raphel_7 の回答履歴

全351件中121~140件表示
  • PG,SEの方にお聞きします!

    将来PG,SEを目指したいのですが、 未経験です。 現在、派遣会社から、 金融系のシステム「ヘルプデスク」と カーナビの「テスト評価」の 仕事依頼がきました。 どちらが将来近道でしょうか?

  • vodafone シャープ製をお使いの方へ。

    802SHを使っている者です。 ある日、友達からアド変のメールが来た為、 「メニュー」→「電話帳に登録」をして、再登録しました。 普通ならここで、送信者名が表示されるはずなのですが、 なぜかその人からメールがきても(受信ボックスで)アドレスしか表示されません。 不十分な説明でしたらすみませんが、このようなことが起こった人はいませんか? どうしたら良いか教えてください。

  • インポートコマンドが認識されません

    環境は、windows2000プラットフォームに、oracle9iです。 上記環境に、初期データベースを作成し、エクスポートされたダンプファイル(もらいもの)をインポートしようとしたんですが以下メッセージが出力され、ダンプファイルの取り込みができません。 インポートの方法は、以下です。 imp system/xxxxx@SID file=xxx.dmp fromuser=xxx touser=xxx 尚、toに指定しているユーザも作成してあります。 付与した権限は、connect、resourceです。 あと、インポートコマンド発行時に出力されるメッセージは次のようなものです。 SP2-0734: "imp system..."が開始するコマンドが不明です -残りの行は無視されました。 と出力されます。 上記メッセージから、impコマンドが認識されていないようにおもわれるのですが、ちょっと調べては見たのですが分からなかったので、ご教授ねがいます。

    • ベストアンサー
    • ancya
    • Oracle
    • 回答数5
  • パナソニックかキャノンか?

    デジカメの購入で悩んでいます。 パナソニック(FX8)キャノン(IXY600)です。(機種がちがっているかも知れませんが一番新しいものです) フジ(F10)もよさそうですが、SDカードではないので悩んでいます。 私の希望は、電池?バッテリーが持つ 夜でも映る のが良いのですが、カメラって買うのはやはり最新のが良いですよね? また、出来たら光学ズーム3倍以上のが欲しいのですがコンパクトとか考えると3倍が限界なのかな? 今は、パナソニックのデザインが好きなのでコレにしようかと考えているのですが・・・ どなたか、それぞれの長所、短所を教えていただけたらと思います。 でも、ここら辺って好き好きになるのかな?

  • 無線LAN導入でのオススメ機種は?

    このたび、一人暮らしの子供がやっとノートPCを購入しました。DELL Inspiron6000 Wireless 2200BGネットワーク・コネクション(802.11b/g対応)です。早速インターネットにつなぎたいのですが、無線LANアクセスポイント?の機器の選び方が分かりません。 パソコンはノート1台のみで、ワンルームのアパートに光ファイバーが通ってるようですが、高そう?なので、ADSLを考えています。固定電話は引かない予定。 メーカーは、バッファローが良いと聞きました。オススメの機種がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • HDDが一時的におかしくなりました

    初心者ですので、説明がわかりづらいかと思いますが、よろしくお願いします。 パソコンA内にある動画ファイルをパソコンBで見ながら、パソコンAでIEを開いてたら、動作が非常に遅くなり、おかしいと思ったので再起動しました。 起動に非常に時間がかかりました。 その際、HDDが小さくカチカチ鳴ってました。 なんとか起動はしたものの、やはり動作がおかしいので、しばらく電源を切り休ませました。(15分くらい) 再び電源を入れると、PCメーカーロゴが出た後、真っ黒な画面になり、先程より大きな音でカチカチ、カッカッカッとかなり長い時間鳴っていました。 A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart というメッセージが出てきました。 HDDはかなり熱を持っているようでした。 パソコンAのスペックは以下の通りです。 OS : Windows(R) XP Home Edition CPU : Intel(R) Celeron(R) D325 チップセット : Intel(R) 845GE チップセット 2次キャッシュ : 256KB (CPU内蔵) メインメモリ : PC2100 DDR-SDRAM 256MB×2 メモリスロット: x2 (空きx0) グラフィックシステム : Intel(R) 845GV内蔵 ビデオメモリ : 最大64MB (メインメモリと共用) サウンドシステム : AC'97 Audio フロッピーディスクドライブ : なし ハードディスクドライブ : 80GB (ATA100 / 5,400rpm) その後、1時間くらい放置して、再び電源を入れると、何事もなかったように起動しました。 HDDから異音も聞こえません。 もう3日経ちますが、特に異常はありません。 SeaTools Online というのをやってみましたがエラーなどはありませんでした。 いったい何が原因だったのかもわからず、もうすぐHDDが壊れてしまうのかと不安になっています。 原因と思われることがわかる方、今後の対策など、、、どなたかアドバイスお願いします。

  • 絶対儲かるネットビジネス!本当ですか?

    私はA8ネットに登録してアフィリエイトをやっている者です。最近、そのA8ネットから、メールで「なぜ月収100万を突破する方が続出するのか!?」という件名で、内容は<失敗しようがない情報起業成功法>のサイトを紹介するものでした。早速そのサイトに行くと、どうやら絶対に儲かるネットビジネスのようなんですが、そのノウハウは明かされず、35800円払えばノウハウ(情報)を購入できるというものでした。「情報起業でがっつり稼ぐ会」とかいうサイトです。また「なんの努力もなしに、ど素人が、たった一瞬で、1日30万稼げるアフィリエイターになる反則スレスレの超秘術」19800円(情報料)とかいうサイトも関連して出てきました。これって必ず絶対儲かるとサイト主は自信を持って言いますが、本当でしょうか?とにかくネズミ講かマルチ商法の類なのでしょうか?とにかく貧乏アフィリエイターとしては、A8ネットからのメールですが、怪しいのではと思いますが、売れる商品のコツは知りたいので、気になってます。お金を出してこの手のマニュアルは入手しても大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • PL/SQL での判定(分岐?)の仕方を教えてください!

    PL/SQLで、以下の(1)の処理があった場合、 (2)はどのようにすればいいでしょうか? ※(2)は2つのどちらかの場合に処理をするような 判定をしたいのですが "OR" は使えないですよね? (1)個人IDを取得している場合(NULL以外) IF kojin_id NOT NULL THEN BEGIN SELECT KANRI_NO --管理NOを取得 FROM AAA WHERE KOJIN_ID = kojin_id; EXCEPTION WHEN NO_DATA_FOUND zero_check_flg := 1; --(2)で判定する用のチェックフラグ(※(2)の判定で使えるかなと思ったので) END; END IF; (2)個人IDがNULL、または、(1)で管理NOが取得できなかった場合   ↑   ここの判定文が作れません!!!!!

  • 小田和正の曲で

    小田和正の曲で 「そして、君の中にぼくはいるか。空は青いか」 このような歌詞の入っている曲の題名を教えてください。 また、この曲が収録されているアルバムなども分かりましたら教えてください。

  • 別れたいのですが・・・

     最近できた彼と別れたく、ご相談致します。 彼とは先月の中学時代の飲み会で数年ぶりに再会し、 彼がかなり強引にアプローチをしてきました。 その時、私は彼と付き合う気などまったく無く すべて受け流していました。 というのもその日、元彼に別れを告げてきたばかりで フリーを楽しもうと思っていたからです。 しかし、私の親しい友人と、 彼の友人がいい感じになっており 彼の友人から彼女と付き合いたいから 仲を取り持ってほしいと私と彼に頼んできました。 そういう事ならと思い、 翌日4人でドライブに行くことになりました。 その日、彼女だけ待ち合わせ時間を別にし、 3人で作戦会議をするからと言われたので その時間に行くと彼しかおらず、 結局2人きりで喫茶店で話をしていました。 その間も、4人で遊んでいる間も 彼はずっと誘い続けました。 正直悪い気はしませんでした。 なにせ、久々に恋愛しているって気がしたし 場の雰囲気、 そして別れ際に半ば強引にキスされ・・・ 元彼ときちんと別れるまで何もしないを条件で 仮で付き合うことに・・・ 最初は友達カップルと (結局、友人たちはうまくいき付き合うことに) 一緒に遊んだりして、新鮮な気分を楽しんでました。また、元彼から復縁を迫られていた事もあり、 背徳心が更に私の気持ちを加速させました。 しかし、いざ正式に元彼と別れ、 彼と付き合始めたら冷静になったのか、 様々なところで彼との価値観に大きな差がある と感じ始め、 自分は彼の事が好きではないと気が付きました。 ものすごく自分勝手なのはわかります。 最低なのもわかります。 でもこのままだと生理的に 彼を受け入れられなくなりそうです。 どのようにして、彼と別れたらよいのでしょうか?

  • 複数の条件を満たすレコードの合計を求める

    出荷日 品名 数量 単価 合計 担当者 部門 5/2  もも  1  100  100 A   14 5/3  珈琲  2  150  300 B   15 5/4  ばなな 3  100  300 C   14 1行から100行位の表があってそのつど入力していき、(5月分の表としてありますので、100行全て埋まる訳ではありません)別のシートに   A列  B列    C列    D列 1     A担当者  B担当者  C担当者 214部門 100     0      300 315部門  0     300     0 という表になるようにB2セルに次の式を入れました =sumproduct((sheet1!$G$2:$G$100=$A2)*(Sheet1!$F$2:$F$100=$B1)*sheet!$E$2:$E$100)) で入れるとNAME?になります。100と入れているところを今現在入力されている行数を入れると合計が表示されます上の表ではG2:G3と入れると合計が出ますが、毎日毎日データーが更新されているのでそのつど関数を入れなおせません。 どなたか、良い案を教えてください 長くなってすみません 

  • 男性の方、本音を聞かせてください

    男の人の気持ちを教えて下さい。 新しい彼女ができたら、正直、彼女が許すならばすぐにでも体の関係が欲しいと思うものでしょうか?どういう気持ちから、彼女を抱きたいと思うのでしょうか?また、抱く前と抱いた後での気持ちの変化はありますか? 私には付き合って1ヵ月半の彼(38歳)がいます、「抱きたい」と言われて嬉しい反面、ちょっと戸惑いもあります(初めてではないのですが、私は今までお付き合いしてきた人とそういう関係になるまでに半年ぐらい時間を掛けてきたので、ちょっと早いかな?なんて思ってます。) 彼女を抱きたい、と思うまで彼の気持ち推移を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • こんなTVさがしています

    とあることから、下記のようなTVが必要になりました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。 1.マルチシステムである(NTSC/PALが切り替えられる) 2.4:3、16:9切り替え可能である(または16:9のTV) 3.インチは14インチ程度 上記の1,2,3すべて兼ね備えるようなTVをご存知でしたら、教えてください!できれば、こんなサイトがありますというようなリンクを張っていただけるとありがたいです。お願いします。

  • ブログに出てきた理解できない日本語(はしごす、チン、筋一本、大違い)

     日本語を勉強している外国人です。上手に作文が出来るようになりたいと思います。日本人のブログを読んでいますが、理解できないところがありますので、質問します。 1.「数件の不動産屋をはしごし、4件の部屋を見ましたが気に入る部屋は見つからず、日も暮れたのでスーパーで買い物をし、帰ってきました。」  「はしごす」とはどんな動作なのでしょうか。この動詞の使い方がよく分かりません。 2.「時間的にもうガス屋さんは閉まっているし、しょうがないのでとりあえずチンしたハムとレタスと白ご飯を食べました。」  この文章にある「チン」はどういう意味なのでしょうか。辞書を引きましたが、見当たりませんでした。 3.「新事務所は旧事務所の筋一本違いのところにあり、広さは倍、引越したばかりで少し散らかってはいましたが、家具もおしゃれで観葉植物がおいてあり上海事務所とは大違いでした。」  「筋一本」の意味は何でしょうか。どんな時に使うフレーズなのでしょうか。  「大違い」の読み方は何でしょうか。口語の表現なのか、それとも書き言葉なのでしょうか。口語の表現であれば、文章に使える書き言葉も教えていただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • サウンド入力端子を分岐する方法?

    所有しているミニコンポにステレオのサウンド入力端子が一つ付いているのですが、そこに複数(3つぐらい)のサウンド出力機器を接続したいと考えています。 間に端子を分岐して接続出来、切り替えスイッチで接続を切り替える様な装置はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 明日からADSL

    先ほどレンタルモデム(NV-3)が届きました。 パッケージには高性能ブロードバンドルータとありますが無線LANルータを使用した場合に、どちらもルータ機能が付いて支障ありませか?

    • ベストアンサー
    • mentaru
    • ADSL
    • 回答数8
  • 子どもがauに変えたのですが・・・

    家族でボーダフォンを使っていたのですが、子どもだけauに買い換えました。 機種はA5509T、プランはコミコミエコノミーでダブル定額1,050円を付けました。 先日請求書が来てびっくり!! 5/28購入で、5/31締めの請求書のパケット代が、3,658円となっていました。 早速電話で問い合わせたところ、ダブル定額が付いてないとの事・・・ なので、ダブル定額が適用されていれば、パケット代1,355円程度になると思います。 本題ですが、本人は着メロを一曲ダウンロードした&友達から画像や曲の添付メールをもらったと言っていて、回数もボーダフォンを使っていた頃と比べてそんなに変わらないと言っています。(ボーダフォン使用時の月額は、家族割で4,000円程度でした) 4日間でパケット代がこんなになると、ダブル定額が適用されても一ヶ月当たり単純計算すると、10,162円になってしまいます! パケット代が高くなる理由として私が思いつくのは、お恥ずかしいですが、『実は子どもがWEBやりまくり』くらいです。 『携帯本体の機能に、パケット通信料が発生するものがある』等、他に考えられる理由があったら教えてください。 それから、他の方の相談に、『CDMAだと恐ろしい請求額くることも考えられます。』とあったのですが、どうしてかも併せて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • 音楽記号についてです。

    音楽記号で、pp(ピアニッシモ)などは習ったことがあるのですが、「pppp」や「ppppp」まであると聞きました。意味はなんとなくわかりますが、読みはどうなるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 助けて・・・

    最近イロイロあって精神的に不安定です。 最近誰も信じられなくなってしまいました。 でも、もちろん友達は信じていません 親にも心配はかけられません・・・ ただでさえ疲れてるのに・・・ 毎日毎日泣いています。 原因は友達関係です。 以前自分をいじめていた人(仮にMとA)と一緒にいて 私だけにちょっと冷たく 過去の記憶がよみがえってきます。 そもそも私の友人が私がMとAにいじめられていて 私がその二人を大嫌いなことも知っていたのに MとAと仲良くしだしたのです。 最近宿泊学習もありました。 でも私はAとMが怖くて泣いてしまいました。 今、中2です。 2年生になってから心から笑えなくなりました。 最近友達のことを考えていたら 呼吸が乱れて心臓がバクバクするようになってしまいました。 もちろん学校にはきちんと行っています・・・ というか行かないと行けないのです。 親に心配をかけたくない・・・のではなく 私立で学費を払っているからです。 でも今の学校は第一志望ではありません。 お母さんに(距離が)遠いからこっちにしな!と言われ 泣く泣く第一志望をあきらめ今の学校にいます ハッキリ言って今の学校に行くくらいなら公立でよかったと当時から思っています。 今、第一志望行かないと後悔する・・って お母さんに訴えましたがだめでした。 案の定後悔しています。 最近リストカット願望(?)があります でも怖くて出来ません。 それに、リスカをしたら 本当に精神的に壊れてしまう気がします だけど・・・今日テストで 時間がかなり余ったのでボーとしていました。 気が付いたら手首を何度も爪で引っかいていました。 私の右手首(左利きなので)は真っ赤です。 このままでは本当にリスカしてしまいそうです。 手首が痛いです。痛むほど引っかいていました。 私は・・・このまま壊れてしまうのでしょうか・・・

    • ベストアンサー
    • noname#13677
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • USBになにをさしても認識されません

    他の似たような質問も読んだのですが今ひとつわかりませんでした。 最近iPodを買ったのですが、最初のうちは認識されていたのに、最近は「安全なデバイスの取り外し」のリストに出てきません(iTunesでも認識されません)。充電はできているのに・・・プリンタもちゃんと使えるのに「安全なデバイスの取り外し」では認識されていないんです。どうやらUSB全部が認識していないようで・・・。iPodは学校のパソコンではちゃんと認識されていたので問題ないと思います。 デバイスマネージャでルートハブを削除して再インストールしたのですがやはりダメでした。iPodをさすとデバイスマネージャがずっと点滅してしまいます・・・。 もう八方ふさがりでわかりません。回答お願いします。