m-oma の回答履歴

全521件中121~140件表示
  • メールで送受信する写真が大きすぎるので見にくい。

     メールで写真を添付して送ったり、送付される写真が大きくて1画面で見れないのですがどうすれば小さくなり保存できますか?(65歳男性)わかりやすくお願いします。

  • 乳首が切れてしまいました

    生後10日の赤ちゃんの母です。 病院での指導もあり、完全母乳で育てたいと希望していましたが 10日にして両乳首が切れてしまいました。 男の子だし体重も3700グラムあり、 新生児ですが吸い方がとても強く、欲しがる回数も頻繁で、 また一度に左右10分×3回など延々吸い続けます (結局最後は疲れて薄めた砂水で眠らせます) 産院に相談したところ「気を張らずに一日一度と決めてミルクを与えてください。」と言われ、乳首には馬油をぬるよう指示されました。 指示通り、夜一度ミルクにしましたが残りの母乳時はやはり切れてしまった乳首が痛くておっぱいをあげる事が困難です。 馬油もぬった先から赤ちゃんが吸っていくのであまり効果が見られません。 そこで質問なのですが、このまま我慢して母乳をあげ続けると 乳腺症になるなど、なにか危険な事などあるのでしょうか。 (何も無ければ多少我慢してあげ続けようかなとも思います) また、出来るだけ母乳で育てたいと思ってるのに乳首が切れててあげられない場合一体どうすれば良いのでしょう? 母乳は乳首が治るまで一旦休んでミルクにした方が良いのでしょうか? 今も隣で泣いていて困っています。 経験などあるかたいましたら是非アドバイスお願いします! ちなみに母乳の出はとても良い、完全母乳で育てられます、と産院では言われました。

  • 乳首が切れてしまいました

    生後10日の赤ちゃんの母です。 病院での指導もあり、完全母乳で育てたいと希望していましたが 10日にして両乳首が切れてしまいました。 男の子だし体重も3700グラムあり、 新生児ですが吸い方がとても強く、欲しがる回数も頻繁で、 また一度に左右10分×3回など延々吸い続けます (結局最後は疲れて薄めた砂水で眠らせます) 産院に相談したところ「気を張らずに一日一度と決めてミルクを与えてください。」と言われ、乳首には馬油をぬるよう指示されました。 指示通り、夜一度ミルクにしましたが残りの母乳時はやはり切れてしまった乳首が痛くておっぱいをあげる事が困難です。 馬油もぬった先から赤ちゃんが吸っていくのであまり効果が見られません。 そこで質問なのですが、このまま我慢して母乳をあげ続けると 乳腺症になるなど、なにか危険な事などあるのでしょうか。 (何も無ければ多少我慢してあげ続けようかなとも思います) また、出来るだけ母乳で育てたいと思ってるのに乳首が切れててあげられない場合一体どうすれば良いのでしょう? 母乳は乳首が治るまで一旦休んでミルクにした方が良いのでしょうか? 今も隣で泣いていて困っています。 経験などあるかたいましたら是非アドバイスお願いします! ちなみに母乳の出はとても良い、完全母乳で育てられます、と産院では言われました。

  • おっぱいが張ったことないけど母乳は

    妊娠7ヶ月なんですが生理前なども現在も、人生で一度も乳が張ったことがありません。 妊娠してお腹が張る、というのは何度か経験したので張る感覚はなんとなく わかるのですが、似たような状況の方で出た!とか出にくかったとかご経験を教えてください。 貧乳ながらも若干大きくはなってる様子ではあるのですが・・。

    • ベストアンサー
    • tonjiru
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 子宮筋腫の手術、開腹と内視鏡手術どちらがいいですか?

    妊娠を希望している者です。子宮鏡検査の結果、子宮にある筋腫がある限り妊娠はできないと先生に言われ、手術をする事を決心しました。先生からは、開腹手術にするのか、内視鏡手術(子宮鏡下手術とも言うのでしょうか?)のどちらがいいか決めてくださいと言われています。ご経験のある方、どうかアドバイスをください。 また、埼玉県のさいたま市の近くにお住まいの方で、子宮筋腫の手術をするとしたら、さいたま赤十字病院、社会保険病院、北里研究所メディカルセンター病院、永井クリニクどれを選べばいいでしょうか?上記の病院で、子宮筋腫の摘出手術をされた方、どうかアドバイスください。

  • 子宮筋腫の手術、開腹と内視鏡手術どちらがいいですか?

    妊娠を希望している者です。子宮鏡検査の結果、子宮にある筋腫がある限り妊娠はできないと先生に言われ、手術をする事を決心しました。先生からは、開腹手術にするのか、内視鏡手術(子宮鏡下手術とも言うのでしょうか?)のどちらがいいか決めてくださいと言われています。ご経験のある方、どうかアドバイスをください。 また、埼玉県のさいたま市の近くにお住まいの方で、子宮筋腫の手術をするとしたら、さいたま赤十字病院、社会保険病院、北里研究所メディカルセンター病院、永井クリニクどれを選べばいいでしょうか?上記の病院で、子宮筋腫の摘出手術をされた方、どうかアドバイスください。

  • パソコンから火が出ました

    自宅で使っているノートパソコンから火が出ました。 (パソコンは今春買ったものです) アダプターがこげていたのでアダプターの線が痛んでいた のが原因かと思いますが、他の部分も熱くなっていて 焦げ臭いような気がします。 また布団の上で使用したことやスナック菓子の食べかす など他にも色々と思い当たることががあるので、 単にアダプターを買い換えるだけで良いのか心配です。 これは電気店などに持っていくべきなのでしょうか。 つまらない質問かとは思いますがご回答お願いします。

  • あ 般 IMEパッド の表示が消えて困りました。

    名称がわからずお恥ずかしい限りですが、 「あ 般 IMEパッド 単語/用語登録 プロパティ ヘルプ」と アイコンが並んでいる表示が消えてしまいました。 IMEパッドを使おうとして初めて気づいたのですが、 これを再表示させる方法を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • パソコンから火が出ました

    自宅で使っているノートパソコンから火が出ました。 (パソコンは今春買ったものです) アダプターがこげていたのでアダプターの線が痛んでいた のが原因かと思いますが、他の部分も熱くなっていて 焦げ臭いような気がします。 また布団の上で使用したことやスナック菓子の食べかす など他にも色々と思い当たることががあるので、 単にアダプターを買い換えるだけで良いのか心配です。 これは電気店などに持っていくべきなのでしょうか。 つまらない質問かとは思いますがご回答お願いします。

  • 仕事が少ない時、パートさんをどうすればよいですか?

    某薬品メーカーの「注文受付窓口」に勤務しています。勤続6年目の正社員です。同じ部署にはあと女性が4人おり、私以外は全員パートです(私が部署のリーダーです)。 当社の商品は春から初秋にかけて注文をいただくものが大半なので、11月から2月ぐらいまでは閑散期にあたり、極端にヒマになります。それこそ繁忙期には猫の手も借りたい程に多忙を極めるので、今夏に1名増員してもらい現在の人数になりました。 人数を増やしたことで、一人あたりの負担量が減り、この閑散期は特に時間が余っているようなのです。パート各自が定時までの時間をつぶすのが苦痛みたいで、私もどう対応してよいか困っています。いちいち「何かやる事ありませんか?」と聞かれるのですが、パートにお願いできるような業務はやり尽くしてもらった感があります(周りの掃除をさせたりファイルの背表紙を1年分作ってもらったり)。うちの会社は各部署がそれぞれ事務処理にパートさんを雇っているので、他の部署にヘルプに行ってもらうことも難しい状態です(繁忙期になれば戻ってきてもらわないといけないし)。最近では居眠りする人あり、話に興じる人ありな状態です。私自身はデータを集計したり報告書の作成などで、閑散期とはいえ日々それなりに仕事はあるのですが。 仕方ないので当分(2月ぐらいまで)この状態で進めるしかないか、なにか対策を取るべきか。こういうことって上層部(部長や次長)に相談するようなことかなあ、私がリーダーだから私が対策を考えるべきかなあと困っています。 是非よい知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • NEC水冷式パソコン 購入5ヶ月で電源入らず

    以下の質問に少し似ていたのですが、購入後すぐに不具合が起きているので初期不良かと悩んでおります。ご助言いただければ幸いです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2568938.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1576473.html 8月にNECダイレクト(Web通販)で水冷式の「VALUESTAR G(タイプC)型番: PC-GV30HBZG3 」を購入しました。暫く忙しかったので9月に箱を開けて設置し、ワードとエクセルをインストール、週1~2度ワードを打ち込んでいました。 10月、使用中にいきなり強制終了、水冷式のはずが異音、本体後部に熱感、夜中に何もしていないのに再起動、とおかしな動きを始めました。再起動も、本体ランプが青く点滅し「起動するのかな?」と見ていると、立ち上がらずにいきなり落ちることの繰り返します。5秒光って5秒真っ黒に沈黙を延々と繰り返し、まるで呼吸しているようです。 11月、勝手に再起動しようとしますがワードは打てる感じだったので、コンセントを抜いて暫く様子を見ていました。 12月7日、ワードを打ち込み途中にいきなりシャットダウン→強制終了され、以後、電源を入れても立ち上がりません。 ネットにつないでいないサブPCです(ワープロ扱い)。ネットに繋いでいるPCとはUSBメモリでデータの互換がありますが、ネットPCにはノートンのアンチウィルス、サブPCには最初からウィルスバスターが入っています。 NECに電話をしたところ一度見てくれる事になったのですが、「お客様が増設した機器との相性では」と、此方が全て悪いように電話で言われ凹みました。再起動しかけて起きない状態を携帯の動画で撮ったのですが、NECからはそれは必要ないと…。 静かで早いPCが必要で購入したのに、マトモに使えた日が少なく、私の使用方法が悪いのか、初期不良なのか悩んでいます。 水冷式って、こんなに、不具合の多いものなのでしょうか。ご助言いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#189301
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 産褥ショーツの必要枚数は?

    来月早々に出産予定の初ニンプです。 ほぼ入院&出産準備はできたのですが、 産褥ショーツのサイズを間違えて購入していたことがわかりました(≡д≡) MサイズなのにLLをなぜか購入してしまっていました。。。 しかも、パッケージやラベルなども取ったあとで間違いに気づいたため お店で交換してもらうこともできません。。 そこで質問なのですが、 病院でもらえるお産セットには産褥ショーツが2枚入っているようなのですが、 入院中(今のところ自然分娩予定)は2枚だけで足りますでしょうか? もし足りるようなら、サイズ間違えで購入したぶんを買い直すことは しないでおこうと思うのですが、、、 オバカな質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • popmama
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 無痛分娩について 

    無痛分娩でも「完全無痛」と「和痛」があるとききました。 硬膜外麻酔分娩というのはこの「和痛」のほうにあたるのですか? 完全無痛とは全身麻酔のことでしょうか?それとも同じ硬膜外麻酔だけれど陣痛前から麻酔をつかうということでしょうか? 硬膜外麻酔分娩で無痛分娩をされた方におききしたいのですが、 後陣痛のときは麻酔は切れていて痛いのですか? 自然分娩の場合、痛くて産後いすに座る事ができませんが、無痛分娩でも麻酔がきれたら痛くて座れないのですか? 産まれたあと会陰切開したところを縫うときは麻酔がきいてていたくないのですか? 無痛でも陣痛がきているかどうかわかるものですか? いきむタイミングが難しいですか? 産んだ感覚はあるのですよね? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukaoi
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ホームページビルダーで、写真が表示されません

    ホームページビルダー10で作っています。 プレビューで見るとしっかり写真は見えるのに、アップしたインター ネット上だと見えません。 パスがローカルだからと他の人に言われたのですが、意味がわかりま せんでした。どなたか詳しく教えていただけないでしょうか。

  • お歳暮の贈答品、主婦の貴方が貰って喜ぶものは何ですか?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の40歳代男性です。 過去に似た質問も見受けましたが、再度質問させていただきます。 お歳暮商戦が徐々に熱を帯びてきたような気がします。 皆様のご家庭でも、お歳暮の品選びにお悩みになることと思います。 主婦の貴方が、お歳暮として貰って喜ぶものは何でしょうか。よろしければお教えください。 おおよその金額的な目安も合わせてお教え頂ければ幸いです。 参考までに、ご家族構成なども差支えが無い範囲でお教えいただければ尚有り難いです。 皆様のご意見を参考にさせていただきます。 つたないお返事しかできませんが、明日より随時させていただきます。 遅れる場合も有りますが、あしからずご了承願います。 本日はこれにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数14
  • 閉じるボタンが数字になっている

    ボタンが数字に変わってしまいました 元に戻す方法はどうしたらいいのでしょうか OSは2000です

  • ひかり電話について

    現在ルータはRT-200KIを使用し、ひかり電話を使用しているのですが、最近電話をかける時にピーピーを高い音が鳴っていたり、雑音が入っていることがあります。 どうしたら直るのでしょうか? ルータの電源を突然切ってしまったり、ポート開放のために設定を変更したことがあったりしたのですが、これらが原因なのでしょうか?

  • IP電話、光電話はどう違うの???

    無知な私に教えてください・・・。 つい最近に光を導入し光電話にしたのですが恥ずかしながらそれまで私はIP電話と光電話が同じとおもってまして友人宅は数年前からIP電話にしておりその友人から別物だということを聞きました。 何が違うのかは友人もPCには疎いため良くわからないそうです。 一体何が違うんでしょうか? 暇な時でいいので違いを教えてください、よろしくお願いします。

  • 育児ノイローゼでしょうか

    9ヶ月の男の子がいる新米ママです。長文な上に支離滅裂な文章で申し訳ありません。 子供が産まれて数ヶ月はとにかく忙しくて何も考える余裕もなく過ぎていました。 でも、息子が6ヶ月を過ぎた頃から妙に孤独感を感じるようになってきてしまいました。 きっかけは、育児に行き詰まった時に気分転換がしたくて仲の良い友人に電話をした時からです。 電話中に彼女から「もっと遊んでから結婚すれば良かったのに」とか「女として枯れちゃってるね~」と冗談っぽく言われてしまいました。その時、友人はお酒を飲んでハイテンションになっていたせいもあるのですが、少なからず彼女の本心の一部だったと思います。 違う友達に電話をしても、みんなバリバリと仕事を続けていて私だけ取り残されてしまっている感じを更にうけてしまい、日々、髪を振り乱して育児に追われている自分は何なのだろうと落ち込み始めてしまいました。 誰かと話したくて携帯を握りしめても流れている時間の違いを思い知らされそうで誰にも電話ができず涙が出てきました。 主人とも育児のことで喧嘩をすることがあり、孤独感ばかりがつのってしまいます。 こんなネガティブじゃダメだと思って、何度も立ち直ってはくじけてを繰り返してきました。最近自分を奮い立たせても元気がでてこなく、泣けてきてしまいます。 どなたか、どんなことでもいいのでアドバイスをください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • onetuki
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 999,999人目です!おめでとうございます。

    お世話になります。 先ほどyou tubeを見ていたら、タイトルのようなポップアップが英語で表れました。 クリックすると賞金が当たりましたという内容のことが書いてあり、 氏名、メールアドレス、住んでいる国を入力する欄がありました。 ちなみにすみっこにfree lottoと書いてありました。 怪しいのでどうしようか迷っているのですが、本当にこの手のもので賞金がもらえたりすることはあるのですか? それとも個人情報などが盗み取られるのでしょうか? よろしくお願いいたします。