mustapha13666 の回答履歴

全146件中21~40件表示
  • 一番スピードのある選手は??

    ふと気になったのですが、サッカー選手で一番スピードがあるのは誰だと思いますか? 一概にスピードといっても、距離によって違うし、初速が速い選手や、最高速度が高い選手など、基準はいろいろあると思いますが、仮に100m走らせたら誰が一番だとおもいますか? ちなみに、よくトップクラスのスピードと言われるロベカルは10秒6、オーウェンは10秒9で100mを走るということを聞きました。ご存知でしたらタイムも載せてください。

  • 高校野球改革

    暴力事件など不祥事続きの高校野球。 これだけ不祥事続きなのに同じことが繰り返されています。 美談は報道されるのに不祥事は報道されません。 「高校野球は今後こうあるべき」「改善すべき点」についてお聞きします。 「不祥事はなぜ続くか」「マスコミの追求がいい加減」の理由も知りたいです。

  • 社会主義は悪・・・?

    昔、慶応の世界史の問題に出てきてあまり覚えていないのですが、今でも心に引っ掛っている問題なので質問させていただきます 第二次世界大戦時、ドイツ・イタリア・日本など軍国主義、ファシズムと呼ばれ周囲からあまり好意的には見られていなかったですが 今では必ずしも、社会主義・ファシズムは悪とは考えられない。 その時代、時おりのものがあり、社会主義・ファシズムも一つの考えであり現在その悪という固定観念が見直され、新たに一つの考えとして研究され始めている。 という文があったのですが、何となく分かるような気はするのですが自分は社会主義という考えについて、あまり好意的なことは教えてもらったことがないので、いまいち理解ができません。 これは歴史というより倫理の問題になってしまうかもしれませんが・・・もし宜しかったらご意見ください

    • ベストアンサー
    • johon
    • 歴史
    • 回答数10
  • ジョルカエフについて教えてください。

    ジョルカエフの凄いところや特徴、活躍した大会など教えてください!

  • ラウールについて

    最近スペイン国内でもラウール不要論が出ていると聞きますが なぜラウールは点をとれなくなってしまったのでしょうか? 回答おねがいします。

  • 反捕鯨国の本音

    反捕鯨国の建て前は「クジラはかわいい動物」との事ですが 本音は一体何なのでしょう? 反捕鯨を主張する事でどのようなメリットがあるのでしょうか? もう一つ質問ですが日本代表が「牛もかわいい動物ではないのか」 という質問に対してドイツだったかの代表者が 何か訳の分からない答えを返してきたのですが どのような内容だったでしょうか?

  • 日本国憲法ではなぜ、議院内閣制を採用しているのか

    日本国憲法はアメリカの法律家(政治家?)によって作られたんですよね? ではなぜ、日本国憲法では議院内閣制が採用されているのでしょうか? なぜアメリカと同じ大統領制ではなかったのでしょうか?

  • ユダヤ人陰謀説みなさんどう思います?

    あるホームページでユダヤ人陰謀説が掲載されていました。閲覧していると「なるほど」と思ったりもしましたがどうでしょうか?郵政民営化も絡んでくるので感想を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#38260
    • 政治
    • 回答数9
  • Barを朝に貸すとしたら・・・・

    ホテル内にBarがあります。夜にBarが開店しますよね。しかし、朝・昼間はその部分が非常にもったいないような気がします。その時どこかの店にリースすればいいのではないか!?と思うのですが・・・どんな店にリースすればいいのでしょうか!?まったく思い浮かばずにみなさまのご意見を参考にさせていただきたいのですが・・。

    • ベストアンサー
    • kjfcaoi
    • お酒
    • 回答数2
  • 江戸時代の武士の教養

    どのような一般教養を身につけていたのでしょうか? 今、現在の我々でしたら、義務教育やセンター試験などが一般教養の最低ラインになるのではないかなと思います。 (これも言い過ぎとは思いますけどね) では、江戸時代の武士たちにとっての一般教養ってどのようなもので、どうやって身につけたのでしょうか? それとも、ちゃんと学ぶような一般教養なんて無く、生きているうちに身に付ける常識しかなかったのでしょうか。 どう、思われますか?

    • ベストアンサー
    • kondew
    • 歴史
    • 回答数10
  • 新党日本って何?

    新党日本って何? 田中康夫、荒井広幸、小林興起って何か違和感と言うか、相容れないものを感じます。

  • 自存自衛の戦争【太平洋戦争】

    経済制裁もハルノートも、柳条溝以降の日本の中国侵略に対する欧米からの数々の警告を無視しつづけた結果だと思います。つまり封鎖されるべくして経済封鎖され、突きつけられるべくしてハルノートを突きつけられたのに、なぜ自存自衛だったといえるのでしょうか。

  • 持久力をつけるために直前にできることは?

    サッカー、テニスなどで炎天下の下、試合などをやるとすぐにばててしまいます。 心拍数なんかは150くらいまで上昇。 呼吸を整えるので精一杯になってしまいます。 そこで、直前にできる持久力を維持するよい方法はありませんか? 睡眠時間はもちろん極力とります。 効果的な食べ物や、現場での対策など、ご存知の方教えてください。

  • ぼんじり

    最近鶏肉の「ぼんじり」にはまっています。 ただ、このぼんじり、居酒屋か焼き鳥屋でしか食したことがないんです。一応検索してみたところ、その中に、「今日はぼんじりが手に入ったので…」という発言があって、「ぼんじりって普通に買って調理して食べれる!?」とるんるん♪気分になったのですが^^;、実際、普通にスーパーとかで購入できるんでしょうか?できれば通販ではなくもうちょっと簡単に手に入る方法を希望です^^;

  • ビールが苦手な人でも飲めるビール

    私はビールがちょっと苦手です。 あの独特の苦味と喉越しがダメなんです。 しかし夏場はバーベキューなど外でのイベントも多く、 そんな時にチューハイやカクテルでは雰囲気でませんし、やっぱりこうビールをガッと飲みたいんですw そこで、こんなビールが苦手な私でも飲めそうなビールはありませんでか? 国内に限らず外国の物でも結構です。 皆様のオススメの一本をぜひ教えてください!

  • 安めぐみの顔を一言で

    安めぐみの顔を一言であらわすとしたらどんな言葉が適切でしょうか。 具体的に『目が○○』とかでも、顔の雰囲気でも構いません。 できれば男性目線でお願いします!

  • ポールトマトの使い道

    皆さんこんにちは。 実家よりポールトマト(缶ですが)が3缶ほど送られてきました。なんでも安かったからと。。。 ですが、ポールトマトを使用して料理を使用した事がありませんので、どういったものがあるのかも少しわからなかった為、インターネットなどで検索してみたのですが、むずかしそうなものばかりで・・ ポールトマトを使って簡単な料理はありますでしょうか?色々教えてください。お願いします!

  • 酒とみりん

    こんにちは。結婚2年目の主婦です。料理はあまり得意ではないです(^-^; 最近疑問に思っていることなのですが・・・ 酒とみりんの違い(使い分けというか役割というか)がいまいちよくわからないのです。 一昨日かぼちゃを煮たときには だし汁・砂糖・みりん・醤油 を使いました。 そして昨日肉じゃがを作ったときは だし汁・砂糖・酒・醤油 でした。 (両方ともレシピ通りです) この違いって何ですか? 私の中の定義では、 みりん=照りを出す、ちょっと甘い 酒=柔らかくする(?)、下味をつけるときはみりんでなく酒を使う、というイメージですが煮物の味付けなど正直よくわかりません。酒+みりんの場合もあるし・・・ 明確に「この場合は酒!こっちはみりん!」というお約束みたいのがあるのでしょうか。 恥ずかしいのですがよろしければ教えてください。

  • 秀吉はどうして朝鮮に出兵したのですか?

    秀吉は何故朝鮮に出兵したのですか? 朝鮮に入貢を求めたが拒否されたのが理由とされていますが、どうして入貢がそんなに大切だったのでしょうか? 過去に入貢したきたことがありますか? せっかく日本国土を統一し、平和な世の中を実現させたときにわざわざ海外に戦火を広げようとするのは理解を超えます。 朝鮮を攻めれば中国の反発は必至ですから。 朝鮮出兵を決めたのは単に秀吉が激昂したからという個人的な理由が大きいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 清原選手の来期は?

    スポーツ新聞の報道では今期が4年契約の最終年で、ケガの治療(手術)を受けると来期は移籍しか道がないと言うような内容の記事が出ていますよね。 そうなった場合、清原は来期どこのチームでプレイすると思いますか?あるいはどこのチームでプレイして欲しいですか? 個人的には楽天にでも行ったら面白い気がします。4番レギュラーに固定できそうだし。 ご意見お待ちしています。