mizuyoukann の回答履歴

全361件中41~60件表示
  • サブプライム問題を事前に言っていた人を教えてください

    昨今話題となっているサブプライム問題ですが、最近まではほとんど話題になっていませんでした。 一月前のマネー雑誌などを見ても指摘していた人が見当たりません。 そこで前からこの問題を指摘していた人、HPなどがあれば知りたいです。

  • 株式売買に関する言葉の質問です

    株式の売買で、売りと買いを誤って反対に注文することは用語で何というのですか?

  • 株について・・・

    ネットで株を始めようと思っています。 全くの素人でそもそも質問がここでいいのかもわかりません。 一応、ネットから情報を入力して口座開設の資料が届きました。 友達に話してみたところ「経済に強くなる」と言われ賛成を得たのと、 「今アメリカの株価が下落して世界的に株価が下がっている」と言われました。 今始めるのは避けたほうがいいのでしょうか? 逆に始めるとしたら何を目安にしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 米国ETF ・・楽天証券、 etradeのどちらがいい?

    米国ETFを買おうと思い、口座を作ろうと思うのですが、楽天証券、etradeのどちらがいいでしょうか? とある雑誌に、次の米ETFの紹介がありました。 ・SPY S&P 500 Compose Stock Price Index アメリカ株 ・EFA iShares MSCI-EAFE(EFA)ヨーロッパ、オセアニア、極東アジア ・EEM 新興諸国 とりあえず、EFAを買ってみようかと思いますが、楽天で買うのとetradeで買うのとの違いがよく分かりません。。。

  • 米国ETF ・・楽天証券、 etradeのどちらがいい?

    米国ETFを買おうと思い、口座を作ろうと思うのですが、楽天証券、etradeのどちらがいいでしょうか? とある雑誌に、次の米ETFの紹介がありました。 ・SPY S&P 500 Compose Stock Price Index アメリカ株 ・EFA iShares MSCI-EAFE(EFA)ヨーロッパ、オセアニア、極東アジア ・EEM 新興諸国 とりあえず、EFAを買ってみようかと思いますが、楽天で買うのとetradeで買うのとの違いがよく分かりません。。。

  • 新興市場

    新興市場の株を調べていたらライブドアショック?などですごい下がった株が多いと思うのですが、なぜそのまま下がったところで推移するのでしょう??企業価値とかは変わっていないと思うのですが、少し戻ったり、下がる前の株価に戻ることはないのでしょうか??? 初心者で意味のわからないことを聞いているかもしれませんが、宜しくお願いします。。。

  • 株式投資をしている方に相談です。

    先日銀行の決算発表があり,それから銀行株が大幅に下げてしまっているのをご存知ですか? 実は私はみずほフィナンシャルグループを保有していたのですが大幅な損失をだして損切りしました…。以前にも『京樽』という銘柄で高値づかみをして損切りしたばかりのことでした。 そこで質問です。私は20万円ほど損をしてしまったのでその分を絶対に取り戻さなければいけません。8月中旬までに取り戻す何かいぃ方法はないでしょうか??本当に困ってます。ぜひ回答をお願いします。 ちなみに資金は150万円を限度に考えています。

  • W52CA

    W52CAは、FM聴けるんですか??

    • ベストアンサー
    • aine-f531b
    • au
    • 回答数3
  • W52CA

    W52CAは、FM聴けるんですか??

    • ベストアンサー
    • aine-f531b
    • au
    • 回答数3
  • au携帯W51CAとW52CAのペンギンについて

    au携帯のカシオのペンギンが気に入っているので、 機種変更でW51CAかW52CAにしようと考えています。 そこでW51CAとW52CAではペンギン仕様に違いがありますか? W52CAはケータイアレンジでペンギンが手に入るそうですが、 やはりはじめからコンセプトとして設定されているW51CAの方が 種類が豊富だったりするのでしょうか? デザインやカラーではW52CAに惹かれるのですが、あまり本体価格に差がありすぎるようなら、 安くなっている古い型のW51CAでもいいかなと思っています。 ペンギンの事だけでなく機能や色々な面から見て、 こちらの方がいいんじゃないか?という意見がありましたらぜひ聞かせてください。

    • 締切済み
    • choko333
    • au
    • 回答数2
  • au携帯W51CAとW52CAのペンギンについて

    au携帯のカシオのペンギンが気に入っているので、 機種変更でW51CAかW52CAにしようと考えています。 そこでW51CAとW52CAではペンギン仕様に違いがありますか? W52CAはケータイアレンジでペンギンが手に入るそうですが、 やはりはじめからコンセプトとして設定されているW51CAの方が 種類が豊富だったりするのでしょうか? デザインやカラーではW52CAに惹かれるのですが、あまり本体価格に差がありすぎるようなら、 安くなっている古い型のW51CAでもいいかなと思っています。 ペンギンの事だけでなく機能や色々な面から見て、 こちらの方がいいんじゃないか?という意見がありましたらぜひ聞かせてください。

    • 締切済み
    • choko333
    • au
    • 回答数2
  • カブロボ大会で好成績を収めたロボ達は、何故実運用では結果が出せないのでしょうか?

    http://www.kaburobo.jp/real.php バックテストでは優秀な成績だったにもかかわらず、実際の運用結果を見ると、ほとんどがマイナスになっています。 何故こんな事になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#160403
    • 株式市場
    • 回答数6
  • NT rader1.0

    50,000円くらいで契約して、儲かる銘柄を探してくれるツールです。 この手の物はたくさんありますが、やっている人 は本当に勝ち続けているのですか?

  • 書籍(本)の出版社で上場企業はありますか?

    書籍(本)の出版社で上場企業はありますか? 本屋さんのように販売ではなく出版社です。

    • ベストアンサー
    • noname#37091
    • 株式市場
    • 回答数6
  • 集中投資したがる群衆の心理

    投資をやっていてさっぱり分からない事があります。 それは、集中投資をして失敗するケースが多い事です。 その典型例はITバブル時の9984ソフトバンクが良い例です。 この時は例の1兆円ファンド(XX証券の英知を結集させた史上最強の株のスペシャルチームが送るファンドだった筈???)がIT銘柄に集中投資をした結果として基準価額が暴落したケースがありました。 このファンドも9984を大量に保有して失敗しています。 それから、ライブドアですがライブドアショックで淘汰された投資家が結構いたそうです。 そして今は高金利通貨ブームとでも言いましょうか、毎月分配型外債ファンド、南アフリカランド債、FXの高金利通貨買いによるスワップポイント受け取り・・・ でも、これもやっている事は高金利通貨に資金を集中投資をしている訳です。 既に、過去の米国高金利時代に米ドル買いで失敗した歴史があるにも関わらずです。 余談ですが、関東地方で向こう30年以内にM7の大震災の起こる確率は70%と政府・地震調査研究推進本部「地震調査委員会」が発表しています。 だからこそ、分散投資が必要な筈です。 関東大震災が起これば、再び株式投資家の多くが淘汰される可能性は否定できません。 逆に急激な円高になれば外貨投資をメインにやっている年金暮らしのお年寄りを直撃するかも知れません。 勿論、将来の相場展開がどうなるかは分かりません。 しかし、本来は致命的な失敗を回避する為に分散投資をすべきであるのが資産運用の定石であるにも関わらず、集中投資をやっては又、失敗する歴史を作る理由がさっぱり分かりません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34393
    • 株式市場
    • 回答数9
  • マネックス口座あるが一度も触っていない

    口座はあるのですが、一度も取引、と言うよりも なにから始めればいいのかさっぱりわからずほったらかし状態です。 いわゆる『株で稼ぐ』というのをして見たいです。(稼げるかどうかは分かりませんが・・) 口座開設は平成17年7月に完了しています。 しかし、何もしていないので、何から手をつければいいのか分かりません。 投資したい資金が少ないのですが、5万円から始めたいと思います。 この5万をどうすればいいのか、5万スタートで何をどこまで?何が出来るのか? しりたいです。お願いします。

  • マネックス口座あるが一度も触っていない

    口座はあるのですが、一度も取引、と言うよりも なにから始めればいいのかさっぱりわからずほったらかし状態です。 いわゆる『株で稼ぐ』というのをして見たいです。(稼げるかどうかは分かりませんが・・) 口座開設は平成17年7月に完了しています。 しかし、何もしていないので、何から手をつければいいのか分かりません。 投資したい資金が少ないのですが、5万円から始めたいと思います。 この5万をどうすればいいのか、5万スタートで何をどこまで?何が出来るのか? しりたいです。お願いします。

  • マネックス口座あるが一度も触っていない

    口座はあるのですが、一度も取引、と言うよりも なにから始めればいいのかさっぱりわからずほったらかし状態です。 いわゆる『株で稼ぐ』というのをして見たいです。(稼げるかどうかは分かりませんが・・) 口座開設は平成17年7月に完了しています。 しかし、何もしていないので、何から手をつければいいのか分かりません。 投資したい資金が少ないのですが、5万円から始めたいと思います。 この5万をどうすればいいのか、5万スタートで何をどこまで?何が出来るのか? しりたいです。お願いします。

  • 株取引を始めたいのですが・・・

    4月からインターネットの株取引を始めたいと思っています。もちろん今までやったことのない超初心者です。 いろんな本で勉強をし、後は実践だと言う所まで来たのですが、どの証券会社にするかと言う所で「ジョインベスト証券」と「丸三証券」が挙がりました。どちらが良いか迷っています。 この二社の評価等、アドバイスをお願いします。ちなみに、投資スタイルはおそらくデイトレ、もしくはスイングになると思います。

  • 信用取引を始めるにあたって

    信用取引を始めたいのですが、 追証・逆日歩などの事を詳しく理解していません。 仕組みを完全に理解してから始めたいです。 ネット証券ユーザーなので独学でしなければならないのですが、 良いサイトがあれば教えて下さい。 また、みなさんはどうやって勉強されましたか?