benefactor_geniu の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • 武豊がらみの馬複馬券を買い続けた場合?

    競馬で儲けるのはかなり難しいと思うのですが、今まで毎年連対率3割を超える武豊絡みの馬複の馬券を全レース購入した場合利益になったでしょうか?今年の連対率は3割6分とききます。今年G1だけでも買い続けてみようと思うのですが

  • 全通り買う時の計算式

    全通り買うときの計算式を教えてもらいたいのですがよろしくおねがいします。 たとえば16頭レースで 単勝なら16通り 3連単なら(16*15*14=3360)3360通りなんですが 馬連や、馬単、3連複などはどうやって計算したらいいのでしょうか?

  • 高額的中について教えてください

    競馬の高額的中について教えてください。 例えばの話ですが、100円(3連単)が900万円に 化けたとしてそれを1万円賭けていたら9億ですよね。 こんなケースは滅多にないと思いますがこんなとんでも ない高額的中をした場合、税金はいくらひかれるのでしょうか? また、ここまで高額的中だと的中したのはどこの誰べえで とバレるのでしょうか?昨日の桜花賞で高額的中が出たそう ですが中には億という単位のお金を手にした人もいるのでしょうか? また、芸能人の誰それが高額的中したとか話題になりますが なぜバレるのでしょうか?以前爆笑問題の田中さんが会見で いや別に隠してたわけじゃないんですけどねと言ってましたが どこからか漏れるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#184897
    • 競馬
    • 回答数4
  • 日ハム戦で座って観戦したいわけですが。 (´・ω・`)

    札幌ドームでの話です。 昔は外野席といえども、 センター付近の席を選べば、座って観戦できたのです。 『レフト付近は立ってオーエンしたい人。 センター付近は座って観戦したい人』 という住み分けができていたからでしょう。 昨年はオーエンの方たちが増えたのか、 センター付近も全席立ち見状態でした。 稲葉ジャンプの時だけじゃありません。 日ハムの攻撃中は常に視界が遮られたのです。 俺のようなゆっくり観戦派は退却を余儀なくされました。 もう外野で座って観戦するのはあきらめます。 ときに内野指定B席、C席の状況はいかがなものですか。

  • 単勝の次は?

    単勝で馬券成績がよい人が進むステップとしては ・馬連 ・馬単 ・単勝のまま どれが適切なのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • unser
    • 競馬
    • 回答数6
  • 初めて競馬場に行くのでアドバイスなど教えてください(京都)

    明日初めて競馬場(京都)にいくのですが、まったく知識がないのでこれだけは知っておいた方がいいぞ。みたなアドバイスがあれば教えてもらえないでしょうか? 一度も買ったこともありませんし、買い方さえも知らない素人です

  • 札幌近郊のバッティングセンターを教えて下さい

    札幌近郊の室内バッティングセンター(今日現在営業しているのでしたら屋外もOK)をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • gaku5
    • 野球
    • 回答数2
  • 札幌近郊のバッティングセンターを教えて下さい

    札幌近郊の室内バッティングセンター(今日現在営業しているのでしたら屋外もOK)をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • gaku5
    • 野球
    • 回答数2
  • 巨人の開幕投手など

    最近巨人あるいはセ・リーグの情報を知る機会が少なくなったのでお伺いします。 (1)すぽると!では開幕投手は高橋尚のようですが、例年上原と思っていたのですが、どうしてでしょうか。昨年上原が抑えをやり、高橋尚が先発で14勝と勝ち頭だった(昨年の実績)からでしょうか。 (2)他に横浜が三浦でなく、寺原ということでしたが、セ・リーグの開幕投手は予想ですか、正式発表ですか? (3)それと、去年上原が抑えに回ったのは、なぜでしょうか。豊田の不振ですか。それとも、それ以外の理由があるのですか。

  • スーパーホーネット

    スーパーホーネットって左回り大丈夫ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#97519
    • 競馬
    • 回答数3
  • 馬場適正

    中京芝での実績はそのまま中山芝のレースにおいて評価できますか?参考にしてもいいものなんですか?

    • 締切済み
    • noname#97519
    • 競馬
    • 回答数5
  • フサイチホウオーの大スランプの原因はなんでしょうか?それとももう終わってしまったのでしょうか?

    2歳戦から3歳春までは同世代の中でもトップクラスだったフサイチホウオーが3歳秋以降極度のスランプに陥った原因は一体何なのでしょうか? 早熟説?距離説?調整ミス説?いろいろありますが、実のところ何が原因だと思いますか?

  • 今度はウオッカですか?

    武豊Jはメイショウサムソンの次はウオッカですか・・・・・ 四位Jには戻りませんかね? 海外経験豊富は分かりますが誰だって経験しないと上達なんてしないですよね?

  • 裁判員制度と終身刑2

    http://personal.okwave.jp/qa3825539.html 先ほど質問が横道にそれてしまったので、改めて端的にお聞きします。 あなたが裁判員に選ばれたと仮定して、 そこに終身刑の選択肢はあったほうがいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • メジャーと日本の打順感覚の違い

    日本だと4番が重要視されていますが、メジャーは1番が最強だと聞きました。 メジャーと日本での打順構成の違いを教えて下さい。どういった役割があるのでしょうか?小話などもあればお願いします。

  • 休養して復活した馬?

    成績の不振が続いた競走馬が放牧などで「休養」し、 立ち直った馬っているのでしょうか? 詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 何故「三段跳び」は「三段」なの? どうしてマラソンの距離は3で割り切れるの?

    陸上競技の「3」にまつわる疑問が2つあります。 (1)何故「三段跳び」は「三段」なの? 二段でも四段でもない理由は、何でしょうか。 (2)どうしてマラソンの距離は、42.195kmという半端な距離なのに、3で割り切れる数字なの? 3の倍数になった理由は、何でしょうか。 どちらか一方のご回答だけでも結構です。 尚、ここアンケートカテゴリーで質問しているのは、ご自由な発想でのトンデモ説や屁理屈など、楽しいご回答をいただきたいからですので、そこんところ宜しく・・・

  • 巨×ヤ、今年の開幕は、どうして?

    今年、2008年の開幕戦が 巨人の場合、ヤクルト対巨人で 神宮球場に決まったと知りました それで、私の場合対戦カードは分りませんが 試合の球場が、どうして神宮なのか? と言う質問なんです それは、私の記憶に間違いが無ければなんですが 私の知ってる野球ルールでは 対戦カードは違ってるかも知れませんが 毎年の開幕戦は、前年度の順位で 例えば、1位と4位、2位と5位という感じで 試合の球場は、前年度の Aクラスチームの球場と記憶してます ですから、去年の巨人なら 一昨年はBクラスでしたから 開幕戦が横浜球場なのは納得出来るんです しかし、巨人は去年リーグ優勝しましたから 本来なら、開幕は、巨人対ヤクルトで 東京ドームでは?と思ったんですが どうしてヤクルト対巨人で、神宮なんでしょうか? ひょっとして、去年から使用(?)してる プレーオフ等のルールとか? 又は、今年入ったラミレスの事等と関係あるんでしょうか?

  • 声のいい歌手

    私は歌手はまず声から入るんですが次の中でどの人が好きですか? A小田和正 B中島みゆき C槇原敬之 D岡野昭仁(ポルノグラフィティ) E草野正宗(スピッツ) この5人の声が好きでどれも甲乙つけ難いんですが(E)草野さんは声が細すぎてバラードしか歌えない様な感じもあるので 少し癖のあるCかDがいいと思います。 (A)小田さんの不思議な響きの声も(B)中島さんの女性なのに力強い声も魅力的ですが少し特徴が強すぎる感じもします。 顔とか性格とか関係なしに「声だけ」でお願いします。 あと曲の感じもありますよね・・・

    • ベストアンサー
    • noname#70523
    • アンケート
    • 回答数7
  • 地球温暖化アンケート

    現在、温暖化によって海面上昇が起こっています。 そこで世の中でまかり通っている海面上昇の一番の要因についてアンケートをとってみたいと思います。自分がこれが一番の原因だというのに投票してください。 学校のレポートにこの結果をとりいれたいので、ご協力お願いします。 1、北極の氷がとけるため 2、氷河と陸上の氷がとけるため 3、南極の氷がとけるため 4、永久凍土がとけるため 5、陸上の水循環過程において 6、海水の熱膨張のため 7、その他 です。番号だけでコメントして下さるだけで結構ですのでよろしくお願いします。