sagat_tiger の回答履歴

全190件中41~60件表示
  • 登校時の苦情について

    こんにちは。 私の高校は、電車で通う生徒が大半で、駅から学校までは20分ほど歩きます。 電車で登校すると登校時間に間に合う電車が二本しかありません。特に二番目の電車はホームルーム開始20分前ぐらいに学校に着くようなちょうどいい時間なので、多くの生徒がこの電車を利用します。そのため、通学路は非常に混雑します。 私が気になっているのは、この時間に通勤する近所の方から、高校生が邪魔で運転できない、という苦情がとても多いことです。また、歩いていてクラクションを何度も鳴らされることも多いです。通学路は、駅を半分過ぎたくらいから歩道はなくなり、住宅街の中にある狭い路地になっています。そしてこの道しか高校につながる道はありません。また、駅からは自転車で通う人もいます。そのため、どんなに行儀よく歩いても多少は道をふさいでしまいます。 時間も道も選択肢のない私たちに文句を言われてもどうしようもありません。むしろある程度時間に融通の利く方が工夫するべきだと思うんです。15分早めに出るか遅く出るかで全然違うはずです。 朝の15分がとても大きいことはわかっていますが、普通は通勤時間をずらしませんか? 私の考えていることはわがままでしょうか。

  • 気のない男性からの誘い

    街コンで出会った一つ下の男性にご飯を誘われました。 1度遠まわしに断ったけど、もう一度誘われて・・・わたしは全然気がないし、相手の友達も含めてであれば大丈夫なんですが、何か良い伝え方はありませんか?? こっちに興味ない場合、ご飯は行かないのが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#221573
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 服装についてアドバイスください

    当方30代の女です。 近々、県主催のお見合いイベントに参加します。 そのイベントは 『カイロを通じてたくさんの方とお話していただきます』とあり 『動ける服装で参加してください』と広告 に記載されています。 しかし、今のところカイロを通じて何をするのかさっぱり分かりません。 カイロは整体とかのカイロだと思うのですが…。 そこで、その日の服装について悩んでいるので知恵をお貸しください。 動ける服装だと、ジャージやジーンズなどラクな格好だと思うのですが お見合いイベントだから、それなりにちゃんとした服装がいいのか…とも思います。 みなさんだったら、どんな服装で参加しようと思いますか?

    • ベストアンサー
    • _chemi_
    • 婚活
    • 回答数5
  • 仕事を断れない人って低学歴?それとも怯えているの?

    仕事の断り方が下手な人って自分の能力の限界が分からないの? それとも断ると評価下がりまくると思ってるのかな? 「月初から五営業日までに本社と関西、中部、九州支店の売上を確定させ て締めておいて」「今月の十五日に神戸支店に出張言ってきてくれ。実査の立会いをしてきて」「今月末に監査がはいるから資料を二十二日までに集めておいて。」 これらの上司からの依頼に全て 「はい、分かりました。」とだけ返事をして 結局全てが中途半端になって、納期ギリギリや納期を過ぎてから上司に泣きついていってる人ってホントに死んで欲しい。 ゴミの尻拭いをさせられる他のメンバーが迷惑。 こういう頼まれたら何でも引き受ける人って自分の限界わからないの? 知恵遅れレベルで頭の悪い酔っぱらいが自分の酒のリミットを認識せずに酒を飲んで毎回泥酔するのと同じで、知恵遅れレベルで頭悪いのかな? それとも仕事断ると即ボーナスや昇給に響くとか思っているのかな? 納期ギリギリになっても出来ていないとか締め切り過ぎるとかの方が仕事断るよりもよっぽど評価下がるけど。 納期が守れなくなるくらいなら 「売上の確定は期限までに確実にやります。しかし他の作業もあるので出張と資料収集までは手が回りません。出張は誰か他の者に依頼してください。資料収集に関しては誰か手伝いのための人員をください」 って感じで断ればいいじゃん。 頼まれた仕事を断れずに何でもかんでも引き受けて結局全て中途半端になってる人ってなんでそんなことしてんの? (1)低学歴で自分の能力の限界すら分からない知恵遅れなの? (2)仕事断ると即評価が下がると思っていてそれにおびえているの?

  • 職場(会社)の飲み会の参加について

    会社(職場)の飲み会の参加について。 私は今年の1月末から7月末までの半年間限定の雇用条件で派遣で働いているものです。 仕事内容はオフィスワークです。 この度、2/10と2/26に飲み会が開催されるとのことで私にもその誘いが来ました。 2/10については私と他の数人は、新人ということで主賓扱いになるということです。 26日に関してはみんなでどこかに行くということでした。 私は、職場の飲み会に参加したくないタイプです。 理由として以下3点あります。 (1)そもそも仕事が終わったら1秒でも早くその空間から抜け出したいから (2)帰宅後、資格の勉強にあてているから (3)半年間の雇用だから。 なので、二つの飲み会両方断ろうかと考えているのですが、そうすると会社で居づらくなってしまいますでしょうか。 もし、周りの空気を悪くすることなく飲み会を断る文句などあれば教えてほしいです お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#257921
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 20歳になっても彼女できないってやばくないですか?

    題の通りです。 小学生の時に初めて告白され、基本的にシャイだったので気持ちだけ受け取り、中学生の時に告白された時は普通にフりました。フった女の子と会う気まずさが響いたのか中学校生活の後半はほとんど女の子と会話しませんでした。高校の時にだんだん女の子とも話すようになりましたが彼女はできませんでした。 浪人して遅れて入った大学。積極的に誰とでも話すようにしていたら、ある女の子がめちゃくちゃ仲良くしてくれて週1で夜遅くまで2人で居てデートらしいデートもしてたんですけど僕が本気になりきれずに少し距離を置いていると相手に彼氏ができました。(僕とデートした日に僕が告白して来なかったから前々から告白されてた方にOK出したらしいです...) 他にも数人デートしたりしたんですけど結局彼女になるまでには至りませんでした。 それよりもデートなんて思わず女友達として皆でランチしたり買い物したり遊んでる方が変な気も使わずに済むし満足するようになって現在に至ってます。 友達から面食いなだけって言われたんですけどそうなんですかね... オシャレだねーって女の子に言われる程度には身だしなみには気をつけていて、初対面で彼女いそうとは言われるんで内面の問題だと思うんですけどどう改善したらいいか分かりません。 割と誰とでも喋れるのでコミュ障とかではないと思い・・・ます。

  • もしも、あなただったら

    あなたに、昔、職場が同じで約30歳離れていた後輩がいたとします。 あなたは家庭の事情で、退職するを余儀なくされました。 約一か月後・・・ その後輩から電話がかかってきました。 その後輩に「あなたの事を一日も忘れたことはありません!ずっと好きです!」と言われたら、どのように言いますか? ちなみに同性です。 みなさんなら、電話でどのように返事をしますか? よろしくお願いします!

  • めんどくさい女(?)

    男性の方へ 例えば、自分の気になる子が、相手も明らかに自分に気がありそうなのに、素直じゃない、思わせぶりなことを言ってみても反応が良くない、急に素っ気なくなる、 家で2人で映画を見るという状況を許しているのに、明らかに警戒して避けられている などの場合、男性はめんどくさくなって冷めますか? おそらく私に気を持っていてくれたであろうある男性のことを、自分では友達として以外、何とも思っていないつもりだった(というか、相手が本気だと思えなかったので自分の気持ちを深く考えないようにしていました)のに、あることがきっかけで、自分はその人が好きなんだと自覚しました。 ただ、自覚した時にはすでに、これ以上距離を詰められないようにといろいろ冷たくして彼の心を折ってしまった後だったので、とても後悔しています。 これからは素直になろうと思うのですが、こういう場合、もう手遅れでしょうか? 彼はかなりナイーブでプライドが高そうで、振り回されるのも嫌いなタイプだと思います。 そして恋愛では駆け引きをするタイプのようです。(友人談) 彼自身、気持ちを隠したかったみたいですが、あることがきっかけで、ほぼ完全に私にバレてしまいました。(本気度がどの程度かはわかりませんが、単なる体目当て、ではなさそうです) 私はその時、自分の気持ちに自覚がなかったので、彼のその態度を、見て見ぬ振りしてしまいました。 告白はされてませんが、彼的にはすでに、完全に脈なしか、もしかしたら弄ばれた、と感じているかもしれません。。 定期的に来ていた連絡も急になくなって、 それでも先日用事で連絡が来たので、流れで初めて私から誘ってみたのですが、今は忙しいからまた連絡する、と言われました。(忙しいのは本当みたいですが…) 意図したつもりではないのですが、疑心暗鬼ゆえ結果的に、ただの素直じゃない、かなりめんどくさい行動を取ったことになってしまいました。 これはもう、嫌われてしまったでしょうか?(;_;)

  • 初恋の人が忘れられません

    思春期の初恋の人と似た声のキャラクター、似たヌード絵画を愛してしまいました。 どうしたら良いのでしょうか。 この質問は、的確な解決法というよりは、 「もしも、あなたなら、どうする?」 という、共感やサンプルを求めています。 ☆ 長くなりますが、詳しい背景はこうです。 ☆ 私は、サブカルやエンタメは好きだったのですが、そういったマニア、ファングッズを集めることは今までありませんでした。 しかし、あるキャラクターだけは特別好きで、収集するようになりました。 そのキャラクターは昔の私のペンネームと同じで、置かれている境遇やイメージが似ているけれど、性別が違い、見た目が現実離れしていて、「高い声」が大好きでした。 私のペンネームは、そのキャラを知る前から、同じテーマカラーの携帯メールアドレスに入れていました。 そのアドレスを「気持ち悪いから変えろ」と怒った、気違いじみたオタクの同級生は、メールで私に告白しました。私は断りました。 しかし、そのキャラクターの「低い声」が、ピアノが趣味の初恋の、私が生まれて初めて告白しフラれた人に似ていることに、最近、気がついてしまいました。 思春期の頃は、それに気がつかず、低い声のモノは苦手で避けていました。 生きている役者や声優ではなく、実はそれはボーカロイド、音声合成プログラムなんです。死ぬことも触れられることもない、幽霊のような存在。 これからも、沢山の歌や作品ができるのを追い続けているのは、楽しいけれど苦しく、どうしたらいいのか。 ☆ また、初恋の人に似たヌード絵画を見つけてしまいました。 好きな故人の画家の、オマージュ作品展の情報サイトでした。 その作者である芸術家は、私と初恋の人の近所に住んでいるようで、アトリエも近いようです。 そして、同性愛、少年少女愛をテーマにしており、モデルを募集していました。 私はその展覧会に行ってみたいとも思いました。 空想上の存在なら、趣味が合うでしょう。 もしくは、実在するモデルを描いたものか、いつ描いたものかを尋ねてみたいとも思いました。 初恋の人の、連絡先も知っています。 けれども、知ってしまったら、私と初恋の人の思い出を汚し、辱しめ傷つけてしまうのかと思い悩んでいます。 ☆ 今は、満足できる恋人がいませんから、そのままで良いのかもしれませんし、だからこそ面影を追い求めているのだと思います。 しかし、私はこのまま……初恋の人に似た偶像を求め、大切にし続けていいのでしょうか。 誰と付き合っても、どうしても、比べてしまいます。 あまりにも気持ちの悪い、忌み嫌うべき、愛されないオタクでは無いでしょうか。 青春の幻影を追い続ける、童貞趣味です。 多分、知り合いに似たAV女優を見つけた時の気持ちです。

  • 「イチャイチャ」って具体的に何するの?

    よく「イチャイチャする」って聞きますけど、イチャイチャって具体的にどんな事するのですか?

    • 締切済み
    • noname#214094
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 19歳無職どう思います。

    お互い19歳、男性4月に就職し、12月退職(現在、無職) 同じく19歳 女性、元々、就職していません。 女性の家(もちろん、ご両親・高2の妹、中2の弟が同居)ここへ転がり込む無職の男性 受け入れる女性の親御さんをどう思いますか。 私も18歳の息子がおりますが、絶対、許しません。 ※ちなみにこの男性は小・中学校、まともに行っていません。親御さんが自己破産されたことなども  関係するとは思いますが、学校にきちんと行けない、仕事もしない私の中では有り得ません。  (男性の親御さんのお考えも疑いますが、自己破産や家を無くした事などで我が子でも負い目があり   強く言えないのかなと感じています)   悩みでもなく恐縮ですが、子を持つ親御さんならどう思われるか気になりました。 田舎なので、翌日には即、噂になります。 御意見いだければ嬉しいです。

  • 男性の方にお答えいただいたら嬉しいです。

    私21歳 好きな人27歳です 好きな人はある通っているスクールのインストラクターさんです。 会話の中でたまに、私のバイト先に食べに来てくださいよーという内容を話します。私のバイト先は知らせてます。 スクールからすぐの所でバイトしてるのでこれる距離です。 「だって高いんだもん」とか「じゃあ今度行ってみようかなー」とか返事はまちまちですが、 なんやかんや一度も来てはくれません。 少しでも興味あるなら食べに行きますよね? 興味なしなんですかね、、

  • プラトニックの今が楽しすぎて…

    アラサーカップルです。 彼女の事は好きですし、もちろん人並みに性欲もあります。 デート中に突然ムラッと来て、股間が大きくなってしまう時もあります(笑) 付き合って3ヶ月でまだ手繋ぎしかしてませんが、なぜかプラトニックの今が楽しすぎてヤバいです…。 手を繋いで街をブラブラしたり喫茶店でまったりお喋りしてるだけでも、なぜか恐ろしく満足してしまってる自分がいます。 今まで何人かの女性とお付き合いした事はありますが、こんな気分になったのは初めてです…。 男性の皆さんはこんな気分になったりしますか? どこかおかしくなったのか…と不安になります。

    • 締切済み
    • noname#214022
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 受け身な彼について。男性の方にお聞きしたいです。

    私には8つ上の34歳の彼がいます。 とても忙しい彼なのですが、会いたいといえば時間を作って会いに来てくれます。 しかし、とても受け身なのです。 連絡も私がすれば必ず返ってきますが、自分からは用が無いとしてこない。 デートにもあまり誘ってくれません。 きっと私が行きたい場所を言えば連れてってくれるのですがそれでは物足りません。 たまにはいついつ空けといて!とか言われたいです。 私は今まで積極的な人としか付き合った事がなくて、元彼達と比べるのは私も悪いですが、とても受け身な彼に、つまらなさと言いますか、たまにイライラしてしまいます。 私は彼が好きですが、彼は私を好きじゃないのでは無いかと思ってしまいます。 一度、あなたにとって私は居てもいなくても一緒じゃないのかと言うと、そんな風に思った事はなかった。好きだけど離れた方がいいか? と言う返事が来ました。 本当に好きなら何故そんなに受け身なのかと聞くと、相手があっての話だし、相手が無理なのに自分ばかりだとみじめだから。 と言う風に返ってきました。 その後はうまく流されて その場は収まったのですが、 何か腑に落ちません。 本当に好きだったら、そう言う時まで受け身では無いのではないかと。 普段からクールと言うか淡白と言うか、彼があまり何を考えてるのかよくわからないです。 受け身な彼の気持ちが理解できる方がいらっしゃれば接し方を教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#214555
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 小さい子が好きで、保育士をしてる女性でも

    自分に、保育園児の年齢(小学生以上)以上の子供がいても、保育園の子より自分の子の方が大事なんですか?

  • デート代の飲食

    僕は、26歳の男ですが?今のご時世、デート代は、割り勘が好ましいんですか? 世間的には、男がだすのが当たり前っといっていますが、僕自身お金がもたない! 会社の人は、デートは、割り勘は、あってはならないっと言われたりします。 それやったら、男の価値が下がるとも言われて自分のなかでは、どれが正しいのかがわからない‼

  • 私の嫌いな人間

    よくテレビや新聞で報道されていることが、全て真実のように言う人がいます。 また、世間話でさも見てきたようなことを大袈裟に言う人も時々目にします。 私はそういう人間が嫌いですね。 病院に入院して身も心もボロボロになっている私に「どこへ行ってたんだ。あまり 周りに迷惑を掛けるなよ」とか「何か、悪いことをして警察にでも捕まったか。 少し鍛えてやるか」とか、本気で言っているのか分かりませんが。勘違いにしても 酷すぎる言葉を投げかける人間がいました。 こういう人間の噂話が尾鰭のついたデマとなって世の中に巡っていくんだな。と 想ったりします。 どう思いますか?。 軽い話ならまだ許せますが、こうまで人をバカにした話はありませんが。

  • ハイスペック

    次男、勤務医、優しい、親族に変な人いない親は普通のサラリーマン。 条件だけ見たら、婚活市場でハイスペックですか?

    • ベストアンサー
    • noname#214308
    • 人生相談
    • 回答数6
  • 自己価値を高めるにはどうすればいいのか

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 最近気付いたのですが、私は自分の内面に確固とした「自分」を持っていないことに気づきました。 また、自己価値が異常に低いです。 そのため、他人の評価によって自分の価値を決めてしまっているところがあります。 だから、世間から評価されず、他人に嫌われたり、拒絶されたりすると、異常に落ち込みます。 自己嫌悪が酷いので、なるべく自分を愛するようにしているのですが、とても難しいです。 自己価値を高め、他人の一挙一動などが気にならなくなるためにはどうしたらいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 大学生です。セックスが怖いです。

    付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 今度泊まりにおいでよ、と言われており、恐らくそういう雰囲気になると思います。 同じ学年に妊娠して学校を辞めた子が2人いて、その子達がどんな状況でしたのかなどはわかりませんが、私自身、将来の夢もあり、今大学をやめるわけにはいかず、どうしようと思ってしまい怖いです。 大学生の友達も普通の人は恐らくカップルになったら、する人が多いと思いますし、それによって妊娠する方が少ない、ゴムをつければ99パーセントは避妊される事も理解はしてるのですが、もし何かあったら、と、怖いと感じてしまいます。 大学生になって付き合った人は2人いますが、泊まることはあってもそこまではしたくないという気持ちでいて、一度もしたことはありません。 今の彼の前の2人とは雰囲気に流されて付き合っていた部分があり、自分でも情けないのですが、本当に好きなのかわからない状態でした。でも、今の彼は自分が本当に好きだと思える人で、自分からそばにいたい、会いたいと感じます。 今の彼となら、してみてもいい、したいととても思うことも事実です。 内容が内容だけに、相談できる人がいなくて、自分でどうしたらいいかわからなくなっています。何かアドバイスをいただけないでしょうか。