xmoto の回答履歴

全129件中81~100件表示
  • accessフォームの起動時のサイズ

    お世話になります。 「ツール」→「起動時の設定」で mdbファイルを起動したときに、特定のフォームが 表示されるようにしています。このフォームが 親ウインドウのなかで最大化した状態で表示 させたいのですが、方法がわかりません。 ご存知のかた、どうかよろしくお願いいたします。

  • エクセルで○日○曜日と表示する方法(初心者です)

    エクセルの表に過去の○月○日○曜日とひと月分を 表示させる方法を教えて下さい。初めてトライするので 分かり易く教えて頂けたら嬉しいのですが・・。XPです

  • エクセルで○日○曜日と表示する方法(初心者です)

    エクセルの表に過去の○月○日○曜日とひと月分を 表示させる方法を教えて下さい。初めてトライするので 分かり易く教えて頂けたら嬉しいのですが・・。XPです

  • 彼はケチ?(男性に質問です)

    私たちは互いに離婚経験のあるカップルです。1ヶ月前に(お見合で)知り合い、最近プロポーズされました。私は彼のことが好きで好きでたまらないので、もちろんお受けしました。今週彼のご両親にあいさつに行き、来週はうちの両親に会うことになっています。尊敬できる彼と結婚できるのはとても嬉しいのですが、ひとつだけ気がかりなことがあります。 最初の2回のデートは割り勘。3回目からは彼が片道2時間かけて、高速を使って送り迎えをしてくれるようになりました。高速代は彼もち。食事代割り勘。食事を1度、アミューズメント・パークの入場料を1度おごってもらったことはあります。でも基本的に食事は割り勘です。 彼はエンジニアで残業が多く、互いの家も遠いので、会うのは土日だけ。電話は最近はほぼ毎日彼がかけてきてくれます。 彼はご両親と住んでいますが私は一人暮らし。(←まだ私のアパートに来たことはありません)彼の年収の方が私の2倍以上あり、彼は私より6歳年上です。 元の主人を含め、今までの彼は全員、「デートは男性がおごるもの」と考えていた人たちでした。ですが、私も「今日は私におごらせて」と3回に1回くらいは払っていました。私自身は元銀行員なので、金銭感覚はしっかりしていると思います。貯めるけど、使うところは使うタイプです。 彼はケチでしょうか? ケチと結婚してうまくやっていけるか心配です・・。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 死についての常識

    なんだか憲法9条を廃止しようと言う動きが少し筒大きくなってきているように感じます。 9条が無くなるということは、結果的に人が亡くなると言う事に、つながると思います。 人が亡くなる=死=悪い 自分の頭の中でもこの等式が出来ていますが、なぜ人が死ぬのが悪いのでしょうか? 昔から周りの人に駄目といわれ続けてきたからから? 宗教でだめと言われているから? 同様に、人を殺すのもだめですよね。 なぜ、死=悪い と言う等式が生まれたのでしょうか そして、これは間違っているのでしょうか? あなたのご意見を参考にして考えたいので、教えてください。

  • 死についての常識

    なんだか憲法9条を廃止しようと言う動きが少し筒大きくなってきているように感じます。 9条が無くなるということは、結果的に人が亡くなると言う事に、つながると思います。 人が亡くなる=死=悪い 自分の頭の中でもこの等式が出来ていますが、なぜ人が死ぬのが悪いのでしょうか? 昔から周りの人に駄目といわれ続けてきたからから? 宗教でだめと言われているから? 同様に、人を殺すのもだめですよね。 なぜ、死=悪い と言う等式が生まれたのでしょうか そして、これは間違っているのでしょうか? あなたのご意見を参考にして考えたいので、教えてください。

  • phs ウィルコム

    遠距離で彼女との通話料が月1万位いってしまうのでお互いにウィルコムにしようかなって思っています。そこでphsのいいところと悪いところを教えてください。

  • キーボードで一時的に手のひらツールを選択する方法

    ズームツールや手のひらツールを頻繁に使います。 他のツールの選択を解除せずにキーボードで一時的に選択する方法があるそうです。 「□+コントロールキーだとか□+コマンドキーを押して、手のひらツールを選択する」と書いてあるんですけど、この□は何のキーのことですか?

  • ACCESSのマスタの変更について

     いつもお世話になっております。売り上げ管理システムの開発で、商品と単価を一括した、商品マスタを作成して商品明細とリレーションをはっております。しかし、マスタの価格を変更してしまった場合過去に受注した全ての商品明細の単価が変わってしまい。前月の売り上げが変わってしまいます。例えば一ヶ月前のものについてのみ、単価マスタの変更の影響を受けさせなくする方法などはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 犬の乳歯と永久歯について

    初めて質問させていただきます。 我が家には11歳ともうすぐ8ヶ月になるヨーキーの女の子がいます。 8ヶ月の子のことでお聞きしたいのですが、乳歯が抜けきれないまま永久歯がはえています。 11歳の子の時はどんどん乳歯が抜けていたのでこんな状態を見るのは初めてです。 過去の質問を拝見し、実際はまだ診てもらってないんですが獣医さんにも相談し、近いうちに抜歯することになると思います。勉強不足でおはずかしいのですが どっちが乳歯でどっちが永久歯なのかがわからないんです。いろいろと検索して調べたのですがわかりませんでした。 上下とも二列に並んだ状態です。 外側の歯の数のほうが少ないようです。 どなたか教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • saripyon
    • 回答数4
  • 主従関係が崩れています

    ここのカテゴリーで何度か愛犬の行動に関して質問させて頂いたんですが すべて共通して言われてのが主従関係が崩れているという事です それはもう十分解ったのですが、何をすればいいのかがわかりません 主従関係をしっかりさせるには何をしたらいいのでしょうか? 主従関係もしっかり出来ていなくて犬を飼っている自信がなくなってきました

    • ベストアンサー
    • impulse225
    • 回答数8
  • 犬の心理がわかりませんか?

    たびたび犬のしつけでお世話になります。本当に困っているので質問させてください。 ゴールデンのメス10ヶ月と私との2人(?)暮らしです。 私が仕事に出ようとする時と帰ってきた時に粗相をするんですが、なぜでしょうか また直す方法はありませんでしょうか 前まで叱ったこともありましたが、 いまは叱らないようにしています。

    • ベストアンサー
    • lenamama
    • 回答数2
  • 噛み癖を直すしつけについて(カニンヘン・ダックス 生後2ヶ月です)

    以前も質問をさせていただきましたが、わからない点がありますのでまたよろしくお願い致します。 家に来た当初はおとなしかったのですが、最近は慣れたようで甘噛みが日ごとに酷くなって来ています。  手を噛んできた時は口に指を嫌がるまで突っ込むという対処をしてますが、服や足・髪の毛を噛んでくる時は鼻を叩いたり怒鳴ったりしています。毎日遊ぶとすぐに噛むので何度もその対処をしてますが、叱るとムキになって飛び掛ったり、唸りながら余計噛んでくるので、どうしたものかと困っています。噛んで良いおもちゃを差し出すのですが、動く手や足の方が興味があるなしく、おもちゃにそんなに興味を持ってくれません。  指を口に入れる方法だと、きょとんとした顔をしてしばらく噛むのをやめるので向いているのかなっと思っていますが。服や足を噛む時にも噛んだ服を取ってあえて指を突っ込んだ方がいいんでしょうか? 以前にカニンヘンは叱らずにしつける方法がいいとアドバイス頂きましたが、とても無理で断念しました。。。

  • 犬の運動について

    先般バイクで犬の散歩をしてはいけないという回答がある質問を拝見しましたが、自転車も法律違反のようにも伺いました。種類にもよると思いますが飼い主の歩行に合わせた運動というのは犬にとっては精神的には良いとしても体にとってはあまり運動になっていないと思います。我が家の愛犬は芝系の雑種(8歳オス)ですが全力で走るのが大好きです。このような犬にとってどういう方法が健康を維持する運動として一番良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • kaitaradou
    • 回答数5
  • チワワがトイレシーツを食いちぎります

    生後二ヶ月のチワワ♀ですが、トイレトレーからシーツを食いちぎってしまいます。 水分を吸収する製品なので体に毒ではないでしょうか? どうしつければやめさせられますか?

  • Disk Recorder2にて家電DVDレコーダーで録画した番組をDVD-Rに焼くには。

    恐れ入ります。 先日こちらのサイトで伺いまして ついにDisk Recorder2を購入いたしましたが、 どうにも上手にできずに疲弊しております。 テクニカルサポートセンターは話中なので ご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。 DVD-Rに移したいデータはパナソニックのDIGAにて録画した DVD-RAMにDVD_RTAVというフォルダとなっていました。 こちらをマニュアルにしたがいまして、ディスクの再編集から 再生リストを作成するまではなんとかできるのですが その後書き込みをしようとすると DVD-RAMのドライブしか表示されず、(グレーになっています) そのドライブ(パナソニックLF-M760)にはデータの入っている RAMのディスクが挿入されており、EJECTができない状態です。 またもうひとつ持っているIO-DATAの外付けマルチDVDドライブが なぜか認識されないのです。 ほかのドライブを選択することはできないのでしょうか。 (DVD-Rに焼きたいので) また最初の数分間をカットしようとしても マニュアルにあります「プログラムの分割」ボタン(左下)は やはりグレーになり押せなくなっております。 こちらの環境になにか問題がありますでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。 OS:WINDOWS XP

  • ADSLからダイヤルアップに

    現在niftyのADSL(スタンダード)使用中です。 これから半年ほど「ネットはあまりしないけどメールがつながってないとまずい」状況なのでダイヤルアップにしようかと考えています。 (1)その際に必要な手続き、費用、流れを教えて下さい。HPなどで色々調べましたが結構お金かかりますよね。。 (2)今携帯がau、マイラインもKDDIなのでいっそKDDIにしたほうがとくかな、とも考えています。キャンペーン中ですし。でも前述のような状況なので、あまりネットしないなら変わらないかな、とも考えています。 なにかいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dekorin
    • ADSL
    • 回答数5
  • 臨時にお手伝いしていただいた方への給与

    3日間ほど、お手伝いとして手伝って頂いた方に給与を払いたいと思います。 この際、経費の名目はやはり給与として計上して良いのでしょうか?また、給与を支払った形跡を残すような領収書を貰うなどしたほうが良いのでしょうか? 詳しい方、お教えください。

  • 示談

    私が自転車を手で押して歩いていると私の自転車の後輪に自転車に乗ったおじいさんが右後方からからぶつかってきて転倒し骨折しました。新大阪駅の近くで、目撃者も何人かいましたが今更見つけることは無理です。警察も呼びました。その時警察の人は「災難だったね」程度で身分証明書を見せて終わりました。お互いに保険には入っていませんので当事者同士で話し合いをしています。一度、弁護士に相談に行くと「私に過失は無い。」と言う答えを頂きました。相手は怪我した方が被害者だといってます。その後交渉を続けましたが相手は一向に引かず告訴までされて調書も取られました(不起訴になりました)。弁護士に相談すると「こういうややこしい人は多少でも払わないと収まらないでしょうな」と言う結論に達しました。相手は入院費・慰謝料・後遺症合わせて500万を提示してきましたが最終的に20万で話がつきそうです。示談書を作成して支払うにあたり私が「診断書をください」といっても「作成に金がかかるから渡さない」と言います。普通は診断書を見せて「こんな怪我をしたから金を払ってくれ」と言うのが筋だと思いますがどう思われますか?その後1週間くらい経ってコピーで郵送されてきました。なんとなく手を加えたような形跡があります。字体が違う箇所があるのです。でも病院に確認しても個人情報のため他人の私に教えてくれそうにも有りません。これを確認する方法は何か無いでしょうか?また、偽造していた事実があるならば、相手はどんな裁きを受けるのでしょうか。 それと最後に示談書作成にあたり「いかなる理由があろうとも今後一切請求はしません」と言う文言を入れたとしても、後遺症が出た場合はこの示談書が無効になる場合があるとインターネットで調べたら書いてありましたが、本当ですか?本当ならば示談書は無意味じゃないですか?

  • 物損事故を起こしちゃって・・・教えてください。

    初めて事故でどうしたらいいのか・・・わからないのです。不幸中の幸いで車の物損だけなのですが保険屋まかせでいいのでしょうか? 事故の概要ですが私が一時停止のある交差点を直進進行でセンターラインを超え路側帯付近で相手方と側面の事故!相手の右前部と私の左前輪から助手席のドア付近を損傷です。 この場合の私の過失割合はどうなるのでしょうか? それに、相手の車は古いので全損扱いで評価額が20万で修理代が53万と連絡ありどう意味かわからず・・・ 私の車はまだ見積が出ないのですが同額くらいの修理代がかかりそうな気配!相手の代車代も結構かかるようです。 代車もレンターカーの新車で、相手は善意で言ってくれているかわからないのですが、ほとんど乗らないから、古い車でもOK!お互いに負担を少なくしよう、また、修理代が高いので別の修理屋にしないかと?と個人交渉です。こんなときはどうすればよいのでしょうか?保険屋にまかせっきりでOKなのでしょうか? また、保険で支払う場合はどうなるのでしょうか?具体的に修理代のこととか代車代の事とか? 被害者側のサイトとかは結構あるのですが加害者も不安で・・・どなたかわかる方、またそんな経験のある方是非教えてください。お願いします。