kinoko328 の回答履歴

全377件中161~180件表示
  • ダイエット完了はいつ?

    いつもお世話になっております。 産前産後の激太りで身長161cm、MAXで体重74kgから現在53kgまで減量に成功しました。 そろそろ数値的にも見た目も標準かなーと思うのですが、体重を減らす生活から、維持する生活に切り替える目安は体重何キロからが良いか意見を聞かせて下さい。 あと何キロ痩せても大丈夫か、等も意見下さい。

  • 食べないタイプだけど痩せません

    あんま食べないけど痩せません 身長168 体重70 くらいです 10代の頃は 体重が60でしたが一年ごと1キロくらいのペースで徐々に太ってます 自転車で 移動をするくらいしか運動をしません 年齢的にも代謝が落ちてきたからでしょうか こうなると 1、ライザップのような筋トレ 2、徹底的な糖質カット のどちらかをしないと痩せませんかね

  • 親がいい加減で冷たいことに対してこんな親もういやだ

    離れて暮らしていて 事情があって食べ物もお金もなくなったとき もうずっと食べてないお金も0円と電話でいったらこっちもお金がないというだけで もう電話きっていいといわれました こういう電話ははじめてします お金をおくってくれるとか 家にたくさんある食べ物をおくるとかしてくれるものじゃないんでしょうか 家には食べ物があふれているのを私はしっています それかもう実家に戻っておいでよとなぜいってくれないんでしょうか 病気でうじむしの幻覚がみえたときも 電話で相談しましたが これから出掛けるからといって 電話を切られました 幻覚で大変な状況だったのにも関わらず 電話で病気のこともカミングアウトしました でもちっともどうしたらいいとか 心配してくれませんでした そういう母親です 父親は暴力をふるうし なんで母親は心配してくれないんでしょう 前に地面に落ちた食べ物を拾って食べてると 冗談でいったら ああそうといっただけで そんなの食べちゃだめ危ないからとか いってくれませんでした なんでなにも注意したり 心配してくれないんでしょうか 私が幼いころも地面に落ちたものを食べてもだまってみていたのでしょうか 父親は私が交通事故にあったときも アイスをたべてました 病院で口喧嘩したら足を痛めている私を病院においておけぼりで一人で家に帰ろうとしました 運転中食べ物をたべたりひげそりをしているのを注意したら物凄く怒って車から降りろといいます 父親はわがままだし 母親は私の心配を全くせず 危険な目にあいそうでも注意しない 異常ではありませんか 母親はなにをきいても わからないわからないを連発します 自分で買ってきた食べ物もどこかに置き忘れて、私がどこにやったのときいても そんなことわかんないよといいます 実家では今日買ってきたものがよくなくなります 私は親にとってなんなのでしょうか ただいるだけのこども 愛されていないのでしょうか 皆さんの親もこんなところありますか 父親は私が幼いころ ねこの尻尾が病気だからとペンチできったり 猫の尻穴に棒を突っ込んだり ゴキブリに火をつけたりしました 注意すると暴れてなぐってきます 父親も母親も悩が本当におかしいんじゃないでしょうか 親戚のおばもわたしが幼いとき腹が立ったとき部屋に閉じ込めてなぐるなどの暴行を何回もしました すぐキレるおばです 普通に会話できません みんな普通の会話ができません 異常ですよね 実家にいたら頭がおかしくなっちゃいますよね 父親の暴力と母親の無関心がこわいです どうしたら父親と母親を変えられますか

  • 職場の先輩(既婚者)が気になってしまう。

    職場の先輩(既婚者)が気になってしまう。 他部署の先輩とイベントで一緒の係になって仲良くなったあと、私が仕事で落ち込んでるときにわざわざ励まして話を聞いてくれたことで、その人のことが気になるようになってしまいました。もともとその人のことは人として好きだったのですが、最近その人のことばかり考えてしまう節があります。その先輩の車を駐車場で探してしまうし、声が聞こえるだけでもうれしい、挨拶ができたらもっとうれしいという感じです。その人とお茶しながら色々話せたら楽しいだろうな、とか恋人同士みたいにいちゃいちゃできたら幸せだろうなって妄想してしまいます。でもその人は既婚者で子どももいるし、私も結婚を考えている彼氏がいるので(彼氏のことも好きなんです)何をするつもりもまったくないのですが、このままこういう気持ちでいてもいいんでしょうか。妄想したり挨拶して幸せな気分になるのは自由ですかね?

  • 警察官との交際

    私は今警察官の彼氏がいて、結婚も視野に入れて付き合っています。 その彼氏から、彼女やその家族の身辺調査があると教えてもらいました。 私は警察官ではないですが、公務員として働いています。 私の父親に少し問題があります。 私の父親は、自由なところもあるのですが、今は役職にもついて家族のために毎日働いてくれています。しかし、若い頃に喧嘩が原因で警察にお世話になり、服役したことがあるようです。 また、父親には住宅ローン等ではなく、別の借金もあるそうです。 父親のことについて、彼氏にはまだ話せていません。 こんな父親を持つ私の身辺調査をすると、ひっかかりますか?このまま交際を続け、結婚をすることは厳しいのでしょうか? このような質問が過去にもあったと思うのですが、不安で書かせてもらいました。教えてください。宜しくお願い致します。

  • 職場の上司が気になる

    長文です失礼します。 私は21歳で相手は42歳の直属の上司です。 上司は既婚者で子供もいますが奥さんと仲が悪く離婚する予定のようです。あと他に彼女もいます。 そして私は上司のことが気になるにも関わらず付き合ってもう少しで4年になる彼氏がいます。 彼とは長いのでもう正直飽き始めているというか、一緒にいてもたまに「はやく帰りたい」と思ったり面倒だと思うようになっている状態です。 最初は強面て少し怖いなという印象でした。 特別良くしてもらったとかは全然ないのですが、仕事している真面目な姿とたまに見せる笑顔とのギャップや、段々と慣れてくると喜作に話しかける面白い面、すぐちょっかい出してくるおちゃめな面を知って段々と気になってくるようになりました。 他に同じ仕事をしている人(以下Tさん)がいるのですが、上司と歳も同じで話しやすいということもあって私ではなくよくTに話しかけたりちょっかいを出します。それを見て「また私には・・・」など嫉妬したり、仕事している最中も私が上司の姿を探していまいます。 私に話しかけてくれたりちょっかいを出しくれるととても嬉しいとドキドキしたり、飲み会でたまたま私の目の前に座った際、目のあまり見ない人なのですが目が合ったり、距離が近いとバレないよう平然を装いますが心臓バクバクです。 バラさないと信用しているTさんに我慢できず「上司が気になる」と言ってしまい、あたりまえですがものすごく引かれました・・・。 やはり20代が40代男性を気になるというのは可笑しいことなのでしょうか。 上司は綺麗な大人な女性が好きなようで彼女もいます。私は21歳に見えないくらい幼いしまだまだ子供なので相手にされないことはわかっています。 私が仕事をやめる際または上司が今の会社からいなくなる際にまだ気になるようであれば最後に「実は好きでした」と伝えるのはありでしょうか・・・。 色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • インスタ狂いの友達がうざい

    表題の通りですが、インスタ狂いの友達に困ってます。 顔を合わせる度に「インスタやんなよー、面白いよー」と誘われます。 mixiもTwitterもFacebookも誘われて一応やった事ありますが、自分から発信したい事もなく、友人や知り合いの投稿も別に興味なく。 なので今は全てのSNSを退会して「SNSはもうやらない」と決めてます。 「飽きっぽいからSNSには向いてないよ」と言っても、しつこく誘ってきます。 あと、お店を決める時も「インスタ映えするかどうか」が最重要らしく、そう言うお店ばかり行きたがります。 そう言う店は往々にして流行ってるのでいつも混んでますし、お店の方には失礼ですが混雑を我慢した割にはしょぼい…(高いしまずいし待ち時間長いし、一人だったら絶対行かないだろうなって感じ。苦笑) 飲食店で注文した物が出て来ても、そこからしばらくは写真撮影タイム。 自分で納得した一枚が撮れるまで撮り直し、それを即投稿するから、私は「早く食べたいのに…」と思いながら待ってます。 話す内容も「この前の写真は評判良かった」だの「今度は○○に行きたい(これもインスタ映えしそうな場所)」だの…。 インスタどころかSNSを一切やってない私が言うのも何ですが、たかがSNSに何でそこまで必死なんだろうか…って思います。 私は「自分のプライベートを知ってほしいなんて思わない。ましてや、他人のどこ行ったや何食ったなんて、これっぽっちも興味ない」と言うタイプなのですが、こう言う私は性格悪いのでしょうか? 世の中はSNSでドンドン自分を発信して、他人の事も知りたがる人が多いのでしょうか? こう言う私みたいな人間は、インスタ狂いの友人とは少し距離を置いた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#227740
    • Instagram
    • 回答数9
  • うちで飼ってる猫について質問です。

    お父さんが野良猫を2ヶ月前に拾ってきて 家族一緒に飼い始めました。 そして15日前なのですが、お母さんに留守番を頼まれて 猫を外に出したら近所の家で悪戯をするから 外に出さないようにと言われ留守番してました。 トイレに行って帰ってきて居なくなっていたので 外見てみたら居たので捕まえに行ったら逃げるので 苦労してイライラもしておかしくなってました そして捕まえてダメ!っと言い頭を叩いてしまいました 二日目にも同じことがあり、次はお尻を叩いてしまいました そしたら 2ヶ月前には僕の顔見たら鳴きながら僕に近づいきたのですが このことがあってから鳴きながら来なくなりました でも、餌を手でやるときにはちゃんと食べてくれて 寝てる時は喉をゴロゴロ鳴らしてくれます つい先日なのですが朝猫が家の中歩いてたとき 僕が見たら鳴いておなかをみせてくれました なでたら喉も鳴らしてくれて嬉しかったです 本当に叩いたりしたのは最低最悪なことをしたと思い大反省してます 2ヶ月前の鳴きながら僕を見たら近づいてくるようになるには どうすればいいのか教えて下さい、お願いします。

    • ベストアンサー
    • tigers11
    • 回答数2
  • もう彼と付き合っていても未来が見えないため、お別れ

    もう彼と付き合っていても未来が見えないため、お別れしたいと思います。 でも次の14日にデートの約束をしてしまいました。 でも彼と会うのは金と時間の無駄だと思うし、会いたくありません。彼から、服のペアルック買おうとも言われていますが、私は断れない性格なんで、その約束に乗っちゃったんです。 でもそんなことしたら余計に別れられなくなるから、本当に憂鬱です。 もうデートの前に別れを告げたほうがいいですか? また、別れる時、どういうタイミングでなんて言ったらいいでしょうか......。 相手は私のこと好きでいてくれてるけど、その気持ちも重いしウザいです。 相手を振るなんて初めてのことでどうすればいいかわかりません。 皆様のご意見お聞かせくださいm(_ _)m

  • ダイエットしていますが暴飲暴食がとまりません

    1600カロリーを維持するようにいわれますが毎日カロリーオーバーです 運動はしていません なんか無性に刺身とすしが食べたくなります 前はあんまりそういったものが食べたいと思わなかったんですが 今は食べたいです あとは甘いものはヨーグルトか果物食べるようにしています 前は腹持ちのいい根菜類を中心に食べてました

  • 手湿疹を保護しきれない

    手湿疹にとって夏は冬よりマシと言いますが、夏は細菌が心配で手洗いは湿疹をこすったりしないまでも頻繁に行ってしまします。 昼間は手を使うのでたえず保湿剤を塗っていてはその手で何も出来ません。 食器洗いや洗濯には綿の手袋+ビニール手袋で保護していますがたちまち汗ばんでしまいますね。 そして何より困るのは、緩めの手袋をしても中で湿疹の頭がこすれるのでたちまちじっとりとなってしまって治る方向に向かわず精神的に疲れます。 どう対処したら快方に向かうのでしょうか。

  • 自重トレーニング スクワット 毎日

    最近自重トレーニングを始めました スクワットは前回相当追い込んだので、その後4日間ほどは筋肉痛がきつかったです ですが、下記のサイトには筋肉痛にならないようなら毎日行っていいと書かれています ですので、例えば1日ゆっくり10回×3セットやってみて、翌日筋肉痛が出なければ(あるいは筋肉痛が出てもごくわずかなど)それを毎日行った方が効果的でしょうか? https://minari-media.jp/articles/716 ダイエットのために毎日スクワットを行っても大丈夫? ダイエット目的ではなく筋肥大を目的とした筋トレの場合、負荷によって傷ついた筋肉を修復・回復させるために通常2~3日に1回の間隔で行うことが良いとされています。 行うことで様々な効果を得ることができるスクワットですが、ダイエットのために毎日やっても効果はある・・・体に支障は出ないのでしょうか? 筋肉痛にならない負荷なら男女共に”毎日スクワットは行っても良い” スクワットには基本形のものからダンベルやバーベルを使用したものまで様々な方法があります。その中でも基本形のスクワットを行い、”筋肉痛にならないようなら毎日の頻度で行っても良い”でしょう。 しかし、運動習慣がなく基本形のスクワットで太ももが痛くなってしまう方や、強度の高いスクワットを行うことで筋肉痛になる場合は2~3日に1回の間隔で行ってください。 筋肉痛になった後も無理して行うと、負荷によって筋肉の筋についた傷が治らないままになってしまいます。筋肉についた傷が治らないままでは筋肉の成長も促されませんし、筋肉に悪影響を及ぼすだけです。

  • 腕立て伏せ 正しいやり方

    腕立て伏せのやり方で腕を曲げる時にゆっくりで腕を伸ばす時に速くというのを聞いたのですが、これは本当に正しいやり方なのですか? 実際、腕を曲げる時だけでなく伸ばす時もゆっくりの方が負荷が大きくなりそうなイメージがあるのですが

  • バテ気味の時に食べたい物

    暑さでそろそろバテてくる時期ですね。何でもおごってもらえるとしたら、バテ&疲労回復&滋養強壮で何を食べたいですか?

  • 怒ることができない

    覚えている限り私は怒ったことがありません。 厳密に言えば心の中では怒っているのですが言葉や文字にすることができません。 どんなに腹立たしいことを言われても、「すみません」とか「はい、ありがとうございます」と返してしまい、相手の押しに負けて泣き寝入りする羽目になります。 たぶんアダルトチルドレンであることが原因なのではないかと思うのですが、関係ないでしょうか? たまったストレスがもうパンパンで爆発しそうなのですがそれを発散することができずに空しい思いが続いています。

  • お中元にパン?

    ご意見をお聞かせください。 80代後半の母親に、妹からお中元が届きました。 開けてみると、菓子パンが20数個ウジャッと入っていました。ちょっと日持ちするパン、コモのパンというもので、説明書きも何もないので、ネットで見たら生協なんかで売っているもののようです。普通のパンより水分が少ないそうで、わざわざ高齢者に選んで送るようなものには見えません。母親は特にパン好きではないのに、妹の心理がわかりません。正直、二人で呆気に取られ、ガッカリしました。 日持ちすると言っても1カ月前後なので、母親にほぼ毎日パンを食べろってことですよね。何でもない時に「美味しかったから食べてみて」とかならまだわかりますが、お中元なら、普段買えないようなちょっと上等のもの、果物とかお菓子とか明太子とか定番のものがいいです。 妹はどんな気持ちで送ってきたんだと思いますか? そして、私は心が狭い嫌なやつでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#227712
    • 季節の行事
    • 回答数8
  • 女でヒールをはいて174センチは高すぎますか?

    私はもともと身長が高く、167センチ程あります。 ヒールが高い靴が可愛いので時々履いてますが、「でかっ!」とか言われたり(男女ともに)して、嫌な気持ちになります。 背が高いなんて羨ましいと慰めてくれる人もいますが、みなさん本心ではどう思われてますか? ヒールを履くのはやめようか迷っていますので、ご意見を聞かせて下さい。

  • 今更、元妻が戻りたいと言っていますが

    50代男性です。ご意見やお知恵をいただけますか。 5年前に妻の申し出で、協議離婚しましたが、妻にはその前から不倫関係があり、離婚後すぐに同棲を始め、1年後に再婚しました。長年妻には家庭を任せてきたので、不倫のことは表にせず、資産分与や年金分与は世間並みにして、慰謝料は取りませんでした。男を作られた悔しさは今でも許せませんが、知人、友人の説得で押し殺しました。子供は1人いますが、学生時代から海外に出てしまっています。 元妻の離婚後の生活などは知りませんが、最近、連絡があり、復縁したいと言ってきました。余りしつこく言ってくるので、会って話を聞いたところ、要するに相手が期待はずれで、経済力もないので、嫌になって離婚した。改めて私の素晴らしさを知って、復縁を願い出たなどと勝手なことを言っています。 余りにもふざけた話なので、復縁などはありません。 この際、拒否するについて、不倫への仕返しも含めて、どのような断り方がよいか考えております。 出来れば、元妻に再起不能なくらいのダメージを与えるような拒絶の仕方はないでしょうか。どうやら、破産寸前の状態のようです。専業主婦だった妻には頼れる実家や兄弟はなく、資産もありません。 よろしく、お知恵をお貸しください。

  • 職業について

    登録販売者(ドラッグストアの店員)と金融事務(銀行系消費者金融会社のコールセンター)ですが双方のメリットとデメリットや、どんな人が向いているかなどを教えてください。

  • 彼が女性と2人きりの飲み

    彼が同僚女性と2人きりで飲みに行きました。 事前に彼から行く旨聞いていたのですが、そのときはもう1人の同僚も行くものだと勘違いしていたので了承しました。 (彼は2人で行ってくるという意味で、わたしに言ったつもりだったようです) 同僚とはいえ、女性と2人きりは今後やめてほしいと言ったところ、「はあ??ただの同僚だよ」「わざわざ2人では行かないよ。今回はもう1人に断られちゃったから」「事前に言ったじゃん」「残業してて一杯行こうってなることだって普通にあるでしょ?」などと言われました。 わたしが男性と2人きりで飲みに行ってもいいそうです。 嫉妬もしないし、最悪、わたしがその男性とどうなってしまっても、それはわたしの責任だから、と。 信用されているといえば聞こえはいいですが、わたしのこと好きじゃないのかなと落ち込みました。 お互いが同じ考えならいいのでしょうが、いくら話しても分かり合えず、 譲歩するしかないのでしょうが、ものすごくおもしろくありません。 相手の同僚女性が美人だから嫉妬しているのかもしれませんが、複数人で飲みに行く誘いもわりと頻繁にしてくる方で、彼を狙っているのではないかと心配なのです。 それを彼に言ったら、「どれだけ心配してるんだよ。もし俺に気があるなら、また2人で行きましょうとか言ってくるんじゃない?次はみんなで行こうと言ってたよ?」などど言います。 どうしたらいいのでしょうか。