02140023 の回答履歴

全686件中81~100件表示
  • こんな東京オリンピックはイヤだ

     韓国の平昌冬季五輪を笑えないくらい東京五輪がグダグダの様相を呈しています。  なので、敢えて笑ってしまいましょう。  皆さんが考える「こんな東京五輪はイヤだ」を教えて下さい。  私が考えたイヤな東京五輪はこんな感じです。  エンブレム・マスコットキャラクター・メダル・聖火台・競技場・日本選手団ユニフォーム・・・等々、全てデザインが安斎肇担当。脱力系デザインの上に、高確率で本番に間に合わない。  では、どうぞ~。

  • 放送

    片耳だけしか聞こえないとスピーカーの放送の内容は聞き取りにくくなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#218835
    • 病気
    • 回答数3
  • 本屋で子供を騒がせたり、走り回せる事

    本屋で子供を騒がせたり、走り回せる事は非常識だと思いますか? 図書館ではないのだから 子供に好き放題させますか?

  • 放送

    片耳だけしか聞こえないとスピーカーの放送の内容は聞き取りにくくなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#218835
    • 病気
    • 回答数3
  • 差別

    「昔はそれが普通だった。昔の人は我慢していた」と言う人に、現代ではそれは差別であるという事を時代は変わったという事を主旨にもっと説得力ある様に説明したいのですが上手く言葉が出てきません。どうか知恵をお貸し下さい

  • あなたには、まだ早いですよ!

    あなたには、まだ早いですよ! もしそう言われたら、何が思い当たりますか? 思い当たる節を答えてみて下さい。

  • カップラーメンに無関心な人・・・

    ●普段あまりカップラーメンを食べない人に質問なんですか、カップメンを食べない理由は何でしょうか、健康に悪いからでしょうか?ラーメンその物が嫌いだからでしょうか?(チキンラーメン食べたい・・・)

  • 皆さんが、“猿も木から落ちた”経験・・・

    「猿も木から落ちる」「弘法も筆の誤り」「河童の川流れ」ということわざがありますね。 どんな名人や上手い人でも、時には失敗することがある・・・というような例えですが、これを皆さんに当てはめたら、そういう経験がありますか? “私としたことが・・・”みたいなことでも結構です。 名人のレベルはお任せします。

  • 靴下 穴が開くとしたらどこから?

    私の場合、つま先(親指の部分)から穴が開くのですが、知り合いはかかとから穴が空くそうです。 歩き方の癖の差だとは思いますが、どちらの方が多いのか、その他のパターンはあるのか知りたくなったので、よろしければ回答お願いします。

  • 自分の非を認めない

    先日、仲の良い近所の友人とたまたまそばにいたアスペ診断済みのご近所さんと話をしていた時の話です。 私 ○○さん、美人だよね! 友人 うん!しかもスタイル良いし! アスペ診断済みの人 えっ、どこが?顔は確かに可愛いけど性悪さが目立って醜いじゃん。 私 そんな言い方良くないよ…。 アスペの人 ○○さんが私のことバカだとか異常者とかブスだとか言うからだよ。 私 えっ…?そんなことないでしょ。○○さん良い人だよ?気のせいじゃないの。 アスペの人 あなたたちの前では猫かぶってるからだよ。陰で酷いことを言うの。 友人 だからって人の悪口は言って良いと思ってるの? アスペの人 向こうが悪口言わなかったら私も○○さんをけなしたりはしないよ!向こうが悪いんじゃん。 友人 人に責任転嫁は良くないよ。自分の非を指摘されたら素直に認めず、屁理屈や反論しかしないから嫌われるんだよ。 ふつうは悪口を言ってはいけないと 言われたら謝るものだよ。 アスペの人 …もう良いよ。あなた達には分からないよ。侮辱した人を良く言えるわけないでしょ。 健常者の方から見て、このアスペの人をどう思いますか?

  • ★オスプレーの優位性について

    特に災害救助用としてのオスプレーの優位性を教えてください・・・ ヘリコプターを凌駕する優位性とは?・・・

  • どちらで寄付しましたか?

    単純に何となく気になりましたが、熊本地震の寄付をされた方、どちら、またはどういう方法で寄付されましたか? 

  • 成人アトピーの方に質問

    25年間アトピーです。 ひどいときもあれば綺麗なときもあったりしたんですが、産後からわりとひどいです… 皮膚科に行ったところ、「掻くのを我慢して薬をぬって。治るから。とにかく掻かないで。掻くから治らないんだ」と言われました。 確かについ掻いてしまいます。 めちゃくちゃ痒いんですが、みなさん(成人アトピーの方)は掻くの我慢できますか? こんなに痒いのに掻かないというのは相当努力が必要ですよね。もちろん、治すためには必要な努力です… できる!という方がいれば、私も頑張れる気がします… 回答ください。お願いします。 ちなみに薬は授乳中なので、夜だけアレジオン飲んでます。正直、効きません。

  • オスプレイ「ワイなんでみんなから嫌われとるんや?」

    オスプレイ「ワイなんでみんなから嫌われとるんや?」 メスP「なんでや?」

  • 洗濯ばさみの意外な使い方

    何か面白い使い方がありますか

  • ショートケーキと消毒液

    ぼんやりとテレビの音を聞いていましたら、食卓を囲んでの場面でいきなり消毒液という言葉が耳に飛び込んできたので、ぎょっとして画面を見るとショートケーキのことでした。似たようなご経験をお持ちだったら教えてください。

  • 食中毒の勉強を開始したら、食中毒にかかる。

    ある資格を受けようと、食中毒の勉強をはじめました。 読んでも覚えられないので、テキストをコピーしてそれをジップロックに入れて、 風呂場で覚えようと思いました。 コンビニでコピーしたその晩、サーモンのさしみをおいしく食べました。 その12時間後、激しい腹痛に、10分おきのトイレ。 仕事にならず、帰宅させてもらいました。 実体験したので腸炎ビブリオについては覚えられましたが、 何もこんなにハードな暗記の仕方にならなくても・・・怖い気持ちです。 吐き出すところがないので、こちらで吐き出しました。 こうことみなさんは、ありますか?

  • 商業施設での洗車イベント

    商業施設で1000円にて手洗い洗車サービスをしたいと思います。 ニーズはありますか? 鍵は預からずに改装のみの洗車です。 時間にして一台15分ほどで洗車は完了のため時間もかかりません。 皆さんは利用したいと思いますか? 万が一の保険にも加入しています。

  • パソコン用冷却クーラについて

    こんにちは。 自社でタイムレコーダーの代わりになるアプリケーションを 開発しました。 そのアプリケーション(Windows 8.1対応)を搭載したデスクトップパソコンを 自社の従業員が出退社時に集まる場所に設置する予定です。 そのパソコンはラックにいれる予定なのですが 今から夏を迎え熱くなると処理速度低下やフリーズが発生するのではないか 心配しています。 クーラー付のラックを購入すればよいのでしょうが 自作でつくりたいと思っています。 おすすめの低価格のクーラーはありますでしょうか。 ちなみに、ラックの大きさは 1000mm(幅)×1000mm(高さ)×500mm(奥行)です。 アドバイスの程 よろしくお願いいたします。

  • 好きな犬種は何?

    あなたの好きな犬種は何ですか? また その理由は? 私はラブラドールレトリバーが大好きです、理由は自分が飼ってるから、頭が賢いから、存在感がすごいから、かな。 皆様はどうですか?

    • 締切済み
    • noname#217235
    • 回答数3