dream375 の回答履歴

全1119件中981~1000件表示
  • 夫婦間のエッチについて

    先日、嫁のほうからお誘いがありました。 お誘いにのってキス・ペッティングと進みましたが、さあというときに最近濡れないからだめといわれました。 自分が下手だからなのかなと落ち込んでいると、感じて気持ちいいけどだめなのといわれました。 一体どうすればいいの。そのせいで最近萎えてしまうし夫婦仲もなんだかギクシャクするし・・・。 昔はキスだけでも濡れてたのに慣れてきたのかなぁ。

  • 悩んでいます。彼女が浮気相手と・・・

    一ヶ月前に浮気をした彼女が、そのときの浮気相手とメールをしているのを知ってしまい悩んでいます。 しかも、自分が彼女の休みに合わせて会社の休みを取って1泊二日で、デートをして帰ってきた、その夜に自分からメールしているのです。 彼女の携帯を見てしまったことはとても後悔しています。信用するといっておきながら、結局不安で盗み見している自分が最低だとわかっています。 彼女を傷つけないにはどうしたらいいでしょうか?助けてください。

  • 15年来の友人(男友達)に縁を切られてしまった

    タイトルの通り、去年の12月に15年来の男友達に縁を切られました。 原因は男友達の彼女のやきもち。付き合った当初はそんな風でもなかったようで、私のことを話の中で「気の置けない本当にいいやつなんだよ」と何度も話したそうでだんだん彼女が私とその男友達との仲を良く思わなくなったそうです。 でも私と男友達は2~3ヶ月に1度メールをしたり、半年に1回くらい飲みに行くくらいの仲です。今までの恋愛のことなどもお互い知っているので、何でも話せるいい友達でした。決して男女の関係になったことはありませんし、私の彼も男友達のことを知っています。 でも説明しても彼の彼女にはわかってもらえるはずもなく、彼女が出来てからはたまにメールして、会うことも全くありませんでした。そんなある日男友達から「出来ちゃった結婚する」と報告がありました。私としてはすごく嬉しい事だったので是非お祝いしてあげたいと思ったのですが「嬉しいけど彼女が怒るから」と拒否・・・。その後メールアドレスも変えられ(番号はそのまま)最後の電話では「これからはもう連絡することもないと思うけど、またどこかで会えたらいいね」という言葉を交わして終りにしました。 男友達にとってはそれが一番幸せになれる方法だと思うので私はそれに従いましたが、今まで当り前のようにいた友人が一人いなくなってショックです。結婚したら安心して女友達との付き合いも寛容になってくれると思ったのですが、今回の場合は違ったようです。もうすぐ子供も産まれるのでお祝いの一つでも贈りたいのに、それすら出来ず、自分の結婚の報告も出来ず、悲しいです。今までの15年間の2人の友情は何だったの?と思います。 私側でも奥さん側でも男友達側でもいいです。同じような経験された方がいらっしゃいましたら、どのように解決されましたか。私はどうすればいいですか。

    • ベストアンサー
    • noname#11587
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • また浮気してるかも...(長文です)

    彼(31歳)とは付き合って6年半(同棲して5年半)程になります。 1年前に浮気されました。浮気というよりは、彼は彼女にも気持ちがあり本気でした。 でも結局彼は私を選び、二人でいろいろと話し合いなんとか乗り越えました。 今まで以上に絆が深まったように思えました。 私にも悪いところはたくさんあったと反省しています。二度とあんな苦しい思いはしたくありません。 この時、結婚の約束もしました(私から申し込みました)。お互いの両親にも紹介済みで後は籍をいれるだけです。 ところが、何日もたたないうちに風俗の名詞を2枚発見してしまいました(浮気する前に行ってた)。フィリピンパブとマッサージ。マッサージは本当にショックでしたが、1度行っただけだと言うのでそれを信じて許すことにしました。 あれから1年が経ちます。1年前、浮気していた彼女と頻繁に携帯でメールしていたのでアドレスは替えてもらい、女の人にアドレスは教えないで... と伝えてあります。承諾してくれました。 でも心配なので彼の携帯をチェックしていたら怪しいメールが... 内容は↓ 相手「この間はご面なさいm(__)m。また遊びに来てね。」 彼 「今から仕事。今度はいてね。」 相手「は~い。お仕事がんばってね。」 きっとこれはスナックかキャバクラの女の人だ、と思おうとしたのですが、そこから本気の恋愛になってしまうかも.. 不安で仕方がありません。この相手がどういう関係なのか知りたいのです。相手の携帯アドレスはわかっています。彼に携帯を見たことがわからないように相手のことを知る方法はないでしょうか?  プロに依頼することも考えましたがお金がありません。このサイトで見つけた浮気検査液も... このことばかり考えてなにかヒントがないかこのサイトを読みあさっている毎日です。長くなって申し訳ありません。 どなたか、知恵を貸してください。

  • 自然消滅から次へ進むために

    初めまして。29歳♀です。 とても忙しい同い年の彼がいました。 年末に会った時に、寂しいと泣いてしまい別れ話のようになりました。 「これからもっと忙しくなる。毎日泣いて過ごすようになるから結婚はできないよ。もっと大事にしてくれる人を探した方がいいよ」と言われてしまいました。 別れたくないという自分の気持ちを告げると「また今度話そう。大好きだよ」と。 土日も仕事で埋まり正月休みも1日。年明けから長期の出張がはじまってしまい(今年の秋に戻ってきます)、未だに話が出来ていません。 最初は週に一回あった連絡も仕事のピ-クとともに減っていき、月一回となり今はもう三ヶ月音信不通です。 忙しいんだから多少連絡が無いのは仕方ないと思っていましたが、彼はもう私と別れたいだけなんだなって思えるようになってきました。 そこで、気持ちの切り替えをしたいのですが、このまま私からの連絡をやめ(週に一度ほどお疲れ様メ-ルを送っています)このまま忘れていくのと、最後にきちんと話をして終わらせるのとどちらの方がけじめがつけられるでしょうか? アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#12203
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 楽しい恋愛

    今、付き合って1年くらいの彼氏がいるのですが、 その彼は11歳年上のため、結婚・・・という話が出ています。 私自身、まだ20代前半のため、まだまだ遊びたいし、やりたい事もたくさんあるし、仕事もバリバリしたい・・・という気持ちもあって、 結婚を拒んでいる状態です。 もっと気楽に“結婚”とか抜きで、ただ楽しい恋愛をしたいと思うのは、私の身勝手なのでしょうか・・・?

  • 親友と彼氏の仲について

    私の親友は私の彼氏のことが嫌いとのことですが、そのことを私に言ってくるので困っています。 私も親友も彼氏も元々大学の同じサークルの同級生です。 人数の多いサークルだったので何グループかに分かれていて、 私と親友は同じグループでしたが、彼氏は別のグループでした。 私と彼氏は卒業してから付き合い始めたので大学時代は全く親しくありませんでした。 卒業後もその時のグループで飲み会をしたり、旅行に行ったりと 定期的に集まっているのですが、私の彼氏は同じサークルの同級生で知らない仲でもないということで もともとは違うグループでしたが、メンバーが声をかけてくれるので、 卒業後は彼氏も私達のグループの集まりに参加しています。 私の親友は私達の集まりに私の彼氏が入ってくることが気に入らないみたいです。 私以外のメンバーも彼氏や彼女ができると連れてきてみんな一緒に仲良くやっていて、 親友も他のメンバーの彼氏や彼女のことは受け入れているのに、私の彼氏だけは受け入れてくれません。 確かに友達の彼氏と言っても相性があって、どうしても好きになれないのがあるのも分かりますが、 「○○(彼氏)のこと好きになろうと努力したけど好きにはなれない」とか 「今度の飲み会○○も来るの?はっきり言って元々友達でもないし、来なくて良いけど」など 私に一々言ってくるのでその度に私は嫌な気分にさせられます。 親友の歯に衣着せぬ物言いは好きなのですが、冗談ぽくでも 彼氏のことを悪く言われるのは良い気持ちではありません。 また私の彼氏は親友のことを私の親友ということで特別親しみを感じ 仲良くしようと努力しているので余計に悲しいです。 もう彼氏のことを好きになってくれとは思いませんが、 せめて私に一々言ってくるのだけはやめて欲しいです。 何で親友はそんなことを言うのでしょうか?どうしたら言わなくなるのでしょうか?

  • ダウン気味です・・・

    うつ病の彼と付き合っています。 彼からの連絡(メール・電話)はなく、こちらから電話を何度かかければつながりますが、ほとんど言葉を発しません。 会えても終始無表情。 彼から何か話してくれるときは、別れ話や私の欠点(欠点というほどではないけど、お互いの考え方の違いなど)を言われます。 誰でもいいときも悪いときもあるのが当然だし、好きだからこそ、辛いこの状況を乗り越えたいです。 また彼の笑顔に会いたいです。 彼のうつ病は数年前からで、今年の4月に再発し、良くなったり悪くなったりしつつ現在に至ります。 この1ヶ月は結構具合が悪いようです。 私なりにうつ病について理解したいと調べたりしていますので、彼の言動が仕方のないことだとわかっています。 なかなか頻繁に会えず、メールも電話も彼からはなく、わかっていても淋しいし悲しいです。 うつ病の人が、メールや電話をすること、人と会うことが大変なのは知っているし、それだけでも彼が努力してくれているのはわかります。 周りがどうこうできる病気ではないこともわかっているのですが、実際何もできない自分がふがいないのです。 不満なら別れればいいのかもしれませんが、彼を好きだし、彼から求められていないけどこの状況を乗り越えたいです。 グチになってしまいましたが、同様の経験をされて、かつ乗り越えた方のお話を伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 不倫で離婚を考えていますが...

    夫の社内不倫を確信して、2ヶ月になります。 3歳の娘がいて、現在妊娠8ヶ月です。 交際6年、結婚して4年です。 浮気していると思われるあらゆる行動(朝帰り、深夜の電話、クレジットカード の明細など)から、数ヶ月悩んだ末、携帯を見てしまいました。 交際1年近くになるようで、指輪を贈り、巧妙な嘘を重ねて旅行などもしていました。 私が二人目を妊娠した頃からです。流産という結果になりましたが。 発覚時は、怒りや悲しみでパニック状態でしたが、証拠を集めたり、いろいろ 考えているうちに、感情が麻痺してきてしまいました。 人の心は縛れないとも思います。 なぜか、相手の女性に対しては、何の感情もわいてきません。 多くの方が、浮気や不倫に悩まれても、離婚は避けたいと、修復のため努力を されているようなのですが、今の私は、修復の苦労より、自立の苦労の方を 選びたいと思ってしまいます。我慢が足りないのでしょうか。 夫と話し合いたいと思いますが、過去に暴力を振るわれたこともあり、逆ギレが 怖いです。間に義理の両親などに入ってもらうのは良くないでしょうか。 孫の誕生を楽しみにしている、両家の両親には本当に申し訳無いと思ってしまい、 私さえ我慢すれば、とも考えています。 みなさんだったら、どう行動されますか。

  • 不倫でも割り切っていたのに・・・

    私は、妻子がいる人とつきあっていたのですが・・・ 付き合っているときは割り切っていたのに、別れてから 「ホントに好きだったんだ」って気づいたんです。 もともと、関係を持つ前から気になってはいました。 でも、妻子がいる人だったので「大切な友達」として仲良くしてました。 でも、2回目飲みに行った時に関係をもってしまいました。軽率だったと今は思います。 付き合っているころは、「どーせ、終わりがくる関係」「所詮、遊びなんだから」って割り切っていたのに・・ 別れてからは、相手は私に対して笑ってくれなくなりました。つらいからだそうです。 こんな関係を望んでいたわけじゃなかったのに・・ 付き合ってるころは確かに楽しかったのです・・・でも、 こんな終わり方するなら「友達のまま」でいたかったって思います。 どーして、関係を持ってしまったのか・・今は毎日つらくて泣く日々が続いています。 つらいのは、私に対して笑ってくれなくなったことや、冗談もいえなくなってしまったことです。 一度関係を持ってしまったら、友達に戻ることは難しいでしょうか? 後悔しても自業自得ってわかってます。でも、わかっていてもつらくて・・・ 時間が解決してくれるのでしょうか?

  • 男性にお答え頂けたら…。

    私の知人の男性(43歳)の事です。 彼自身は自分の事をかなりイケテル男↓と思っていて、平気で口に出して言います。 1.イイ男(容姿)と思ってます。 2.年齢より若く見えると思ってます。 3.おしゃれで何でも上手に着こなしてると思ってます。 4.硬派で男らしいと思ってます。 でも、私から(彼を知ってる女性はほぼ同意見)は、全く逆に映ってます。 1.マスクに関しては、まぁまぁ整った造りの方とは思いますが、運動を全くしないので、青白く、普通に中年太りしていて、とても“イイ男”と思えるような素がない。 2.譲っても年齢相応、私の廻りの男性と比べるとかなり老けてる。 3.おしゃれに着こなしてるどころか、すごく野暮ったいです。もう一言言うなら“ダサイ”です。 4.人とのコミュニケーションを取る事が苦手で、他人を受け入れることができない=年齢相応の会話もまともにできない。 彼とはたまたま食事に行く機会が多く、毎回そういう発言をするのでかなり気になります。 所詮他人なので聞き流せばいいのですが、ちょっと気付かせた方がいいのかなぁと思う今日この頃です。 「そういう事は人が決めることで、自分から言うものじゃないよ。」とは言ったことは何度かありますが、本当にイケテルと思い込んでるようで一向に止める気配はありません。 もっと言ってもいいのですが、そんな人なのでかなり自尊心が高く、下手に言えば逆上するかもしれません。 彼は私に好意を持っておりますが、現時点で私がそういう気が無いことはわかってます。 もしあなたが好意を持ってる女性にこのように思われていたら、女性にはどうして欲しいですか? ハッキリ言って欲しいですか?それとも、何も言わないで欲しいですか? お暇なときにご回答下さいませ。宜しくお願い致します。

  • やりなおせるかな。。

    彼氏と別れて半年がたちました。もともと職場の同僚で、つきあうようになり、私が転職がうまくいかずに彼に対してとてもわがままな態度をとってしまったところ、彼も仕事がとても忙しくて、今頑張らないとずっと半端なまま。今お前が求めてくることに対して答えてやれる自身がないし、そんな自分も男として許せないから、と私は大好きなままだったけど、別れる事になりました。彼によっかかって依存していたあのころ。後悔してもしきれない。半年転職をして彼のこと忘れるくらい精一杯仕事してきました。 最近とても仕事で落ち込むことがあり、彼の声が聞きたくて電話してしまいました。でも出てくれなかった。今まで分かれてから二回だけ電話しました。たわいもない話ばかりだけど。前の職場の人に聞くと、今彼は仕事上でとてもつらい思いをしているみたいで、 もしかしたら降格というか、移動もありうるような状況みたいなんです。 彼のこと本当に応援しているし、今でも大好きなんです。でも、彼はわたしが最後に「待ちたい」と伝えると、「待つなっては言えないけど、俺の仕事いつ落ち着くかなんて今全くわからないし、ずっと先かも知んないし。もし待っていてくれたとこで、戻れるかどうか責任取れないよ」って言われました。 私は彼を待ってもいいでしょうか。望みあるのかな。。 ほんとに彼のように私にたくさん影響を及ぼした人はいないし、これからも表れない気がするんです。。

  • 距離を置く事について

    今、彼女と距離を置いている状態です。昨日も質問させていただきましたが、私の彼女は一度他の男とホテルに行っています。彼女を信じるならば、始発までゆっくりしたかったのと興味があったのと、その男を信用していたから行ったのだというのです。そこでまどろんでる間にキスされたといっていました。一度私もゆるしました。ですが、やはり疑う心は消えず、その事が彼女を傷つけているのです。疑う事から、私は確かに彼女に色々と気づかない内に、要求してしまっていたと思います。例えば、一緒にいるときのメールを嫌がったり、電話もいやでした。口には決して出しませんでしたが、空気でわかるのだろうと思います。そんな状況はつらくて耐えられないらしく、先日、私の配慮のない行動が原因で、おくことになりました。 確かに、彼女を求める余りに、周りが見えなくなる事があるとは思います。その結果、いつも彼女を傷つけて、傷つけた後に気づくのです。 こんな状態だから、距離を置いて、互いに周りを見る余裕ができるまで彼女を信じて待つのがよいのか、逆に、信じれない気持ちを素直に受け止めて、不義を働いた彼女とわかれたほうがいいのでしょうか?最後に決めるのは私自信ですが、多くの人の経験を参考にしたいと思います。l宜しくお願いします。

  • 明日までに決めないといけません…

    1年半同棲していた彼女と別れる事になり、彼女が7月末に実家に帰る事になりました。原因は、彼女に対する不満が爆発し、一時的な感情で怒鳴りつけ傷付けてしまったからです。その後恥もプライドも捨て謝り、手を尽くしましたが、修復は不可能でした。 (1)このまま二人で住んでいたところに一人で住み続けるか (2)無駄に広い部屋に住まずに近場で安い所に引越しするか で迷っています。 (1)の場合、毎月34500円、年間約40万円の増額。 (2)の場合は家賃上限6万として毎月16500円の増額。初期費用は約30万。 貯金が無い為分割で賄うことになりますので、ここ一年半以上はどちらも負担は変わらない計算です。ただ、(2)の方は完済すれば負担が軽くなります。 現在の月収は20~23万位です。 (1)は住み続ける限り負担が続きます。その負担を補う為、夢の実現に費やす労力や時間が割かれるのは辛いです。今は別れた直後で、彼女のいない部屋に対して当分は辛い思いをするでしょう。しかも修復不可能な関係のまま七月末までは一緒に生活しないといけないのが苦痛で堪りません(気持ちはあるが受け入れて貰えないので…「友達として」親しく接されるのは辛く当初はすぐに引っ越すつもりでした。現在は友達の家に泊まることもあります。)ただ、どんなに辛くとも時間が解決してくれるものなのはわかっているので、喉元さえ通り越せば金額負担は増えつつも心地よい生活を送れるのでは無いかと思っています。(住み続けているうちに収入が増えたり、都心に引越すことになる可能性も無いとはいえませんし…) 困っているのは、(2)を選ぶとすると、今の物件の解約手続きが必要になり、連絡を明日の6/30までにしなければ一ヶ月伸びてしまう点です。 焦らずにじっくり考えればいいのか、 結果を出し7月末にはスムーズに新しい環境に身を置くか かなり悩んでます。皆様のアドバイス、ご意見を頂ければ幸いです。

  • 忘れられない人がいるのですが…(長文です)

    どうしても会いたい人がいるのです。 それは高1の時のクラスメイトの男子で、一緒に遊んだり家に遊びに行ったり仲は良い方だったと思います。 毎晩電話もくれていました。いつも彼から掛けてくるので通話料金を心配したことがありましたが 「○○(私)に電話するために必要なお金を稼ぐのが目的でバイトをしているのだから気にする必要はない」と言ってくれました。 だから多分嫌われてはいなかったと思うのです。 高校を卒業して2年半は立ちます。今では全く連絡を取れない状態です。 と言うのも卒業後私が誤って彼のメアドや番号を消してしまったうえ、それに気付かず携帯を変えてしまったのが原因です。 私の友人は彼とは親しくないため勿論知りません。 家に行ってしまえば一番早いかと思いますが、私のことを覚えているか自身がありませんし行く勇気もありません。もしかしたら彼女がいるかもしれませんし… 突然行って気持ち悪いと思われても嫌ですし… それでも私は以前のような友達になりたいのです。 どうにか彼と会える(連絡をとる)方法はないでしょうか…

  • 同じ職場で付き合うのって、面倒ですか?

    主に、男性に質問したいのですが、 同じ職場でちょっと気になる人がいる場合、 やはり仕事の上でやりづらいとかを意識して、 行動に出るのを躊躇しますか? (デートに誘うとか) もちろん、ものすごく好きになったら、そんなことは関係なくなるとは思いますが。 ちなみ、同じ部署とか、少人数でよく顔を合わせる状況とします。 お互いアルバイトで、その会社にどのくらい先までいるかは今の時点でわかりません。 とは言っても、それなりに選んでやっている職種で、すぐ辞める、という予定もありません(お互い)。

  • 告白で伝える事

    中学3年生の男子です。 僕には同じ部活に好きな子がいて、今から1週間後ぐらいに直接告白しようと思っています。 ただ、非常に悩んでいる事が1つあります。 それは、告白の際に伝える事を「付き合って」にするか、「友達になって」にするかです。 ちなみに、僕とその子の仲の良さは「普通」ってトコです。時々話や挨拶をしたりしますが、格段仲が良い訳でもありません。 その子は人気者で明るい性格なので、僕以外の男子にも普通に話しをしたりしています。 そこで、皆さんに質問します。 「付き合って」と伝えた場合、仮にフラれたとして、その後「じゃあ…友達にじゃダメかな?」みたいな事を言うのはOKなのでしょうか? また、女子が「友達になって」と言われて、それを断る事ってあるのでしょうか? 今、「付き合って」にするか、「友達になって」にするか、または「付き合って」→(ダメだった場合)「じゃあ友達に…」にするか、非常に悩んでいます。 どんな事でも良いので、答えて頂ければ嬉しいです。皆さん、お願します。

  • 夫に性格を合わせるべきでしょうか?

    結婚して4年、3歳と1歳の子供がいます。 夫とは趣味・性格・育った環境(これは多くの人がそうだと思いますが・・・)が全く違うのです。 夫は変なところ神経質で(ジーパンのまま布団に座るななど)私は結構のんびりやというかアバウトな性格で、結構「後ですればいっか!」とか、よく考えもしないで何でも捨ててしまうとか・・・(これはなおさないといけないことなんですが) しかし、最近夫がそんな私の性格が腹が立って仕方ないのかかなり文句を言います。 それも子供の前で「頭が悪いんじゃないか?一回注意したらその考え、性格をなおせ!ホントお前って馬鹿だよな。何でそんな事も出来ないんだ!」といいます。ひどいときは子供のいるところで、壁をなくったりけったり、近くにあるものを壊しながら「どうしようもない馬鹿だな!」と怒鳴り散らします。 私は子供たちの前で夫婦喧嘩するのはよくないと思っているので、夫に不満や腹の立つことがあってもかなりいいたいのを抑えています。このような考えを持っているので「子供の前で喧嘩したら子供に影響するよ」というと「子供が非行に走ったり、問題が起きたらすべてお前のせいだからな!責任とれよ!」と言われます。 私から見ると夫は子供たちの前で私が注意しても、人を殺したりするゲームを平気ですることや、テレビ・ビデオを見ているとき子供がテレビの前を通っただけで怒鳴ることなど問題があることも多いと思うんです。それを私が文句言うと「お前がきちんと面倒を見ていないからだ!」と言われます。 私は夫にあわせ、30年以上も付き合ってきたこの性格を変えて生活したほうがいいのでしょうか? 夫には「これが私の性格だから。」というと「じゃあ離婚しよう」といわれると思います。 くだらないことですが、何かよいアドバイスお願いします。(内容がよくわからなくてすいません・・・)

  • 長年にできた主人との溝をどうすればいいか 教えてください

    結婚10年目を迎えています。結婚前10年のお付き合いがあります。 ここ何年 本来の自分が出せず それでも 「がんばって 主人の いいと思われる妻になろうと」私なりに努力しました。 主人が 最近 妙に優しく・理解のある様子をだったので 夫婦仲が良い感じと 思っていたら 実は出会い系サイトに登録をしていることがわかりました。 出会い系サイトで楽しんでいる 後ろめたさが 優しさに 感じていたようです。 理由を聞くと 結局 私が主人をほったらかしにし 傷つけているそうで、 今の 私は うっとうしく おもしろくなく 一緒にいたいとも思わないそうです。 ひどいことを言われても普段は 仲のいい家族ごっこをしてしています。 私は 自分が壊れていくようで 涙が止まりません  自分でも どうしたいのか どうすればいいのか どう思えばいいのか わかりません どなたか お願いします

  • 夏祭り

    今年の夏祭りに好きな人といける事になりました。 浴衣姿を、とても楽しみにしてくれてるみたいで、あたしも気合入ります。 夏祭りなんですが、みなと神戸の花火大会か大阪の淀川か迷っています。 もし、淀川に行くとすれば、まず帰れないと思うんですよ。 終電とか、なくなるのは、目に見えています。 もし、淀川であれば、帰れないんじゃないですかね~?みたいな事を、電話であたしが、ゆったんですが、それをゆった後に、あたしが、淀川の花火行きたいです。というのは、どうなんでしょうか? みなと神戸であれば、あたしは、何とか帰れるんですけど。