dream375 の回答履歴

全1119件中941~960件表示
  • 浮気願望?(長文ですいません)

    29歳、男です。結婚して1年半ぐらいになります。何不自由なく、妻と二人で幸せで暮らしていますが、最近、私自身の内で、浮気願望のようなものを感じるようになって困っています。 今はまだ、妻に内緒で、(不特定の)女友達と二人で食事に行ったりしてしまっただけですが、チャンスがあろうものなら、と考えてしまったりします。 私自身、今まで、普通に恋愛をしてきて、妻とも恋愛結婚の末、結婚しました。特に、妻を嫌っているわけでもなく、セックスレスでもなく、もちろん過去に不倫も浮気もしたことありません。 おそらく、妻の束縛が強すぎるのではないか(女友達とのメールもNG。2人で食事なんてもっての他...)とは思っているのですが、こういう場合、どうすればよいのでしょうか?

  • アドバイスください

    結婚して3年ですが、離婚を考えています。結婚することになったとき、結婚の準備が進むにつれて私が大泣きしてしまうほどのケンカが何度となくあり、正直その時点で私は後悔していました。しかし、破棄したいと親に相談しようとするたびに「○○さんに報告したらすごく喜んでくれて・・・」とか「今日むこうのお母さんと電話で話してね・・・」とか、本当に幸せそうに言ってくるので、親に悲しい思いをさせたくないと思ってしまって、結局何も言えずに籍を入れてしまいました。今でもケンカが絶えなく、何度も親に相談しようとするのですが、いまだに親戚からお祝いが来るので言えずにいます。ずっと悩んでいたせいかはわかりませんが、今は鬱病と診断されて通院している状態です。この状態で離婚しても、一人で暮らしていくことはできないので親元に戻ることになってしまいます。親からすれば、たくさんの親戚や友人からお祝いをしてもらったのに離婚して病気で働けない状態で戻ってくるのですから、迷惑ではないかと。私はこのままの状態でいたほうが良いのでしょうか・・・アドバイスお願いします。

  • 最近知り合った人と。。。。始めてな関係。

    つい最近知り合った人とセフレな関係になりそうです。あたしは今彼氏もいないし、ずっとご無沙汰だったこともあっていいかなーって思ってるんですけど、実際わりきってできるかどうかが心配です。 セフレを否定される方もたくさんおられると思いますが、正直向こうもそういう関係を望んでいるっぽいので今は彼氏になって欲しいという男の人がいないので、軽い関係でいいなって思っています。好きな人ができたら別れちゃったらいいかなって・・・。相手は結構遊び歴もあってあたしよりかは大人で経験豊かなので、色々勉強したいなって思っています。 過去にこういう経験したことがある方や、こういうのはマズイとか、なんかこういう関係をしていくうえでのアドバイスが欲しいです。友達にもそんなに言える相談でもないし、そういう経験してた人もなかなかいないので。。。お願いします。

  • 今度こそ彼の夢を聞いてあげたい

    もう数年前になりますが、現在も付き合っている彼が、将来の夢を語ってくれたことがあります。でも、当時の私は安定を望んでいて、彼の夢はそれに反していた為、「必要ないでしょ」と言い放ってしまいました。その後、彼は「今は安定しているからこのままでいいね」とだけ言い、夢の話はしてくれなくなりました。今思うと、男の人って、そういう夢は大事ですよね?それを私に話してくれたのにちゃんと聞いてあげられなかったことを今でも悔やんでいます。 彼とは今も付き合っているので、もう一度聞き直したほうがいいのでしょうか?もしかしたら、他の女性に語っているかもしれないと思うといたたまれなくなります。 私はどのような行動を取ればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#12540
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 合コンじゃなくて、ただ飲むだけって本当に大丈夫なの!?(長文です)

     学生の時、大会で見た違う高校の1個上の先輩(男)が凄くかっこよく見えました。 容姿が良いわけじゃないんですが、スポーツをしてる時に輝いて見える人っていますよね!? それで、勇気を出してメアドを聞き、現在2年位経ち、たま~にメールする仲です。 でも以前から度々「一緒に飲もう」と誘われましたが、私は何かあったら怖いと思い、何かと理由をつけていつも断っていました。 しかし今日また久々にメールが来て話が盛り上がり、また飲もうと誘われました。 この人と、同じ部活の先輩もいるみたいです。 「今までこんな飲み会は行った事無いし、合コンとかは嫌」と言ったのですが、「合コンとか彼女作りが目的じゃないから大丈夫」と言われたので、一緒に来れる友達に聞いてみる、と言って終わりました。 一応前からの友達だし、彼と同じ部活の私の友達(女)も最近一緒に飲んだけど別にやましい事は何もなかったみたいなので、信用していいのかな、と思いました。 でも、メールが終わって30分後位に、「だったらセックス」とメールが来ました。 彼が先輩に日程とか聞きながら同時進行で私ともメールしてたので、多分その先輩に送るつもりのだったと思います。 これってやっぱり危ない感じですよね!? 私とメールしてた時にこんなメールを先輩に送ってるってことは、やっぱりこういう事を考えてるって事なんでしょうか?それとも全然別物!? 私は彼を今は普通に友達と思ってるので、そういう風に思われてるのかと思うと怖いし、やっぱりやばいかなと思っています。 彼はまだ私に間違って送ったことに気付いていないみたいです。 高校のときから大会くらいでしか会ったことがないのに、信用し過ぎでしょうか?? やっぱり、また断っていかない方がいいでしょうか? 最後のあのメールがなえれば普通に行く気だったのですが・・・

  • 諦め切れません。。。(長文です)

    好きな彼がいます。私は営業で相手は取引先です。 最初のデートでキスをしました。 次のデートでもキスをしました。でもされる前に、「何でキスするの?私たちの関係って何?」と聞くと、「お前のことは好き。でも付き合ってもお前にかまってやれない。同世代(彼は8こ年上です)と楽しく付き合った方がいいんじゃない?」と言いました。でも好きだから付き合いたいというと「じゃあ、とりあえずはじめてみるか」と言われました。でもなんとなく曖昧にされた感じです。 次のデートではホテルに行きました。直前で私はためらいました。理由ははじめてだったからです。それを言うと彼はとってもびっくりしていました。でも「俺はそんなこと言われても引いたりしないからね」と言われました。でも結局その日は最後まではしませんでした。彼は翌朝「今度また頑張ろうね」と言いました。 それから何度か彼から誘われて会ったりしました。そんな時私が彼への想いをぶつけてしまいました。すると、ちょっと重い。と言われ、冷静なれ、と言われ、すこし距離を置こう。と言われました。(ちなみに2ヶ月間ぐらいの出来事です) それから連絡はあまりとしませんでした。が、私が耐え切れず1ヶ月半後くらいに一度会いました。その日は何事もなかったかのように、仲のよい友達!という感じでした。 それからまた連絡はありません。自分でもわかっています。もう脈はないということが。でももう一度私からちゃんと告白すれば戻れるかも。。。とバカな妄想をしてしまいます。それに次に行くためにも自分の気持ちを伝えたいと思っています。だから、彼に「聞いてほしいことがあるんだけど!(割と気軽な感じで)」とメールをしてみたのですが、「何か用?」という冷たい返事が来ました。言っても自分が傷つくだけだとは思いますが、はっきりいいたい気持ちもあります。 質問の意図が不明瞭ですが、みなさんだったらどうしますか?

  • 色々と先のことを意識しすぎてしまいます!

    こんにちは。20歳女です。 彼と付き合って今月で8ヶ月になりますが、いまだにキスだけの関係です。 悩みというのは、実は最近のデートで珍しくスカートを履いていったんです。 そんな帰り際で夜、公園でまったりしてたんですが、 わざわざ彼が意を決したように「スカートの中見てもいい?」と 苦笑いしながら言い出したんです。 いきなりスカートを探ったら私がひくと思ったそうですが、それを 聞いたときには思わず目が点に。 なぜかというと男性と付き合ったこともなく、そんなことを頼まれた経験もなく、 そのとき私が勝手に色々想像してしまい、どうしても想像だけが 先走ってやらしいことがぐるぐると頭に浮かんでしまいました。 そのときは途中までスカートをめくられましたが、 慌てて「こ、ここまでが限界だから…!」とそれ以上見るのをとめました。 経験がある人から見れば「そんなのはただのスキンシップだ!」 と思われるかもしれないんですが、そこで質問です。 1)このような男性の行動は、ただの軽いスキンシップの一環なんですか?   そんな私が変に意識しすぎているのでしょうか・・・? 2)彼がキスするときにも「キスしてもいい?」ときちんと聞いてくる人なのですが   その場合は「うん」でもいいと思うのですが、   さすがに「スカートの中見てもいい?」と聞いてきたときにはどう答えたらいいのでしょう? さすがに自分から「どうぞ」を見せるわけにもいきませんので、困ってます(^_^;

  • 2人の関係を終わらせる方法は・・?

    自分はもう付き合って3年になる彼女がいます。 最近彼女に好きな人ができたことを知りました。 彼女は高卒で今春から働き始め、職場の上司に惚れてしまったようです。 どうにもその上司も彼女のことを好き(遊びかもしれませんが)と言っていて、不倫の関係でも続けるつもりのようです。 ただしその上司は既婚で現在新婚旅行に行っています。 彼女自身はその上司と付き合っても不倫になり、泥沼になるだけだからと、忘れようと努力しているようです。 それに私の方が好きだと言ってくれています。 私は彼女の事を好きですので、なんとかその上司のもとに行かないように説得しています。 しかし同じ課の上司ですので毎日顔を合わせてしまいます。 また、彼女の方もすぐに忘れる事が出来ないほど好きのようです。 なんとか上司と彼女の関係を終わらせる方法(彼女が上司の事を忘れさせる方法でもOKです)は無いでしょうか? 方法は問いません(とはいっても犯罪はダメですが)。 ちなみに私は現在学生です。 彼女は経済的なこともあり職場をやめることができません。 長文失礼しました。

  • 初デート・アドバイス下さい

    付き合ってから、初めてのデートの帰りに彼に、キスを求められ、それ以上の事もしてきそうな雰囲気だったので、はぐらかしながら拒否しました。拒否した理由を聞かれたけど言いいませんでした。彼の具合が少し悪くて帰らないで!とか言われたけど、そのままだとエッチをする雰囲気だったので私は帰ってしまいました。 私はまだバージンだし、彼とは飲み会知り合いで、まだ2~3回しか会ってなくて、色んな将来のことなど沢山話をしたけど、もっと互いのことを知り合ってから体の関係にしたかったんです。 彼が体目的じゃない事も探りたかったんですが、でも拒否した初デートの日から彼からは連絡が来なくなってしまったのです。「いきなり帰ってごめんね、家が厳しいから」とか言い訳メールの後に返事が来ただけで、その後は彼から連絡はピタリと来ません。すごく積極的な人だったのに・・これは遊ばれたのでしょうか?体だけが目的の下心で付き合ってと言ってきたのでしょうか?

  • よくある社内恋愛で悩んでいます

    6月に転職して最近ようやく仕事に慣れてきました。 慣れてきて余裕ができたのか、周りが少し見えるようになったとき、同じ部で気になる人ができました。 でもその出会いも問題がありまして・・・ その私が気になっている人は、社内で唯一の独身男性みたいで、私も独身なので同じ独身同士なので私が入った当初から周りが冗談で、私に勧めてきました。歓送迎会の席でも周りがはやし立てて、気になっている男性にも「俺どう?」とアプローチをされました。 私は始めは嫌だなぁと思って気にも留めていなかったのですが、ちょっとずつ話すようになってからいつの間にかその人が気になってきて、最近好きだと気が付いてしまいました。 でもみんなが進めたのも、気になる人が「俺のことどう?」といったのもお酒の席だからにすぎない気がします。 同じ社内ではまだ仲がいい人もいなくて、あまり相談もできませんが、でもある女性社員の人に、入った当初から彼をみんなに勧められて・・・という話をさりげなくしたら 「ああ、あれはネタよ。気にしない方がいいよ」といわれやっぱり冗談だったのかなってがっかりしました。 よくあるみんなが冗談でいったことを本気にしてしまってこの気持ちはどうすればいいのかなって悩んでいます。彼の気持ちもよくわかりません。 ありきたりな質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#18822
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 自分に自信がない

    はじめまして。 私は大学1年生の女性です。 中学高校と女子校で、大学から小学校以来の共学に通っています。 大学に入って別に友達がいないとか、クラスで浮いているというわけではないのですが、人と接するのが怖い、と思ってしまうことが頻繁にあります。 高校のときは、毎日同じクラスの人と同じ教室で授業を受けることが多かったので、あまり人が怖いなどと感じることはなかったのですが、大学では自分から積極的に他人と関わっていかないと孤立してしまうので、人が怖いというのは、大きなマイナスだと思うのです。 こいつがいないほうがいい、とか、なんでこいつがいるんだろう?と思われることが本当に怖くて、 相手は別にそんなこと思っていないのだと思うのですが、自分で勝手にマイナス思考になってしまいます。例えば、クラスが結構仲がいいので授業の空き時間などに男女混合で集まって話をすることがよくあり、それは楽しいのですが、 そういうときに、「ここにいられることは嬉しいけど、自分はあまり話題が豊富なほうでもないし、容姿が優れているわけでもないし、明るい性格でもないのに、ここにいていいのだろうか?」などと考えてしまいます。 また、みんなが集まっているところに、自分から積極的に入っていくことも、邪魔に思われたらどうしよう、と考えてしまってできません。 自分に自信がなく、自分のことが好きになれないので、他人に拒否されるのが怖いのだと思います。 相手に嫌な思いをさせないように、挨拶はちゃんとするとか、話してるときは笑顔で、とか努力をしていて、周りからの印象は悪くないし、友達だと思ってもらえていると思うので、これは自分が解決しなければならない問題なんだと思います。 何か、考え方を変えるためのアドバイスなどあったら教えていただけるとありがたいです。 長文でわかりにくい文章になってしまってすみません。

  • 既婚であることを自分から言うタイミングって・・・?

    私は30代の既婚女性で会社員です。 会社のコンピューターシステムが変更されることになり、半年ほど前から外注のコンピューターエンジニアの人達が数人、私の会社に常駐しています。システムが円滑にスタートするよう社内でプロジェクトチームが結成され、私を含む数名がメンバーとなって外注の人達と一緒に作業を進めています。 ある日、上司から呼び出されいきなり、「hinakoさんは、Aさんに独身だってウソをついたのか?」と言われ、目が点になりました(Aさんというのは、外注の人で20代の独身男性です)。何のことやら意味が分からず聞いてみると、上司が飲み会の席でAさんと一緒になった時、Aさんから私のことを色々と聞かれたらしいのですが、上司が私が結婚していることをAさんに伝えた途端、Aさんが言葉を失ったというのです。 「あんまりAさんがショック受けているいるもんだから、てっきりhinakoさんがAさんに独身だってウソをついていたんだと思った」と上司は言いました。でも、私はAさんと会議の席ぐらいでしか顔を合わせていませんから、「Aさんの勝手な思い込みでしょう」と返しました。話を聞くと他にも私のことを独身だと思っていた人がいるようなのです。社内の人はみんな私が既婚であることを知っていると思っていたので、寝耳に水でした。 そのことを同僚に話すと、誤解されないように結婚指輪をしていろと言われました。でも、私は金属アレルギーなので指輪ができません。 もちろん結婚していることを隠しているわけでもありません。そうした思い違いをするのは、新入社員とか外部の方だけです。 既婚だと相手に伝えるタイミングってどうすればいいんでしょうか?いきなり「私、結婚してます」っていうのもなんかヘンな気がするのですが。。。

  • 女性恐怖症?

     中学生のような悩みなんですが・・・女の子と話すことが出来ません。  すべての女性と話せないのではなく・・・気になる人とは上手く話す事が出来ません。緊張してしまうというか・・・具体的に言うと顔が赤くなってしまい、会話は何とかできるんですが口が渇いてしまいます。これは女性恐怖症でしょうか?電話だと楽しく話せるのですが・・・  直接、会って話すと緊張してしまうので彼女の事を若干、避けていたら・・・この前、「電話ではいっぱい話してくれるのに・・・なんで直接、会って話してくれないの?」と指摘されました。  彼女と話したいのに緊張してしまう・・・もうこんな思いはしたくないです。何か解決方法はありませんか?

  • 男性の方に質問です!!

    知り合って半年の35歳の男性に片思いしてます。グループ交際みたな感じで、みんなで集まって遊んだり、時には2人でデートしてます。メールも時々してます。彼は、すごく誠実で真面目で、仲間うちでも人気がある人です。彼の友達も、彼を大絶賛してます。そんな彼と昨日Wデートでドライブに行きました。帰りの車で、手を繋がれて、そのまま帰るまで、ずっと手を繋いでてくれました。私は、嬉しい反面、パニックで昨日から何も手につきません!!誰にも相談する事もできなくて、眠れません。デートの約束は、今月あと2回してます。ドキドキして、どうしたらいいのかもわからないし、男の人からしたら、手を繋ぐって大した意味ないんでしょうか?遊んでる人じゃないんで、余計混乱してしまって。次のデートでどんな顔したらいいのか・・。何でもいいんでアドバイスください。

  • どうすればよいでしょうか?(ちょっと長いです)

    こんばんは。 私は25歳の女です。 先日、ある大手家具屋さんのショールームへ行きました。 下見で行き、私と同年代ぐらいの男性の方が広い店内を2時間近く掛けていろいろ案内して頂きました。 (その場では買いませんでしたが、買う方向でいます) その案内してくれた男性がとても素敵な方で・・・。店員とお客以上にお知り合いになれたら、と思いました。でもやっぱり難しいでしょうか? 案内してもらう時は一対一なので、何かしらのアピール(メアドを渡すとか)は出来ると思うのですが、相手は仕事中なので迷惑になるかな・・・と。 それとショールームなんてしょっちゅう行けるわけでもないですし。。 同じような体験をされた方、よろしかったらアドバイスをお願いします。

  • 結婚を考えていた彼に振られてしまいました。

    40歳目前の独身女性です。 1年半付き合った1つ下のバツ1彼に振られてしまいました。 「結婚は考えられない。いい奥さんになると思うが、一生添い遂げたい 人と思えないのでこのままいても時間が無駄に過ぎるだけ。」と・・・。 これまで色々な恋愛をしてきましたが、これを最後の恋にしたいと 思っていたのでかなりショックです。 年齢が年齢なだけに、立ち直るのに時間がかかりそうです。

  • 差別的な祖母と私のストレス

    実家の両親が旅行に行くため、高齢の祖母の面倒をみに昨日から一泊二日で実家に行きました。 この祖母は小3で同居してから私と私の母に「女のくせに」と辛くあたってきました。小さい頃から兄達と同じ事をしても兄達は褒められ私は叱られてきました。 昨晩祖母が、母が祖母に酷いことを言うと被害者意識全開で訴えてきたので「おばあちゃんも辛いだろうけど、おばあちゃんが昔から辛くあたってきたからお母さんもそう言ってしまうんじゃないの?私も辛くあたられてたから嫌だった」とやんわり言ったところ気分を害したらしく。 今朝から兄嫁や近所の私の同級生を褒めちぎります。もちろん私のことはいつもどおり一言も褒めません。さらに「兄や兄嫁や父が可哀想でたまらない」「なんでもしてやりたい」「お前は可哀想でもなんでもないからしてやる必要は無い」と毎度おなじみの決まり文句。耳にたこが出来るくらい可哀想を連発。昨晩「おばあちゃんの可哀想はかわいいと同じ。私だけ可哀想と言ってもらえないのは辛い」といったばかりなんですが。昔のことも私の妄想だ、頭がおかしいとか言われました。 しかも、そんなに私に対してキツいのに、「お前にしか頼めない」と色々と頼んできます。「兄に頼めば?」と言っても忙しそうで可哀想だから頼めないと言います。私も二人の子持ちで忙しいのですが、断ると「死んだほうがいい」とか、「お前は何にもしてくれない」と被害者意識丸出しで責めます。 さらに帰る私にトマトや卵を持たせ、道路まで見送りにきて「自分はいいおばあちゃん」だと思っています。 なんだかストレスのあまり胃が痛くなりました。ボケているわけではないし、祖母は自分のことを、思っても無いことをいえない正直な人間なんだと誇らしく思っています。どうやって対処したらいいのでしょうか。高齢なので私もあまりきつい事は言いたくありませんが、いいかげん辛いです。

  • どうも分からん.....(特に男性の方にお聞きします。長文)。

    もう過ぎた話なので「今さら何を」という気がしないでもないのですが......。 私は30代の女性です。 3年くらい前、4歳下のその男性と新しい職場で出会いました。 同じフロアでしたが部署も違うし、特に何とも思ってはいなかったのですが、仕事中にやたら話しかけてきて、こっちが聞いてもいない自分の家族や趣味の話をしてくる。「まあ嫌われてはいないんだろう」と思って適当に返事してるうち、こっちも根はよく喋る方なので、仲はいいのかな、という感じになりました。 そのうち何回か皆で一緒に飲みに行くようになりましたが......帰りの時、酔ってるのか、こっちの頭をひっかきまわしたり、頬に触ろうとしたり、いきなり手を掴んで違う電車に連れ込もうとしたり。 そんな時、彼の後輩の女の子が、「○○さんのこと好きなんですかぁ?」ってカマかけてきた。 その頃にはさすがに私の方も気にはなっていましたが、普段よく話してるだけで、別に決定的なことがあったわけじゃないので、「別に......。よく喋ってるはいるけど、そんだけだよ?」とまんま答えたら、どうもその辺りから彼の様子がヒキ気味になって、それっきりです。 男性の方に伺います。 ・出会って間もない女性に、自分の事を開示するのはある程度の好意があるからですか? ・酔ってたら、好きでもない女にでも平気で触われますか? あれは彼なりの「アピール」だったんでしょうか?(だとしたら、気が付かなかったニブい私が悪いんでしょうが......。まあこっちも過去にいろいろありましたので、軽~い男はどうも信用できなくてねぇw) よろしくお願いします。

  • 彼が年下でフリーター

    こんにちは。 この前告白されて、人生初の彼氏ができました!! バイト先の後輩でした。 でも…フリーターで年下なんです。私が21で彼が20。 理想は年上社会人だったけど、理想と現実は違うので付き合うことにしました。 まだメールしかしていませんが、彼とは合わない気がします。香水臭いし…何より愚痴ばっかりでうんざりです。 「給料入ってないよ!ATMにあしらわれた!!」これはお金がないって聞こえてしまって…「じゃぁ、遊ぶのやめよう」って言いたくなっちゃいました。 彼は就職するためにバイトをやめて今は無職。「面接したけど、会社から連絡こない~」と言われても「頑張って!」としか返せません。 私が彼の愚痴を受け止めることができるくらい大人だったらいいのですが…「私に報告する前に、自分で何とかしなよ」って思ってしまいます。 やっぱり頼れる男性がいいです!! もう好きなのかはわかりません。 「長い時間いれば好きになれそう!」って思って付き合い始めたのですが、今では長続きしないだろうな…と思ってます。 もうしばらく付き合ってみるか、すっぱり別れるか… どちらが良いと思いますか? 別れるなら、どういうふうに別れるものですか??(これだと別れたいみたいですが…) わかりにくい文章でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 付き合っているという実感。

     今、微妙な関係の人がいます。週に1~4日はうちに来て一緒にごはんを食べるし、遊びに行ったりもします。学校でも結構一緒にいるので、友達や親から「付き合ってるんでしょ?」と言われるけど、“付き合おう”とは言っていません。  “告白はなかったし、気づいたら付き合ってた”と言う人もいるし、友達からも「そういう付き合い始めもあるんだよ」と言われるけど、今まではそういう始まり方はなかったのでわからないんです。  (1)そういう場合、どうやってお互いに付き合っていると実感するんですか?  (2)付き合うってなんですか?  同じような経験のある方、お話を聞かせてください。