a014e4f3adad の回答履歴

全261件中101~120件表示
  • 飼育員を襲ったトラは殺されるのでしょうか?

    飼育員をかみ殺したホワイトタイガーですが こう言う場合トラは殺されてしまうのでしょうか? 檻を破って逃げ出して人間を殺したとかなら分かりますが 飼育員が檻の中に入って噛み殺されたので飼育員が悪い気もするのですが…

  • 昭和演歌 歌謡曲 

    お好きな曲名 & 理由を 有識者様! 教えてくださいませ。 日本のこの時代の雰囲気が・・・  Europe 等でも 人気です・・・ なぜなのかしら?

  • 映画館で、隣のカップルが食べるポップコーンの音がう

    映画館で、隣のカップルが食べるポップコーンの音がうるさかったのですが、同じような経験の方いますか? ポップコーンの咀嚼音、少なくなってきた底の方を取るポップコーンの ガサガサ音、 上映中に注意すべきだったんでしょうか?

  • 会話のない夫婦

    新婚半年20代夫婦です こんな嫁の態度どうですか? 家に帰るとおかえり!ただいま!くらいはひと言あるのですが そこから基本的には無言 帰って部屋着に着替えご飯もムスッとしながら作り無言で食べ (自分がメシを作る時もあるのですが無言で食べ) その後すぐお皿を洗い 歯磨き、風呂に入り あとはゴロゴロ あまりにも日常会話がないので 自分が今日あったことなど少し話すと「うん」「そーだね」 いつもひと言返事です 21時~22時頃に布団に入って寝てしまいます たまに機嫌の良い日は 帰ってご飯食べてる時に色々と話すのですが、風呂に入り一段落する頃には会話がなくなります 嫁は帰ってやることが終わると 一人の時間が欲しいタイプの 人間のようなのですが あまりにも寂しすぎます 夫婦ってこんなものですか?

  • 合わせ鏡。

    縁起悪いですか? 洗面所の鏡と風呂場の鏡が合わせ鏡になってます。

  • 質問に

    質問本旨に答えられず、でもこの質問に参加したしたく、 とりあえず、 質問内容をそもそも論に持って行ったり、 質問文中の言葉の選択を指摘したり、 短文皮肉で返したり、 解ってる風の謎かけを残したり、(何も解ってないのに) そういう茶の濁し方で、満足したつもりになったことはありますか?

  • 女のマウンティング

    今まで言われた女性が女性に発するマウンティング発言を思いつくまま書いて下さい。 褒めちゃいない嫌味なセリフは何? ちなみに私が言われたマウンティングは 化粧が上手い。 化粧したら綺麗。 写真写りがいい。 これって、現物は良くないって言う意味を含んでますよね。

  • 何でもないようなことが、

    幸せだったと思った経験はありますか? どんな経験でしたか?

  • あなたのささやかな幸せ、

    何ですか?

  • 労働するとは「ヒト」にならない事には、なりませんで

    労働するとは「ヒト」にならない事には、なりませんでしょうか?

  • 菓子パン食べますか?

    食べる人は食べる理由、食べない人は食べない理由を教えてください。

  • 写真やビデオ カメラ買うべきか

    youtuberみたいに配信するわけではないのですけど 友達に見せるという意味では画質悪いカメラ使うより新しいきちんとしたカメラで撮りたいと思ってます やっぱり高いカメラ買わないといけないでしょうか?

  • 私失敗するんです

    人生失敗しないようにするには、どうしたら良いでしょうか 、宜しくお願いします。

  • 人生の目的

    人生の目的とは?

  • 女子会

    今度、友人を含めた数人と女子会をする事になったのですが、行きたくありません。理由は以下の通りです。 ・女子会メンバーにそれほど親しくない人も入っており、いちいち気を遣うのが面倒 ・女子会とはなっていますが、友人の1人が男友達を連れて来ると言い出しており、空気感が変わりそうで嫌。 ・片道電車で1時間と場所が遠い。 ・1人5,000円と会費も高い。 もう断ってもいいと思いますか? 無理して行く意味が分かりません。皆様のご意見お待ちしています。

  • 32歳って、おじさんと言われるような歳だと思います

    32歳って、おじさんと言われるような歳だと思いますか?

  • 毒親から逃げた体験談を教えてください

    毒親から逃げることを決心しました。過去に毒親から逃げた経験のある方がいればぜひ体験談を聞きたいです。 数年前に上京しましたがまだ親と縁を切ってはいません。今でも金の無心の電話が来たり家に泊まりに来ることがあります。2年前に仕事で成功してお金ができたので引っ越して携帯も解約し完全に絶縁するつもりです。 親を捨てる理由は子供のころに虐待を受けたことと両親、兄ともにギャンブルにはまり多額の借金があるからです。自分の人生と財産を守るためにも逃げます。現在の状況として私は都心部で一人暮らし、田舎の実家に母と兄が、離婚した父親は仕事先の寮に住んでいます。 同じ毒親を持つ人たちからアドバイスをもらいたいです。よろしくおねがいします。

  • 勤務終了後の事

    女性の方に質問です。勤務が終わったら、残業しない人以外の方と、一緒に帰りますか?私は、会社から、一歩でたら、仕事の事は、考えたくないし、自分の寄りたい所もあり(日常の買いもの、主人と子供2人います。)自由にかえりたい。仕事の話ばかりするとは、限らないのですが、プライベートの話を聞くのも、話したくない。それと、チームワークで業務をしていますが、自分で調べものをしたり、翌日の業務のチェックをしたい時もあり、人によっては自宅でする方もいますが、自分は、会社ですませることが、出来るならやって帰りたい。自分で考えたり、人に最初から、頼ってしまったら、身につかないと思います。昼休憩も、外にでて一人になる時間をつくっています。女性の方は、私とは、正反対の行動が一般的なのでしょうか?依存心がなく協調性に欠けますか?

    • ベストアンサー
    • noname#251938
    • 社会・職場
    • 回答数1
  • 44歳から医師を目指す

    東大卒ですから可能性は無きにしもあらずですが。なにせ 今からなっても、54歳ですよ。いくら定年のない士業と言ってもねえ。 無謀じゃないですか? https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201809270000859.html

  • 大事な時期なのに頑張れない

    大学院生(博士)です。 研究の進捗的に公聴会に間に合わなさそうで、今が大事な時期なのにやる気が出ず頑張れません。 スケジュールを管理できていなかった自分の責任ということは理解しています。 間に合わないとしても今からでも頑張らなければと思っているのですが、どうしてもやる気が出ず作業が進まないため困っています。研究室にはなんとか行けるのですが、研究に関連する作業を行おうとしても、他の雑事を先にやってしまったり思考が働かなくなってぼんやりしてしまったりします。 やる気が出ない原因は以下だと思います。 ・以前頑張りすぎて燃え尽きてうつっぽくなったことがあり、必死に頑張ることに拒否感が出てしまいます。 ・人の勧めで博士課程に進んでしまい、自分ではそれほど博士をとりたい気持ちも学問を究めたい気持ちもなかったことが今になって影響しているのだと思います。 ・来年からの就職先が決まっており、博士号が取れなくても就職できると伺っています。 ・研究に面白さを見いだせずつらいことばかりだと感じます。それにもかかわらず、どこにいても何をしていても研究に追われているように感じます。 頑張りたいですし頑張るべきですが、どうしてもやる気が出てきません。 情けない質問で申し訳ないのですが、私はどうすれば頑張れるようになるでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#243105
    • 大学院
    • 回答数5