surounin の回答履歴

全139件中21~40件表示
  • 年末調整と住宅借入金等特別控除

    カテゴリーが分かりませんが・・ 会社が今月倒産しそうなのですが、源泉徴収税などは自分で確定申告すればかえってくるのでしょうか?住宅借入金等特別控除などがあり毎年結構な額が帰ってきていたので、どうなのか不安です。会社が徴収した税金をきちんと納めているかどうかはわかりません。わかりにくい文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • パソコンの電源が切れてしまいます。故障でしょうか?ウィルスでしょうか?

    検索エンジンにある、どこかの広告のサイトを見ていたら、 突然パソコンの電源が切れてしまいました。 それからというもの、パソコンの電源が突然切れてしまうことが頻繁に続きました。 早ければ、パソコンを開いて5分で電源が切れてしまうことがあります。 私の使っているパソコンは、Windows98です。 8年くらい使っているので故障のような気もするのですが、 広告サイトに入って、ウィルスに感染したのでしょうか? それとも、別の原因が考えられるでしょうか? 自分で直す方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • テキストファイルからCSVに変更

    テキストファイルをCSVに変更したいのですが・・・ 同じカンマ区切りですけど、何が違うのでしょうか。 あと、テキストをエクセルで開いてCSVに保存するという方法で間違いないでしょうか。 数字で0が先頭の場合、エクセル上では表示されません。でもメモ帳とかで開いてみると0は入っているので問題ないのでしょうか。 すみません、どなたかお教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • テキストファイルからCSVに変更

    テキストファイルをCSVに変更したいのですが・・・ 同じカンマ区切りですけど、何が違うのでしょうか。 あと、テキストをエクセルで開いてCSVに保存するという方法で間違いないでしょうか。 数字で0が先頭の場合、エクセル上では表示されません。でもメモ帳とかで開いてみると0は入っているので問題ないのでしょうか。 すみません、どなたかお教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 道の駅が知りたい

    水車とお花がいっぱいの滋賀県??の高島町?だと思うのですが、道の駅の場所を詳しく知りたいのですが。

  • 骨盤矯正でオススメありませんか?

    私はO脚で体に歪みがあります。 骨盤矯正に行きたいと思うのですが 引っ越してきて間もないのでたくさんありすぎて困っています。 実際に行かれている方、行っていらっしゃる方、家族・知人が行っている など骨盤矯正専門のサロンやカイロプラクティック、整体接骨院で オススメを教えていただけませんでしょうか? ちなみに私は大阪堺市の南のほうに住んでいます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • EXCEL SUM関数で合計値が違う場合

    教えてください。 EXCELのSUM関数で合計値が違う場合があるのですが、 何が原因で起こるのでしょうか? また、どうすれば直るのでしょうか?

  • エクセルで金額区切りのカンマを作成

    ちょっと説明しづらいですが、 A列に数値が入っていて(桁数は不定)、通常はツールバーの[,]を使用 すれば"1,000,000"の様に表示となりますが、ある処理のため表示では 無く実際にカンマ入りとしたいのですが・・・。 '1,000,000 とすれば可能ですが、とても手作業で行えるようなデータ量 ではありません。 どなたか良い方法をご存知でしたらご教授下さい。

  • Excelのマクロ

    表中のところどころにあるセルのデータをいっぺんに消去するマクロを作成するには、いちいちそのセルの番号を記述していかなくてはならないのでしょうか?

  • アクセスの重複クエリ

    二つのテーブルやクエリで重複するデータを 抽出するのは「重複クエリ」でいいのでしょうか? それとも「重複クエリ」は一つのテーブルの中の重複するデータを 抽出するものなのでしょうか?

  • 添削してください

    電話受注をしている者ですが、お客さんとの会話のやりとりで間違った案内をしてしましました。鹿児島県に住んでいる方から商品を取り扱っている会社の電話番号をきかれたのですが、九州・沖縄地区の方とわからず、それ以外の地域の代理店を案内してしまいました。原因は思い込みです。といおうと思っていますが、おかしくないでしょうか。また、今後のことなのですが、今後もっと資料をよく見るようにします。といおうと思っています。何か足りなさを感じませんか。教えて下さい。

  • ☆車税の納税について☆

    困った事がおきてしまいました。。。 車税を納税したかどうか解らなくなってしまったのです! 毎年、必ずと言っていい程遅れて納税していますが、 (夏のボーナスがでた辺り。延滞金はかかっていません) 納税していないのであれば、「春に届いた納税案内書」、 納税しているのであれば「納税証明書控え」があっても良いのですが、全く見当たりません!!! どうやって納税しているか否かを確認すれば良いのでしょうか??? また、仮に納税しているのであれば証明書の再発行は可能なのでしょうか? 来年早々に車検なので、納税証明書が必要になります。 どなたか教えて下さい!!!

  • 2次不等式

    次の2次不等式がわかりません。。。 3x^2+5x-2>0 と -x^2+6x+7>0 です。 正直因数分解自体わすれかけてしまっていてお手上げです。 どなたかご教授お願いしますm(__)m

  • 印刷枚数をセルの数値としたい

    どうか、ご教授お願いします。 簡単なマクロは組めますがVBAは初心者です。 エクセルで作成している、毎日提出する書類があり、フォーマットが決まっています。 日によって、件数が違いますので10件あれば10枚印刷、2件であれば2枚と印刷枚数を自動的に変更できますか? 別の表で一覧表を作り、一枚のフォーマットにはVLOOK関数を使用して反映させています。ですから今日の件数という数値はその別表のセルでcounta関数で数値は出ます。 その数値を終了ページに反映させるということはできますか? 質問もつたないですがよろしくお願いします

  • auを買いたいのですが・・・・。

    僕は、今 高一です。 今度、7月下旬(夏休み)に携帯を買ってもらえるのですが、auにしようと思います。ただ、ひとつ大きな問題があります。それは、契約者です。(名前) 今僕の名前を父親が使用しています。僕が、中一の時に学生書(生徒手帳)見せ、それで父親は契約し(学生割) 正直、その頃はあまりまだよく分かっていませんでした。 現在も使っているのですが、同じ人の名前を使用して契約なんて不可能ですよね? どうすれば良いのでしょう? 解約した方が良いのでしょうか?それで、自分の名前を使用する事は可能ですか? いますごく困っています。

  • auを買いたいのですが・・・・。

    僕は、今 高一です。 今度、7月下旬(夏休み)に携帯を買ってもらえるのですが、auにしようと思います。ただ、ひとつ大きな問題があります。それは、契約者です。(名前) 今僕の名前を父親が使用しています。僕が、中一の時に学生書(生徒手帳)見せ、それで父親は契約し(学生割) 正直、その頃はあまりまだよく分かっていませんでした。 現在も使っているのですが、同じ人の名前を使用して契約なんて不可能ですよね? どうすれば良いのでしょう? 解約した方が良いのでしょうか?それで、自分の名前を使用する事は可能ですか? いますごく困っています。

  • 式を使いIFで元データから抽出後別シートに上詰めの表にしたい

    お世話になります。 エクセルで 「入力専用シートでA1に東京が入力されたら同シートB1,C1データを東京シートB1、C1に表示し、入力専用シートA5に東京が入力されたら同シートB5,C5データを東京シートB2、C2に表示したい(東京シートに上詰めしたい)」 よい式又は、方法教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • テキストボックス内での中間揃え

    テキストボックス内で、上下左右共にきっちり真ん中に文字を持ってくる方法を教えて下さい。

  • アクセスで四捨五入

    アクセスでの四捨五入を教えてください。 千の値で丸めたいです・・・ <例> 2,499 ⇒ 2,000 1,800 ⇒ 2,000 2,500 ⇒ 3,000 百の位を見て、四捨五入し、千円単位で丸めたいです。 よろしくお願いします。

  • 国民年金の未納

    未婚且つフリーター女性(41歳)が過去一度も年金を納付した事がない事実があり、「国民の義務だから支払うべき。」には、納得も、「今から支払いだして元が取れるのか?」との問いを返されました。 70歳、75歳、80歳まで生涯を全うするとして、納付金額に対する受給金額が判らず答えられません。おわかりの方、ご教授願います。