kinoko328 の回答履歴

全377件中81~100件表示
  • シックスバックは毎日どのくらい腹筋すればできますか

    30才の160cm50kgの女性ですが シックスバックは毎日どのくらい腹筋すればできますか? 50回を毎日続けたらできるのでしょうか?

  • 朝と昼と夜 食事の時間

    次の食事の時間までどれくらい空けたほうがよいのでしょうか。 朝と昼の感覚は短いのですが、昼と夜の感覚はながくお菓子をつまんでしまいます。 空腹にならずに食事の量を調整できるにはどれくらいあけたらよいですか?

  • 尿石症が治癒した後の猫のご飯について

    2歳MIX♂の猫が1ヶ月前に尿石症になりました。獣医さんに療法食を食べさせてあげた方がいいと言われ、この1ヶ月スペシフィックのFCDを食べさせてきました。先日尿検査してもらったところストルバイトはなくなっておりきれいな尿になっていると言われました。そこで私は治ったんだから市販の下部尿路ケアというキャットフードに変えようと思っていたのですが、獣医さんに1度なった子は再発しやすいから引き続き療法食を食べさせてあげた方がいいと言われました。1度尿石症になった子はずっと療法食を食べさせてあげないといけないものなのですか?なら、何の為に市販の下部尿路ケアというキャットフードはあるのですか?

  • ドッグフードを乾燥させすぎてしまいました

    今までは1か月で食べきれるサイズのドッグフードを買っていたのですが(340g×3)、経済的なことを考えて中袋にして、小分けで保存して食べさせようと2kgを買って6パックに分けました。(ジップロックです。)それでストローでできるだけ空気を抜いて乾燥剤(シニカゲル20g)を入れて今日で2日立つんですが、さっきパックを開けたらドッグフードがカッチカチになっていたんです。シニカゲルを入れすぎたのかと思ってすべて取り出しましたが、この状態で犬に与えてもいいんでしょうか?

  • 猫を公園で遊ばせばていいものでしょうか?

    完全室内飼いで完全放し飼いの猫です。 捨て猫を保護して、そのまま飼っています。 1歳になって、だいぶカラダも大きくなったので、たまには外に連れて行って遊ばせてもいいかな?って思ったりしています。 そのときは、ハーネス付けて、リードで繋ごう思っています。 家は一軒家で、昼間は窓を開けて網戸だけはしていますので、外に飛び出すことはまだないのですが、外の世界を知ったら、網戸を破って外に飛び出す可能性があるのかな?と不安があります。 完全室内飼いで、たまに外に連れて行っている方がいましたら参考意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • JAZZ-NY
    • 回答数8
  • 【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】

    【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】 猫を飼うにはどのくらいの広さの部屋が必要ですか?私の部屋は机や椅子、タンスやベッド上などを除けば、実質的に2畳くらいしか自由なスペースはありません。そこにキャットタワーやトイレや寝る場所を置くとなると1畳くらいになってしまいます。タンスの上や私のベッドを含めば5畳くらいです。 私の部屋では猫を飼うことは出来ると思いますか?

  • カロリー消費と体重について

    ボクササイズジムに通っているのですが結構なカロリーを消費しているのになかなか体重が減りません。食事など野菜を中心にたまに肉を食べ炭水化物や糖類等は控えて頑張ってるのですが思いつくダメな原因はありますでしょうか? ジュース類もトレーニング後にスポーツ飲料を飲む程度でお茶や水を中心に飲んでます。アルコールは取らず、寝るのは遅いですが朝は早く起きてます。

  • 有酸素運動中の吐き気について教えてください。

    有酸素運動中の吐き気について教えてください。 20代女性 163cm 59キロ ダイエット中で、1日に2時間有酸素マシンで運動をしています。 クロストレーナーです。 1時間半ほどで体力の限界を感じ、 気力であと30分頑張りますが、 2時間以上やろうとすると、 突然猛烈な吐き気と、動悸がします( ; ; ) 私としてはもっと頑張りたいのですが、 いつもここでの体調不良で自分に負けてしまいます。 この吐き気が起こらない方法や、 もっとカロリーを消費する方法を教えて頂けませんか? 有酸素運動、辛いので、自分に負けそうになります( ; ; )

  • アクアリウム 初心者 水質について (他

    はじめまして。 アクアリウムをつい最近始めたばかりの初心者です。 水質について分からない事がありましたので質問させていただきました。 現在の環境 ・ph 8.1~8.2 (下げたいです) ・水槽: 30cm x 30cm x 40cm (約32L) ・水作 水心 SSPP-3S ・水作 水作エイトコア M(常時) ・大磯 細め (酸処理済) ・餌 ネオプロス(goo.gl/qnCBwU) ・水草 アマゾンフロッグビット(無農薬) ・水草 マツモ ※ テトラ オートワンタッチフィルター AT-30 を購入しましたが、モーター音が気になるので使用していません。 パイロットフィッシュ(ネオンテトラ3匹) 水質測定はBICOMのスターターテストキット(goo.gl/qbdAiK) 上記の情報で本題の質問ですが 20日  朝 - 水槽に水溜め 21日  夜 - パイロットフィッシュをお迎え(アマゾンフロッグビットも入れました)  夜 - 1/3程度の換水 22日  朝 - ネオンテトラに餌をあげました 23日  何もしていない 24日  夜 - 帰宅するとネオンテトラ3匹が底で寝てるのか、ピクりとも動かなかった。  夜 - 餌をあげました。  夜 - 水質をチェック(マツモ入れました) [水質反応結果]  アンモニア 反応無し  亜硝酸 反応無し  硝酸 1.5程の反応  夜 - ネオンテトラ1匹が他2匹にちょっかいを出し始めた(喧嘩みたいな感じです) 25日  朝 - ネオンテトラは仲良くなってました  <今ここまでです。> インターネットで色々調べてみるとどのサイトも まずはアンモニア濃度が上がり、次に亜硝酸、次に硝酸の順番なはずですが、今回のように硝酸が先に反応する事はあるのでしょうか。 何かおかしい反応しているのでしょうか。 また、下記の最終目標でおすすめや注意点、必要な器具等があれば教えていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。 【最終的な目標】 ・水槽: 30cm x 30cm x 40cm (約32L) ・ネオンテトラ 7匹程 ・コリドラスパンダ 3匹程 ・ヒメタニシ(1匹) or ミナミヌマエビ(3匹程) ・フィルター エーハイム 2211 ・水草 ウィローモス ・水草 アナカリス ・水草 アマゾンチドメグサ or ウォーターマッシュルーム ・水草 ルドウィジアスーパーレッド ・(ヒーター/クーラーは悩んでいます)

  • クマ関連

    クマですが、子ネコを餌にすることもありますか? ご意見お願いします。

  • 猫飼おうと思っていまして、先日初めて保護猫カフェに

    猫飼おうと思っていまして、先日初めて保護猫カフェに行きました。たくさん猫がいるので忙しなく猫ちゃん動き回ってたり喧嘩したりしてたんですけど、周りにたくさん猫がいるからテンションが上がるんですか?テンションが高い猫を飼うと、家でもテンションが高いままなんですか?それとも家で一匹飼いにすると落ち落ち着くんですか?「この子可愛いけど家でもその調子だと飼うのは難しいのかな」と思ってしまいました。 猫を買ってる詳しい方アドバイスください。

  • キャットフードとネズミ

    キャットフードを庭に猫の為にと皿に乗っけて、毎日食べしてるんですけど、猫が来ず、長時間置きっぱなしにしてるとネズミが食べる場合もあるんでしょうか?

  • 腹筋(腹斜筋)について

    脇腹の贅肉を少しでも落とそうと思い、ヨガ動画を見ながら腹筋(側筋)をやり始めたのですが、どうも背中から首に向かってだけ張りがあり、肝心の脇腹には何も効いていないように思います。たぶん、やり方が悪いのだと思うのですが、側筋のコツというものがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ダイエットと栄養について教えてください。

    ダイエットと栄養について教えてください。 炭水化物は脳の動力源、 タンパク質は筋肉率を上げて、 脂質はそのためのエネルギー源、 ということになると思うのですが、ダイエットする事だけに重点を置くと、例えば1日50g以下程度に抑えるなど、炭水化物は出来るだけ摂らないほうが良いという事になりますか?

  • 猫 病気

    昨日、飼ってる猫が吐きました。 生まれて半年くらいです。 エサは子猫用のドライタイプの キャットフードです。 食事はそのエサと水しか 与えてません。 一人暮らしなので昼間は 仕事に行き帰りは夜になります。 その間、猫はひとりぼっちです。 猫も精神的に不安やストレスで 吐いたりするのでしょうか? それとも別に何か原因が あるのでしょうか? 今まで元気で走り回っていたのに 鳴き声もかすれて、見ていて 心配でなりません、 このままなら病院に行こうと 考えてはいますが、 その前にできる事が あればと思いお聞きしています。 どなたかアドバイス お願い致します。

    • ベストアンサー
    • mck37
    • 回答数5
  • 夕食を制限しているのに痩せない

    20代女です。 現在、夕食をスムージーに置き換えるダイエットを3週間ほど行っているのですが、 一向に体重が減りません。 実家にいたころは、 【朝】なし 【昼】コンビニのチルド弁当+菓子パン 【夜】一般的な夕食(サラダ、揚げ物、煮物など…)(量多め) これで、夕食を抜いた場合、次の日の夜には0.5~1kg減っていました。 現在は、 【朝】千切りキャベツ(山盛り)とスライスチーズのサンドイッチ 【昼】お弁当(玄米、冷凍からあげ、スパニッシュオムレツ、ウインナーなどが多い) 【夜】ココナッツオイルのスムージーもしくは食べない ですが、翌日体重を量っても0.5kg減っていればいいほうです。 ほとんど変わらないか、若干減っているくらいか… 運動するのは気温などで辞めてしまう時期があったので、いつでも出来る食事制限をはじめてみたのですが、このまま続けていいのか悩んでいます。 情報が少ないかもしれませんが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 健康に配慮したドッグフードはありますか?

    ウチの子はまだ子犬(生後1年)なのですが、 長く健康であってほしいので今から健康志向な ドッグフードを与えたいです。 穀物系とかケミカル系とか、国内or国外製品が ある中で、経験を踏まえて良い商品を教えてください。

  • ダイエットについて

    私はいつも思っていることがあるのですが、日本人の女性って何故無理なダイエットしたりするのでしょうね⁉ ネットを見ると色々なダイエット方が紹介されていますが、他人がしているダイエット方が自分に合うのか合わないのか分からないままするのってバカじゃないかと思います。 特に糖質制限や炭水化物ダイエットなんて、どう考えても専門家と相談しながらするものだと思うんです。なのにネットで書いてあったから試してみましたなんて言う人が多いのにもびっくりしてしまいます。 世の中の特に女性はダイエットの本質や意味を分かっていないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 突然死んでしまいました

    普通にずっと元気だったんですけども、朝突然吐き気が止まらなくて、 部屋中をうろちょろしだして、 そのあとに階段から転げ落ちた後に間もなく息を引き取りました。。 吐き気を催して吐くことはよくあったんですけども、今回はやや赤っぽい色の液体を何度も吐いていてヨダれみたいな感じで吐き出してました。 死因はなんだと考えられますか? 年齢は8歳のオスです。餌をあげすぎてしまったせいか、太りすぎてます。 1年に1回とかの検診すらもしていませんでした。

    • ベストアンサー
    • 振内山
    • 回答数3
  • 多量飲酒とアルコール依存症の違い

    ネットや本などで、アルコール依存症に関するものは多いですが、 多量飲酒に関しては少ないです。 自分は毎日晩酌をビールに換算して、350ml4本くらい飲酒しております。 アルコールを抜く日は、月に1回程度。 わかっていても飲んでます。 何か改善される本やサイトなど、あればよろしくお願いします。