xmoto の回答履歴

全129件中21~40件表示
  • 日本の国番は72?

    こんにちは! アメリカからFAXを貰いたいのですが、日本の国番は72でしたっけ? 記憶が定かではないので、教えて下さい! また、電話番号が03-1234-1234だった場合、72?(国番)-03-1234-1234で良いですか? 合わせてお願い致します。

  • 日本の国番は72?

    こんにちは! アメリカからFAXを貰いたいのですが、日本の国番は72でしたっけ? 記憶が定かではないので、教えて下さい! また、電話番号が03-1234-1234だった場合、72?(国番)-03-1234-1234で良いですか? 合わせてお願い致します。

  • ニューカレ

    今週末ニューカレドニアに行きます。 ヌメア→イルデパン→ヌメアの予定です。 オプショナルツアーは何も予約していませんが 現地に行ってからでもスムーズに申し込めますか? また、これはやっとけ!行っとけ!みたいなお奨めがあれば教えてください。 お願いします。

  • 文字入力ができない

    一応今は解決しているのですが、こんなことってあるのか、また原因は本当にこれなのか教えてください。 富士通のノートパソコンFMV-BIBLO NB75Lを使用しています。ある特定の文字が入力できませんでした。例えば、数字を押すと1ならOutlook、2ならInternet Explorer、3は富士通サービスアシスタントのソフトがワンタッチで起動し。その文字は入力できません。ほかにも、Eはマイコンピュータが起動、Uはユーティリティーマネジャー、Fは検索結果、DとMはウィンドウが最小化してしまいます。約20文字ほどが入力不能です。 メーカーのサポートにメールで質問したところ、「カーソルが勝手に移動する」の過去の質問を参考に紹介され、タッチ(タッピング)パネルの感度を下げたりしたのですが結局、無効にしたところ解決しました。でも一度有効にすると再び無効にしてもだめで、パソコンを再起動させないと文字入力できません。タッチパネルに服の袖口はふれておらず、またカーソルも飛ぶわけでもないのですが。こんなに沢山の文字が入力できなかったのにタッチパネルをオフにするFnキーのF4操作で解決したのです。

    • ベストアンサー
    • noname#16210
    • Windows XP
    • 回答数2
  • エクセルで#NAの扱いについて

    エクセルで#NAの扱いについて教えてください。関数で得た値が#NAなら空白もしくは0にしたい場合どうすればいいですか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 脳の動脈瘤施術後、脳死になり母が先日亡くなりましたが・・・

    先週、検査で脳内の血管に動脈瘤が見つかりコイルを入れるカテーテル施術をしました。施術室に入る前は普通の状態で「行って来ます」と言い入って行きました。コイルを入れる施術自体は成功したようですが、全身麻酔をしていたにも関わらず、施術中に母が動いたとのことでカテーテルが血管に刺さり出血したとの報告があり、すぐに血管内にメッシュの様な管を入れ固定し様子を見ることになりました。(施術終了したのが19時過ぎ) しかし約8時間後(午前3時頃)に出血し呼吸停止したが処置により持ちこたえたと言われ、翌日(17時40分から)再度メッシュを入れる施術が予定され、実施されました。しかし40分後医師が出てきて、脳が腫れて脳に血流が無いといわれました。施術もやりようが無くそのまま脳死になりました。 母は、4日後に心停止し亡くなりました。 悲しさのあまり呆然としていましたが、医師が「全身麻酔をしていたにも関わらず、母が動いてカテーテルが血管を突き破った」と言われたことが気になります。今まで動いた患者はいないと言われました。 また、動脈硬化で血管がもろかったからとも言われました。 これは、医療ミスではないのでしょうか? また、本当に全身麻酔中に患者が大きく動くことがあるのでしょうか? ちなみに母は、同じ病院で7年前にもカテーテル施術を受けておりましたが麻痺も出ず大変元気でした。 騒いでも母は帰ってきませんが、このような事態がまた発生しないようにと考えてしまいます。 どなたか、ご意見いただければ幸いです。

  • 自動車事故の慰謝料について教えてください

    似たような質問はたくさんあったのですが、ばっちり当てはまるものが見つからなかったので質問をさせていただきます。 先日、主人が信号待ちしていたところ、後ろからよそ見をしていたと思われる車が来て追突されました。 車はお互い修理が必要でしたが、身体のほうは入院するほどではなく軽い鞭打ちなどで済みました。「人身事故」扱いにし、相手の自動車保険から車の修理代や治療費などでることになりました。 保険会社から慰謝料がでるようなことをちらっと聞いたのですが、本当にでるとしたらその金額はどのように計算されるのでしょうか?また、こちらから何か言うとしたら何か気をつけることなどはありますか? 主人が被った身体的症状としては、首や腰などの痛み、あとは今、片目に微妙なピントのずれがあるそうです。また、首の辺りのある部分の感覚が麻痺していて触っても何も感じなくなっています。(仕事は今(事故後)休んでいます。)いずれも、治るのに長期間かかるほどのものではないかと感じています。

  • 簿記2級について

    フリーターをしているものです。来年の2月に簿記2級を受けようと思っています。しかし、簿記の勉強をあまりしたことがなく3級を勉強してから2級を勉強します。それでどういった勉強方法がいいのでしょうか?テキストなどを使い、独学でいいのか?それとも通信や講義を受けたほうがいいのでしょうか?お願いします。

  • VLOOKUP関数のfalseとtrueについて

    falseは「偽の」とかいう意味なのに、何故,VLOOKUP関数では「完全に一致するものだけを検索する」なのですか?むしろ、trueと反対の方が合っているように思うのですが。

  • 仙台市内の動物病院でお勧めは?

    仙台市内でお勧めの動物病院を教えて頂けませんか。1度目の予防注射(含健康診断)が済んだ状態で仔猫を貰いましたが、2度目以降の予防注射や何かあった時のためにかかりつけのお医者さんを決めたいのです。当方、車を所持していますので、仙台市内ならどこの区でもOKです。あくまでも参考にするだけですので、「教えて貰った病院に行ったら失敗だった」な~んて苦情は申しませんので、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • a-haru
    • 回答数3
  • ワードで直線が書きたい。

    ワードを使用して実験の方法をフローチャートで書きたいのですが、線の書き方が分かりません。 フローチャートというのは、実験の方法などを分かりやすく表にして見せるもので、 http://www.u-gakugei.ac.jp/~teratani/rr02/c2.htm のような感じのものです。 線だけなら書けるのですが、線の横に文字などがかけません。 良いフローチャートの書き方を是非教えてください。 ワードのバージョンは2002です。

  • インターネットの接続、設定について

    インターネットについて質問が有ります。 1)現在社宅でインターネットを利用しています ADSLでniftyです 最初の設定は委託業者にやって もらいました もし引っ越しした場合ADSL回線の工事が済んで いれば今使っているパソコンをつなげば即、インター ネットが使用可能になるのでしょうか? 引越しした事をniftyに連絡したりパソコンの設定を やり直す必要がありますか? 2)パソコンをもう一台増やした場合はどうなりますか 増やしたパソコンは当然何か設定の必要があると 思いますが・・・

  • NHKの解約

    今年の1月にNHKの受信料解約をしました。 自動引き落としを中止し、NHKに電話をかけて解約の旨を伝え「わかりました」と了承されたのですが・・・ なのに、時々NHKより振込用紙が送られてきます。(未払い分の料金が記載されています) これって解約されていないということなのでしょうか。

  • 頭を強打昏睡状態

    友人が高い所から落下して頭を強打し病院に運ばれました。救急車の中ですでに瞳孔が開いた状態だったそうです。出血もあり輸血が施され2日たちます。緊急にオペをしたそうですが、手のつけようが無く閉じられたようです。しかし、自己呼吸しており何とか回復の望みはないのかと祈るばかりです。1%の望みも無いのでしょうか。奇跡的な事は起こらないないのでしょうか。似たような話で回復したという事例がありましたらお聞かせ下さい。

  • 質問や回答などの投稿履歴は

    どこからいくんじゃー!!! さがしても見つからないんですが探し方が悪いですかねぇ

  • 郵便番号辞書

    こんにちわ 今、ワードで住所を入力していました。 今までは、変換したら、郵便番号が表示されていましたのに この前、オフィスの最新版を入れ替えたました。 設定がまだみたいです。 設定の仕方、忘れてしまいました。 私、今、住所他のリストを作っています。 どなたか、教えて下さい。

  • 消費税

    美容院や理髪店での消費税や自動車整備でのタイヤ交換料,オイル交換料などで必要になる工賃。これらの商品の受け渡し,売買が無いにもかかわらず消費税が掛かってくるのがなぜですか?

  • 代金の請求方法について

    初歩的な質問でお恥ずかしいのですがよろしくお願いします。 私は今後、業務用空気清浄機の販売代理店になろうと思っています。 ターゲットは企業、病院、パチンコ店、デパート等でございます。 商品単価は売価で50万~100万ぐらいなのですが、商品の納品と代金の請求方法は通常どのように行うのかさっぱりわかりません。 たとえば入金確認後商品を納めるのですか?また、相手から注文書も頂いてた方がいいのですか? いままで商売の経験がないのでぜんぜんわかりません。どなたか教えてください。 

  • ヤフーオークション、かんたん決済について教えて下さい。

    出品者です。お聞きしたいです。 昨日落札され、かんたん決済でのお支払い希望でしたので、先程、落札者様から、手続きをしましたっと連絡がきました。 けれど、ヤフーから送られてくる、かんたん決済受付のメールが来ません。 困っています。 どうすればいいでしょうか?

  • ACCESSでコンボボックスをプルダウンする際のリストの幅について

    簡単なことですみません。ぜひ教えて下さい。 フォームにコンボボックスを設置した際のリストボックスの幅の設定する方法を教えて下さい。 リストを左右2列にして表示しているのですが、列ごとに幅を変えたいのですが、プロパティのどこに数値を入れたらいいかわかりません。 ご存知の方、教えてください。