tty91 の回答履歴

全145件中101~120件表示
  • 時刻表に載っていない電車

    先月、JR東日本の新幹線が点検のため、 在来線の線路を通っておりました。 その際、鉄道カメラマンが数多く撮影 しておりましたが、このような時刻表に 載っていない電車はどうやって知るので しょう?

  • 群馬(高崎)から淡路島に行きたい!!

    秋に高崎から淡路島へ旅行に行きたいと思っています。学生なのでなるべく安く行こうと思って自分でも調べ、明石海峡大橋を渡ればすぐに行けるのではないかと思ったのですが、電車は通っていないんですよね?高速バスなどがあるのでしょうか?  電車で行くのなら東京駅まで出て、新幹線か高速バスで神戸?や大阪?まで行けばいいのだと思うのですがそこからがよくわかりません。だれか教えて下さい。m(..)m  飛行機で伊丹空港まで行けば早いのだと思うのですが、22歳になってしまったため、スカイメイトは使えません。悲しい限りです。

  • 都電荒川線に乗りたいです

    都電荒川線に乗りたいのですが、始発の三ノ輪橋駅に一番近いJRの駅を教えていただけませんか? また徒歩でのおおよその時間も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。これは別に関係ないのですが、もし、沿線でお薦めのスポットなどありましたら教えてください。

  • 福井から大阪りんくうアウトレットまで安く行きたい

    一人で大阪までだとどのように行けば交通費がかからないでしょうか。18キップとか?? 時間はあります。お金はないです。鉄道、バスなんでもいいです。でもヒッチハイク等は困ります。どのような交通機関を使うのがいいでしょう。現地で買い物もしたいのでその時間も考えてほしいです。 普段は車を使うことが多いのですが 今回は一人なので車は不経済かと・・・よろしくお願いします。

  • しおさい号の幕回し

     皆様、こんばんは。  183系の活躍も残り少なくなってきました。その183系で運転されている「しおさい」号の始発・終着駅(東京、銚子等)で、方向幕及び前面幕の回しが見られるのは、何号かご存知でしょうか。  時刻表で見てみると、しおさい3号→しおさい10号、しおさい5号→しおさい12号での銚子駅折り返しで、様々な列車の幕が見られそうと予想するのですが。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 踏切が目の前にある駅のオーバーラン対策

    踏切が目の前にある駅のオーバーラン対策はどうなっているでしょうか?このような駅でのオーバーランは先日の東武伊勢崎線の様な事故にもなりかねないと思うのですが、運転士がミスっても自動的に踏み切りの前で停車出来る様なATSみたいな装置は付いているのでしょうか?

  • 平日の武蔵野貨物線に走る客車は?

    京王相模原線に乗って通勤していると、稲城駅で見慣れぬ線路が交差していることに気づきます。 調べるとJR武蔵野貨物線との由。地図を見るとなんだか背筋が寒くなりますが、稲城駅周辺以外はほとんど地下を走る貨物線ですね。 さらにWEBで調べると休日限定で鎌倉方面へ向かう特別列車がこの線路を利用してお客を乗せることもわかりました。 また他の情報では謎の列車が朝晩に通るとの興味深い噂が。。 たまたま稲城で仕事があった水曜日、夕方に京王線の稲城駅ロータリーから件の武蔵野貨物線を眺めていると、、来ましたよ!18時17分にトンネルを出て府中方面に向かう謎の列車が!! それは夕日を浴びて輝くエメラルドグリーンで流線型の綺麗な列車。生憎鉄道マニアではないので判りませんが、関東近郊で見かける車両ではないようにも思います。 さて、休日ならまだしも、平日のこの時間、これはどういう目的で走っている列車なのでしょう? ずっと地下を通る武蔵野貨物線。ひょっとしてSHADO※の地下秘密基地へ通う、沈着冷静なストレイカー司令官らを毎日運んでいるのでしょうか? (※出典が判らない方すみません(^^; 謎の円盤UFOという昔の英国ドラマですわ  http://www.shadolibrary.org/  ) ご存知の方、情報をお願いいたします。

  • 8月8日 やまびこ153号の使用車両をおしえて

    明日、やまびこ153号に乗るのですが、使用車両を教えてください。よろしくお願いします。

  •  ムーンライトの指定券が場合、

       ムーンライトながらは、指定券なくても乗っちゃったりしてたんですが、他のムーンライトでは大丈夫なんでしょうか。 例えばムーンライト九州に乗る予定なんですが。  (旅途中なので、すぐにお礼申し上げられない事をご容赦ください。)

  • JR東海・各車両区の在来線電車の配属本数(現行)

    7月27日にJR東海から在来線車両の新製についての発表がありました。 神領・大垣・静岡の車両区に何両編成が何本配属になるのか?の予想で、各種掲示板等で議論されているところですが、現在の3車両区の在来線電車の配属本数を教えてください。(気動車や機関車等は除外) 細かいようで申し訳ないのですが、各車両区とも○○○系(○番台)○両編成×○○本(座席の種類・WCの有無)で回答していただけますようお願いします。

  • 御殿場周辺で足湯が出来る場所

    来週末、あこがれの人と車で御殿場のアウトレットに行きます。 彼は、片道3時間弱運転するので、少し疲れを取れた方がいいのでは? と思っていますが、御殿場アウトレット周辺(箱根とか小田原辺りかしら)で 足湯・足浴が出来る場所があれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 愛知万博に持って行くバック

    荷物やお土産を入れるのに、大きなバックを持っていこうかと思ったのですが、手で持って行くのはタイヘンですよね。 そこで、コロコロの付いたキャリーバックを持って行こうと思うのですが、どうでしょうか? 「階段や段差があってかえって不便だ」よとか、「そんなの持ってる人いないよ」とか家族の意見です。 実際に行かれた方、教えて下さい。

  • おはようライナー新宿28号の展望席に乗りたい

    おはようライナー新宿28号の展望席について教えてください。 1)混み具合はどうですか?   最前列でも座れそうですか?  (隣の普通電車から見る限り満席では無さそうですが) 2)茅ヶ崎からのライナー券で10号車に乗車できますか?  (セット券ではありません) 3)小田原や藤沢から乗らないとだめですか? 4)キッズルームはやっぱり閉鎖ですか? 大人2人+ちびっ子1人で夏休み中の乗車を考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • ひかり

    JR東海新幹線ひかりって小田原駅に停まりますか?

  • 普通電車の切符を買っておく?

    8月15日にJR豊橋~平塚まで普通電車を乗り継いで行こうと思うのですが、 切符は当日に買えば大丈夫ですよね? 母が「お盆明けで混むよ。切符取れたの?」なんて言うのです。 新幹線か何かと間違えているのかと思い、「普通電車だよ。」と言ったのですが、 「混むから乗れないよ」と言うのです。とても混乱しています。 詳しい方、教えてください!!

  • ボーング767-300の乗り心地はいかがなものでしょうか?

    予約してあったANA747-400から機材変更で767-300に乗ることになってしまいました(泣) 予約変更がきかないチケットですのでどうしようもありません。 とりあえず座席は18列です。 こんな小さな飛行機には初めて乗るので不安です。 機材はエア・ドゥです。 乗り心地はいかがですか? 又、内装などはかなり古いのでしょうか?

  • ただ新幹線に乗りたいだけの場合の料金は?

    新幹線に乗って旅行の雰囲気だけ味わってみたいのですが、どこにも降りず、適当なところでとんぼ返りで帰ってくる場合、一番安い切符を買えばいいのでしょうか?

  • JR山手線に関して

    ほぼ毎日のように乗る山手線。 その山手線について素朴な疑問です。 朝、車庫を出てから夜戻るまでに、一つの編成はいったい何周するのでしょうか?夜遅くまで大崎行とかありませんよね? また車庫に戻って行く時(大崎など)、どこで行き先を変更するんでしょうか?どこかで走っている途中に「大崎行き」とかにいきなり変わるんでしょうか??どこかで行き先を変える起点の駅ってあるのでしょうか?

  • Suicaイオカードは、インターネットで作れないの?

    Suicaイオカードがほしいのですが、近くにJRのSuica対応の駅がないのです。 でも、持っていたら電車に乗るのが便利だからほしくなりました。 JRは、携帯の会社と提携したのでSuicaイオカード が使える駅は増えると思います。 オンラインショップでSuicaイオカードを発行してくれる、ショップはありますか? Edyは、インターネットでも、発行できるようですが、 Suicaイオカードは、できますか?

  • 青春18きっぷ対応の携帯版時刻探索サイト

    急行料金や特急料金のかからない列車のみで旅行するような場面があります。この時期は青春18きっぷがつかえるので、しばしば機会があります。 PCで時刻を調べるなら「スパなび」で有料特急をつかわないオプションが設定できます。長距離の普通列車旅行でも的確な検索結果を返してくれます。 だけど携帯の「スパなび」サイトがみつからなくて、かんじんの出先で困っています。それほどしっかり計画を立てて行動していないので、オンサイトで時刻を調べたい。 携帯の「スパなび」をご存知でしたら教えてください。もしそれが存在しないようでしたら、普通列車のみの時刻探索につかえる携帯サイトを教えてください。携帯はauです。