yochanjr の回答履歴

全833件中721~740件表示
  • 余命宣告された人の手記。飯島夏樹さんの「ガンに生かされて」のような

    飯島夏樹さんの「ガンに生かされて」のような、 余命宣告された本人による手記を 他に知っていらっしゃる方がおられましたら、 教えていただけないでしょうか。 お願いします。 小説ではなく、手記のようなものをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32078
    • 書籍・文庫
    • 回答数7
  • カクテルの種類について

    カクテルは全世界で愛されていますが、 その数は計り知れないものがあるそうです。 例えば、マティーニだけでも100種類を超えるとか・・・ そこで教えていただきたいのですが、 全世界で作られているカクテルの数は一体何種類あるのでしょうか? 面白情報などあれば教えてください^^;

  • 宇宙戦艦ヤマト アクエリアス

    宇宙戦艦ヤマトの完結編で、沖田艦長が船ごと惑星アクエリアスの水柱?に突入して映画が終わる..という話があったと思います。 確かヤマトに、トリチウム?をたくさん積み込んで、波動砲で自爆して水柱を断ち切ったようですが・・・ 疑問ですが、 わざわざ自滅しなくても,波動砲で水柱を砲撃してで逃げて帰ってくればいいのではないでしょうか? 自滅の必要があるのですか?

  • おもしろい歴史IF小説を教えてください。

    戦国時代や江戸時代、昭和時代を舞台にした歴史IF小説を教えてください。 お願いします。

  • 待機電力

    待機電力とはテレビとかで、テレビを消しても、小さな赤いランプがついているものについて言うのでしょうか。コンセントにささっていても、赤いランプ等がなにもついていなければ電力はかかっていませんか?

  • 頭の形が・・・

    生後3ヶ月の女の子の赤ちゃんを持つ親です。 生まれてから早3ヶ月・・・赤ちゃんが右しか向きません。頭の形もだんだん変形してきました。 左を向けてもすぐ右を向いてしまいます。 大丈夫でしょうか?? 無理にでも左を向けたほうがいいのですか??

  • おもしろい歴史IF小説を教えてください。

    戦国時代や江戸時代、昭和時代を舞台にした歴史IF小説を教えてください。 お願いします。

  • 「歴史にIFはない」は、何を言いたいのか?

    「歴史にもし(IF)はない」とよく言われますが、この言葉が訴えたいことは何でしょうか?「既に発生してしまったことは変更不可能」などという物理的なことを言っているとは思えないのですが。 歴史は、より良い未来を築くために学ぶという側面も大きいわけですから、もし過去の歴史の選択にあやまりがあったと思えば、「もし、あのときあのような決断をしなければ、このようになっていたはず」と言うような思考実験をたくさんやることは、大変有意義なことだと思うのですが(クレオパトラの鼻のように人の力で変更できないものは別ですが)。

  • こんなワインご存知の方

    以前、ワイン好きの友達がお気に入りとしてあげていたのですが、名前がわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。 探しているのは南アフリカのワインで、肩(?瓶の口から太くなって行く部分です)に星のマークがはいっているものです。 多分赤だと思います。 よく飲んでいるのが赤なので。 南アフリカじゃなく、チリとかオーストリアだったかも・・・? 友人があまり見かけないと言っていたので、引っ越し祝いに持って行きたいのですが、漠然としすぎていて・・・。

  • 何度も読み返してしまう小説ありますか?

    私はこれまで読んだ本のなかで、いつかもう一度読もう!と思っている本はたくさんありますが、実際に読み返した本は数える程しかありません。みなさんは何度も何度も読み返してしまう本ってありますか?物語を知っているにもかかわらず何度も読みたくなる、そんな本があれば教えてください。 ちなみに私はレベッカ・ブラウンの「体の贈り物」のなかの「汗の贈り物」という短編小説です。(すごーく短いのですが・・)ひとりのホームケア・ワーカーとエイズ患者たちの友情のお話で、読む度に泣けます。

  • お勧めの車を教えてください

    先日事故のため、自家用車(スバルのプレオ)が廃車となりました。 そこで、新しい車を購入しようと思うのですが、まったく知識がないので、どれにしようか困っています。 お勧めの車がありましたら教えてください。 ・使用するのは通勤・買い物(街乗り)  年間走行距離は1万キロ行きません。 ・軽でも普通車でもかまいませんが、小型のもの。 ・国産車でも外車でもok

  • 次に読む小説

    こんにちは。 最近、1週間に2冊のペースで本を読んでます。 今、シドニィ・シェルダンを読んでいますが、すごくハマっています。 もうすぐ、彼のすべての作品を読み終わりそうなんですが、次に読む小説の当てがないので、よかったら皆さんのおすすめの小説を教えてください。 思いっきり入り込めて、読み始めたら止まらないような作品ありますか? 小説なので、ありえないという展開は好きですが、現実離れしすぎたSFものなんかはあまり好きではありません。 是非、おすすめの本をおしえてください!

  • 弱い人が努力で強くなっていく漫画

    はじめの一歩や坂本竜馬のような冴えない主人公が努力をすることによって、 いろいろな困難を乗り越えていく漫画を探してます。 読んでいて元気の出るようなのがいいです。 ほとんどのことがうまくいかず、2~3年前から半分引きこもってました。 3ヶ月前に病院へ行ったらADHDと言う障害を背負ってることが分かり、それから自分なりにがんばって来週の月曜にバイトの面接を受けることにしています。 これからいろいろ大変なことがあると思うので、周りにポジティブな元気をくれるものを集めたいんです。 そんな感じの映画なんかもあったら教えてくれると嬉しいです。(タイタンズを忘れない、とか好きです)

  • タイムスリップものでお薦めを教えて下さい。

     現在、タイプスリップ系の漫画にはまっています。現在読んでいるのがジパングと続戦国自衛隊です。  他にお薦めのタイムスリップ系漫画がありましたら、是非教えて下さい。できればある程度の長編ものを読みたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 戦艦大和の再評価

    戦艦大和といえば”世界の三大バカ”あるいは無駄なものの象徴のように言われています。 しかし大和そのものはたしかに大した結果を残していませんが、その後の科学技術、工学、造船技術の基礎や応用に影響していることを考えるとあまりにも評価が低いような気がします。 日本の技術と誇りを再認識するために再評価は必要と考えますがいかがでしょうか。

    • ベストアンサー
    • leman
    • 歴史
    • 回答数15
  • 友達が合法ドラッグをやっています

    友達が合法ドラッグをやっています。(違法なもの、覚せい剤などはやっていません。)彼女は1週間に1.2回くらいのペースで使っています。お気に入りの銘柄(?)や、こんな組み合わせでこんな風になったとか、楽しそうに話します。人に勧めたりもしないのですが、私がやめるように言っても本人にその気はないようです。 私としては、やめておいたほうがいいと思うのですが、先日、ドラッグと共存してきたという方のドラッグに関するレポートのような著書を読み、いわゆる依存症でひどいことになるわけではないんだなぁと思いました。(自分の意思で今はやめておられるとのことでした) この友達に対して、やめるように強く言うべきでしょうか?ドラッグというだけで過剰に反応しすぎると言われたこともありました。実際合法ドラッグはそれほど蔓延しているものなのでしょうか?私は遠い世界のことだと思っていたのですが・・・。 みなさんはどう思われますか?よろしければご意見をお伺いできればと思います。

  • 天皇の三種の神器?

     天皇が即位する証である三種の神器って大河ドラマで昔から知っていますが、確か平家が擁した安徳天皇が壇ノ浦戦いで海中に身投げしたと同時に海中に沈んだと聞きます。  その後の後鳥羽天皇は『三種の神器のない天皇』といって嘆いていた(S54年放映、草燃えるで尾上辰之助さん配役)のを覚えていますが、神器はその後どのようになったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 1960ken
    • 歴史
    • 回答数6
  • カーテン屋の横領(長文)

    こちらでいいのかわからないのですが教えてください。 昨年新築を購入しカーテンを地元のカーテン屋に全てお願いしました。 見積りをもらい取り付け後値引きありで23万担当者に払いました。 その時もちろん領収書をもらったのに、4ヵ月後その会社から「いきちがいならすみませんがお金を支払ってください」と言う手紙と見積もりが届きました。 その見積もりには18万円と記載されていました。 両方の見積もりを見比べるとレール分、シェードの 金額の違いがありました。 その会社に問い合わせると、社員が横領していたと 話し出し、調査をして後日連絡するといいました。 こちらが、見積もりを両方もっているので持っていくので 見比べてくれというと、とりあえず社内調査しますのいってんばり その言葉を信じて待っていましたが2ヶ月たちました。 こちらが連絡しないと全く連絡してこないその店の横柄さ に怒りを感じております。 このような場合消費者センター等に話をすれば きちんとたいおうしてもらえるのでしょうか? それともどこか訴えるところはないのでしょうか。 このままではいかりはおさまりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 逆転裁判見たいな・・・

    逆転裁判見たいな漫画探してます 時にはほのぼの 時には緊張感いっぱい の漫画がいいです

  • ハッチポッチステーション

    その昔、ダイアさん=ミスダイアモンドという話があったそうなのですが、 (妹が、この話を見たといっているのですけど) 本当なのでしょうか。 もちろん、ジャーニーたちにはそのことはわからないようになっている話ですが、 視聴者側には、明確にダイアさん=ミスダイアモンドという等式が成り立った話だったようで。 これは、妹のついた嘘なのか、本当なのか。 NHKの再放送を見ていて、ちょっと気になりました。 見た事がある方、お返事お待ちしております。