m-oma の回答履歴

全521件中81~100件表示
  • ヤフオクで

    ヤフオクで出品するためにヤフープレミアム登録をしましたが本人確認するために郵送で書類を送られてくるそうですがだいぶ時間がたつにもかかわらず送られてきません。4,5日と書いてありましたが、20日くらいたちます。連絡しようにもどこにもヤフーの場合書かれてありません。IDやパスワードが書かれてある書類なので不安です。 連絡はどこにすればいいのでしょうか?

  • 謎の電話(?)がかかってきます

    私は神奈川県内に住む高校1年の者です。 自分の携帯電話に、見知らぬ番号から電話がかかってくるのです。 大体朝の9時から昼の2時頃の間。 ただ、なぜか決まって授業中に電話がかかってきてしまい、出ることができません。 そのタイミングの良さから、もしや知り合いがいたずらしてるのでは。と思ったのですが、 かかってきた電話は非通知ではなく、はっきりと番号が表示されています。 その番号は鹿児島県のとある市の、市役所の番号のようです。 (番号を入れて検索したところ、その市のホームページがでました。もちろん電話番号もあってました。) これは、偶然にもタイミング悪くかかってくる間違い電話でしょうか? それとも、Aという電話番号へBさんが電話をかけたい。その際に 無関係なCという番号を表示させるようにしてAへと電話をかける。 そういったことができる・・・ということなのでしょうか?

  • 授乳時の『気張り』に困っています 

    初めまして 3ヶ月の男の子の親です。 これまでミルクは普通に飲んでくれていたのですが、 数日前から授乳の際、『おなら』や『うんち』をしながら 飲むようになって、飲むと直ぐに気張る為、なかなか飲んでくれません 結果授乳量も激減してしまいました。 おならやうんちが出ると飲むのを止めて寝てしまいます。 現在一日に500mlです。 この気張るクセが出る前は、1300ml/日 飲んでいました。 この状態が続くようだと心配になってきます。 どのような対処方法があるのか、皆様のアドバイスを頂けると 幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 貯蓄してますか?(主婦の方)

    結婚して1年4ヶ月、9ヶ月の子供を持つ専業主婦です。 早速ですが主婦のみなさん、貯蓄はできていますか? 家庭によりかなり差はあるでしょうが、だいたい月にどのくらいの貯蓄が必要なのでしょうか? 子供はもう1人ほしいと思っています。 2人分の教育費、老後、などこれから先何十年とあるわけですが 最低でも貯蓄はどの程度必要なのでしょうか? みなさんの現状を是非参考にさせて下さい! 目安が知りたいです。 また、貯蓄のアドバイスなどもありましたら宜しくお願いします。

  • 出産をされた女性の方、教えて下さい

    体調に違和感を感じなくなったのは、出産後どのくらいたってからでしたか?回答よろしくお願いします。

  • 子宮底長が短い

    今日、妊婦検診に行ってきたので何気なく母子手帳を見たのですが、 子宮底長が13cmと記入されていました。ネットで調べた所ほとんどの方が20cm以上あり、あまりの短さに驚いています。 超音波検査では、頭が大きいので産む時大変だね~。くらいしか言われなかったので、胎児が小さくはないと思うのですがこれは何かの異常でしょうか?

  • 子宮底長が短い

    今日、妊婦検診に行ってきたので何気なく母子手帳を見たのですが、 子宮底長が13cmと記入されていました。ネットで調べた所ほとんどの方が20cm以上あり、あまりの短さに驚いています。 超音波検査では、頭が大きいので産む時大変だね~。くらいしか言われなかったので、胎児が小さくはないと思うのですがこれは何かの異常でしょうか?

  • 知人の子供と同じ名前

    はじめまして。 もうすぐ初めての子供が生まれるのですが、性別は女の子と判明しています。 女の子だったら「倫佳(りんか)」と名前をつけようと高校生ぐらいのときから考えていて、女の子だったので「倫佳」とつけようと決めました。 しかし、最近知り合いになった人の子供が「凛花(りんか)」という名前なんです。 漢字は全く違いますが、読み方が同じになってしまうため、「倫佳」とつけるのをやめようか迷っています。 でも、ずっと考えてきた名前ですし、漢字の意味もいいですし、簡単にあきらめ切れなくて・・・。 私自身は読み方が同じでも漢字が違うなら別にいいかな、と思うのですが、人によって感じ方は違うし、「真似した!」と思われて嫌な思いを相手がするかなあと迷っています。 相手の人に「字は違うけど詠み方が同じ名前をつけてもいい?」と聞いてもいいのか、それで「やめてほしい」と言われたらつけるのを絶対諦めないといけないだろうし、だったら聞かないほうがいいのかな、と悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。諦めるしかないでしょうか。 皆さんなら漢字が違っても同じ読みの名前をつけられるといやですか? ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 紙おむつはオムツカバーの替わりになりますか

    現在2人目妊娠中の母です。 節約のために2人目は布オムツにしようと思うのですが、ちょっと自信がありません。挫折してしまったら逆にもったいないし。 3ヶ月~4ヶ月ごろまでは手が掛かると思うので紙おむつにして、余裕が出てきたら昼間は布にしようかなと考えています。 昼間の家にいるときだけ布でと思っているので、紙おむつがカバーの替わりにならないのか!?と無茶っぽい事を思いつきました。 実際2歳になる娘はのんびりトイレトレ中なので、紙おむつに布をセットして一回目は布でして2回目は紙でと言う風になっています。(普段は保育園なのでその間は紙ですが。) 私の思いつきは無茶でしょうか。バカなことを・・・とあきれる方も見えるかと思いますがアドバイスお願いします ちなみに、産休と言う形になるので上の娘は昼間は保育園です。今回は少し気持ちに余裕を持って育児できそうなので布を思いつきました。

    • ベストアンサー
    • sio1006
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 大井町駅について

    しながわ水族館に行きたいのですが、水族館のホームページにJR京浜東北線の大井町駅東口から送迎バスが出ているとかいてありました。JR京浜東北とりんかい線と埼京線の大井町駅はそれぞれ同じなのでしょうか? りんかい線に乗って大井町駅で下車しても京浜東北線の大井町駅と同じ駅に行けるのでしょうか?初歩的で分かりにくいご質問かもしれません。すみません。よろしくお願いします。

  • 大井町駅について

    しながわ水族館に行きたいのですが、水族館のホームページにJR京浜東北線の大井町駅東口から送迎バスが出ているとかいてありました。JR京浜東北とりんかい線と埼京線の大井町駅はそれぞれ同じなのでしょうか? りんかい線に乗って大井町駅で下車しても京浜東北線の大井町駅と同じ駅に行けるのでしょうか?初歩的で分かりにくいご質問かもしれません。すみません。よろしくお願いします。

  • アカチャンホンポ 錦糸町と五反田どっちが大きいですか?

    先日錦糸町のアカチャンホンポに行ってきました。 とても広くてビックリだったんですが、 今日になって、五反田店もあることに気付きました。 うちからだとこっちの方が近いのですが…面積的にはどっちが広いんでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします!

  • 複数落札で同梱の場合のYahoo!かんたん決済の金額について

    複数落札し同梱してもらうのですが、Yahoo!かんたん決済を クレジットカード払いで利用する場合、それぞれのオークションで 支払い手続きをするのでしょうか。 ヤフーサイトを見てもわかりませんでした。 例えば 1番目に終了したもの 落札金額1,000円 2番目に終了したもの 落札金額1,200円 同梱での送料800円で合計金額は3,000円です。 このような場合、合計金額を、終了したどちらかに手続きすれば いいのでしょうか。どちらかでいい場合、1番目か2番目は決まって いるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 出産でもらえるお金

    はじめまして。 いやらしいタイトルですみません。 今回妊娠したんですが、お金がありません...涙 もう30才なのに、結婚してまだ日が浅く貯金もありません。 出産は手当金がいろいろ出るから、大丈夫ってよく聞きますが、 全く疎くて分かりません。 仕事はしてます。いま4ヶ月です。 詳しい方教えてください。

  • スキャナのドライバのインストールを途中でキャンセルしてしまった

    スキャナのドライバのインストールを途中でキャンセルしてしまいました(@_@) 何気なく押しちゃったんですが、その後パソコンにスキャナをUSB接続しても認識されず困ってます。 OSはwinXP、スキャナはCanoScanD1250U2Fで、最初にスキャナをUSBでつないで「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」の画面が出たところでキャンセルしてます。 どうしたらいいのか教えてくださいよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#74703
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ディスプレイの割れたノートパソコンについて

    2年ほど前にディスプレイが割れてノートパソコンが使えなくなりました。(本体には何の支障もなく、ディスプレイだけ壊れた状態) 今は別のパソコンを使っているのですが、 その壊れたノートパソコンは何か使い道がないでしょうか? 解体したら部分によってはヤフオクなどで売れたりするとも聞きましたが、 何かよい方法があれば教えていただきたいです。

  • ミルクを嫌がるように…どうしたら…(T。T)

    2ケ月半の赤ちゃんがいます。今まで混合(母乳メインでミルクは一日1~2回)であげていましたが、ここ数日、急にミルクを嫌がるようになりました。今までもお風呂上りの白湯は飲まなくなることはありましたが、ミルクはゴクゴク飲んでいました。哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか…夜たくさん寝てほしい時、お出かけ前、母乳の出が悪い時に飲ませていたので、急に飲まなくなって困っています。おなかがすぐすくんか、ぐずぐずも増え(時間関係なし)どうしたらいいのか…一つ気になるのが、数日前に風邪っぽかったので病院に行き、飲み薬と粉薬を処方され、食前にあげていました。すごく嫌がることもあったのですが、無理やり飲ませて、それが何か原因なのかもと思います。そのあたりから飲まなくなったので。同じような経験された方、その対処法、どうしたらミルク飲んでくれるようになりますでしょうか?乳首を変えたりはしたんですが、、、母乳相談室、母乳実感など使っています。ずーっとどうしてか、なぜか、どうしたら、と考え込んでしまい、疲れてきてしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#62351
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 仕事が暇で死にそうです

    現在、地方公共団体の関連団体で働いています。 しかし、仕事がほとんどありません。 1日1時間くらいしか働いていません。 暇で暇で死にそうです。 ほぼ1日ネットをして時間をつぶしています。 転職したほうがいいのでしょうか? 今年35才になります。勤続8年、年収480万、 妻、子供二人(2才、6才)。 二流私大文系卒、資格は宅建と簿記二級のみ、転職に役立ちそうな 資格はありません。もちろんスキルも全く身についておりません。 妻が正社員として働いているので、年収は低いですが 経済的にはそんなに辛くはありません。 仕事場まで、20分ほどで、残業も勿論無いので家族との時間がもてるのが唯一の救いです。 これまでも転職を考えたことはあります。 が、普通の会社に転職すると正社員として働きながら 家事や育児を頑張っている妻の負担が大きくなってしまいます。 子供が小さいので、場合によっては妻は仕事を辞めなければならないと思います。 子供と遊ぶこともあまり出来なくなってしまうかも知れません。 そんな事を考えているとなかなか転職に踏み切れませんでした。 でも、年齢も35間近になり、スキルも資格も全くない私が 転職できるのは最後の年だと思います(むしろ手遅れか・・・)。 こんな状況ですが転職した方がよいでしょうか? それとも家族との時間を大切に生きていくべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#26821
    • 転職
    • 回答数11
  • スタンバイ状態からの復帰

    パソコンを終了するときはスタンバイ状態にして終了しているのですが、電源を入れて復帰するときに「開始するにはユーザー名をクリックしてください」のメッセージの横のアイコンをクリックして復帰しています。 このクリックの作業をせずに、最初から終了時の画面に復帰する 方法はありますか?

  • yahoo オークション ID 盗用について

     知り合いの兄から聞いた話ですが、 『停止中になっているからおかしいと思って、調べたら勝手に車を出品されていた』そうです。  幸い(?)にも、落札されなかったので、何も無かったようですが、人のIDやパスワードを盗むことができるんですか?また、予防策はありますか?  パソコンに関してはまったくの素人なので、知っている方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。