mustapha13666 の回答履歴

全146件中61~80件表示
  • ”あの時原爆投下は止められた”の再現ドラマ

    8/5のTBSで”あの時原爆投下は止められた”という番組を見ました。(綾瀬はるかさんと筑紫さんが進行役) 原爆投下直前の再現ドラマで疑問です。 銀行員の女性二人の 「昨日(8/4)新型爆弾が落ちるっていうビラがあったけど、落ちなかったね」という会話の直後、現実の原爆投下。 ビラはアメリカ側がまいた物だと思うのですが、何故? 逃げろ!という勧告?良心の呵責? あんな大大惨事を引き起こす予定なのに、何故、焼石に水をかけるような事をしたのでしょうか? それとも、ビラをまいたのはアメリカ軍とは関係ない団体なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#44029
    • 歴史
    • 回答数3
  • 源 義経について教えてください

    今、大河ドラマで「義経」がやってますが、義経は平家を倒したのにも関わらず、頼朝と対立して都落ちしてしまう悲惨なヒーローっと言われてますが、 そもそも、頼朝と対立したのはなぜなんでしょうか?? 頼朝は義経が目障りになったみたいなことが他のサイトで書かれてありましたし、 後は、平家を倒した義経のほうが人気があり頼朝が妬みだしたとも書かれてありました。 いろんなことが重なって対立したっということでしょうか?? きっと、義経は悲しかったのでは??って思ってます 私は、義経の最後がショックでたまりません・・・

    • ベストアンサー
    • ks_0721
    • 歴史
    • 回答数12
  • 源 義経について教えてください

    今、大河ドラマで「義経」がやってますが、義経は平家を倒したのにも関わらず、頼朝と対立して都落ちしてしまう悲惨なヒーローっと言われてますが、 そもそも、頼朝と対立したのはなぜなんでしょうか?? 頼朝は義経が目障りになったみたいなことが他のサイトで書かれてありましたし、 後は、平家を倒した義経のほうが人気があり頼朝が妬みだしたとも書かれてありました。 いろんなことが重なって対立したっということでしょうか?? きっと、義経は悲しかったのでは??って思ってます 私は、義経の最後がショックでたまりません・・・

    • ベストアンサー
    • ks_0721
    • 歴史
    • 回答数12
  • 新宿か渋谷で昼から飲めるお店

    教えてください。 来週、友人と久々に会うことになりました。 ただ、夜からは予定があるので 昼から夕方にかけて飲みたいと思うのですが 新宿か渋谷でどこかいいお店はないでしょうか? あまり高すぎず、かといってあんまり安いお店も・・。 居酒屋でもレストランでもカフェ&バーでも ダーツバーでも・・・ジャンルは問いませんので 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 料理上手は床上手?

    と良く聞きますがどうでしょう? 自分ではそんな気もします。 どちらも上手だと言われた等意見お待ちしております。

  • 巨人・清原は戦力面で必要ですか?

    巨人・清原ファンの方に特に聞きたいです。 一発の魅力はあるものの確実性に欠け、三振も 多く打率も低く、守備では横の動きがほとんど 出来ず走塁面は2塁ランナーでシングルヒット ではホームに返って来れないほど走力がない選手 だと私には思いますが戦力面(人気面を除いて) で本当に必要なのでしょうか? 清原が見れれば、それだけで満足できるばファン であれば清原が試合に出続けることを支持する ことは分かりますが、勝つことが一番と思っている 清原ファンの方で清原が打てないで負けてる試合も 結構あるのにそれでも清原が試合に出てくると 大喜びしているファンがあまりに多いような気が します。   長くなりましたが、教えていただきたいことは 清原が戦力面で必要と思われている方はどこが 戦力面で優れているのと思われるのか回答いた だければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fs_900
    • 野球
    • 回答数5
  • 麻布十番でお勧めの食事どころをお教え下さい

    今週末(土曜)の昼に食事したいのですが、 人数は一人か多くても2~3人 予算は一人1,000円弱 和洋中どれでもOK でファミレス等以外でお勧めのお店があれば お教え下さい。

  • 女性関係が派手でないプロ野球選手

    有名なプロ野球選手は、どうも女性関係がたくさんあったり、遊んだり捨てたり、ダブル不倫だの、スキャンダルをよく聞きます。 野球にかぎらずサッカーや他のスポーツでもいいのですが、超有名選手で(日本に、世界に)、女性関係が派手でない人、とてもまじめに女性とつき合ってるひとは誰がいますか? 独身でも、既婚でも可。 おしえてください。

  • 上海亡命政府と独立軍、韓国の建国との関係

    韓国では日本の併合時代に上海に亡命政府があった。また、日本と戦っていた独立軍があったというふうに教わっている。 と聞きました。 それは本当なのでしょうか?もし本当なら、その亡命政府が日本の敗戦後の韓国建国に大きな役割を担っていなければおかしいと思うのですが、そのような事は聞いた事がありません。 初代大統領の李承晩はその亡命政府、もしくは独立軍の中心人物だったのですか? それとも、亡命政府、独立軍などは韓国の妄言なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tabkey
    • 歴史
    • 回答数7
  • 菅山かおる

    僕も菅山かおるさんの大ファンですが、彼女がフジテレビのスポルトのインタビューで将来はリベロを目指したいと言う趣旨の発言をしていました。 その真意は何なんでしょうか? 身長の問題で世界レベルではリベロを目指すのがふさわしいと決断したのでしょうか? それともアタッカーには限界を感じているのでしょうか? 柳本監督は彼女がリベロを目指すことに納得しているのでしょうか? だとしたら、何故今回レフトでの起用になったのでしょうか?

  • 上海亡命政府と独立軍、韓国の建国との関係

    韓国では日本の併合時代に上海に亡命政府があった。また、日本と戦っていた独立軍があったというふうに教わっている。 と聞きました。 それは本当なのでしょうか?もし本当なら、その亡命政府が日本の敗戦後の韓国建国に大きな役割を担っていなければおかしいと思うのですが、そのような事は聞いた事がありません。 初代大統領の李承晩はその亡命政府、もしくは独立軍の中心人物だったのですか? それとも、亡命政府、独立軍などは韓国の妄言なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tabkey
    • 歴史
    • 回答数7
  • 三国志イラストに合う賀詞って何かないですか?

    かなり先の話ですが、今年年賀状で三国志の武将のイラストを使用したいと思うのです。で折角なので「謹賀新年」とか「賀正」とかじゃない、漢詩から抜き出したような言葉とか使ってみたいなと思ってます。サイトで調べても漢詩は載っていても意味がのっていないとか、抜き出す部分がどこかわからないとかあって、今回質問してみました。漢詩にこだわるわけじゃないんですけど、何かカッコイイ言葉思いついたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • goo1974
    • 歴史
    • 回答数2
  • 小田急線沿線でメキシカン

    小田急線沿線の町田、海老名、本厚木 あたりで、メキシカン料理が食べれるお店をご存じの方居ましたら、情報頂けると嬉しいです! 時間がある時で良いので、宜しくお願いします☆

  • 一場投手が活躍できない訳

    一場投手は大学時代はとてもいい成績を残してプロでも注目されて楽天へと入りましたがなぜあんなに不本意に成績になってるんでしょうか? 僕が前TVで楽天戦を見ていたとき解説者が「一場は大学では球が速いから打ち取ることはできたがプロではキレがないから活躍できない」みたいな事を言ってたと思うんですが僕の聞き間違いでしょうか? また一場選手が活躍できない訳はなんでしょうか? よろしくおねがいします。。

  • キリストの父が人気がないのはどうしてですか?

    キリストの母は聖母として尊敬されています。 一方でキリストの父はあまり聞いたことがありません。 精霊とマリアが交わってキリストが生まれてきたことになっていますが、それにしてもあまりにも父親をないがいしろにしすぎではないでしょうか? 宗教画でもキリストの父が描かれているのを見たことがありません。 キリストの実父であり、キリストを立派な人物に育てたはずなのに、この仕打ちはひどいと思います。 それともキリストの父はキリスト誕生後すぐに亡くなってしまったのでしょうか? あるいは教会などの力で歴史上から抹殺されてしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 六カ国協議について

    素朴な疑問なのですが、 北朝鮮は日本を相手にしないとしてますが、ならなぜ再開の条件に日本を除いた5カ国協議という条件を提示しなかったのでしょうか?

  • 六カ国協議について

    素朴な疑問なのですが、 北朝鮮は日本を相手にしないとしてますが、ならなぜ再開の条件に日本を除いた5カ国協議という条件を提示しなかったのでしょうか?

  • 気候は歴史にどれだけ影響しているか

    鎌倉時代後期の気候寒冷化があり、これが元で農産物不作とか飢饉政治不安などで歴史が動いた要因もあろうと思います。そのように、世界的寒冷化等の気候自然現象が歴史に与える影響とは (1)決定的である (2)確率的に影響することもある(あるいはきっかけを与える) (3)ほとんど影響しない あるいはほかの考え方があるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 歴史
    • 回答数7
  • 気候は歴史にどれだけ影響しているか

    鎌倉時代後期の気候寒冷化があり、これが元で農産物不作とか飢饉政治不安などで歴史が動いた要因もあろうと思います。そのように、世界的寒冷化等の気候自然現象が歴史に与える影響とは (1)決定的である (2)確率的に影響することもある(あるいはきっかけを与える) (3)ほとんど影響しない あるいはほかの考え方があるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 歴史
    • 回答数7
  • 鱧?

     鱧を見て鰻と思ってしまいました。  愛知県に居たときは鰻は聞いていましたが、鱧=鰻と思いこんでしまい関西人の友人に笑われました。  鱧の蒲焼きは如何でしょうか。    

    • ベストアンサー
    • noname#32788
    • 素材・食材
    • 回答数4