fly_moon の回答履歴

全1524件中1~20件表示
  • 疲れました

    今年、医療系の専門学校を卒業しました。学校に行ってた時は環境に馴染めず心療内科にも通院していてなんとか卒業しましたが、自分1人だけ国家試験に落ちました。あまり勉強がやれなかったから落ちたのは当たり前だと思っています。 落ちたことに対して恥ずかしくて学校の先生や友達に試験が終わって以来、連絡を拒否ってます。いまだに現実を受け入れることが出来ず日々ダラダラと過ごして親もあまりいい顔しておりません。 次の国試が近づいてます。それに受験したいのですが学校の先生に連絡しなくてはいけません。最後、こっちから一方的に連絡を切ってしまったので気まずいです。連絡しよう思うと胸が痛く過呼吸気味になってしまい、怖くて電話が出来ません。資格は取りたいが受験の手続きが出来なく、そのことで毎日がモヤモヤしています。 情けなくて死にたくなってきます。一体どうしたらいいのか分かりません。悩んでるのが苦しいです。

  • 上司と噛み合わないんです

    パン製造の仕事をしています。 先日、店長から「○○パンは10本A店舗に持って行く」という指示があり、 私は、30本あるうちの10本【は】A店舗に持っていくものだと解釈し、 店長は、10本【のみ】(他は作らなくて良い)という意味で指示を出しました。 毎日30本作っているから当然30本準備したのにその日は違いました。 それで、「俺はちゃんと言った」とか言われるんですけど、 確かに本数の事言ってても、これってどちらも悪くないですよね? 文章読んだら、一言私が店長に確認すれば良かったと思われるかもしれませんが、 これってどうなんでしょうか? まぁ、悪いと言えば悪いんですけど、何かしっくりこなくて…。

    • ベストアンサー
    • noname#123651
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 子供の人数について

    現在、3歳半・1歳の娘がいます。  夫婦共に後1人子供が欲しくて出来れば男の子を希望しています。(もちろん3姉妹でも構いませんが。)  しかし3人目を産むには色々と難題があります。  ・夫婦共に両親が遠方で助けてもらう事が出来ない。(助けというのは、私は今は育休中ですが、復帰して子供が病気の時、見てもらったり、園への送り迎えなどです。ちなみに旦那の仕事も朝早く、夜も遅いので、家事・育児はほとんど私が1人でこなしています。)  ・今の状態で家計に余裕はない。  ・たまに、子供がぐずった時などイライラしたり怒ってしまう。  ・3回も育休を取るとなると職場にまた迷惑をかけてしまうし、復帰後も子供×3の病気などで休まないといけない日が増えると思う。  ・旦那があんまり子育てに協力的じゃない。(家事・3歳の娘と遊んだりはしますが、乳児のお世話は休日でも全くと言っていい程しません。) ・あのキツイ妊娠・出産をまた経験するのか・・・・と思うと笑顔でこなせるか不安。  2人の娘にそれなりのお金と丁寧なスキンシップ時間をかけてあげたい気持ちもあるし、自分の人生だって大切にしたいと思う気持ちと、少しくらい金銭的にきつくても兄弟が多く楽しく暮らすのか。  家計的には余裕はありませんが、私がまた仕事復帰すれば何とかなるような気もしますが、3人子供がいてフルには働けないと思うし、病気で休んだりなどが続くとお給料も少なくなると思うし、辞めないといけない状況になるかもしれないし・・・・。先のことは分からないので。  今のままだと次女はだんだんと手が離れていって、自分の時間がたくさん持てるようになるし、旅行にも行けるようになりますが、またこれから1人産むとなると後3年は自分の事は後回しの人生になると思うんです。  私は子供が大スキで、普段あまり怒ったりせず、きちんとお話を聞いてあげたり、遊んだり・・・・のスキンシップの時間を大切にしていますが、もう1人産まれるとなると、2人の娘への対応が多少雑になってしまったり、怒るところでもないのにイライラしてしまいそうで不安です。 毎日、子供の数を考えてしまいます。  私・31歳、旦那32歳で年齢的にも間はあけずに続けて産みたいと思っています。  人それぞれ価値観が違うとは思いますが、同じような境遇の方、3人以上お子さんがいらっしゃる方の意見を聞きたいです。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hiz717
    • 育児
    • 回答数4
  • どうしよう

    こんなに好きで結婚した旦那の事が嫌いになったりします。嫁姑問題と病気療養の為旦那と別居状態です。旦那に防波堤になってもらいたいのに旦那はビシッと言えないでいます。私は男らしくないと思ったり 頼りなく思って だんだん嫌いになってきました。将来の事が不安だし 修復したいし でも嫌いだし 寂しい気持ちで一杯です。赤ちゃん産まれたばかりで余計に悲しいです。旦那も苦しんでいます。時間が解決でしょうか。

  • 好きなキャッチフレーズとか、言葉、ありますか?

    好きなキャッチフレーズとか、言葉、ありますか? それを見ただけで「よし、がんばろう」って気合いが入ったり、 勇気付けられたり、元気付けられたり、なんだかほっとしたり、 涙が出たり、なんだか笑ってしまったり。 ちなみにわたしは「花を咲かそう」です。 大変だなって思うときも、花を咲かせるためにやってるんだって、 今は種まきの時期と、前向きになれるのです。 いつもそばにおいておきたい、 好きな言葉やキャッチフレーズを教えて下さい。

  • 母乳以外を飲む練習

    完全母乳で6ヶ月の子を育てています。 アレルギーの関係で、離乳食はまだ始めていません。 また、母乳以外をあげたことがないので、哺乳瓶も使ったことはありません。 そこで、ふと心配になったのですが、今後、母乳の出が悪くなってきた場合や、発熱などで多めに水分補給が必要となった場合のために、スパウトかストローの練習をさせておいた方がいいのでしょうか? もし、練習をさせるとしたら、何をあげればいいんでしょうか? ミルク、白湯、麦茶のいずれかでいいんでしょうか? (果汁、イオン飲料などはあげるつもりはないです。)

    • ベストアンサー
    • noname#131925
    • 育児
    • 回答数5
  • ■自信喪失・自己嫌悪■

    6歳と5歳の年子ママです。 子供の姉弟喧嘩に耐えられなくなってます。 本当に些細なことでひどい罵りあい(特に姉)が始まります。 姉弟ですから、くだらない些細なことが喧嘩に発展するのは当たり前と いうのも重々承知しております。 が、しかしこう数分置きレベルで勃発したりすると、疲れているせいか 本当に切れてしまうのです。 言葉遣いも「・・・言ってんだろ!」「何度も言わせるな!」のように 鬼のような形相で子供達を罵倒してしまいます。 今日は姉弟喧嘩以外で、部屋片付けに関しても切れてしまいました。 そんな叱り方、悪循環な影響が出ることもわかっています。 でもいちいち目線を落とし、根気良く付き合うには頻繁すぎます。 いや、頻繁ではなくむしろ普通なのかもしれません。 でもなんだかもういっぱいいっぱいなのです。 仲良しな時はずっと一緒に遊んでいて私も幸せな気分になります。 きょだいっていいな~♪と(^^) なんかこう・・最近切れやすい自分がいます。 娘のワガママに耐えられなくなって切れたり、とにかく余裕が無くて イライラしちゃうんです。 可愛い盛りなのに・・・と思うとこの先反抗期なんか迎えたら刺し違えるんじゃないかと 正直不安になります。 一応ノビノビ育っていますが、私の怒り方って(叱るより怒る域になってる?) ドスがきいていて本当に怖いと思います。 ヒステリックになるときもあるし、子供は萎縮しています。 さっきはまた諭した矢先に姉の些細な意地悪発言に「イラー!」「ムカー!」と きて・・・ 「意地悪な子は嫌い」 「そうやって喧嘩するのはママが嫌いだからだ」 「だからママが悲しい嫌がることそうやっていつもやるんだ」 「もうママはいなくなりたい」 「いなくなってたらごめんね」 「もう疲れた・・」 「ママはイイお母さんじゃないからごめんね」 「今日はいっしょに寝ないから」 「また喧嘩したらママは出て行くからね」等々・・・ 親とは思えない大人気ない発言の数々・・。 姉の方は布団の中でシクシク泣いていました・・・。 自分でもどうすればいいかわからず、なんだかドット嫌気が差して自信喪失の 自己嫌悪です。 こんなお母さんでかわいそうな我が子たち・・・と気持ちは落ちる一方です。 旦那は育児には協力的で満点パパです。 ただ平日の帰りはいつも12時前後で週末のみのパパ家業?です。 自分の未熟さに呆れて愕然とし、堂々巡りの悪循環で一進一退の繰り返しで 全然進歩してないです。 育児は育自・・・なんて思っていたけど、人間的な器の小ささや未熟さが これでもかと露呈して・・・凹んでます。 5-6歳相手にあんな大人気ない言動で育児なんか出来るのか・・・。 一生懸命、自分なりに試行錯誤しながら躾や教育をしてきたけれど この余裕の無さが生み出す苛立ちやストレスは悪影響でしかない・・・と。 時々は夜子供を旦那や実家に預けて友達と食事や飲みに行くこともあり、 息抜きもたまにはしていてこの有様です。 最近、自分の叱り方が“切れる”方向でエスカレートしていて怖いです。 経験者の方、乗り越えた方、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 1歳すきっ歯ですが、、、

    1歳になったばかりの子がいます。 前歯2本、りっぱなすきっ歯です(泣) 2ミリくらいは開いてるでしょうか、、、。 歯と歯の間に筋が歯茎裏側までとおっているので、そのせいで すきっ歯になっているのだと思います。 小児歯科で来週あたり見てもらおうと思ってますが、やっぱり1歳では筋を切ってもらえないんでしょうかね。。暴れると思うし、、、 隙間があったほうが、永久歯がきれいにはえるといわれてますが 永久歯がはえるまでこのままってのも 女の子なんでかわいそうな気がして。。 よろしくお願いします。。。

  • 深夜2時に教えてgooに回答しているあなたの職業を教えてください。

    私は学生です。半分ニートみたいなもんですね(笑)

  • 1歳7ヶ月食事が憂鬱です

    1歳7ヶ月食事が憂鬱です こんにちは。最近息子の食事の時間がブルーで仕方ありません。 食事の本を見たり、市の栄養士さんに相談しながら離乳食を進めてきました。 今は幼児食なのですが、とにかく「遊び」ばかりです。 一緒に椅子に座っていただきますをしても、食べだして5分位でスプーンやフォークを投げ捨て、手でぐちゃぐちゃにします。そして、頑張って作ったご飯を床に捨て始めます…。 遊びだしたらすぐ下げるなど言われても5分なのでほとんど食べていません。 食事の間隔を長めにあけても結果は同じです。全部捨ててしまったので食器を下げようとすると火がついたように泣き出して・・・私が泣きたいです。 ミルクは全くあたえていないので、何か食べさせないと、と食器を息子の前に置かず私が持って食べさせると、お茶碗1杯(ご飯約100g)で1時間近くかかります。 もうすぐお昼の時間。。。ため息が出てきます。 このサイトの他の方の質問にお母さんが食べているのをあげれば~のようなアドバイスがありましたが、まだ一緒の味付けをあげれないのでそれも出来ません。 どうしたらいいのでしょうか?>< 

    • ベストアンサー
    • noname#109585
    • 育児
    • 回答数3
  • 3ケ月間も原因不明で体が辛く、もう限界です。

    現在34歳です。高校二年生の17歳の時、4tトラックに撥ね飛ばされ、「右急性硬膜下血腫」「脳内出血」「脳挫傷」「頭蓋骨骨折」等々で、三途の川に行って戻ってきた経験があります。 本題なのですが、文章にすると、おそらく長文になり、分かりづらいのではないかと思うので、以下、箇条書きにさせていただきたいと思います。 ・毎年、真冬でも「寒い」と言ったことが、年に数回しか言わないほどの暑がりな私が、昨年の11月中旬頃から「めちゃめちゃ寒い」と連発し、4月中旬になった今でも寒くてたまらないため、「ババシャツ・ちゃんちゃんこ」を着ていたり、羽毛布団も3枚も掛けている。「寒い」と訴えると、甲状腺機能を調べてもらったのですが、異常はありませんでした ・今年1月26日、突然両手指に発赤が現れ、かつパンパンに腫れあがった。皮膚科に行ったものの、軟膏を塗布してもなかなか改善せず、2月下旬にようやく発赤と腫れは引いたものの、今でも、タオルで手を拭くときなど、些細なことで悲鳴が出そうなほど痛くてたまらない ・いきなり発赤した日から、ものすごい倦怠感と易疲労性があり、起きて3時間も経てば、顔中から脂汗が噴きだし、座っていることさえできず、一日の大半を布団の中で過ごしている。入浴しようものなら、それだけで一発ノックアウト ・ここ最近は特に、1日あたり2・3時間しか眠れず、倦怠感と易疲労性にますます拍車がかかっていて、天気・気圧・湿度を含めた地球環境と体が、私の意志とは無関係に勝手に相談し、基本的に「尋常じゃないほど、常に体がしんどい」のですが、地球環境が悪い時は、布団から一切出られないほど“スペシャル”がつくほど辛くてたまらない。 ・朝起きた時だけに限らず、しょっちゅう「両手指がこわばる」のです。日中でも、指を動かさない時間がちょっと長いだけで、次に動かそうと思ったら、こわばっていてとても痛いです。この件に関しては、私の母親が「小児性リウマチ」だったことや、妹が幼かった時「再生不良性貧血」だったことや、私自身も、事故の時、輸血を何単位かされたそうなので、気になります。私も、抗核抗体を毎年調べているのですが、最新の結果(2月)では、若干高くはあるものの、心配するほどではない。ということでした。 ・これらの症状が現れてからずっと、発熱はしておりません。CPRも高くないし、どうやら炎症性のものではないようです。 ・約3ヵ月間、ろくに眠れていないので、最近は、「いつからいつまでが一日なのか」が分からなくなり、「今日、何をしたのか思い出せない」「寝る前に片づけたはずなのに、起きてみたら、なんでもかんでも、やりかけのまま眠ってしまっていて、自分に呆れかえる」などの、軽いけど、見当識障害も現れてくるようになり、自分のことなのに、自分が何をしたのか分からない。という現象があります。 ・実は、糖尿病という持病があり、毎月受信に行っているのですが、その時の採血の結果は、最新(4月6日)で、BS(空腹時):102 ・ hbA1c:5.4で、自分で注意を払って管理をしていますが、この頃は、適度な運動どころか、一日やく3時間くらいしか起きていられないので、信じられないほど体力が落ち、元来、イライラしたら「食べる」方向に走ってしまうので、正直なところ、次に糖尿病で通院しているクリニックに行くのが怖くもあります。実際、体調が絶不調になり始めてから、5kg程度、体重が増えてしまいました。 ・不調になり始めてから、総合的に内科を扱っている内科病院、循環器科、内分泌化を回ってみたのですが、どこでも異常値は見つからず、これまた「実は」で申し訳ないのですが、13年前から「うつ病」と診断されているので、どこの病院の先生も、「心が悲鳴をあげとるんよ」と結局、責任転嫁されつづけています。でも、「うつ病」の大発作と小発作、どちらも経験している私は、うつ病の発作の場合、大なり小なり、一定期間、思考が停止するのですが、今回はそのようなことはまるでなく、寧ろ、とてもクリアーで、色々と余計に考えてしまってますます不安です。この先の灯りがまるで見えないし。 いままでも、原因不明で病気に羅患したりしていますが、今回は、今までに比して絶不調なので、一体「どこの病院(診療科目)に行けばべすとなのか、」「体も、限界を超えたので、どうしたらよいか分からず窮地に追いやられている」ので、本当は、ここに打ったよりも多く辛い症状があるのですが、すでに長文になってしまったので、終わりにさせていただきたいと存じます。 みなさま、こんな私ですが、どうか助言をよろしくお願いいたします<m(__)m>

    • ベストアンサー
    • 8machi
    • 病気
    • 回答数5
  • 柱に布を巻き付け、固定する方法

    柱に布を巻き付け、固定する方法 猫をつれて賃貸住宅に引っ越しをいたします。部屋の柱を猫のひっかき傷から守るため、厚めの布で柱全体をカバーしようと思います。ビスや釘を打ち込むことなく、挟むなどして固定する方法、物があれば教えていただけませんか?布団干しの挟みでは大きすぎるし竿に固定する挟みでは小さぎます。金具などを組み合わせてできないものでしょうか? ペットショップで売っている柱の保護シートは、ビニールのような物なので、白木は変色しそうで避けたいのです。 昨日、近所のDIYショップで探し回りましたが、いいアイデアが浮かびません。どうかお知恵をお貸しください。

  • 地区のお母さんに「今私を盗撮したでしょ」と言われました。

    地区のお母さんに「今私を盗撮したでしょ」と言われました。 5月に私の住む地区では小学生以上の子供達を集めて何かゲームをしましょう!と言う集まりがあるのです その参加する参加しないを地区のお母さん達と分担してそれぞれの小学生以上のいるお宅へと行くことになりました。(電話でも良かったのですが地区の役員名簿等も配りにいかなければならなかったので) 夜7時半頃に家を子供と一緒に出発して地区をグルーっと一周して最後のお宅(Aさん)になりました Aさんのお宅に行くのはこれで2回目です。1回目は地区の集金で行きました。 Aさんの所にも私と一緒の学年の子供がいます 役員名簿等渡してゲームの参加不参加も聞き、私は子供と家に帰ったのです するといきなり家の電話が鳴りました 慌てて電話に出るとAさんです Aさん「あの~ お聞きしたい事があるのですが」 私「はい。どうしました?」 (名簿のことかなぁ?と思いました) Aさん「さっき子供と一緒に来てましたよね?」 私「はい」 Aさん「さっき私を盗撮してましたよね?」 私「絶句」「えぇ・・・ そんな事してませんが? どういうことです?」 Aさん「子供をだしに使って、私のことカメラで撮ってたでしょ!!!」 私はそんな事してないと最初は言ってたのですが 身に覚えのないことを急に言われてしまいだんだん腹がたってきたのですが、私の子供と同じ歳のお子さんがAさんにもいたので今後、子供同士で何かあったらいけないと思い 「やってませんっ」 と一言だけ言うと電話は切れました・・・ ちなみに私は女です。 役員名簿だけ持って行き、携帯も持って行ってない状態でした。 もちろん女の人に興味などありません・・・ 今後子供がいじめにあうのでは?と心配です・・

  • もうすぐ妊娠8周目になります。

    もうすぐ妊娠8周目になります。 3月31日から体がだるくなり、その日の夜に体温を計ると38度くらいまで上がっていました。 すぐに下がるだろうと放置していてたのですが、今日まで上り下りを繰り返しています… 鼻炎・喘息持ちで鼻はつまるし、咳が出るしでつらいです;; 風邪薬は飲んでいませんが、夜苦しくて眠れないのでいつも使っている市販の鼻炎の症状を緩和してくれるスプレーを使用しています。 初めて受診したときに色々と薬のことを聞いておけばよかったのですが、初めての妊娠なもので何がわからないのかもわからない状態で;; 風邪薬を処方してもらいたいのと、今持っている喘息や鼻炎の薬が大丈夫なのか心配なので早く受診したいのですが今日は日曜日なのでどうしようかと悩んでいます。 休診日に何かありましたらこちらにお電話くださいと電話番号を教えてもらいましたが今の状態レベルでかけて迷惑がられないか不安です。 アドバイスお願いします。

  • 上司からの確認が監視・尋問に感じてしまう

    上司から仕事の進捗確認が監視・尋問されている気がして上手く進められない。 進捗確認は上司としたら当たり前のことと頭では分かっています。自分が上司の立場でも同じ事を行うはずです。 しかし、確認のための問合せが尋問に感じて緊張してしまいます。うまく受け答えが出来なく固まって黙り込んでしまい、本当に尋問・叱責になってしまって余計な方向へとばかり話が流れてしまい上手く仕事が進められません。 被害妄想かもしれませんが、はじめから理論・理屈の一本攻めで何かミスや不足点があれば「なぜ?どうして?根拠は?理由は?原因は?それでどうするの?その対策で次は発生しないの?問題ないの?」と執拗に尋問詰問に感じてしまうのです。 ちょっとしたことでも執拗にこだわって、ぐぅねの音も出ないほどに尋問・詰問してきます。 また、「自分はこうしたい。なぜならこうだから」というと「なんで?違う方法ではダメなの?そうする場合としない場合のメリットデメリットは?」「こんなケースが考えられる。またこんなケースも考えられる。それはどうなの?」 とか色々なことが矢継ぎ早に畳み掛けるように出てきてどういう方向へ向かったらよいのか分からなくなってしまいます。 アドバイスをくれていると思うのですが、矢継ぎ早で全て質問形式なので尋問詰問にしか感じられません。 ある程度、何を言われるか予想して答えを用意していくのですが、それに対して粗探しというほどに突っ込み返しが着てしまいます。 そして、上司も人間ですから勘違いも思い込みもあると思います。これが発生した場合は大変もいいとこです。 これを訂正しようと説明しようにも、もともとこう言っていたからこうではないのか?なんでそういうふうになるのか?と始まってしまうのです。 文章にかいているとごくごく当たり前のことを行っている上司と感じると思います。 そして、部下に自分で考えさせて矛盾なく納得できる理由があるかどうかによって判断をする。それで無ければ成長は見込めないという考えも分かります。 しかし、普段から私以外の同僚とは和気藹々と日常会話をしますが、私は相手にされません。 話すとなると上記のようなことばかりで理論・理屈の一本攻めで会話というよりも議論討論で論破されている感じでしかりません。 何か質問されても直ぐに黙り込んでしまうので会話が成り立たないといつもイライラしてさらに尋問詰問になり、さらにうつむいて黙り込んでしまうことから、会話力が無いコミュニケーション能力が無い仕事が出来ないとレッテル貼られていると思うので、お互い合わないというスパイラルにはまり込んで抜け出せなくなっている状態だと思います。 無難に済む案件しか来て欲しくない。客先よりも上司の目が気になる。 被害妄想的なところが多いかと思いますが、上司と人間関係が出来ていない。お互いが偏見/先入観を持ったコミュニケーションしか出来なくなっているところが強いと思います。 会社に行っても緊張のしっぱなしで楽しくありません。まわりの同僚とも上手くコミュニケーションが行きません。 修復は難しいのでしょうか? 30~40歳 男 勤続5年

  • 家事が嫌いです

    5歳の子供がいますが、一緒に暮らすのが耐えられなくなったため、子供は私の実家で暮らしています。私は子供を預けた後パート週3日始めました。 旦那は無職です。夫婦とも5年以上のうつ病です。 うつ病になってからすべての主婦業が嫌になりました。 料理もせず、掃除もせず。掃除を数年しなかったのでハウスダストになってしまいました。一生アレルギーの薬と付き合うはめになりました。 いつからうつ病なのかはっきりしません。5年前から2年間は冷凍お弁当おかずを1人2パックとご飯を出していました。4割引の時にまとめ買いしてました。 冷凍食品も飽きてきて今度はレトルトにしました。 時々肉を焼いたりパスタをゆでたりするようになりました。 去年旦那が無職になり、今は旦那が料理を作っています。 普通の料理なのですがこの5年間まともな料理を食べていないので 毎日旦那の料理が楽しみです。 でも旦那も4月から就職活動をするらしいです。 就職したら私が晩ご飯の用意をしなきゃいけない。 すごい嫌です。出来れば毎日コンビニのお弁当などにしたいです。 でも高いですからね。 生協ってどうなんですか?高いイメージがあるのですが。 なんか簡単な料理を教えてください。1品でいいのです。

  • 張り止めの服用をやめると…

    張り止めの服用をやめると… いつもお世話になっています。今日で36週になる初妊婦です。 先週の土曜日の検診35週4日で赤ちゃんは2220グラムで、1週間程小さいと言われました。 張りが頻繁にあり7、8か月からウテメリンの服用を開始し、現在は一日4錠を服用しています。 赤ちゃんが下がってきていて内診で頭が触れる、子宮口も柔らかいと言われています。ですので31週より自宅で一日中寝て安静に過ごしています。 今週末の検診36週4日で赤ちゃんの体重が標準くらいに増えていれば張り止めの服用を中止すると言われているのですが、張り止めをやめたらどうなるのかが不安です。 普段から張り止めを飲んでいるけれど張りが頻繁にある日や、ほとんどない日があります。頻繁にある日は3~5分おきにお腹がかちかちになって膣もチクチクします。 こんな感じなのでもし陣痛が来た時、果たして気付けるのかとても心配です。普段の張りと陣痛の張りでは違いはわかるものなのでしょうか? それからもう一点、予定日は4月19日ですが張り止めをやめたらいつ産まれてもおかしくないようです。先生は今週末で張り止めを中止するかもと言っていましたが、私的には37週(3月31日)までお腹に入れておきたい、できることなら学年のこともあり4月2日以降に出産したいと思っています。みなさんなら先生にお薬の服用をもう少し続けたいとお願いしますか? 経験者のかたや先輩ママさんアドバイスお願いします!

  • 同じ職場の隣の席の同僚のことが嫌いです。

    同じ職場の隣の席の同僚のことが嫌いです。 職場は小さな会社で、主に私とその子と男性2人しかいなくて、周りは皆、その子のことを気に入っているし、悪くおもっている人はいません。 でも、私はなぜか、その子の言動などが気に入りません。生理的に拒否ってしまいます。多分、私より年下で、仕事もすごく出来るので、劣等感や妬みなどもあると思います。 私とその子は毎日隣の席で、同じ業務をしてるので、仕事のことなど、話さなきゃいけないことも沢山あるのですが、話したくありません。 口も利きたくないし、会いたくもありません。毎日、朝起きたら憂鬱だし、仕事に行くのも苦痛です。 これは、私の勝手な感情で、わがままなことだと思っています。自分の考えが甘いともわかっています。これ以上耐えきれなかったら、私が会社を辞めるしかないと思います。 自分でも、逃げてるだけだし、そんな自分をおかしいとも思います。 皆から好かれている子なのに、自分だけ生理的に合わないって思うのは普通のことでしょうか? その子のために会社を辞めるなんてやっぱりおかしいでしょうか?苦痛でも、我慢して耐えた方がいいのでしょうか? 読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#126704
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 母乳での育て方について

    産後6日目、本日退院したばかりの新米ママです。 入院中、母乳の出がよく3時間ごとの授乳時に毎回20~30cc搾乳をし、 直接の授乳後に、搾乳分を哺乳瓶で飲ませておりました。 今後も母乳で育てていきたいと考えているのですが 10日目頃からは毎回の授乳で100~120cc与えるのが理想と指導を受けました。 産後10日目で毎回100cc母乳を与えることは可能なのでしょうか。 長時間吸わせ続けるとしたら、乳首への負担も大きいように思います。 よく「完全母乳」というのを耳にしますが、 退院後からミルク等を一切使わずに育てているものなのでしょうか。 先輩ママのみなさま、どうかご教授ねがいます。 毎回の授乳をどのように行っていたか、ご経験談をお聞かせ頂けると勉強になります。

    • ベストアンサー
    • koodoo
    • 育児
    • 回答数8
  • 急に大泣きするのですが・・・どうしてでしょうか?

    生後6カ月の子供が急に涙を流して大泣きをします。それまではニコニコしているので、原因が判らずに困惑しています。眠いので泣いているのかどうか・・・同じような経験をされた方などアドバイスいただけますようよろしくお願いいたします。