sekisei の回答履歴

全440件中141~160件表示
  • 原子力発電と温暖化について

    こんばんは。高2女です。 今学校の宿題で「原子力発電で温暖化防止はできるか」というようなレポートに取り組んでいるのですが、そこで質問があります。 いろいろと調べた結果、原子力発電では発電所の建設時などに使われるエネルギーも含め、化石燃料に比べ非常に二酸化炭素排出量が少ないので、基本的には「原子力発電で温暖化防止はできる」、と認識しています。 しかし、原子力発電が全エネルギー供給に占める割合は1995年の時点で12パーセントにまで増えており、化石燃料の割合は、ピークである1973年の94.4パーセントから83.1パーセントまで減っている、ということがわかりました。それなのになぜ二酸化炭素排出量は年々増加しているのですか??12パーセントじゃたりないというのなら、何パーセントまでになれば、二酸化炭素排出量削減に繋がるのですか?? 教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 地球を半分に切ったらどうなるの?

    地球をきれいに真っ二つに切ったら(縦切)どうなるのでしょう? 何か刃物で切ったときの様な運動エネルギーは無いとして、突然、幅1メートルの隙間が開く様なイメージでお願いします。 ・直ぐにくっ付いて終わってしまうのか? ・それともマントルは1メートルの隙間が出来たとしてもあまり変化が無いように思うけど、そこへ海水などが流れ込み大変なことになるのか? ・切った通りの線上が全て火山みたいに溶岩?マントル?を噴出すのか? ・爆発はしませんよね? よろしくお願いします。

  • 電子の密度は変化するか?

    例えば適当な長さのパイプの中央にスポンジを詰めて動かない様に固定しておきます。 そしてパイプの左側からコンプレッサーで圧力をかけるとスポンジより 左側は空気の密度が高くなって、スポンジの右側へ空気が漏れて行くと 思うのですが、 電気でも同じ事が言えるでしょうか? 抵抗の両端に導線をつないで電流を左側から右側へ流すとします。 この時、抵抗の右と左では電子の蜜度が違うと考えられますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 物理学
    • 回答数3
  • 電位の低い所と、電位の高い所では、何が違うのでしょう

    A地点とB地点があって、A地点のほうがB地点より電位が高かったとします。 このときA地点とB地点では原子レベルでみて何が様子に違いが見られるのでしょうか? 尚、A地点とB地点は同じ物質でできているとします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 物理学
    • 回答数3
  • ダークマターについて

    隕石が衝突し惑星が誕生したそうですが、と言うことは水はもともと隕石の中に含まれていたと言うことが言えると思います。今地上にあるものすべてが元をたどれば原料は隕石だった、と言うことですよね?(乱暴) 宇宙の97%はダークマター(未知のエネルギー)が占めていると訊きました。世間では霊だの霊界だの言うと白い目で見られますが、早い話、現在の科学では解明できない物事と言うことですよね、 ダークマターの研究が進めば目に見えない物と存在している物の関係性が証明されて行くのだと思います。 そういった事をマジメ(科学的に)に研究している人や団体っていないのでしょうか?

  • 静電気について

     ここに電圧が数万ボルトのバッテリーがあるとします。 このバッテリーは何にも接続され折らず。回路をなしていません。 このバッテリーの両極はよく帯電した下敷きのように、紙くず等を 近づけると、それらを引き寄せたり、あるいは退けたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 科学
    • 回答数22
  • 静電気について

     ここに電圧が数万ボルトのバッテリーがあるとします。 このバッテリーは何にも接続され折らず。回路をなしていません。 このバッテリーの両極はよく帯電した下敷きのように、紙くず等を 近づけると、それらを引き寄せたり、あるいは退けたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 科学
    • 回答数22
  • 静電気について

     ここに電圧が数万ボルトのバッテリーがあるとします。 このバッテリーは何にも接続され折らず。回路をなしていません。 このバッテリーの両極はよく帯電した下敷きのように、紙くず等を 近づけると、それらを引き寄せたり、あるいは退けたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 科学
    • 回答数22
  • 静電気について

     ここに電圧が数万ボルトのバッテリーがあるとします。 このバッテリーは何にも接続され折らず。回路をなしていません。 このバッテリーの両極はよく帯電した下敷きのように、紙くず等を 近づけると、それらを引き寄せたり、あるいは退けたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 科学
    • 回答数22
  • 静電気について

     ここに電圧が数万ボルトのバッテリーがあるとします。 このバッテリーは何にも接続され折らず。回路をなしていません。 このバッテリーの両極はよく帯電した下敷きのように、紙くず等を 近づけると、それらを引き寄せたり、あるいは退けたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 科学
    • 回答数22
  • ★一人一人が続けられる 地球温暖化防止案って何かな?

    地球温暖化は世界全体で考える事だろうけど、、それを承知の上で質問です。 ・一人一人が負担を感じる事無く続けられる。 ・今の生活レベルを落としたくない。 こんなワガママな条件で、一人一人ができる地球温暖化防止のアイディアって何がありますかね?

  • 地球の内部はどのくらいで冷えるか

    地球は表面だけ冷えて内部ではマグマが煮えたぎりまだ熱い惑星と きいたことがあります。一方、水星、金星、火星などは惑星の内部 まで冷え切ってしまっているので、火山活動などが無いと聞きました。 いずれは地球内部の熱も冷めて凍った惑星に地球もなってしまうと 思います。 地球内部が冷えても生物は生きていくことができるんでしょうか? またどのくらいの期間で地球の内部まで冷えてしまうんでしょうか?

  • 日常の些細な疑問。

    最近、ふと考えてしまったのですが、例えば、髪の毛を抜くときに、短い髪を抜くと痛く、同じ場所でも長い髪を抜くと前者ほど痛くない、という場合を想像してください。 これの理由が、気になっています。私なりに考えてみた答えは、髪の毛が一種のショックアブソーバーの役割を果たしており 短い毛→ショックアブソーバーの効果が小さい→抜いたとき痛い というような因果関係あるのではないかと思うのです。 これについて、皆さんの意見が聞きたいのですが、どうでしょうか?この結論は物理的に正しい帰結なのでしょうか?

  • 新旧の理論についての文系的疑問(たとえばニュートンとアインシュタイン)

    アインシュタインによってニュートン以来の重力理論が覆された、というのは門外漢でも聞く話です。しかし、人類の月着陸における軌道計算には、ニュートン力学の方が使用されたとのことですし、月に旅立った宇宙飛行士が無事行って帰ってきたことからも、大きな不都合がなかったことは想像できます。月や地球レベルの重力下での人間の活動においては、ニュートンの理論とアインシュタインの理論の結論はほとんど違わないのでしょう。 そこでふとした疑問が起こるのですが、ではその「ニュートンの重力理論」は、果たして間違っているのでしょうか。つまり、 (1)ミクロに寄りすぎない限定された範囲では正しいのだから、「正しい」。 (2)強い重力下で説明が付かない部分があると証明された以上、「間違っている」。 のどちらなのか、ということです。もちろん、単純に100%で割り切れるものではないのでしょうが、あえて二択だとしたら、どちらの立場をとるのか、あるいはとる「べき」とまで言いきれるのか。それとも「小数点以下何桁までなら当てはまるから90%くらいは正しい」というスタンスでもいいのか。わたし個人の専門は文学なのですが、こういう思考が小説や批評の刺激になったりするので、お聞きしたい次第です。よろしければおつきあいください。 ※宇宙の創生期においては一般相対性理論が当てはまらないことも承知しております。質問を一般化すれば、「より詳細な観察や思考実験モデルによって過去の理論で説明がつかない事象が判明したとき、その理論は他の大部分で適用できるとしても『間違っている』のか」ということになります。

    • ベストアンサー
    • noname#19838
    • 物理学
    • 回答数5
  • 斥力が働くのか、引力か?

    同じ値の抵抗r1、r2、とコンデンサーC1と直流電源E1があるとします。 電源E1に抵抗r1がプラス極側に、r2がマイナス極側になるようにして、直列回路を作り、さらにr1とコンデンサーC1を並列に繋ぎます。またマイナス極はアースされているとします。  この時、コンデンサーC1の両極に働いている力は、引力でしょうか?斥力でしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 科学
    • 回答数3
  • 火星の空の色

    20年ほど前に見た図鑑に火星の大地の写真が載っていました。 それは赤茶けた大地に真っ青な空でした。 それこそアリゾナとかネバダあたりの風景とほとんど同質のものでした。 最近火星に探査機が着陸しましたが、送信されてきた火星の写真はモノクロ画像で空の色を確認することは出来ませんでした。 なぜNASAは火星の大気について隠すのでしょうか? 僕(ど素人)の仮説では火星はバリバリ人間が住める環境であり、空も青く植物も生息していると推測しています。 USAがやたらと宇宙開発に力を入れている理由は火星へのテラフォーム計画ではなく、それよりも火星には既に文明がある(あった)という情報を掴んでおり、その調査のために宇宙開発を急いでいるんだと思います。どうでしょうか?

  • 斥力が働くのか、引力か?

    同じ値の抵抗r1、r2、とコンデンサーC1と直流電源E1があるとします。 電源E1に抵抗r1がプラス極側に、r2がマイナス極側になるようにして、直列回路を作り、さらにr1とコンデンサーC1を並列に繋ぎます。またマイナス極はアースされているとします。  この時、コンデンサーC1の両極に働いている力は、引力でしょうか?斥力でしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 科学
    • 回答数3
  • あなたの考える、「昔の期待からすると、今頃とっくに実現されていてもいいはずの、科学・技術・発明」は?

    昔、小さい頃は、少年雑誌などで「未来の生活」とかいう特集を喜んで読んだものです。 少し大きくなると、科学雑誌とかSF小説とかで、更に具体的な「未来の夢」を読んで、期待を膨らませました。 でも、それから何十年も経過した今になって考えてみると、あまり実現したものがないなあ~ という感じもあります。 ・例えば、今頃は「空飛ぶ自動車」が街中を飛び回っていたはずなのに・・・ ・例えば、今頃は「ガンの治療薬」が発明されていたはずなのに・・・ 皆さんは、そういった「昔の期待からすると、今頃とっくに実現されていてもいいはず」と思う科学・技術・発明などには、どんなものがありますか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • あなたの考える、「昔の期待からすると、今頃とっくに実現されていてもいいはずの、科学・技術・発明」は?

    昔、小さい頃は、少年雑誌などで「未来の生活」とかいう特集を喜んで読んだものです。 少し大きくなると、科学雑誌とかSF小説とかで、更に具体的な「未来の夢」を読んで、期待を膨らませました。 でも、それから何十年も経過した今になって考えてみると、あまり実現したものがないなあ~ という感じもあります。 ・例えば、今頃は「空飛ぶ自動車」が街中を飛び回っていたはずなのに・・・ ・例えば、今頃は「ガンの治療薬」が発明されていたはずなのに・・・ 皆さんは、そういった「昔の期待からすると、今頃とっくに実現されていてもいいはず」と思う科学・技術・発明などには、どんなものがありますか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 注目されている技術

    今私が、注目している素材はカーボンナノチューブです。みなさんが電気電子の分野でとても注目している技術または、素材などがあったら教えてください。