sagat_tiger の回答履歴

全190件中141~160件表示
  • なんとか解決したいです…

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は中学生なのですが、とても心が弱いです。 自分でも自覚しているので何とか解決したいのですが…。 詳しく言うと、外を歩くときにびくびくしてしまい、イヤホン、眼鏡をしていないとすごく落ち着かない。 近くに中高生の集団がいたり、悪口が聞こえると自分かも…と思ってしまう(自意識過剰と理解はしているのに) などです。 このままではダメだと思い、何かしようと思うのですが、やっぱりできません。 助けてください。お願いします。

  • 私の心が狭いのでしょうか?

    当方33歳・独身女です。 小学・中学時代の同級生(男)数人から facebookの友達リクエストがきてモヤモヤしています。 私の小学生時代は、男女とも毎日ふざけ合っていて 人見知りする性格ではありましたが、どこにでもいる普通の小学生だったと思います。 中学に上がり、しばらくして他の小学校から入ってきた とある男子(F)にからかわれるようになりました。 最初は相手にしなかったのですが、次第に言葉がエスカレートするようになり 人見知りと内向的な性格だった私は、何も言い返せず時間だけが過ぎていきました。 (毎日、担任に生活ノート?みたいなものに書いていましたが特に何もしてくれませんでした) 自分では、からかわれる原因は分かりませんが、何か言われても言い返さなかったことや 周りの女子と比べると女子っぽい外見でもなく、天パだったり肌の色が黒い方だったことが 相手にとって面白く思ったのかもしれません。 同じ小学校だった男子たちは、Fと一緒に私をからかうようになったり からかわれている私を見てみぬふりしたりで、しだいに接することもなくなりました。 同じ小学校だった女子たちも、他の小学校から集まったいろんな子と仲良くなり 次第に自分から離れていきました。 ほぼ3年間、外見のことでからかわれたり、ばい菌扱いされたりしていましたが 卒業するほんの少し前、3年の時の担任が和解するようにと間に入ってくれ それからはほんの少しだけ陰口もなくなりました。(完全には消えませんでしたが) 1・2年の時は同じ担任で、3年だけ担任が代わりましたが生活ノートには毎日書いていました。 高校に入ったら、心機一転頑張ろうと思っていたのですが 行きたかった高校にFも進むと耳にしたので、ランクを下げて違う高校を選んだのに Fと仲のよかった一味が自分と同じ高校に入り、またからかわれる日々が始まったのです。 そんなことがあり、学生時代の記憶はすべて忘れようと決めて今日まで生きてきました。 学生時代は男子とほとんど全く話したり接することがなかったため 人間不信というか男性不信(男性恐怖症?)で、相手が男の人というだけで うまく話すことが出来ません。雑談すら出来ません。 どう接していいのか分からず、これまでお付き合いした人もいません。 共通の同級生(女)を介して、気軽に友達リクエストを送ったんだと思いますが からかっていた主犯ではないものの、そういう過去がある自分に 今になって友達リクエストをしてきた意味が分かりません。 送ってきた人は、私の過去なんて覚えていないと思います。 しかし、純粋に友達リクエストをしてくれたという嬉しさ?も少しはあります。 このままの自分じゃいけない、いつまでも過去に浸っている自分にも決別したいのですが なかなか気持ちを切り替えられません。 友達リクエストを受け取ってから数日が経ちますが、受け入れられない自分は心が狭いのでしょうか。

  • 人間関係について

    3人でいたはずが時間が経つにつれ 2対1に分かれて 自分が1の立場で 2の人達に変に気を遣われたり と思ったら2人同士で集まって 1の自分が呼ばれてなかったり そういうのを見てしまったとき 辛いとか悲しいとか思うのは 変ですか?間違ってますか? このまま私は気づいてないふりを してればいいのでしょうか?

  • よりを戻した彼氏

    以前付き合っていたのはもう3年前くらいになりますが向こうから振られ、最近向こうからよりを戻そうと言われ戻りました。 戻った途端LINEがだんだんそっけない返事ばかりで、しかも向こうから会いたがりません。お金も出しません。 明らかに冷めた態度です。 それなら何故戻ろうなどと言ったのか疑問です。 戻った自分も自分だと思うのですが、別れてからかなりひきずっていてずっと彼氏もいませんでした。 いざ会ったら普通なのですがやっぱり別れた方がいいでしょうか?このままも辛いし別れるのもやっぱり辛いですが…

  • 男子校や工業高校の生徒が女子の免疫をつけるにはバイ

    男子校や工業高校の生徒が女子の免疫をつけるにはバイト以外で何かありますか?

  • 彼に渡したいプレゼント

    先日、アルファベットクッキーなるものを頂きました。 色々並べて遊んでたら 彼のアルファベットがある! プレゼントしたいんですが、どう渡したらいいでしょうか? (例) 名前が山田の場合 YAMADA とクッキーをクッキングシートに並べて、チョコペンで糊付け。 それか、バラバラで小さな袋に入れて渡す。 並べる楽しさがあっても良いかな?と。 ちなみに、彼も私もシャイで好きとか中々言えないので、 SUKI とも入れたいなと。←恥ずかしい。 でも、並べ方によってはKisuになっちゃいたなと(汗) プレゼントあげるのが好きな方、お菓子作りの延長でこういうのも考えてみたいなと思う方、アドバイスお願いします。 ちなみに、私はいい大人です泣

  • dv彼氏 別れる別れないうやむやで無視をする

    28歳女です、彼氏は同い年です。 付き合って一年、私も彼も一人暮らしです。 彼は束縛と嫉妬が凄くて、友達付き合いが極端に減りました。 彼には友達はいません。(仕事場で仲の良い人はいます) お前のせい、些細な出来事で私がイエスと言わなければ癇癪を起こして暴言を吐く、私をストーカーと言い警察を呼びます。 確かに私も私で頭ではdvと分かっていても別れるのが辛いです。彼しかいないと思ってしまいます。 今は別れるのか別れないのかうやむやにして無視されています。 そして、彼がうやむやにして無視したり音信不通にするので不安とパニックでしつこく連絡したり、家にアポなしで行ったり(無視されました)、仕事場付近で待ち伏せしました。 また警察に言って逮捕してもらうぞ!と言われたので今は連絡を我慢してとっていません。したければ文章だけ作って未送信ボックスに貯めています。 別れればいいのは分かっていますし、家族や友人にも心配かけていると思います。 でも、はっきり聞きたいのにお互いの荷物も持ったまま無視されています。 またほとぼりが冷めれば彼は連絡をするのでしょうか? もちろん私が彼の事が何をしても許して好きなので足元見られていると思います。 連絡はくるのか、また堂々巡りするのか、はたまた今回は来ないのか、私はどうするべきなのか。 頭が沢山色んな気持ちが交錯してわかりません。

  • バイトの面接に落ちます。

    バイトの面接に落ちます。 25歳女性です。 バイトの面接に落ちます…。 私はもともと採用試験に受かり、CAをしており、そのあと秘書をしていました。 学生時代は大手のホテルのフロントのバイトをしていました。 ですが、少しこの部類の仕事に疲れたため、普通のバイトを探しています。 近所のコンビニやスーパーでレジ打ちや、 お惣菜詰めのバイトをしたいのです。 しかし、 コンビニもスーパーも不合格… 理由は、 あなたのような方がうちのようなところに来なくても… あなたのような方に倉庫の荷物を出せなんて言えませんよ(笑) こんな美人がスーパーにいるのはもったい無い と言われて落とされました…。 正直、スーパーやコンビニのバイトに落ちる人がいるというのにも驚きますが…かなりショックです。 自分で言うのはおかしいですが(不快に感じた方、申し訳ありません) 顔ははっきりした顔立ちの美人顏です。(有名なミスコンテストの全国大会で受賞経験あり。このことは履歴書などには書いていません) 性格はおっとりタイプで、決してキツイタイプや上から目線な生意気タイプではないと思いますし、そのように言われたこともありません。 周りからは、 CAっぽい、女子アナっぽい、お医者さんみたいな賢い仕事ですか?弁護士っぽい と言われます。 見た目や振る舞いからしてCAやそのようなしっかりした仕事に見えるようです…。 例えばですが、 有名なブランドバッグの店(ヴィトンやシャネル)などの面接は受かります。 しかし、スーパーとかコンビニみたいな誰でも受かりそうな仕事が全滅なんです。 硬すぎるのか…と思い、雰囲気や話し方を少し崩した感じでチャレンジしましたが、ダメでした…。 これはもう普通のバイトは諦めるしかないのでしょうか?

  • つり合いと上手くいく方法。

    つり合いと上手くいく方法。 結婚を考える相手とのつり合いについて。 お時間のある方がいらっしゃったら、ご返答頂けると嬉しいです。 FBの婚活サイトで出会いすぐに交際となりましたが、 どうして私と付き合っているんだろうとつり合いが気になります。 彼35歳 イケメン・高学歴(慶応→慶応大学院)・金融・年収も高い・優しい・毎日連絡をくれる・毎週末会う 私30歳 専門卒・中小企業経理事務・年収は400万円代 私の外見に関してはこの1年で10人程から好意を伝えられらので悪くはないと思いますが(篠原涼子さんに似ているらしいです)、つり合いが悪い点が気になります。 相手は結婚願望も強い。 (ただし昨年3年交際した彼女と婚約したが、相手から婚約破棄されています) (彼は一人っ子の為、将来的な親との同居がどうしても嫌で破棄となったようです) 私は以前大手企業にいたのと、読書が好きなので話の内容はがすれ違うことはないですが、 どうなんだろうと思ってしまいます。 FBの友人をみても、みんな高学歴、大手勤務です。 彼は私といるとすごい楽しい、居心地がよくて、写真とか見てて勝手にかわいいな~って思ってる と昨晩も電話がきました。飲んでいて帰る時も必ず連絡をくれます。 あとは毎晩晩ごはん何作ってるかはよく聞かれます。 来月有給とって旅行いこう!などいいます。 私でいいんかいと思います。 ちなみに家柄 彼 ・お父様(63歳、以前は人事の仕事をしていた、癌だと先日彼から知らされました) ・お母様(58歳、バッグのデザイナーの仕事をしていたとのことです) ・彼(ひとりっこ) 私 ・父(62歳、JR東日本勤務、再雇用中) ・母(59歳、結婚後ずっと専業主婦) ・私 ・弟(27歳、国立大学院卒、地質調査関係の仕事をしています) ただひとつ気になる点は、 彼はそのサイトを退会していません。 以前付き合う前に、彼は前の婚約者と婚約する前も一度登録して何人か会った。 でもやっぱりその時は婚約者がいいと思って婚約したという経緯があります。 ずるいな~と思いますが、まあそんなものかとも思います。 頻繁にログインしているようです(私は友人のアカウントから見せてもらっています) まあでも、私に対する愛情を感じるので、 いまはとやかく言わず好きになってもらえるよう注力する事が、 私が彼と一緒にいるためには一番なのかなと思っています。 上手くいくための方法、教えて頂けると嬉しいです。

  • なぜ男性は同性にケチつけるのですか?

    なぜ男性は女性同級生の知り合いのイケメンをがん見したりいちゃもんをつけたり男性に関して宜しくない感想を言うのですか?twtterやfacebookなどで学生時代の女性同級生と一緒に写っている男性の容姿が中の上以上だと男性の方を凝視している人が非常に多いです。凝視しているだけならいいですけど男性にケチをつけたりする人が多いです。 既婚女性の旦那に対してもイケメンだと同じ対応です。 なぜ全く知らない話したことも会ったこともない写真しか見たことない人間のことを悪く言うのですか?

  • 期待されすぎてつらい(恋愛相談)

    気になっている女性がいます。 趣味や普段の過ごし方や会話のノリが合っていて楽しく話しています。 凄く素直なところもいいなと思うのですが、すごく期待されている感じがしてちょっとしんどいです。 例えば 昔サッカー部だと言うと運動神経抜群と思われてしまった。 音痴だけどカラオケが好き。EXILEとか歌うよというと絶対上手に決まってる!!と決めつけられてしまった。 一人暮らしだから仕方なく料理してるというと、家事全般しっかりしてて自立してるね!尊敬する!!って言われました。 仕事のことを話すとすごくやりがいがありそうで素敵な仕事だね!!と。(仕事辞めたいとは思ってないけどヤリガイというほど頑張ってないです) 色んなことですごいと思ってくれるのはありがたいことだけど、なんだか息苦しいです。 失敗したり、手を抜いたらいけない気がして。。。ネガティブなことや弱音を吐いたら軽蔑されそうな気がします。 僕はそんなすごいすごい言われるような立派な人じゃないです。普通の人です。 情けない質問ですがどうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#220759
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 結婚したほうが良いのか悩んでいます。

    もし今の彼と結婚したら、私の名前が天地同画というものになり、意味を調べたら氏名の他で吉数があったとしても、それにも勝るほど大凶というか最悪らしいのですが、本当でしょうか。 結婚したほうが経済的にも助かるだろうし、家庭を作るということは、損得とは別の次元の話だと思いますが、今から悩んでも仕方ありませんが、子どもを育てられるか分かりません。 私は1人になる時間が、かなり重要な性格で、一日中、べったり一緒にいるというのは、デートの時くらいで充分で、家に帰ってまで旦那が一番で何もかもお世話してあげるといった、尽くし妻になることは到底続かないと思います。 そういった尽くし妻にならずとも生活していけるという旦那さんなら良いのかもしれないですが、私の彼は自己愛が強いというか、女性に対して甘えたい願望が強くて、自分が主導権を握れないとすねたり、最悪なケースだと泣いたりします。 気持ち的には優しいのですが、どこか母性的な優しさで父性的なものとは違って、共感とかを求めてきます。 でも、私は自分が気に入ったものしか興味を示さないし、気の進まないものを押し付けられてもこちらは我慢して付き合わなくてはならないというか、否定するとふてくされるので、勧められるだけで逃れるための彼が傷つかないで済むような言い方を考えなくてはいけないのでストレスが溜まります。 私が好きな物に対しては共感の姿勢を見せてくれないし、むしろ否定されます。 詳しくどう思ってるのか聞いたら、かなり酷い言い方をされてかなり傷つきました。 なので、結局、毎日、一緒に暮らしていきたいと思えないでいます。 彼は知り合って3か月くらいで、私を将来のパートナーだと時期尚早にも考えていたようですが、無駄なことをしたくない性格上、私の「待ってほしい」という考えに表面的には理解を示しつつも、内心では思い通りい動かない私に苛々していたと思います。 そんなプレッシャーの中、結婚までたとえ行きついたとしても、私の気持ちが追いつかないです。 彼は私の許可無く、勝手に私の写真を撮っては自分の家族に見せていたようですが、そういうのも嫌だし、私にも感情とか気持ちとかあるのに、そういうのを配慮してほしかったのにただ、自己満足だけで突っ走ってる無神経で痛い人にしか見えません。 彼は8歳年上なのですが、愛されたい願望が強いというか、40歳過ぎても私と張り合おうとする精神が子供すぎるというか、一緒にいて気を遣ってばかりで疲れます。 でも、私も言いたいことを言わないと相手のペースに流されてしまう危機感から、言いまくっているのですが、私が結婚相手じゃなくなって逃げてしまうのを恐れてるのか、一応、合わせてくれますが、本来は全くしないと思います。 一度、私は彼と別れているので、前ほどキツイことを言わず気を付けているように見えます。 私は彼と結婚して幸せになれそうですか。 私がここへ行きたいと言うと、行った先で「自分はこういうところには来ない」と言うし、こういう歌手が好きと言うと「自分は聞かない」と言うし、この歌手のこのCD持ってると言うと、怪訝そうな顔つき。 ジャニーズの誰が好きと言うと「ジャニジャニしたのは嫌だ」とか、別に好きにならなくてもいいのにああいう返答をされるのが苛々します。 体調悪くて熱出してると伝えたら、彼は「僕の好きな映画が○○で公開されてるよ。もしよかったら」と言ってきて、人が具合悪くて寝込んでるのに、彼の好きな映画見て感想言ってほしいのか、と思ったらうんざりしました。私の思い違いでしょうか。 それに対して「おすすめしてくれてありがとう。私のおすすめは~」と返しましたが大丈夫でしたでしょうか。 友だち相手なら「ぜひ、見てみるね」と返しても、見るプッシャーというのは無く、社交辞令の一つみたいなものですが、彼に言ったら自分の思うつぼになると思われます。 一緒に住むという話も、彼の住んでる1LDKに2人で住もうと考えてるらしく、私のプライベート空間が皆無だし、勤務先までの通勤距離とかも考慮してません。 彼は自分の勤務地から近いところにしか住みたくないようです。 彼は自分の思い描いた計画通りに進めたいのでしょうが、結婚まで行きついても何もかも言いくるめられて私は黙ってついていくだけという恰好になってしまうと思います。 私は関東、彼は九州出身なので、男性の女性に求めるものが違うのかもしれません。 ずっと悩んでいるのですが、合うと思いますでしょうか。 一部しか伝えられなくて申し訳ありませんが、ご回答いただけたらと思います。

  • 俺は約束も守れないダメな男です……

    恋愛って程ではないのですが少し思いが強いのでこのカテゴリにしました とあるサークルで仲良くなった女性がいました その人も俺も今年就職して女性の方は県外へと旅立ってしまいます その前に俺らはこれから必要であろう資格を取得を目指しお互い合格することを約束しました 女性の方はまだ結果はわかりませんが俺は落ちてしまいました… あれだけ約束した後に絶対に合格してやる!と思って練習や勉強もしたのに恥ずかしくてその女性どころか誰にも会いたくありません… 俺は約束も守れないダメな男です… もうその女性と会わす顔もないので会わない方がいいですか?

  • 差別 蔑視

    ○○人はセンスが無い、というのは差別ですか?蔑視ですか?

  • 様々な成功者の過去の話しを知りたい

    現在成功しているけど、過去は毎日職場で怒られていた、 または何もかも失ったが這い上がった等 不遇の時代を過ごした成功者の話しが聞きたいです。 カーネルサンダースやウォルトディズニー、 エジソンなど、様々な話しがネットなどに落ちていますが、 偉人レベルではなく、現在活躍されている社長や、 ベンチャーとして成功している人の話しを教えて下さい。 どんなに小さな話しでも構いません、そのような話しが集まった サイトなどでも構いません。 特に、会社では全く使い物にならなかったけど、企業して 成功した人の話しなど、大歓迎です。 教えて下さい。

  • セフレ

    既婚者にうざいと言われながらもメールを送る神経は?

    • ベストアンサー
    • noname#218319
    • 不倫関係
    • 回答数5
  • 警察に相談しようか迷ってます…

    昨年夏、親からDVを受け、警察に相談しました。過去にあったことを全部話しました。警察の人は親身しく話を聞いてくれました。それでまた親に殴られたりしたら警察呼んでって言われました。 そして昨年12月、真っ直ぐ家に帰らず、電話も出なかったことに対して親に激怒されました。なんかうちの友達とあってはならない、悪い友達とか、、、色々言われ気分不愉快でした… 今でも色々言われ、気分不愉快になることが多いです。また殴られたりもしてます… 昨年夏、家出までして警察に相談してるのに… なので警察に相談しようと考えてます。 ただ、証拠がありません。録音とかもしてないのでただ、話だけしても意味がないと思いました。 私よく、LINEのタイムラインに親に色々されてることを書いてます。友達も知っています。タイムラインに書いてること見せても意味ないですよね…? あ、ちなみに私、25歳で仕事しています。 回答よろしくお願いします。

  • 既婚彼の奥さんに呼び出されました

    会社の仲間で5年以上仲良くしている人がいます。彼と私は本当に気が合い、いつもお互いわ励まし合い助け合い仕事をしています。仲が良いので彼の奥さんも5年前位に紹介してもらい、それ以来友達です。彼は1歳と3歳の娘さんがいます。 私は今までもよく、かれと奥さんに会いに彼の家に遊びに行ったり、ずっとご夫婦と友達として仲良くしてきました。 私は子供2人いて結婚していましたが、昨年夏に離婚しています。 昨年12月、忘年会として、彼を含め数人で飲みに行きました。2件ほど居酒屋に行き、お開きし、私は1人で帰ろうとしたら彼が来て、もう一軒行こうと言われました。私も仲も良いので普通にいいよといって、カラオケにいきました。そこで仕事の話を沢山して、お互いよき理解者だよねと話していました。すると彼がいきなり抱きついてきてキスしてきました。 私は彼を男性として見た事は今まで一度もありませんでしたが、離婚して数ヶ月でしたし、いろんな不安を抱えていた時期だったので、彼の気持ちが嬉しかったです。それから一か月の間、毎日LINEし、4回会いました。また彼に行きたいと誘われそのうち2回ホテルに行きました。 いつも奥さんの事は脳裏にありました。しかし、彼が優しく女性として扱ってくれるのが嬉しくて、一か月ほど不倫をしてしまいました。 そして、LINEを奥さんが全部読みました。ロックもせず、削除もしてなかったみたいです。 奥さんから私に連絡がきました。 内容は、私を責めるつもりはない。明日、離婚するから、これからの彼を支えて欲しいと。 その後、彼が必死に説得し、離婚はしてないみたいですが、彼からもう連絡しないとLINEがきました。 その後数日たち、奥さんから3人でちゃんと話したいから時間を作ってと連絡がきました。 彼は奥さんに体の関係を2度持った事、しかし私とは今だけの遊びだった事を奥さんには話したみたいです。 今週末、3人で話し合います。奥さんはこの話し合いで最終判断するそうです。 私はとにかく謝りたいです。とんでもない事をしてしまったと、深く後悔しています。 また何を奥さんに話したらいいか、動揺しています。奥さんは私と何を話したいのでしょうか。 私が悪く、お詫びの気持ちしかありません。 しかし、昨日まで大好きだと言ってくれていた彼が手のひらを返し、遊びだと言っていることに、悲しさも感じています。 何を奥さんに話したらよいか、アドバイスをお願いします

  • 特定の友達と多数の友達

    私は友達との良い関係がよく分かりません。 皆様の考えをお聞きしたいです! 私は特定の子ばかりといました。 ですが、その子しか友達がいないわけではありません。 色んな人と話をするのは楽しいし、視野がも広がります。 そうなのですが、私がAちゃんと仲良く話していると...私といつも一緒にいるBちゃんは怒ります。 女子特有のヤキモチという物ですね。 そして、Aちゃんと一緒にいる子も怒るんです。 「Bちゃんを一人にするとかありえない!」 「うちが1人でもいいんでしょどうせ」 みたいな事を言います。 私はそんな友達に嫌気がさしていました。 どうして色んな友達と仲良くしちゃ駄目なんだ。どうして他の友達と話すだけでそんな言われなきゃいけないんだ。なとど思ってきました。 ですが、ある日。 そのBちゃんが、 「いいよ、もう。うちが○○(私)への独占欲が強いからいけないんだ。普段は一緒にいるけど、うちも○○が他の子と話してる時はうちも他の子と話すことにする。」 と言われた時、なんだか寂しかった。 自分でも馬鹿だと思いました。 今まで、 「私も色んな友達と話してるんだからBちゃんも色んな友達と仲良くすればいいんじゃん!」 なんて思ってましたが、実際そう言われると寂しかったんです。 自己中な考え方だなと思います。 私はBちゃんの依存(束縛など)に嫌がっていたのに私もBちゃんに依存しているのかと思いました。 私もなんだかんだ言って嫉妬深いのかもしれません。 そこで色々考えました。 多数の友達となるとやはり浅く広く付き合うと言うことになります。それはなんだか寂しいというか悲しい。 ですが、特定の友達ばかりでは自分が成長出来ないと思います。 どちらが良いのかわかりません。 どのような友達が良い関係ですか? そして友達関係を良くする心がけはなんですか? 皆様の考えを教えてください! お願いします!

  • 後輩指導がもう嫌だ

    職場にスケジュール管理ができていない後輩がいます。後輩はこの春、5年目になります。 目の前の仕事をこなすことに必死で、全体や先のことが見えていません。 私は管理者ではありませんが、直属の後輩で、彼の仕事のチェックを任されています。 自分から状況報告をしてくれず、聞かないと状況が分かりません。 言い方がいけないのかもしれませんが、状況を聞くと不機嫌な態度をとられます。期限直前になって色んなことが判明し、事前にトレースしていても期限当日にアウトプットを出して来て、大抵内容が合格ではないためチェックをとおせず、期限に間に合いません。そしてさすがに期限当日に出されると私も時間がとれないため、期限に間に合いません。しつこくトレースするとなぜかこっちが悪いかのように口を尖らせ、不機嫌な口調で弁解してきます。 とにかくスケジュール感をチェックする立場の私に教えてくれないため、私もスケジュールが立てられません。 こちらから確認し、一緒にスケジュールを立てる感じでやっています。 いつもそんなことをしているため、詰めているような、余裕のない先輩として周りも私を見てるだろうなぁと思っています。 後輩のなぜか上からの態度に腹がたち、私も口調がきつくなるため、少し言い方がきついと上司に言われました。 ある程度、放置した方がいいのでしょうか。私も予定があるし、失敗させたくないので口うるさくなります。 期限当日にチェックしろと言われるととても腹が立ちます。 ようやく直ってきましたが、最近までは朝礼の司会をやらないといけないにも関わらず、始業時間ぎりぎりに出勤して司会をできないことがしょっちゅうありました。 彼なりに頑張っていて、変わろうと努力しているのは分かっています。 ただ彼の独りよがりな仕事の仕方を見ると腹が立ちます。 どうすれば穏やかな先輩でいられますか。余裕のある、心優しい先輩でいたいです。。。アドバイスよろしくお願いします。