notasortofgirl の回答履歴

全228件中1~20件表示
  • 子育ての難しさ

    4歳11ヶ月、1歳11ヶ月の男の子を持つ父親です。 「同じ母親から生まれたのに」と思いたくなるほど、 長男と二男は容姿も、性格もまったく違います。 長男は第一子という事もあり、大事に大事に育ててしまいました。 もともと活発とは言えず、小さい頃から動き回ることなく、 手の届く範囲のオモチャで遊ぶような子で、 年少で幼稚園に入れるまで、本当に人見知りで臆病、 他の同年代の子と遊ばせようと思っても、 ずっとママのズボンを握りっぱなしの長男でした。 本当に抱っこが好きな子で甘えん坊です。 幼稚園入園と同時に二男が生まれたのですが、 二男は長男とまるで真逆の性格です。 小さい頃から抱っこをされて束縛されるのが大嫌い。 階段から何度落ちても、すぐに気を取り直してリトライ。 意思がハッキリしていて、何でも「違う!」と言います。 私が単身赴任しているせいか、ママだけが大好きです。 こんな二男でも、長男絶対的な意識があるようで、 お兄ちゃんの言うことは何でも聞きます。 さて長男ですが、3歳も年下の二男には対抗意識があるので、 オモチャを貸せない、下の子の持っているオモチャを取り上げる、 叱られると弟を叩く等いろいろです。 どうしても力関係を考えると、 親が叱るターゲットは長男になってしまいます。 後でフォローで「どうして叩いた?」 「そっかぁ~悔しかったのか?」などと 長男の言い分を聞いてあげますが、 一向に弟イジメが良くなりません。 「弟なんて大嫌い!」とか言います。 3人目の話が出た時(私は全然考えていませんが)、 長男は「もう要らない、ボクが叱られるから」と言います。 私自身、4人兄弟の末っ子で、姉・兄・姉・私の編成です。 ちょうど兄とは3歳差で、我が家の長男と二男の歳の開きと同じです。 だいぶ私も兄にはイジメられましたが、 2人とも大人になってからは仲良しで、よく一緒に酒を呑みます。 皆さんは、上の子と下の子に対して、 どんな事に気を付けて叱ったりしますか? 私のモットーは「叱らずに褒めて伸ばす」事でしたが、 さすがに叱らないとマズい場面も多くなって来ました。

  • どうすれば・・・??

    私はいろいろと悩んでることがあります。 何をしても続かない・・・ 宿題を日曜の夜にやってしまう・・・ 普通にやってないことまで書いてしまう・・・ 自分の悪いところです・・・ 変えたくっても変えることができないんです・・・ もう中学生なんでかえたいんです どうしたら変えられますか?? いい方法はありませんか?? 教えてください

  • 二人目も男の子です

    今妊娠6ヶ月です。3歳の長男がいます。先月エコーでお腹の子は男の子だと言われました。 女の子も憧れたけど、同性の兄弟も欲しかったのでどちらでも良かったのですが、ママ友等に言うと微妙な顔をされます。 周りのママ友は女の子のみか、上が男の子下が女の子、男の子一人のみという感じで男の子二人という人はいません。そしてみんな一人目出産前から女の子希望でした。 一人目が男の子で二人目女の子を希望しているママ友には 「エコーで男の子っていわれたときどんな気分だった?」と言われました。(「ショックだった?」というニュアンスです。)「だんなさん、ショックだったんじゃない?」とも言われました。 このママ友が特にしつこく、たとえば私が「同性の兄弟の方がいいし」というと「弟より妹の方が上の子は優しいおにいちゃんになるんじゃない?」とか、「女の子は幼稚園くらいからヒソヒソ話とかオンナ特有の行動をとるのが好きじゃない」といえば「男の子だってナヨナヨしてヒソヒソ話する子はいるじゃん」と男の子がいい理由を否定してきます。 私のお腹の子を否定する発言をするくせに、 自分は二人目は絶対女の子だと思ってるので女の子を否定されるのはイヤみたいです。 上が男の子、下が女の子のママ友は 「やっぱり女の子がいいよね。」と私の目の前で他の妊婦さんに言いました。私が男の子と報告したときは「そっか~」だけでした。顔は「残念だね」って顔していました。 私はどっちでもいいって言ってるのに、他人に勝手にお腹の子を否定されることが不愉快です。周りの言うことは気にしない!と割り切るにはあんまり回数が多く、「性別どっちだった?」って聞かれるのがイヤになってしまいました。男の子二人のママさんでおなじような経験をされたかた、イライラしない対処法があったら教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • walt-27
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 子供のキー入力方法

    最近、幼稚園年中の息子がパソコンでのネットサーフィンに興味を示すようになって来ました。リンクをたどっていろいろなページを見れるようになってきました。ただ、検索などは、キー入力が出来ないために、出来ません。我が家のPCの日本語入力の設定は、ローマ字変換であり、息子はひらがなの読み書きは出来るのですが、アルファベットやローマ字は、わかりません。みなさんは、このくらいの子供のに、どのようにキー入力や検索をさせていらっしゃるのでしょうか? 子供が入力しやすいキーボード機器や、ソフトウェアキーボードをつかわれているとか、幼稚園児がローマ字やローマ字変換を学べるようなソフトやゲームを使われているとか… キー入力ができると、大分楽しさが広がるので、飽きっぽい幼稚園児に適した方法があるとよいのですが。

    • ベストアンサー
    • egaway
    • 育児
    • 回答数4
  • 1歳9ヶ月の息子、発達に問題があるのでしょうか?

    1歳9ヶ月の息子について相談します。 長くなりますがよろしくお願いします。 1歳6ヶ月健診のときにはバイバイとマンマしか言えず、2歳になったら電話しますと区役所で言われたのですが、その際の問診表に夜泣きやかんしゃくがひどいので育児が楽しくないと言うところに正直に丸をしていました。すると、数日後区役所から電話があり、おかあさんのしんどさを聞いてもらっていい接し方のアドバイスがもらえるので相談にこないかと言われたので行くことにしました。 すると、私との聞き取りの中で発達検査をされ、積み木やお絵かきの能力が高く、言葉や人に関する能力が追いついていないようなので療育センターでまた相談をされるのはどうですかと言われました。突然のことで驚き、かなり落ち込んでしまいました。そのときは初めてのおもちゃに囲まれてちょうだいと言われてもなかなか渡そうとしなかったり、 確かにきちんと相手の目を見ていなかったと思いますが、ふだんは目線はあっているように思っていました。たしかに健診のころはかんしゃくもひどく1時間泣いたり、気に入らないと頭をガンガン床にぶつけていました。しかし発達検査の時には泣いても抱っこしてあやすと泣き止み、床に頭をぶつけることもほとんどなくなっていました。人見知りも少なめですがありました。今も後追いしてます。 ただ・・・スーパーなどでは手をつないだり抱っこしてないと出口や興味のあるものに向かって走り出します。 その後、療育センターの予約日まで、たくさん見せすぎてたTVをやめたり、絵本の読みきかせなど1ヶ月ぐらい取り組みました。 今では ・音楽に合わせて踊る  (踊りの途中でできたことをアピールする目線あり) ・バイバイ、ちょうだい、ハーイ、いただきます、ごちそうさまの  動作(あ~とかい~とかの声も出ます)ができる ・茶々(お茶のコップ)、ワンワンを持ってきてというととって来る ・パタンしといてといって扉を閉じる ・ナイナイしようというと機嫌がよければナイナイしてくれる ・ねんね、あっとん(座ること)も言うとわかってやってくれる ・言葉では、バイバイ、ハーイ、ワンワン、(ライオンなど)ガオー、  目、鼻、口、耳、手を言いながら絵や私、息子のものをさして言う ・痛かったり嫌なことにはイタイイタイと言う こんなことができるようになりました。 療育センターの相談では今の段階でははっきりとしたことはわからないといわれ、今度小児科の受診を予約することになっています。 しかし、私の精神力が弱く区役所のときも落ち込んでご飯も食べれず、 眠れずでした。旦那や家族に支えられ少しづつ成長する息子を見て、 立ち直っていたのですが、先日の療育センターでの回答にまたまた少し落ち込んでしまいました。 専門的な方や同じような経験をされた方、息子の様子これだけではわからないとは思いますがどうかよろしくお願いします。

  • 1歳9ヶ月の息子、発達に問題があるのでしょうか?

    1歳9ヶ月の息子について相談します。 長くなりますがよろしくお願いします。 1歳6ヶ月健診のときにはバイバイとマンマしか言えず、2歳になったら電話しますと区役所で言われたのですが、その際の問診表に夜泣きやかんしゃくがひどいので育児が楽しくないと言うところに正直に丸をしていました。すると、数日後区役所から電話があり、おかあさんのしんどさを聞いてもらっていい接し方のアドバイスがもらえるので相談にこないかと言われたので行くことにしました。 すると、私との聞き取りの中で発達検査をされ、積み木やお絵かきの能力が高く、言葉や人に関する能力が追いついていないようなので療育センターでまた相談をされるのはどうですかと言われました。突然のことで驚き、かなり落ち込んでしまいました。そのときは初めてのおもちゃに囲まれてちょうだいと言われてもなかなか渡そうとしなかったり、 確かにきちんと相手の目を見ていなかったと思いますが、ふだんは目線はあっているように思っていました。たしかに健診のころはかんしゃくもひどく1時間泣いたり、気に入らないと頭をガンガン床にぶつけていました。しかし発達検査の時には泣いても抱っこしてあやすと泣き止み、床に頭をぶつけることもほとんどなくなっていました。人見知りも少なめですがありました。今も後追いしてます。 ただ・・・スーパーなどでは手をつないだり抱っこしてないと出口や興味のあるものに向かって走り出します。 その後、療育センターの予約日まで、たくさん見せすぎてたTVをやめたり、絵本の読みきかせなど1ヶ月ぐらい取り組みました。 今では ・音楽に合わせて踊る  (踊りの途中でできたことをアピールする目線あり) ・バイバイ、ちょうだい、ハーイ、いただきます、ごちそうさまの  動作(あ~とかい~とかの声も出ます)ができる ・茶々(お茶のコップ)、ワンワンを持ってきてというととって来る ・パタンしといてといって扉を閉じる ・ナイナイしようというと機嫌がよければナイナイしてくれる ・ねんね、あっとん(座ること)も言うとわかってやってくれる ・言葉では、バイバイ、ハーイ、ワンワン、(ライオンなど)ガオー、  目、鼻、口、耳、手を言いながら絵や私、息子のものをさして言う ・痛かったり嫌なことにはイタイイタイと言う こんなことができるようになりました。 療育センターの相談では今の段階でははっきりとしたことはわからないといわれ、今度小児科の受診を予約することになっています。 しかし、私の精神力が弱く区役所のときも落ち込んでご飯も食べれず、 眠れずでした。旦那や家族に支えられ少しづつ成長する息子を見て、 立ち直っていたのですが、先日の療育センターでの回答にまたまた少し落ち込んでしまいました。 専門的な方や同じような経験をされた方、息子の様子これだけではわからないとは思いますがどうかよろしくお願いします。

  • 1歳9ヶ月の息子、発達に問題があるのでしょうか?

    1歳9ヶ月の息子について相談します。 長くなりますがよろしくお願いします。 1歳6ヶ月健診のときにはバイバイとマンマしか言えず、2歳になったら電話しますと区役所で言われたのですが、その際の問診表に夜泣きやかんしゃくがひどいので育児が楽しくないと言うところに正直に丸をしていました。すると、数日後区役所から電話があり、おかあさんのしんどさを聞いてもらっていい接し方のアドバイスがもらえるので相談にこないかと言われたので行くことにしました。 すると、私との聞き取りの中で発達検査をされ、積み木やお絵かきの能力が高く、言葉や人に関する能力が追いついていないようなので療育センターでまた相談をされるのはどうですかと言われました。突然のことで驚き、かなり落ち込んでしまいました。そのときは初めてのおもちゃに囲まれてちょうだいと言われてもなかなか渡そうとしなかったり、 確かにきちんと相手の目を見ていなかったと思いますが、ふだんは目線はあっているように思っていました。たしかに健診のころはかんしゃくもひどく1時間泣いたり、気に入らないと頭をガンガン床にぶつけていました。しかし発達検査の時には泣いても抱っこしてあやすと泣き止み、床に頭をぶつけることもほとんどなくなっていました。人見知りも少なめですがありました。今も後追いしてます。 ただ・・・スーパーなどでは手をつないだり抱っこしてないと出口や興味のあるものに向かって走り出します。 その後、療育センターの予約日まで、たくさん見せすぎてたTVをやめたり、絵本の読みきかせなど1ヶ月ぐらい取り組みました。 今では ・音楽に合わせて踊る  (踊りの途中でできたことをアピールする目線あり) ・バイバイ、ちょうだい、ハーイ、いただきます、ごちそうさまの  動作(あ~とかい~とかの声も出ます)ができる ・茶々(お茶のコップ)、ワンワンを持ってきてというととって来る ・パタンしといてといって扉を閉じる ・ナイナイしようというと機嫌がよければナイナイしてくれる ・ねんね、あっとん(座ること)も言うとわかってやってくれる ・言葉では、バイバイ、ハーイ、ワンワン、(ライオンなど)ガオー、  目、鼻、口、耳、手を言いながら絵や私、息子のものをさして言う ・痛かったり嫌なことにはイタイイタイと言う こんなことができるようになりました。 療育センターの相談では今の段階でははっきりとしたことはわからないといわれ、今度小児科の受診を予約することになっています。 しかし、私の精神力が弱く区役所のときも落ち込んでご飯も食べれず、 眠れずでした。旦那や家族に支えられ少しづつ成長する息子を見て、 立ち直っていたのですが、先日の療育センターでの回答にまたまた少し落ち込んでしまいました。 専門的な方や同じような経験をされた方、息子の様子これだけではわからないとは思いますがどうかよろしくお願いします。

  • 妊娠初期の嘔吐下痢症

    いつもお世話になります。 現在、妊娠7週目に入ったばかりです。 赤ちゃんの心拍は確認できました。 土曜日から子供が嘔吐下痢症にかかり看病していたところ、どうやら私も移ってしまったような症状が出てきました! 妊娠中に嘔吐下痢症にかかってもお腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 妊娠中に嘔吐下痢になってどんなことになったとか、こんな処置をしたとか経験した方もいらっしゃれば教えて下さいお願いします!

  • 妊娠32週入院中 完母で育てたいけど…

    こんにちは。現在32週の初産婦です。 お腹がとても張りやすく赤ちゃんの成長も遅いとの診断を受けており、 現在切迫早産で管理入院しています。 赤ちゃんを無事出産できたら、できれば完母で育てたいと思っているのですが、 7ヶ月頃から絶対安静を言い渡されており(入院したのは8ヶ月終わり頃からですが)、 おっぱいマッサージなど全くしたこともなく何もできておりません。 おっぱいマッサージをしていなくても母乳ってちゃんと出るものでしょうか? 産まれてすぐ母乳をあげることはできないでしょうか? 入院中で絶対安静の身でも何かできることはありますでしょうか。

  • 生後10ヶ月 こんなものでしょうか?(食事の面など)

    いつもお世話になっています。 生後10ヶ月になる娘の事でいくつか質問があります。 離乳食を1日に3回与えています。 食欲は旺盛でほどんど何でも食べてくれるのですが、 ・自分で食べようとしない(スプーンを持たせようとしても嫌がる) ・ストロータイプのマグも自分で持って飲もうとしない ・お粥や、お粥に納豆を混ぜた物を噛まずに飲み込む ・上の歯がなかなか生えてこない(下の歯は7ヶ月くらいで生えてきました) このような感じですが、これは普通ですか?? 周りの同じ月齢の赤ちゃんは上下の歯が生えていたり、自分でスプーンを持って食べようとしていたり・・・ こんなものかなぁと気になってしまったので。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nana325
    • 育児
    • 回答数3
  • 上の子 保育所継続について

    2人目出産を翌週に控えています。 上の子の現在入所中の保育所継続の不可についてアドバイスいただけたら嬉しいです。 ☆2009年4月以降の保育所入所継続について・・・☆ <状況> (2009年1月第2子出産) *08年3月~08年12月末まで知り合いの美容関係のお店でお手伝い程度のアルバイトをしていました。 (勤務証明を出してもらい保育所入所ができました。) *お手伝い程度なので、お給料はほとんどなく、主人の扶養に入っています。 *個人の経営なので、産休制度も育児休暇制度の証明は出してもらえないと思います。 *できれば1年3ヶ月お休みして、2010年4月に同じようにアルバイトをしたいと思います。勤務証明は出してもらえそうです。 <質問> 育児休暇証明も出せない、その1年3ヶ月の間、上の子は今の保育所に在籍できるのでしょうか? 下の子、出産後60日(?)経つと仕事復帰しないといけないのでしょうか? 無知ですみません・・・アドバイスいただければ嬉しいです! よろしくお願いします!!!!

  • 2歳のお誕生日プレゼント(おもちゃ以外で!)

    こんにちは☆ 甥っ子が2月で2歳の誕生日を迎えるため、誕生日プレゼントを 探しています。 見ていると、日常からおもちゃはたくさん貰っている様なので、 おもちゃ以外で何か良いプレゼントはないか検討中。 できれば多少長く使ってもらえて実用的な品で、かわいらしさもある物 がいいなぁと欲張っているのですが… 何か良いアイディアや、ママさんのリアルなご意見等をいただければと思っております。 宜しくお願いします(^^) ※予算は1万円程度(クリスマスとお年玉も兼用なので…)

  • 妊娠9ヶ月でお腹の張り

    こんにちは。妊娠9ヶ月に入る初産婦です。 先日病院に行った際に、お腹が張っているとの事で張り止めの薬を処方されました。 寝ている時や動いた後に張りを感じる事はあるのですが、それ以外の普段の生活では全く自覚がありませんでしたので、 先生に「頻繁にお腹が張っている」と言われビックリしています。 出血もなく痛みもほとんど感じないのですが切迫早産など何か危険な可能性はあるのでしょうか? 先生には家事など禁止の自宅安静を言い渡されています。 ちなみに子宮口は開いていないそうです。 初めてのことでとても不安です。 出血などがなくてもお腹の張りは危険なのでしょうか…。

  • 妊娠の初診の時期

    高温期18日目です。 4日前(生理予定日)に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 一昨日より胃もたれと吐き気(1回吐きました)が強くなりました。 早くも食事の世話が一番大変で、子供と実家に来てしまいました。 私は2回目の妊娠になるのですが、前回は7週からつわりが始まり、病院より処方された漢方薬を飲んでいました。(酷くて仕事を休んでいたので覚えいます) 旦那とは、胎嚢が見えるまで、若しくは心拍確認できる頃までは病院での受診は辞めておこうと言っていたのですが、実家でも寝ているだけ、気持ち悪くてどうしようもありません。 引っ越ししたので、前回とは違う病院にかかることになります。 気持ち悪いことを相談に行くのっておかしいでしょうか? あと、皆さんは、胎嚢はどれくらいから見えましたか? 私の第1子の時は診察に早く行き過ぎた(4w0d)だったので、次の診察、2、3週間後だったような気がします。数年前で記録も残してなく、よく覚えいません…。 何でも良いので、いろいろご意見下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mie-tan
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ベビーベッドの必要期間

    2月に出産予定で、家に猫を4匹飼っています。 現在猫は寝室に出入り自由で、私の布団の上で眠ったりしています。 猫が赤ちゃんのお腹や顔の上に乗ったりすると危ないと聞いているので就寝時は赤ちゃんは寝室のベビーベッド+蚊帳に寝かせようかと考えており、ベビーベッドはレンタルする予定なのですがどのくらいの期間借りようかと悩んでいます。 もし同じような環境で赤ちゃんを育てられた経験をお持ちの方がいらっしゃましたら、ぜひ経験談をお聞かせ願えないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 旅行の時の食事取り分けについて

    個人差はあるかもしれませんが、旅行時の食事について参考までに教えてください。 子供が小さいうちは大人の料理を取り分ける場合が多いと思いますが、子供用の料理(お子様ランチのようなものも含む)を頼むようになるのは、何歳頃なんでしょうか。 2歳1か月頃(GW)に旅行を計画しており、宿を検討しているのでその参考に聞きたいのです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが出ちゃう!

    現在妊娠34週の妊婦です。29週あたりから切迫早産の診断を受けて自宅で安静にしていましたが昨日の検診で「赤ちゃんがだいぶさがってきているし子宮口も開いているからもしかしたら10日以内くらいに陣痛がくるかも」と言われてしまいました…まだ赤ちゃんが出てくるには早いので張り止めの薬を飲みながら自宅で安静に!と言われたのですが赤ちゃんが気になって夜もあまり眠れません…お腹はよく張るし、恥骨もすごく痛みます。トイレも気をつけないと赤ちゃん出てくるよと言われるし(・・;)あと3週間くらいは頑張って欲しいのですがこのような状態で37週以上持ちこたえた方いらっしゃいますか??その時はどのような事を気をつけていたか教えてください。ひたすら安静!なのはわかるのですが経験者様の意見をお聞かせください。

  • 初めての妊娠検診は、どの病院で受けるべき???

    先週、妊娠検査薬を2つ試し、両方とも陽性でした。 今週末には病院に行かないとなぁと思っているのですが、どの病院に行くか迷っています。 (本当に妊娠しているか確定していないので、早い悩みかもしれませんが、実際に妊娠していれば、その後も転院せず同じ病院に通った方がいいのかなと思いまして) 因みに、もし妊娠していれば里帰り出産を希望しています。 自宅から、実家までは電車で2時間程度。 (1)自宅から徒歩2分の最寄り駅~電車で10分の産婦人科 口コミも評判が良い。 (2)自宅から徒歩15分の最寄り駅~電車で10分の婦人科 ここは分娩は行っていなく、20週までの検診を行っている 以前に婦人科検診で利用したことがあり、先生も丁寧で良い印象だったので、ここにしようと思ったのですが、、駅まで徒歩15分歩くのは妊婦さんには大変なのか?!、20週までしか検診をしていないのは問題あり?!と疑問があります。 (3)自宅から徒歩2分の最寄り駅~電車で5分の婦人科 口コミの評判が良いが、分娩は行っておらず、何週まで検診ができるのか、まだ未確認。 何かアドバイスいただけたら幸いです。 初めてのことでよくわからず。。 やはり分娩まで行っている産婦人科が良いのでしょうか?

  • 出産後はそんなに大変ですか?

    2月に出産予定です。 里帰りもせず、親の手助けも得ずにやっていくつもりです。 理由は、 実家も夫の実家も遠方であることと、 実母は働いていて土日しか休みがないこと、 義母とは、2~3回しか面識がなく、まだそれほど慣れていないので気を使いそうだと言うこと。 家が狭く、泊まれる環境ではないということ。 手伝いに来てもらうとしたら、ホテル住まいになります。 が、まわりから大変だ、大変だ、と言われ、 やっぱり、親に手伝いに来てもらったほうがいいのかなぁ、と考えています。 あまりにもまわりから言われるので、 自分達が想像する以上に産後は大変なのかなぁ、と思っています。 実際、どのようなことが出来ないでしょうか? 買い物は出来ないだろうから、宅配を利用する予定です。 私としては、やってみて無理そうだったら、 里帰りをするか、もしくは手伝いに来てもらおうと思っているのですが、 それじゃ遅いのでは?と夫がいいます。

  • 陣痛の痛みってわかる?

    こんにちは。 もう37週になる初産です。 一か月に1。2度しか便がでないくらいのひどい便秘なので時々朝にとてつもないお腹の痛みに襲われます。 便が固くなってたまっているので もちろん腹痛がきても固まった便が邪魔して出ない。。。。 そのせいで 半端なくお腹が張ります。 張る場所としては 普通のショーツの布の三角ライン(おへその下くらいまで)が ピキーンと張りまくって 便が硬いから もちろんイキとかも痛くて痛くて。。。 今日もそんな状況だったのですが 陣痛との区別がつかんくて困りました。 しかも この症状も間隔的に30分に一回下痢の様な痛みに襲われてから また 30分後くらいといった陣痛と似てる。。。。 こんな症状に襲われる状況の私は どうやって 「これが陣痛や!!」って判断したらいいですか? よく 生理痛の激しいバージョンと聞きますが 幸か不幸か 昔から生理痛には無縁な体質なんで わかりません。 次の検診で便秘が少しでも和らぐように今よりキツメの薬を処方してもらう予定ですが 陣痛の判断方法があれば なにかアドバイスいただけないでしょうか? みんな 「来たらわかる」っていいますが 便秘による極度な腹痛の症状持ちのわたしの場合 陣痛がきても「またか。。。 でも今日はいつもよりきついかも。。。」という感じで家で我慢して 陣痛に気づかない可能性が高いです。 同じような経験や症状ある方いらっしゃいませんか?