scon の回答履歴

全515件中61~80件表示
  • 妊娠してしまい、堕ろす事を両親に伝えるべきか

    友達が妊娠してしまいました。 話せば長くなるので、手短にお聞きします。 彼女は下ろす決意をしています。 彼は非常に無責任な人です。 彼女は、妊娠したこと、それと下ろすことを両親に 伝えるべきかどうかをなやんでいます。 伝えない理由としては、これ以上、迷惑は掛けられない。 という事だそうです。 確かに、若干過去に両親に迷惑をかけています。 でも、私は伝える方がいいとおもっていますが、 はっきり言うことが出来ません。 少ない情報ですが、皆さんはどう思われるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 砂糖が固まってしまいました

    レンジ使用可能のタッパーにギュウギュウ押し込み、冷蔵庫で保存していた白砂糖(グラニュー糖ではありません)が、カチカチに固まって崩せなくなりました。約6ケ月位放置していました。何とか元のようにサラサラした状態に戻せないでしょうか?

  • 妊娠してしまい、堕ろす事を両親に伝えるべきか

    友達が妊娠してしまいました。 話せば長くなるので、手短にお聞きします。 彼女は下ろす決意をしています。 彼は非常に無責任な人です。 彼女は、妊娠したこと、それと下ろすことを両親に 伝えるべきかどうかをなやんでいます。 伝えない理由としては、これ以上、迷惑は掛けられない。 という事だそうです。 確かに、若干過去に両親に迷惑をかけています。 でも、私は伝える方がいいとおもっていますが、 はっきり言うことが出来ません。 少ない情報ですが、皆さんはどう思われるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 憲法九十九条と憲法改正

    憲法九十九条では、天皇、摂政、国務大臣、国会議員、公務員の憲法尊重義務を規定しています。 先日、あるラジオ番組でパーソナリティが、憲法九十九条を読めば、国会議員は憲法を尊重しなければいけないのだから、憲法改正をしてはいけない、だから憲法改正はできないと発言していました。 以前、憲法改正に反対する人が同様の発言をしていました。 私は、これはおかしいと考えています。 憲法九十六条では、憲法改正の発議は国会が行い、国民に提案するとなっています。 憲法九十九条は、国会議員等は憲法に逸脱してはいけいないということであって、憲法の定めに従えば憲法改正は可能であると思うのですが、如何でしょうか。 もし、そうでなければ、九十六条と九十九条は互いに矛盾してしまいます。 憲法改正の是非ではなく、憲法上も解釈のついて回答をいただければ幸いです。

  • 離婚経験者のかた…教えてください

    結婚して1年ちょっとですが、彼のほうから離婚したいと 言われました。 離婚の原因は、うちのことをしないことだと彼は言っています。 彼はやりなおす気はないみたいで、離婚の話を進めることになりました。 子供はいないのですが、こんな場合は慰謝料をもらうことは できないんでしょうか。

  • 太っている女の子ってどう思いますか。

    太っている女性って、どうですか? やはり、見下されたり非恋愛対象としての存在でしょうか? ちなみに、私は23歳、社会人で、身長160cmで62kgです。 引け目を感じているところは確かにありますが、 男性や、細い人からしたら、 「デブのくせに服選んでる」とか 「お前はどんな髪型でもいいんだよ」とか… そんなふうに思われているのかな、と街を歩いていて時々思うことがあります。 それとも、、自分が思うよりそんなに思われていないのかな。。 細くなろうと、努力はしてみてはいるのですが。 私くらいの体型って、どうなんでしょうか…。 こんなことなかなか友達には聞けないので…恋愛対象になりにくいとか、こう思うとか、皆さんの意見を聞かせてください。

  • ZZR400の燃費について

    どうも初めましてこんにちわ。wakamedasuといいます。 さっそくなんですが、先週あたりにZZR400を中古で買いました。 なかなか外見もこれといった傷がなくよかったのですが、実際に走ってみると燃費がリッター10ちょいしかいきませんでした。 又先日遠乗りで高速などを使用した場合でもいってリッター15前後でした。 たしかに車体が重いこともあると思うのですがこんな燃費が悪いモンなんですかね、ZZRは? ZZRのスペックは97年式N型、走行距離15140、ほぼノーマルな状態です。また、加速は以前乗っていたホーネト250さほどかわらない気がします。 まわりのZZR400を乗っているかたの燃費がどのくらいか教えてほしく質問させていただきました。 お願いいたします。

  • ハムスターの給水ボトル

    ジャンガリアンを飼っておりますが、給水ボトルの水漏れで困っています。色々工夫をしていますが中々・・・過去ログを拝見させていただきましたが皆さん困っているようで。今はミニデュナハムスターに付属のボトルを使用していますが最悪です。まあ使えるくらいのものがありましたらメーカー等商品名を教えていただきたいのですが。完全にとめるものは無理だと思いますが、ただ、ハムが使いやすいものがもちろん第一希望です。 中には、ハムに水は重要ではないのであまりこだわらなくて、水がたれる部分をこまめに除去するのでいいのでしょうか?また、水がたれる部分に紙コップの底の部分を切り取り置いておくのもいいのでしょうか?でも、これだと水が溜まるのでこれこそこまめに取替えなくてはと思うし。 うーん、悩みます!

  • 恋愛感

    私は30歳、今まで恋愛をしたことがありません。 したくなくてしなかったのではなく、したかったのに好きな人からは好かれず、苦手な人にばかり好かれることの繰り返しだからです。 その反動かどうせここまできたなら、恋愛をするならたくさんの人と つきあってみたいという気持ちが強くなり、歳も歳で時間がないので 同時でもいいっかなと思うし、いろんな人とつきあってみた方が 自分にとってどんな人が一番いいのか知るにはいいのかなと思うのですが。。 同じような境遇の方や男性の方からみて、もし自分の彼女がこんな状況だったらやはり許せないものでしょうか?

  • バイクの前輪ディスクブレーキについて

    バイクの前輪ディスクブレーキについてお聞かせ下さい。 カワサキZZR 250を新車購入してから6000km走っている初心者ですが、購入時から前輪ディスクブレーキの異音(周期的)と、やや強めにかけると、前輪ディスクブレーキが、ぶれる様になります。販売店側では、カワサキバイクは、そういうものだそう っと言われ、修理せず、メーカーに問い合わせても同じ回答でもし、どなたか同じ症状が出ている方いませんか?また、直す方法は、ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新型スカイウェイブ

    東京モーターショウに参考出品されているモデルチェンジしたスカイウェイブ250-type-Sが発売される時期はだいたいいつ頃になるのでしょうか?ご存知のかたがいましたら教えてください。

  • フイルムカメラかデジタルカメラか

    プロなどは別として、一般人には、もう「フイルム」ではなく「デジタル」という感がしますが、いかがでしょうか? 言い切っていいと思いますが、いかがでしょうか? いち早くフイルム品を止めにするのが、カメラメーカーの生きる道だと思いますが、いかがでしょうか? でも、オーディオのように、未だにターンテーブルと針をつかうレコードの音の良さを言う人がいますので、隙間で従来のカメラも生き延びると思います。 でも、もう、デジタルですよね。 プロでもデジタル使っているし。

  • zz-r400にcbr1000rrのアッパーカウルおよびヘッドライトをつけることはできるのでしょうか??

    zzr400を買おうとしているのですがzzrのアッパー及びヘッドライトの形があまり好きではなく他のにかえたいとかんがえています。 cbr600rr、cbr1000rr等に付いているデュアルヘッドライトがかっこよくて好きなのでぜひzzrにつけたいのですが現実的に見て可能なのでしょうか??多少の加工は念頭においてあります。 さまざまな回答よろしくお願いいたします。

  • マジェスティ125 FI のスクリーン交換について

    ご経験者の方の助言をお願いします。 知人がマジェスティ125FIの新車を最近購入しました。 特に改造する予定も無かったのですが、ノーマルのスクリーンを大型の物に交換したいと相談がありました。 大型スクリーンはネットで見つけたのですが、取り付けに関してご教授願います。 おそらく、スクリーン単体の構造を見ていると、ライトが付いているフロントカバーを外した中に固定用のボルトがあると思います。 フロントカバーを外すのに、どの部分のネジを外せばよいか経験のある方の書き込みをお願いします。

  • 憲法改正について 9条とそれ以外

    こんばんは。 私は基本的に憲法改正は反対です。 9条改正には反対ですが、それ以外の改正はして欲しいと思う部分はあります。 (国民の義務と権利についてです) 1.9条改正は賛成ですか? 2.9条以外の憲法改正は賛成ですか? 賛成ならばどの部分か教えてください。 どちらも自分の考えでお願いします。 政府が何を言っているか等を書かれますと、頭が混乱してしまいますので。 よろしくお願いいたします。

  • 宅建の勉強が困難です。何か良いきっかけは?

    参考書を読んでいるのですが、なかなか頭に入りません。 暗記で覚えるというのは難しいのでしょうか? やはり最初は理解から入らないといけないのでしょうか? スムーズに理解できるきっかけをぜひお教え下さいませ。

  • 彼氏がピルを飲んでしまいました。

    私は、低容量ピルを服用しています。 何かあったときのために、彼氏の家に1シート置いてもらっていたのですが、先日、彼氏が興味本位で飲んでしまったと告白されました。 1粒だけですが、体に影響はあるのでしょうか?

  • アスベスト

    最近ニュースなどで取り出される様になってきたアスベストですが、自分の身近にも気になる建物がありました。 4階建ての1階に高さ2~3メートルのいわゆるピロティがあります。どこにでもあるピロティだと思います。 改めて天井を見てみると、石綿のようなモノが大量にありました。 (写真などあれば明確でしょうが)これは、アスベストなのでしょうか? また、もし毎日この下で作業などしていても、体に影響はないでしょうか? よろしくお願いします

  • 運転免許の住所欄の変更。

    この4月から一人暮らしを始めたのですが、(といっても会社の寮)、運転免許の住所を変更するにはどういう手続きを取ればいいのでしょう?? 県も変わってしまったのですが。 役所や警察を使うのですかね。

  • 運転免許の住所欄の変更。

    この4月から一人暮らしを始めたのですが、(といっても会社の寮)、運転免許の住所を変更するにはどういう手続きを取ればいいのでしょう?? 県も変わってしまったのですが。 役所や警察を使うのですかね。