fly_moon の回答履歴

全1524件中1341~1360件表示
  • あなた選ぶ一番つまらなかった映画は?

    今まで見た映画の中で、 (1)どうしてこんなのが上映されんの? (2)期待はずれのエンディング。 (3)意味が分からなくてつまらない・・・などなど、とてつもなく最低ランクに入るであろう映画。 上記のような感想をもってしまった、映画を教えて下さい。  お願いします。

  • 新人指導が上手に出来ません。

    私は社会人2年目です。 今年から後輩の指導が仕事に加わりました。 その後輩の指導のことで、悩んでいます。 ある一人の後輩に対してきつくあたってしまうのです。 他の人にはそうでもないですし、 今まで会社外では指導経験もそれなりに積んでおり、 それなりに評価をいただいていたのですが、 こんなことは初めてです。 その人の特徴としては、 ・ミスを指摘すると焦って、さらにミスをしてしまう。 ・くぐもった声でしゃべるので、話していることがわかりにくい。 ・真面目、一生懸命物事に取り組もうとはしている 対し、私がせっかちで我の強い性格で、 返事をはっきりしない人が苦手で、 (でも社会人として「はい」「いいえ」「わからない」はきちんと表明すべきだと思うのですが) きつめに話をしてしまっていたのですが、 一時期忙しかったときに、 何度も確認して説明をしたのに、 間違えるということを1日に3回連続ぐらいで やられたあたりから突き抜けてしまいました・・・。 (私の指導方法が間違っているというもあるでしょうが・・・それを差し引いても、 彼に対し不満・不安を覚えてしまいました。) 先輩や同期からも指導方法に対し、それとなく注意を受けてしまう始末です。 私に対する評価も下がっていることも凹みますが、 それよりも何よりも後輩のためになってない・・・と落ち込みます。 いらいらしながら指導をしても お互い身にならないとはわかっていますし、 こんな自分はどこからどうみても醜いと思います。 どうしたら、苦手なタイプの人にも好意的に冷静に指導ができるでしょうか? また効果的な指導方法はどういったものがあるでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • これって一体・・・(別れて2週間ちょっと)

    2週間ほど前に彼女と別れました。 別れたというか、元・旦那の存在が大きいみたいで、気持ちの整理をしたいから一年間、時間と距離をおくことに、話し合った結果なりました。その間、一切連絡はとらないと彼女のほうから言い出したのに、昨日、郵便受けを見ると一枚の葉書がありました。 彼女自身の気持ちを、他人の気持ちを代弁しているかのように、「○○ちゃん(彼女の名前)がとても寂しがっていたよ。」や「bison2005のことはかけがえのない人」など書いてありました。この書き方は、深い心理の話をするときによく使っていたのですが、「とても寂しがっていたよ」という台詞をどう捕らえたらよいのでしょうか?すぐにでも電話すべきなのでしょうか?どなたか、明確な回答は難しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 新人指導が上手に出来ません。

    私は社会人2年目です。 今年から後輩の指導が仕事に加わりました。 その後輩の指導のことで、悩んでいます。 ある一人の後輩に対してきつくあたってしまうのです。 他の人にはそうでもないですし、 今まで会社外では指導経験もそれなりに積んでおり、 それなりに評価をいただいていたのですが、 こんなことは初めてです。 その人の特徴としては、 ・ミスを指摘すると焦って、さらにミスをしてしまう。 ・くぐもった声でしゃべるので、話していることがわかりにくい。 ・真面目、一生懸命物事に取り組もうとはしている 対し、私がせっかちで我の強い性格で、 返事をはっきりしない人が苦手で、 (でも社会人として「はい」「いいえ」「わからない」はきちんと表明すべきだと思うのですが) きつめに話をしてしまっていたのですが、 一時期忙しかったときに、 何度も確認して説明をしたのに、 間違えるということを1日に3回連続ぐらいで やられたあたりから突き抜けてしまいました・・・。 (私の指導方法が間違っているというもあるでしょうが・・・それを差し引いても、 彼に対し不満・不安を覚えてしまいました。) 先輩や同期からも指導方法に対し、それとなく注意を受けてしまう始末です。 私に対する評価も下がっていることも凹みますが、 それよりも何よりも後輩のためになってない・・・と落ち込みます。 いらいらしながら指導をしても お互い身にならないとはわかっていますし、 こんな自分はどこからどうみても醜いと思います。 どうしたら、苦手なタイプの人にも好意的に冷静に指導ができるでしょうか? また効果的な指導方法はどういったものがあるでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 復縁されたことのある方へ

    別れた理由にもよると思いますが、復縁のきっかけとなったことは何でしょうか? 振ったのか振られたのか、その時の状況や、きっかけとなった言葉などありましたら教えてください。 私は2週間前に振られました。寂しい気持ちをうまく伝えられず、結果的に彼を傷つけるような行動をとってしまいました。(浮気ではないです。)彼は別れの言葉をハッキリと言いませんでした。(別れた方がいいと思う。とか気持ちがなくなった。とか)傷つけないようにという彼の気持ちもあると思います。惹かれる部分があるとか、この先もたまに励まして欲しいみたいに言われました。 似たような状況になったことのある方や、その他復縁された経験のある方、教えてください。

  • 愛知西三河で評判の良い産婦人科をおしえて

    三河に引っ越してきたばかりで知り合いもいません。 場所は、刈谷、安城、知立近郊を希望してます。 評判のよい産婦人科を教えてください。 あと、無痛分娩をやっている産院をご存知でしたら 是非、教えてください。

  • 喘息で戸惑っています

    私は小学校の高学年くらいまで小児喘息を患っていましたが、中学へあがった頃から殆ど症状は出なくなりました。(せいぜい、季節の変わり目などに、少し「ヒューヒュー」というくらいで、小学校の頃のように苦しくはなりませんでした) しかし、現在22歳なのですが、喘息が再発してしまいました。それと同時に風邪をひいてしまったこともあり、余計苦しいです。 そして、問題なのはつい最近新しく仕事を始めたばかりなのです。(アルバイトですが)金曜日に初めて出勤をして、土日に喘息と風邪を併発し、月曜から三日間休んでいます。風邪はだいぶよくなったのですが、喘息が全然よくなりません。(病院にもいったのですが…)まだ職場での人間関係も構築できていないのに、はじめからこんな休んでいたら、申し訳ないと思い、焦っています。喘息を多少無理してでも働くべきなのでしょうか?

  • 彼氏、彼女の服装について(女です。少し長めです)

    こんにちは★ 今日は私の服装に関してのことです。 この前、彼氏に「どんな感じの服が好み?」と聞いたところ、「お姉系かな、でもまぁどんなのでもいいけど」と返事が返ってきました。どんなのでもいいけど・・と言いつつもやはりお姉系が好きみたいです(笑) 私はどちらかというと原宿とか代官山とかそういう系統です。(mini、PS、SEDAとかが愛読書です!)この前のデートのときはお姉系みたいな格好してったんですけど、なんかしっくりこないし、自分自身のテンションも下がりいまいちな盛り上がりでした・・・。 でもすごく好きな彼だから、彼の好きな格好をして、 嫌われないようにしなきゃって思ってしまって・・でもやっぱりお姉系の服を着るのにちょっと抵抗があるんですよね。今度またデートがあるんですが、どうしようか悩んでて・・涙 みなさんは彼氏、彼女の好みに服装を合わせたりしますか?

  • 大切にするべき人?

    私は女性です。 現在、とても大事にし、私自身を信用してくれている男性がいます。 私は今まで人を信用するということをしてこなかったようです。 初めてその人に教えられました。 人としてとても大切な気持ちだと思います。 こういう人と巡り会えたことは稀少なことなのでしょうか? 大切にするべきなのでしょうか? またその人も人間ゆえ、完璧にすばらしいとはいえないところもありますが・・・ こういう人との結婚生活は大丈夫でしょうか? 初めて感じた感情なので(恥ずかしながら)戸惑っております。

  • 40代半ば女性ですが、ガンの術後、人生をリセットしたくなりましたがうまくいきません。。。。

    今年の初めに早期がんの手術を受けました。幸い100%近く治るということで、体調もよく毎日すごしています。ただ、ガンを契機にこれまでの人生をリセットしたい!という気持ちになってしまいました。私に当り散らす主人にも疑問をもち始めていますが、彼もそんな私に気がつき始めて、術後は精一杯私に気をつかってくれます。今の私の希望は、1年前に体調不良で仕事をやめてしまったので、仕事に復帰すること。できれば無理のないパートで。そして、音楽の趣味を再開すること。でも、どちらもうまくいっていません。仕事は年齢的に採用されず、趣味のサークルに新しくいっても、なかなか受け入れてもらえないから、(年齢的に浮いたり)また、自分に合ったところがないからです。死ぬ時に、「やり残したことがあるんです!」となりたくありません。いろんな人たちに囲まれて刺激を受けたいんです。もっと自分を成長させたい。今のままでは、ひきこもりとなんらかわりありません。具体的にどうしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#53235
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 生理??

    三ヶ月・四ヶ月あくのは当たり前、半年以上なかったこともあります。 でも、その期間は普通に出血が一週間ほど続きます。 ところが、一週間ほど前に、下着に小さなシミのような感じでついていました。 トイレットペーパーでふいたら、わずかに血が付着していました。 しかし、その後、出血の様子はなく、さらに一週間後の昨日、またも同じ現象が起こりました。 ふいて、ほんの少し血が付着しただけで、その後の出血はなし。 今日は何もありません。 これって、何だと思います? こんな現象が起こった方、いますか?? わかりにくい文章で申し訳ございませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 外見のことで悩んでます。

    こんにちわ。私は以前いろんな事があって外見に自身が無くその事が原因で何もかも投げ出したくなってしまっていて・・・以前『そうゆう人は自分の(顔が良くないという)思い込みかもしれないから一度人に顔を評価してもらった方がいい』という言葉をきいたので・・・あるサイトで顔の評価をして頂いたんですが。。 結果は微妙で一部の方には普通以上だと言って頂けたのですがよくない評価も結構あって・・・。 その後あまりのショックに眠れなかったり思い出すたび悲しくなってきちゃって・・・さらに自分に自信がなくなってしまって。。努力はしたいと思うのですが何からすれば良いのかわからないし・・・。 ちなみに実際に会う人では私の顔についての評価は両極端みたいです(以前人にそう言われました) どうすれば外見のことで少しでも立ち直ることができるでしょうか?? キツイ言葉は極力お控えください。お願いします。

  • 体臭、問題ないといわれているのに、信じられません…

    先週は、職場でこういうことを言われました。体臭の事なのですが、大きな病院に言っても「なんら、まったく問題ない」との診断。ところが土曜日、これまで散々悩まされてきた人から「今まで体臭のことをいわれたことがないっていうのは、逆にみんな言いづらかったんとちがうの」「**さん(←僕の名前)、一回部屋に入って自分の匂い感じたら良いと思うわ。部屋の半分、**さんが通るだけですごい匂いがする」「(私はスプレーをふったりシャツを替えるなどの措置を取っているといったのですが)あまり効果がない。むしろ今日も朝から匂う。私も鼻が悪くなっている。**さんもつらいやろうけど、私もしんどい」とまで…ウチの職場には上司がいません。他の人に相談をしようとしても、体臭のことについては、僕の耳に入る前に組織中の人の耳に入っているとのこと。この組織で誰にも言えません。病院からは「(飲む必要がないけど)心配なら、多汗症対策の液体(ちょっときつめ。飲むと口びるとか震えたり痛く感じる)を飲んでみたら良いと思うけど、飲む必要がないと思う。組織の方に問題があるのでは」と言われています。今日から交替勤務制。しばらく(あるいは意図的に)私の出勤日に、同じ部署の人間はことごとく休んでいます。土曜日の話し合いのときに、「いついつまでにこれをやっておくほうが良いと考えますが、問題ないですか?」と聞いたのですが、何も応えてくれない、そういう人です。もうこの職場から一刻も早く離れたいです。でも離れる勇気が実際にない自分が惨めです…。

  • 病院へ行くべきでしょうか?(長文)

    自分ではどうしていいかわからないので、アドバイスお願いします。 私は最近特に、意味もなく泣いたり怒ったりイライラしたり、情緒不安定になります。 例えば会社で別の人たちが話してることがイライラしたりして耳をふさいだりしています。それは悪口を言われてるとかではなく、うるさいと思ってしまうのです。元々人見知りはなく誰とでも話せるのですが、それさえも面倒くさく感じる時があります。 また働いてることもやになったりします。誰でも生きるためには働かないといけないのもわかってますし、それが社会人として当たり前だとも思います。けれど、毎日辞めたいと思いながら会社に行ってます。 今やりたいことがあってお金を貯めるために、働いてると思うようにしてるのですが、手取りも少なくなかなか貯まらないのが現状です。それで余計に働くことがやになります。 また私は長女で弟がまだ精神的にも経済的にも自立しておらず、これ以上親に迷惑はかけたくないと思っていますがしっかりしなきゃと思うことも面倒くさくなります。長女で生まれてきたこともやになります。 友達との関係も面倒くさくなり、電話帳から消したり電話でなかったりすることもあります。月に何度か人と接することがやになる時期があります。 長々とすみません。文章もまとめてなくて・・・・ なにかアドバイス頂けたらと思います。 また病院行くとしたら精神科と心療内科どちらがいいのでしょうか? いい病院を調べられるサイトもあればお願いします。

  • 私は病気でしょうか

    昔から人とは違うと感じる事が多かったです。 とにかく、決めた事が予定通りに行かなくなるとパニックになってしまって自分を抑える事が出来なくなります。 たとえば、「来週の日曜日は遊園地にいきましょう」 と言われていて、それがなんらかの理由でキャンセルになると怒りとも悲しみともとれない感情が心の中で爆発してしまって自分でどうすることもできなくなります。 子供のころならまだわかるのですが、大人になった今でもそういうことが多々起こります。 主人が一人で遊びにいったりするときも「~に行って~時くらいに帰る」と言って出かけてその時間に帰ってこないと急に不安になり何度も電話をかけたり涙が出てきたりします。 その事で何度もけんかになりました。 冷静になると、いろんな理由もあるし遅くなるのはしょうがないとわかるのですが、その時には冷静になることもできません。 過呼吸にもなります。 また、私は小学生のころから算数がまったくといってできませんでした。 今でも二桁くらいの計算は手をつかわないと出来ない状態です。 そのかわり、記憶力はあって生まれてすぐ位の事からいままであったことを細かく覚えています。 例えば、生後すぐまだ首が据わってないくらいのころ4歳上の姉に初めて抱かれ、母との抱き心地に違いに「嫌だなあ」と感じた事などです。 わたしは今まで自分の思い通りにならないとパニックになるただの自己中心的な考えの持ち主で嫌な自分だとおもってきましたが主人にどこかわるいのでは?と言われて不安になってきました。 病院にいったほうがいいのでしょうか。 行くとしたら何科にかかればいいのでしょうか。

  • 異常な眠気で困ってます。

    受験生なのですが、勉強中とても眠くて困っています。 勉強が嫌いなわけではありません。 つまらないわけでないのにどうしても眠いんです。 あと、ちゃんと睡眠はとっています。 夢は見ないでぐっすり眠る方です。 数分間仮眠をとったり、ストレッチをしてみたり、散歩をしたりするのですが… あまり解消できないし、散歩中すら眠かったりします。 上手い表現が出来ないのですが、お腹から眠いという感じです。 食べすぎみたいですが、食後でなくてもそういう時が多々あります。 これは何故なのでしょうか? また、解消できる方法を知りたいです。 出来れば薬などには頼りたくないのですが…。 いくつか他の記事も見ましたが、 自分の状況と違うように見えたので新しく質問しました。 教えてください。

  • 生理??

    三ヶ月・四ヶ月あくのは当たり前、半年以上なかったこともあります。 でも、その期間は普通に出血が一週間ほど続きます。 ところが、一週間ほど前に、下着に小さなシミのような感じでついていました。 トイレットペーパーでふいたら、わずかに血が付着していました。 しかし、その後、出血の様子はなく、さらに一週間後の昨日、またも同じ現象が起こりました。 ふいて、ほんの少し血が付着しただけで、その後の出血はなし。 今日は何もありません。 これって、何だと思います? こんな現象が起こった方、いますか?? わかりにくい文章で申し訳ございませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 夫をうまく立てれません

    タイトルの通り夫がうまく立てれません。 先日も飲み会があり、メンバーは私の元同僚で旦那の取引先でもある人達で、私の地の性格を良く知る人+私達夫婦です。 これに近い状況ですと、私は常に「プチ鬼嫁」を気取ります。私自身昔っから鬼嫁よりのキャラでもあるので、地の自分に近く、キャラから遠い良い奥さん風に恥ずかしい&ウソっぽい自分に抵抗があってなれないのです。。。 そんな私に旦那はまったくーって感じで笑っていつもどおりにしています。 妻鬼嫁=そんな嫁でもにこやかな旦那=良い旦那。 こう思ってもらえれば幸いと思っていました。 が、旦那を立てれない嫁=かわいそうな旦那ってことにもなりますよね? 先日の飲み会ではそう取られた感触がありました。 人前で夫を立てる、どういう風に接することが「立てる」ことに なるのでしょう? また、このようなプチ鬼嫁系奥さんはどう受け取られるのでしょう? 旦那を交えた人付き合いで気をつける点など教えていただけないでしょうか? 元々人付き合いが上手ではないので、普通の飲み会でもパニック状態が 多いのに、今度旦那も交えてとなると常に頭が混乱状態で困ってます。 アドバイスお願いします。

  • Accessの集計、0件のデータを表示させるには?

    Accessで選択クエリの集計を作りたいのですが…。 例えば、誰が何の質問を受けたか、というような、以下のようなテーブルがあるとします。 【A:データテーブル】 Aさん 数学 Aさん 理科 Bさん 社会 Aさん 理科 Bさん 理科 【B:教科マスター】 1 数学 2 社会 3 理科 AとBはリレーションでむすんで?あります。 で、Aテーブルを元に集計を使って以下のようにしたいのです。 Aさん 理科 2件 Aさん 数学 1件 Aさん 社会 0件 Aさんだけを抽出するのは、「抽出条件」で絞ればいいと思います。 教科のそれぞれの件数を出すには、「集計」で教科ごとにグループ化して教科をカウントすればいいと思うのですが、どうしても0(ゼロ)件のデータが出てきません。(上記の例で言うと、「Aさん 社会 0件」が出ない) 0を表示させるにはどこに何を書いたらいいのでしょうか?

  • 体重がどんどん減ってゆきます

    17歳で身長178センチなのに体重が49.6キロしかありません。 たぶん、ほとんど食べものを食べていないせいです。 そこで、空腹になる方法を教えてもらいたいのですが、おそらく解決策は運動しかないのでしょう・・・ そこで、家周辺でできる(できれば屋内でできる)空腹になる運動を教えてください。 ちなみに水泳関係はダメです。 あと、スケボーをたまにやってます。