dream375 の回答履歴

全1119件中1001~1020件表示
  • 父が結婚を許してくれません。(長文です)

    もう長い間悩んでいることですが、年を重ねる毎に不安が募ります。私は……私たちは結婚出来ないのではないかと。 私には長く付き合っている彼がいます。仲が良く、幸せで、結婚の約束もしています。 でも、私の父が決して許してはくれません。 片親家庭のせいもあるのでしょうか、父は私に依存していて、彼氏どころか友達まで制限されて育ちました。門限は厳しく、少しでも遅くなれば数分後との電話。帰宅後には殴られるのです。 なので、私はいつも父に隠れるようにして彼氏や友達と会ったりしています。 ところがある日、まず有り得ないと思われた時間に父が帰宅し、たまたま来ていた彼氏の存在がばれてしまいました。彼は追い出され、私は殴られ蹴られ、しまいには彼を不法侵入で訴えるとまで言いました。そして、今度そんな事をしたら彼と彼の家族を殺してやるとまで。 彼はそのことを自分の親に打ち明け、どんなことがあっても結婚したいと言ったところ、了承を得られたそうです。二人で遠くに逃げてもいいと言ってくれました。 私は怖いです。彼にも彼の家族にも迷惑をかけたくない。でも、別れる事なんて考えられません。 今も恐怖を感じながら付き合いを続けています。 家を出ることも考えます。ですが、同居している祖母のことを残して行く訳にも行かず。父も病気持ちなので私が居ないと……。 私は自分の幸せを諦めて一生家族に尽くすべきなのでしょうか? 父の了承を得、彼との幸せを求めるのは不相応な願いなのでしょうか。 真剣に悩んでいます。どうかご意見をお願いします。

  • 告白したら「考えさせて・・・」と。

    男子大学生です。 一年半くらい前に趣味の関係で出会い、その時から性格や思考が意気投合して、ずっと親友のように付き合いしてる女性がいるのですが、実は自分はずっと彼女を好きでいました。そしてつい3日前くらいに告白したのですが彼女の回答は「イキナリだから・・・一週間考えさせて」でした。 自分は人に対して告白なんてしたことは今回が初めてだったんでよくわからないんですが、女性の「考えさせて」ってのは「今すぐには断りずらいから、あとから断ろう」って部分が強いのでしょうか・・・OKならその場でOKしてるだろうし・・・かなり不安です。男女ともにアドバイスお願いします。

  • 自分にどうして欲しいのかわかりません(長文ごめんなさい!)

    25歳♀です。先日5年付き合い1年距離を置いた彼に「好きな人が出来た」と言われ、この一年で友達としてやっていける自信もついたし、自分次第!ふっきろう!と気合を入れた矢先です。 彼の好きな相手は、なんとなく「そうかな」と思っていた私の知っている子でしたが、2,3日後に彼から連絡が来て「失恋!」と報告されました。誰から見てもその子(Aちゃん)も彼が好きだったので意外でした。 更に「もうこれからは絶縁する」という飛躍ッぷりです。更に更にAちゃんには現在彼氏がいるらしいのですが「もう少し前ならあなたと付き合った」と言われたそうです。 「絶縁はいつか解けるよ」としか言えなかったんですが…今日、Aちゃんが私に会いにきたんです。「彼には言わないで下さい。絶縁の一番の理由はあなたなんです。私が彼と付き合ったとしても、彼とあなたが一生友達でいるのが一番嫌なんです」と言われてしまいました。 私が元彼女だからかと思い、単刀直入に「私が彼を切ればいい?」と聞くと、「大分前、彼本人にあなたと縁切れるか聞いた時に”冗談でもそんな事言ったら軽蔑する。恋人じゃなくなってもあいつは大事な人間なんだ”と言われましたから、あなたが絶縁しようとしてもムダです」…別れ際に「あなたより先に彼に会いたかったです。本当は今の彼よりあの人が好きだけど、あなたがいる限りもう無理です、今までありがとうございました」とまで言われてしまいました。 私は彼の邪魔をする位なら消えた方がマシな程彼が大事です。その彼の幸せを私がダメにしたんでしょうか。私が今日Aちゃんに言われた事を彼に打ち明け、彼と連絡を絶てば丸く収まるんでしょうか。そもそも、Aちゃんは何故私に言ってきたのでしょう?彼女の本心は? ややこしすぎてどえらく長い文章で申し訳ありません。わかりにくい部分はガンガンつっ込んで下さいませ…もう胃が痛いです。男女問わず、ご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#142126
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 他の女性を褒める男

    24歳のフリーター、女です。 飲食業で働いているのですが、うちの店の女の子を好きな男性が隣の店にいて、私に 「今日は出勤か」と毎日聞いてきたり 「さっきしゃべっちゃった」などとよく報告に来ます。 本気なら相談にも乗るのですが、わーわー言うだけで 取り立てて行動するわけでもありません。 なんだかうっとおしいです。 (男性と私は同じ調理場を使用しており、女の子は少し離れたところで働いている状況です。) また同じお店の28歳の男は、一日おきくらいに電話をかけてきては、お店の中のあの子が可愛い、この子の性格がすごく好きだとか言ってきます。 はっきり言って気分良くないです。 別に私は二人に対して恋愛感情などは持っていません。 たまにならいいです。しかし、特に親しくもない男性から他の女性を称賛するのを何度も聞かされると 私は何なんだろうって劣等感のようなものを感じてしまいます。 私は心が狭いのでしょうか。 女性の皆さんは、こういうことを何度も聞かされて いやな気持ちになりませんか? ご意見などをよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    自意識過剰気味の質問ですみません、おひまな時に回答お願いします(男性の方。) つきあって4年の彼がいますが、最近趣味の分野で気の合う新しい男友達ができました。最初からまったく私を女扱いしないし趣味の話しかしないので、安心して友だちづきあいしてました。 ただ最近その友達が「寝る前に思い出してどうしてるかなと思う」「一緒にいる時間がかけがえのない時間」など、少し微妙?なことを言うように。態度は変わらずただの「アホ友だち」なのですが。 恋の話になったことがないので、彼がいるのかも聞かれないし、私も言いそびれています。 お互いいい年齢だし彼もそこそこ場数も踏んでいそうなので、望んでいるなら具体的に行動を起こすと思うのですが、、、それは一切ありません。 彼は何か発展を望んでいそうだと思われますか?それとも友だちだと思ってくれていそうでしょうか。 参考までにご意見きかせてくださいませ。

  • 好きな子にからかわれて・・・。

    私の好きな男子は、よく私の事をふざけて 馬鹿にしてくるのですが 私は「うるさいなぁー」とか「お前に言われたくない」だとか、 冷たい言葉ばっかり返してしまうんです。 本当は、好きな子にからかわれて嬉しいのです。 どういう風に、言い返したらいいんでしょうか? このままでいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84338
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • アドバイスお願いします

    困っています。 職場でなにをたのんでもミスばかりする30歳オーバーの同僚がいます。 ミスすることは人間なのでしかたないのですが、同じようなミスばかり繰り返し、その都度「勘違いしてました!」で済まされます。反省の色もなく、何が原因でそのようなミスに至ったのかも「勘違い」で通されます。 もう被害は食い止めたいのでなにかいい方法などアドバイスをよろしくお願いします。 こっちの精神も錯乱しそうになります。

  • こんなときどうしますか・・・?

    昨夜遅くに帰ってきた主人が凹んでました。 聞けば会社の人間関係でのようです。 内容はともかくとりあえず言う事をうんうん。 そうだよね。と聞きましたが他にしてあげられる事 ってありますか…? 今夜のメニューは好きな物にしてみました。 めったにそういう事を言わない人なので 私はどうしたらいいのかな~と考えてます。 会社では我慢してるんだろうから,家に帰って 来たら癒してあげたいのですが… アドバイスもらえると嬉しいです^^ よろしくおねがいします。

  • 何時までなら自宅へ電話しますか?(夫と義母の電話)

    前々から不満に思っていることを相談させて下さい。 私の実家では、午後9時過ぎたら電話をするのはどうかな?と考える時間です(緊急の場合は除く)他人はもちろんの事、家族でも同じです。 昨日、夫が夜中12時に義母に電話をしており「こんな遅い時間に!!!」と言ったところ、「9時過ぎに携帯に電話もらっていたみたいなんだ。」といいます。 「でも、その後自宅や私の携帯へ電話が無かったんだから、緊急ではなかったのよ。」と言ったのですが、夫は平気です。その後、義母と会話していました。こんな感覚の二人(夫&義母)なので、義母は夜中の11:30頃までなら平気で電話を掛けてきますし、朝も休日にも関わらず8時前に電話をしてきます。 私は朝早くや夜中に電話が鳴ると、何かあったのでは?と思って心臓がバクバクします。 電話だけに止まらず、義両親が突然の訪問(それも夜9時過ぎ)を遠慮して欲しい旨、夫には伝えたのですが「家族なんだからいいじゃないか。」の返事。 どうしたら考えを変えることが出来るのでしょう... それとも私の頭が固すぎますか?

  • Hから始まる恋

    体の関係から始まる恋というのはあるのでしょうか? 経験したことがある方、教えてください。 また、女性で一番初めにHをして、その後好きに なってしまい、アプローチをした結果、 付き合い始めたなど・・・。 いろいろ経験談お願いします。

  • 男性の方に質問です

    初めまして、ちょっとお聞きしたく書き込みしました。 もし、自分の彼女が浮気していたとします。 彼女の浮気がバレて、相手と彼女と3人で話合いをした時に・・・ 彼「彼女をどーいう気持ちで誘ったのですか??」 相手「・・・・・・(無言)」 彼「本気だったんですか??」 相手「答えられません」 彼「どーして、答えられないんですか??」 相手は、どーして「答えられない」って言ったのでしょうか??遊びだったら、遊びでしたっていいますよね?? 悩みというか、あるドラマでやっていてちょっと気になったもので・・・よかったら、教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#11706
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 何時までなら自宅へ電話しますか?(夫と義母の電話)

    前々から不満に思っていることを相談させて下さい。 私の実家では、午後9時過ぎたら電話をするのはどうかな?と考える時間です(緊急の場合は除く)他人はもちろんの事、家族でも同じです。 昨日、夫が夜中12時に義母に電話をしており「こんな遅い時間に!!!」と言ったところ、「9時過ぎに携帯に電話もらっていたみたいなんだ。」といいます。 「でも、その後自宅や私の携帯へ電話が無かったんだから、緊急ではなかったのよ。」と言ったのですが、夫は平気です。その後、義母と会話していました。こんな感覚の二人(夫&義母)なので、義母は夜中の11:30頃までなら平気で電話を掛けてきますし、朝も休日にも関わらず8時前に電話をしてきます。 私は朝早くや夜中に電話が鳴ると、何かあったのでは?と思って心臓がバクバクします。 電話だけに止まらず、義両親が突然の訪問(それも夜9時過ぎ)を遠慮して欲しい旨、夫には伝えたのですが「家族なんだからいいじゃないか。」の返事。 どうしたら考えを変えることが出来るのでしょう... それとも私の頭が固すぎますか?

  • 年の差が…

     私は20代前半なのですが(女性)、40を超えた人を好きになってしまいました。彼は若く見えるし気さくな人なのですが、やっぱりこれだけ年が離れていると世界が違うかなあと思い、近づくのをためらってしまいます。  私自身は年の差があることにはそれほど抵抗は感じないのですが、相手に迷惑に思われるくらいなら、無理に努力?しなくても、今の関係のままでも と、つい思ってしまいます。  誰にでも人当たりのいい人だけに、私のことをどう思っているのかいまいち読めないのですが、嫌われてはいないと思います。いまは顔見知りの友達程度の関係です。  できたら不快に思われないようにアプローチしたいのですが、年の差恋愛の経験者の方、また40代以上の方のご意見、アドバイス よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#11478
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 男尊女卑がすごい会社・・・辞めるべきですか?

    男3人に女が一人という、会社に就職しました。 入ってみてびっくりしたのが、ここにいる人みんなが女子社員を道具と しか思っていないということ。 若くて美人でかわいい子で、男をたてていつもニコニコ、仕事も上司の 仕事を率先して代わってくれるできた子しか認めないんですよ。 普段から、男尊女卑発言も多い。 前にいた女の子たちはここ5年で、10人代わったそうです。 そして、男性同僚はみんな口をそろえてろくなのが受けにこなかったみんな ろくなやつじゃなかったとしょっちゅうやめていった女の子の悪口を言ってる。 ここで書いても信じてはもらえないようなことも多く悩んでる。 「可愛くて美人ならいてもいいけど おまえは要らない」と社長のわがまま息子に言われるんですが。 「女はなー仕事さえできればいいっていうもんじゃない。おまえは、生意気だ。 もっと男を立てろ。そんなんじゃ嫁にいけないぞ」そういうの。 ちなみに、社長 社長の息子(人事部長@45歳未婚) 社長の甥(課長@50歳未婚) 社長の孫 そして私という取り合わせです。 ここでやめたら社会人失格?

  • 元カノの気持ち(長文)

    元カノと別れて1ヶ月程経ちますが、彼女の気持ちが分かりません。 彼女は鬱病のような状態で最近は精神的にも落ち着いてるようなのですが、別れた原因は恐らく僕自身と付き合っているのが精神的に重く感じたのが原因の様な気もします。具体的には彼女の気持ちを考えたら聞けなかったのですが、聞くことによって彼女を余計に悩ませる様な気がしたので。 2、3日前に用があったので久々に再開したのですが。その時も僕の家の合鍵やお揃いで買ったキーホルダーなどはまだ付けていて、合鍵も返そうとはしませんでした。 自分も付き合ってるときに彼女の気持ちを理解しようと鬱についていろいろ本を読んだりしたのですが、今の彼女の気持ちが分かりません。 復縁は難しいでしょうか?自分の気持ちはもう落ち着いているので焦る気はないですが。どなたかアドバイスお願いします。

  • 優越感

    みんなどうして相手に思いやりをもてないのかって思います。相手に優越感をもったり、触れられたくないようなことを平気で言ったり。また、そういう人たちに対して、いちいち気にしたり、余裕をもって接することができない自分が嫌なときがあります。完璧な人間なんていないと思います。でも、相手の気持ちを考える余裕がないのは悲しいことだし、思いやりのある人間になかなか出会えないのがさみしく思えます。私が最近嫌な思いをしたことは、主人の同窓会に参加したとき、初めて会う人を完璧に無視する人がいたこと、他には、結婚した私に張り合ってくる独身の友達、などです。みなさんは優越感をどう思いますか?また、嫌な感じの人に出会ったらどう対処していますか?主人は、人はいろいろな面があるのだから、一方から見てその人を判断してはいけないんじゃないか、と言います。私もそれは分かっているのですが、嫌な感じばかりを見せられると、どうしてもうんざりしてしまいます。

  • 彼氏への断り方

    遠距離恋愛してます。年の差が7つで、あねごをしています。今度、彼に逢いにいくのですが、まだ体の関係をもっていません。なので、今度はきっと求めてくる可能性が高いかな?と思っているんです。私としては、まだつきあって間もないゆえに、彼の性格がどんな方なのかが判りません。まだ、そんな勇気はないですし彼のことを知ってからでも、遅くはないと思ったからです。日ごろメールでの会話をしていてもHな話などはなく、仕事とか、プライベートの話などを語るマイペース(自分の用件のみだけ話すとそれで、終わりという感じな彼です。)な彼です。成り行きでHまでになる前に、お断りをしたいのですが、うまい断りの話法とみなさんのいろんなアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 浮気といいますか…

    夫に不信感を抱いてしまい悩んでいます。夫の携帯に女性のアソコを映した動画を見つけてしまい、しかもご丁寧?に夫本人の声(喋り声)も入っていたのです。つまり、夫が撮影したものという事です。あまりの驚きとショックに震えました。夫は、性に関してどちらかと言うと淡白な方だと思っていました。性欲はそれなりにあると思いますが、家にはAV関係の物も一切ありません。その夫が、こんな映像を自分で撮っていたという事に正直混乱しています。私だけが仕事の日ばかりで私に嘘をついてこんな事をしていた事にもショックを受けました。嘘が一番嫌いな夫で今まで嘘をついた事は一度もなかったからです。夫は今仕事上大事な時期で黙っていたのですが、何も言わず耐えるのも限界で話しました。が、「騙していたことは悪い」と言っただけでそれ以外何も話そうとしません。風俗ならどんな所だとか、どこまでしたのか等何も言わず、私がどんなに傷ついたかなどを言うとただ「おっしゃるとおりです」と言うだけで「どう思ってるの?何か言うことは?説明して!」と聞いても何も言いません。聞かれる事自体嫌な様子で黙ってしまいます。原因は、夫だけではないのかも知れません。私には婦人科系の疾患があり、一時期SEXを止められていました。それでも夫は求めてきたのですが、やむなく拒否している内に最近求めることもなくなっていたのです。夫は私の病状も少しは知っていたし、子供を作る為の治療だと理解してくれているのだと思っていました。(1)携帯で撮影するという行為自体(2)どんな所で、どこまでしていたのか?(3)性病の危険性は?といろんな事が頭を駆け巡っています。触れてはならない物に触れてしまったような気もしています。何も語らない夫に気持ちを消化する事もできず、一人悩んでいます。混乱しているせいで支離滅裂で長々と書いてしまいましたが、この湧き上がった不信感はどうすればいいのでしょうか?

  • 言葉の意味。

    私の片思いしてる男友達から言われた言葉で少し気になることがあったので相談させてください(>_<) 1、「俺は○○さんがすごく大切。・・・友達やから」 って言っときながら 2、「男と女の友情は成立せんやろ。つきあった方がマシ」 ・・・あなた、さっき私のこと友達って言いませんでした?? 3、私「××くんは恋愛対象じゃないからなぁ(笑)」(天邪鬼な私・・・)   彼「そっかー。俺も○○は身内・・・妹みたいな感じ(笑) だから、傷つけるヤツとかいたら排除せんと!みたいな(笑)」 片思いしてる私からすると、彼は少しぐらい私のこと好きだったりするんじゃないんかなぁと期待したくなるんですが(笑)、冷静にみると「俺はあなたのことを彼女にはできないよ」って遠まわしに言われてるような気もするし・・ ちなみに、彼とはたまーに(一週間に1~2回?)一緒にごはん食べたり飲んだりするくらいの関係です。二人して酔いまくってキスしたりはしたことありますが・・・これは私を好きとかじゃないよなぁと考えてますが・・・(-_-;) 彼が私をどう見てるのか、ほんとにわかんないです。

  • 人付き合いが苦痛です

    こんにちは。 26歳の主婦です。 年中・年少の幼稚園児ママです。 私は人と話をするのは大好きで性格も社交的で仕事も営業をしていて人と接するのは大丈夫です。近所の人・付き合いが浅い人には自分の意見や考えが言えるのですが・・何故か友達・幼稚園ママには自分の考えや意見が言えず いつも周りの意見に合わせてしまいます。なので自分の考え・意見と違う話や行事に付き合っているので後から疲れて体調が崩れるほどです。 それに自分の発言・行動が相手に失礼ではなかったかなぁ・・・など1つ1つが気になってしょうがありません。気になり過ぎて体調が悪くなる事もあります。 自分でも何故そうなるのかわかりません。 まだ友達はマシな方ですが幼稚園ママに対しては親子セットの付き合いが盛んで子供が絡んだ付き合いなので神経を使い上記の様になってしまいます。 毎日 送り迎えで幼稚園ママと顔を合わすので その度に神経を使い もうクタクタです。 幼稚園の親子セットの付き合いが もにすごく盛んな園なので余計にキツイです。