。トリエンナーレとかありますから、bienは二年・naleは年ごと、と言う意味でしょうか。でも、辞典で調べても載ってないし…。bi・en・na・leとわけて辞書に載ってますが、それぞれに意味があるとは思うのですが、良くわかりません。ビエンナーレの事を人に説明していて単語の意味を聞かれて困っています。単語の解釈に詳しい方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 縄文時代の歴史上の人物はいますか?

    弥生時代は卑弥呼がいますが 縄文時代はいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#29002
    • 歴史
    • 回答数7
  • データ入力のお仕事。

    現在、データ入力等の仕事を探しています。 データ入力には、それなりの自信があります。 自宅で作業できる所で皆さんが知っている又は、 作業した事のある所など、 お勧めの所がありましたら、是非教えてください。

  • 明治時代ごろの人物写真で、笑っている顔が少ないのはなぜですか

    明治時代ごろの人物写真を見ると、ムスッとした堅い表情で写っている写真が多くて、笑っている写真が少ないように思いますが、それはなぜですか。

  • 相撲

    テレビで大相撲を観戦しています。大阪場所のときにはいつも茶色の陣羽織を着て数十人の人が砂被りで観戦していますが、どこかのスポンサ-の招待客でしょうか?いつも不思議に思ってみていますが、何者でしょうか、ご存知の方教えてください

  • 在宅ワークをするには、大金が必要??

    先日、在宅ワークを始めたいと思い、サイバーリンクという会社に資料請求しました。 内容を聞いたら、何十万もの資金が必要と言われました。 在宅でお仕事をするには、普通何十万というお金は必要なのでしょうか? 初めて耳にしたもので、驚いております。 ご存知の方がおりましたら、教えてください。

  • 外国語

    「ありがとう」っていろんな国の言葉でどうやって書くんですか??教えて下さい!みんながあんまり知らないめずらしい感じでアルファベットでお願いします!!!他にもいい言葉があればお願いします(>人<;)

  • 春場所(大阪)客席の団体は何なんでしょうか?

    難波の大阪府立体育館会館の大相撲ですが、土俵近くの”タマリ席”っていうんでしょうか? 土俵のから数列目くらいのところに、連日、茶色のはっぴのようなものを着た団体がいます。 この人たちは、どういう団体の人たちなんでしょか? 地元の事情等に詳しい方よろしくおねがいします。

  • キーボード

    富士通のLOOXT75Lですが、 キーボードの 789 UIO JKL M<> のラインがワード2003で、IMEで、ローマ字入力しようとしても、数字が入力されてしますのですが、どうなっているのでしょうか? 子供がゲームをしていて、いろんなキーを押したのが原因かもしれません。

  • 画面右上の「閉じる」「最大化」「最小化」などの様々なところが数字に文字化けしてしまいました。

    画面右上の「閉じる」「最大化」「最小化」などの様々なところが数字に文字化けしてしまいました。 考えたくないのですが、ウイルスに感染してしまったのでしょうか? Windows98です。

  • 「ありおり侍り」とは、どういう意味ですか

    「ありおり侍り」とは、どういう意味ですか?

  • 中国語ネイティブですが何か?

    中国語ネイティブで漢字忘れた時何で表現するのでしょう? 日本語でしたらひら、カタかながありますがどんな感じでしょうか?