m_ikeda の回答履歴

全166件中121~140件表示
  • 植物は脳があるの?

    なぜ、植物はその気候や環境、 種の残し方まで 違うのでしょうか? 実をつけてそれを鳥に 食べさせて糞で種が残り 遠くへ種を残せるとなぜ わかるのでしょうか? 他にも、トゲをつけて 動物の体などに付着させる 植物もありますが 植物は脳のような物を 持っているのでしょうか?

  • ブラック…

    ブラックウ◯コとホワイトウ◯コ どっちが健康的ですか?

  • 運動をすることで

    運動をすることで顔って引き締まる物なんでしょうか? (自分は童顔を治したいのですが……) 最近暑くなってきましたよね 自分はいつも夜に運動しているのですがやっぱり暑い昼間の方がいいんでしょうか?。 ※気にするな等の回答はやめてください。

  • エアコンの取り付けについて

    エアコンの調子が悪いので、買い換えようと先日購入し。 今日が見積もりで、業者さんが見にこられたのですが。 設置できないといわれました。 設置は2階、室外機は1階地面です。 隣家からはしごをかけることはできません。 はしごをかけるスペースは60cmはありますが1mはないと思われる場所になります。 そのため、かなり急な角度での作業になるためできないと言われました。 しかし、一度取り付けてもらっているので、できないことはないと思うのですが…。 やはり無理でしょうか? 一応、同じ部屋の別の場所に設置する見積もりは出してもらいましたが。 また穴をあけて設置する。 前のエアコンは取り外してもらうことすらできずそのままになる。 とのことなので、別の場所に設置はしたくありません。 それなら、窓用エアコンのほうがいいのでは、と思っています。 せめて、無駄に穴を空けずにはすむので。 しかし、別の場所に穴を開けて設置するのは普通なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • してよいものなのか

    僕は最近たまたま立ち寄った古本屋で女性アルバイトの方を見かけて一目惚れしてしまいました。 いまだその人のことはたまたま名札が目についたので苗字くらいしか知りません。 今まで恋をしてきたのですがここまで悩んだのは初めてです。気持ちを伝えて彼女に迷惑にならないでしょうか? もし伝えるならどうやって伝えればよいかアドバイスほしいです… 雑な文ですいません。

  • 大曲花火大会の日程

    大曲花火大会の日程を教えて下さい。 毎年、どのような日程なっていますか?

  • 大曲花火大会の日程

    大曲花火大会の日程を教えて下さい。 毎年、どのような日程なっていますか?

  • 諏訪湖花火大会の日程

    諏訪湖の花火大会の日程を教えて下さい。

  • 先輩への気持ちの処理(長文です)

    閲覧ありがとうございます。 大学2年の女です。初めて質問します。 自分で自分が分からなくなってしまいました、何かご意見頂けると幸いです。長文、乱文をお許しください。 一年程前から、バイト先のA先輩が何と無く気になっていました。でもA先輩には結婚まで考えている彼女がいたので、好きにならないよう、憧れでとどめておこうと思っていました。 去年の2月、A先輩が彼女と別れたときも、私の気持ちは変わらないままでした。チャンスかもと思った矢先…思ってもいなかった、同じバイトのB先輩からの告白。 B先輩に対して恋愛感情を覚えたことは、一切ありませんでした。 そのために一度はお断りしたのですが、バイト先の店長(バイトの相談役です)に説得され、散々悩んだ結果…付き合うことになりました。 お恥ずかしい話ですが、もともと自己肯定感が低く、自分を必要としてくれる人に尽くしたい気持ちが大きかったこと、また、性的なことへの興味が強かったことも、付き合った理由としてあります。 この時も、A先輩への気持ちは憧れなんだと自分に言い聞かせていました。 B先輩とお付き合いして半年。私をとても大切にしてくれる、優しくて脆いB先輩。そばにいてあげたい、大事にしたいと思う気持ちは最初よりずっと強いのです。 でも、好きにはなれないまま。 どうしても、好きになろうという気持ちが湧きません。 やっぱりA先輩をずっと好きだったんじゃないかと、思ってしまいます。A先輩は今年就活でシフトも減りましたが、たまに被るのをとても楽しみにしている自分がいます。 自分の恋人より、A先輩と働きたいと思う自分に対して嫌気がさしますが…これ以上誤魔化せないような気もします。 A先輩はB先輩の先輩でもあり、私との事も相談に乗っていたそうです。例え私が別れたとしても、万が一、A先輩と両思いになれたとしても、付き合えるはずがありません。 B先輩とは、お互い気を許せて、支え合っていて…とても上手くいっています。A先輩も私たちのことをいつも応援してくれています。私がA先輩を好きだなんて思わなければ、丸く収まる話なんです。 でも、辛いです。A先輩と軽口を叩き合っているとき泣きそうになってしまいます。少しのボディタッチにもときめいてしまい、一人になると自己嫌悪が止まらず…最近は、B先輩といる時も常に罪悪感と隣り合わせです。 自分がどうしたいのか、分かりません。どうすればこの状況を切り抜けられるのでしょうか? どんな事でも良いので、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 裁量労働制について

    所属している会社ではSEは裁量労働制を適用しているのですが、 遅刻、早退があります。 (9時を過ぎれば遅刻、18時以前に帰れば早退) また、現在私は客先に常駐して作業しているのですが、 その契約形態やらなにやらのせいなのか、 「絶対に180時間を下回るな。休んだらその分残業しろ。」といわれます。 (今月は客先の夏季休暇(強制で私もとる)があり、1日12時間働く予定です。) これらは問題のないことなのでしょうか。

  • 職場でコミュニケーションが取れない

    最近就職をしました。 専門職である程度経験もあるので、仕事はまぁまぁ出来ると思っていました。 ただ事情で2年ほど仕事を離れていたので、いざ出勤してみると、コミュニケーションの取り方が全く分からなくなっていました。 目が合わせられず、話しも自分に振られたときだけ一言二言返事するので精一杯、それでも噛むし、心臓はバクバク言うし、笑おうと思っても顔が引きつって どうしようもないときもあります。 それが続いて皆の反応が冷ややかになってる気がします。 朝も私なりに精一杯挨拶しても聞こえてなかったのか、挨拶してもらってないーと言われたり。 仕事に行くのが憂鬱で、特に昼食は皆で揃って食べるので逃げ場がなくて、本当に憂鬱です。 昔から大勢でワイワイするのは苦手でしたが、今までの職場ではそれなりに入り込んでやってました。 今の職場でも、落ち着いて話せる相手と一対一なら普通に話せます。 なんでこんなに おどおどしてるのか、自分でも全く分かりません。 苦手な人とも上手く話すにはどうしたらいいですか?

  • 怖いのはどっち系のホラー

    ホラー映画でどちらに強く恐怖を感じますか? ゾンビやモンスターなど肉体系と幽霊や怨念などスピリチュアル系。 あなた様はどちらが怖いと感じますか?

  • 男性の皆様に質問です!

    自分からは服が触れ合うくらい近くに寄ってくるのに こちらから近付くと一歩下がるというか避けるのは何故でしょうか??

  • アイキャッチ商品とはなんですか?

    アイキャッチ商品とは、どういう意味ですか? 主に服です。 色彩検定のテキストに、アイキャッチ商品をどのようにカラー展開するか・・・とあります。 意味がわからないのでテキストの内容が理解できず困っています。

  • 読み方

    無恥な質問で申し訳ありません。 抗体検査などに出てくるEIA法の読み方なんですが、 素直にイーアイエー法と読めばいいのでしょうか?

  • 仕事の将来性

    空調(ghp)のサービスエンジニアに将来性はありますか?

    • ベストアンサー
    • nana84
    • 業界
    • 回答数2
  • 福岡市 バー スポーツーHUB

    関東圏に多数あるスポーツバーHUBのようなお店は福岡にもありますでしょうか? ご存知なら詳細も教えて頂けると助かります。

  • 週末、表参道でランチデートの予定です。

    週末、表参道でランチデートの予定です。 特に行きたい店を決めているのではなく、当日ブラブラしながら決めようと思っているのですが、予約しなくても大丈夫かなと心配になって来ました。 ランチデートって、普通は予約しますか? みなさま、どうされているか教えて下さい。

  • オリンピックの追加競技

    2020年に開催される東京オリンピックの追加競技の最終選考に残ったのは、野球・ソフトボール、ボウリング、空手、スポーツクライミング、スカッシュ、サーフィン、ローラースポーツ、武術のようです。 どれに決まればいいと思いますか。 いくら日本でやるからと言っても、空手や武術ってことはないと思うのだが。

  • 夫の食器洗いについて

    結婚3年目妊娠4ヶ月の主婦です。 深刻な悩みではなく、みなさんならどうしますかー?という程度のことなのですが、お付き合いいただければと思います。 妊娠前から、週に何回かは夫が夕食後の食器洗いをしてくれます。 とてもありがたいですし、やってもらうからには文句は言いたくありません。 気に入らないなら自分でやれば良い話です。 でも、どうしても気になってしまうんですよね。 夫は流しにある食器を、何個か洗っては水を出して流し、また何個か洗っては…という洗い方をします。 それは良いのですが、すすぎが雑なんです。 手に泡がついたままだし、箸はまとめて握ったまま流して終わり、凹凸のあるものも、さらさらー程度で、全体に水が回ったと思えません。 夫が洗った食器が乾いた頃には、水切りカゴの底が真っ白かぴかぴになります。 私が使った後はそこまでならないので、やはり洗剤が残っているんだろうなーと思います。 さりげなく後ろを通ったついでに、「あっ、ここ泡ついてるよー」とか「もうちょっとだけ念入りに流してほしいなー。横から口出してごめん!」と言ってしまうときもありますが、夫としては、きちんと流せているつもりなので、「えー流してるよー」という感じです。 もちろんお礼もしっかり言いますし、代わりに夫のお酒を用意しておいたり、仲良くやっていると思います。 ちなみにシャワーを浴びたあと、肩に泡をつけたまま上がってくるような人です。(笑) 長くなりましたが、みなさんならどう対応しますか? 自分でやっちゃう? あとで洗い直す? 納得するまで言う? 大したことではないので、険悪な感じにならず、笑って解決できるのが理想です。 よろしくお願いします(・∀・)