kngyk の回答履歴

全2271件中181~200件表示
  • 20代後半の女は男性から見て中途半端な年代?

    20代後半(具体的には28才)で会社員です。 現在彼氏はいませんが30才か遅くても32才までには結婚したいと思っています。 自分で言うのは恥ずかしいのは承知していますが… 10代の頃から男性に一応モテたと思っています。 特にハタチになってから25才くらいまでは「私が男性を好きになる」のではなくて 「私を好きになってくれる男性を私が選んで」いました。 (遊びまくっていた訳ではないので誤解はなさらないようにお願いします) 少しずつ30才に近づき、最後の恋愛?であろう結婚を意識するようになりました。 恋愛にまじめに向き合わなかった反省もあって私が描く男性像に近い人がいれば積極的にアプローチしようと思いました。 きっちり決めた訳ではないですが私と同年代の男性が対象です。 昨年から2人の男性にそれとなく誘いをかけましたが結果はともにNG…涙 今までの自信が吹き飛びました。 さらに昨年、今年と仕事や紹介を通じて知り合った男性5人ほどと食事やお酒の機会がありました。 27から32才までの男性です。 好みや希望の女性像の話をすると「20代前半から25くらい」とか「32~33才以上の女性が好き」と言う人ばかりでした。 特にある男性から「20代前半の子の魅力はその女性の若さのピークがあるところ。30才以上は女性としての包容力や優しさ、熟女や淑女的な魅力。逆に20代後半で特に30才に近い人ほど若さからの下り坂に入った疲弊感みたいなものとか、結婚への焦りや精神的な疲労感を抱いている女性が多い」とのことで軽くショックを受けました。 「失礼なこと言ってごめん」と前置きの上で私もそういう感じがあるとも言われてしまいました。 20代前半の女性と結婚しても、その女性も20代後半になるのでは?と思うし、 反論したくなるけど私の年代の魅力を私自身わかりませんでした。 結婚相手探しに本腰を入れなければならないときにお会いした男性からそういう話ばかり聞くことになるとは思いもせずさらに自信を無くしてしまって。 30才に近い20代後半の女は魅力ないなんてことないですよね? 彼らの話は偶然と思って大丈夫ですよね? 慰めついでにこの世代に魅力を教えていただけると励みになります。 よろしくお願いします。

  • とある女の子と話したい…

    専門2年19歳男子です。 とある一年の子と話したいです。別に好きという訳ではなく、ただたんに可愛いから彼女と話したいだけです。 ただ、彼女と授業が一緒になったり、一緒に話す機会がありません。 一緒になる授業も2~3個はありますが、それらのうちいずれも彼女と会話する機会は無し…。 一人Twitterで相互フォローしてるけどそこまで絡まない2年の女の子がいます。正直全然その2年の子とは仲良くないし全然話しません。ただ、その2年の子とその話したいと思っている可愛い1年の子が結構趣味が合うみたいで、まぁまぁこっちから見た感じ話してるみたいです。 前にバイト先のバイトや社員さんに話した際には、「男友達伝いで仲良くなればいいよ。」と教えてもらったことがあるのですが、正直専門だし何人かは話す人はいますが、そこまで仲良くしてる友達がいません。一緒に昼を食べに行ったりするくらいの仲の友達しかいません。 そして彼ら全員 そういう恋愛系には興味なさそうな感じがします。 僕が人見知りとか恥ずかしがり屋かと言われると…人見知りではありますが、、、チャンスさえ設けられていたら会話は普通にできます。そういうシチュエーション?とかであれば。。。 ただ、そのチャンスがありません。 どうすれば、1年のその子と会話できる機会ができるでしょうか? 1つに その2年の子と(2年の女の子に関してはこちらのURLを見ていただけると嬉しいです。→ http://okwave.jp/qa/q8977972.html )仲良くすれば、もう少し事が上手くいくように思われます。もしそれ以外に彼女と話すチャンスを得られる方法ORどうすればいいかご存知でしたら、教えてください。 お願いします。

  • こういう男性はどう評価されるか?

    こういう男性は他人からどう評価されますか? やる気があって「病気か?」と思われるほど一生懸命。 失敗ばかりするが、相手のことなど考えず気にせず一生懸命な人はどうなんでしょうか?

  • 好きな人の気持ち

    好きな人がいます。 相手とは一ヶ月程前から毎日LINEをしています。 私はとてもわかりやすいので、恐らく好意がばれています。 少し前、相手に気になる人はいるの?と聞いた際、いるという答 えが返ってきました。 流れは割愛しますが、その気になる人が私だということがわかりました。(直接 おまえだ!と言われたわけではありません。) その後もお互い探り合いのような状態が続きています。 以下、相手の最近の言動です。 ⚫︎早く彼氏作りなよ。と何度も言ってくる。 ⚫︎ご飯いかない?と誘われる(しかし日程がなかなか決まらない) ⚫︎気になる人とはどうなの?と聞くと、友達でいたいとも思っている。と言われる。 ⚫︎俺は受け身だ。と言ってくる。 ⚫︎早く好きな人にアタックしろよ。と言ってくる。 自分に好意を抱いていると分かっている相手に「気になる人とは友達でいたいとも思っている。」や「早く彼氏作りなよ。」と言うのは、遠回しに俺を諦めてくれと言っているように聞こえてしまいます。 でも、一ヶ月以上連絡が絶えないことや、アタックしろよと言ってくることを考えると、まだいけるのではないかと思ってしまいます。 色んな気持ちや情報で溢れてしまい、現実が見えなくなってしまっています。苦しいです。 厳しい意見でも構いません。今の現状は客観的に見てどうなのか、少しでも意見をいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚する気ない?

    以前、彼氏に「結婚はまだ不安だけど考えとく」と言われました。 今日彼氏と会った時にお金の事で不安になり彼の前でへこんでしまい、「彼にどしたの?」と聞かれたので、その不安を彼に話しました。 その事にアドバイスをしてくたのですが最後に彼が「お金がなくなったら、俺がが食べさせるから」と言われたので、もしかして結婚?と先走ってしまい「え?」と聞き返したら「俺が支援するから」と言われました。 これは、やはり彼は結婚の事を考えてないですよね…?私も情けない状態だったので何も言えずそのままバイバイしました。彼はやはり結婚する気など、ないのでしょうか。。

  • こんなやりとりのパートナーどう思いますか?

    こんなやりとりのパートナーどう思いますか? 相手「今日電話しないの?」 俺「今、ご飯たべてるから食べたら電話します。」 相手「しなくていいよ。べつに無理しなくていいよ。」 俺「今日は機嫌悪いようなんで、電話止めときます。」 こんなのばっかりで、機嫌やなので疲れました。 「別に」は機嫌悪いですよね。 もしかしたら生理かも?だとしたら多めに見ますか? 短気さえなければ完璧な彼女なんですが・・。

  • セクハラ?エスカレートか?

    お酒の入った食事でした。そのかたが精神的に辛い状況だったので話を聞きました。 途中から恋愛の話になり進み、あるとき繋いだ手を、強制的に服の上から相手の太ももに触らされそうになりました。勿論拒否しました。 私は状況によっては 恋愛の話の延長線の内容も相談であればセクハラだとおもってないのですが、このことはセクハラかなと思います。 体調に心配があり精神的にきている人がストッパーが利かなくなることはありますか? 私も困っていれば話を聞きたいし、ここまでは許せるここからは拒否と線引きはできるつもりです。 でもエスカレートは嫌です。この先また相談があります。どうすればよいですか? みなさんの意見を伺いたいです。

  • 別れるべきか、、、

    私(20歳・大3)には付き合って2ヶ月の彼氏がいます。その人はバイト先の社員さんで、4つ上です。 最近思い始めたのですが、私は彼氏に対して頻繁に連絡したり、いろんなことにおいて彼氏のことを優先したりということができません。本当に彼が好きなら自然にできることなのに、私は連絡しなきゃ、優先しなきゃ、のように義務感(?)が強い気がしました。 この間もバイト仲間と遊んでいたので彼氏からの電話に出れず、帰ってから連絡すればいいやと思っていたら先輩とのラインに夢中になってしまい、連絡しなかったことを彼氏にブチ切れられました。連絡しなかった私が悪いなと思いましたが、そこまで怒らなくても…と少し不信感を抱いてしまいました。 彼氏は頻繁にラインしたり会ったりしたいタイプの人で、嫉妬深いですが私が嫌がるのを分かって我慢してるみたいなのです。でも私はサークルの男仲間ともたくさん遊ぶし、彼氏が嫌な思いをしてるっていうのを少し気にしながら遊ぶのも嫌で、お互いに無理してるんじゃないかなぁと思ってしまいました。だから彼氏とは価値観の違いを感じたし、なにより彼氏と遊ぶよりも仲間と遊んでいるほうが充実感を感じてしまいます。 いざ別れを考えても、別れるのが嫌なのではなくて、付き合う前は彼をお兄ちゃんとして大好きで懐いてたため、これから前のように遊べなくなってしまうかもしれないということのほうを心配してしまったのでもう彼氏としては好きではなく、これはお兄ちゃんとして好きなんだなと感じる一方で、電話をして声を聞いたりするともしかしたらまだ好きかもしれない…と思ったり。また、別れを切り出したら今までお兄ちゃんとして大好きだったこの人のことを傷つけちゃうんだなと思うとすごくつらくなりました。 自分の気持ちがよく分かりません…曖昧な気持ちで付き合ってても相手に失礼なので早めに結論を出したほうがいいと思うのですが… どなたかアドバイスお願いいたします…!

  • 気分屋ですか?

    ある女性は自分に対して冷たいというか、そっけない日があったりします。かと思えば今度はめちゃくち明るい日もあったりします。 女友達に聞いたらその人は同性にもそういう態度だそうです。 どういう心理ですか?

  • 婚約者の彼宅へのご挨拶

    よろしくお願いします。 婚約者の彼 ・隣県(片道1時間半程度)住まいで両親、姉と同居 ・義父になる方が昔から仕事を転々とされていたようで経済状況があまり良くなく、借金こそないものの貯金もない、失礼ながら貧しいと言える家庭 私 ・母は他界しており、家族は父だけ ・普通の一般家庭ですが、一人っ子なのもあってか父は(金銭的にも)私に甘い方だと思う 今後 ・7月に私が彼の実家近くに行き、アパートを借りて2人で暮らす予定 ・挙式、入籍の時期は話し合い中 私の父へは挨拶が済んでいて、次は彼のお宅にご挨拶をとなっています。 ただ、今のところ彼のご家族の反応が読みづらく、どう思われているのかは分かりません。 以下彼の話によるところです。 ・結婚を彼が家族に報告した時の返事は「えっ、そうなの?びっくり~」くらいのもので賛成も反対も無し ・家庭の状況から、彼本人の貯金以外に家庭から金銭的援助が無いことは承知してましたが、それに関して義母は「お祝いしてあげられたらいいけどお金が無いからごめんねぇ」と言っていた ・姉は私と彼よりかなり年上で、両親の面倒は今後どうなるかは分からないが一先ず自分が見る、そちらは新居で新婚生活を楽しめと言ってくれている ここまで聞くと、一応賛成というか嫌がられてはいないのかな?と思いますが ・気を使うのが面倒だし、知らない人と話すのも苦手だから挨拶なんて来なくていい(母) 来ても自分がいない時にしてほしい、嫁に会わないまま結婚してもべつに構わない(姉) ・経済的に御祝儀も出せず、衣装も用意できないので結婚式には呼ばないでくれ(母、姉) ・これから妊娠出産なんかでお金が山ほどいるのに、なんでわざわざ結婚式なんてするの?必要か?(親族) とも言われています。 挙式は一人娘でもある私の父もとても楽しみにしていて、いくらかは援助もするからぜひ挙げてほしいと希望しています。 他界した母も、まだ彼氏もいない頃から楽しみにしていた先走りよう。 なので、私自身の希望も重なり結婚式自体は質素なもので構わないので挙げたいと思っています。 彼も賛同してくれています。 しかし彼のご家族、親族の意見を聞いてしまった以上、どういうスタンスでご挨拶に行けば良いものか悩んでいます・・・ お金は、彼が全額私の家負担なのは男として嫌だと言ってくれたので彼の貯金3、私の貯金と父からの援助が7くらいで出してもらい 御祝儀は父の好意に甘えて私と彼の家計(貯金)にしたいと考えています。 しかし結婚式自体に否定的なあちらのご家族にすれば、私側の希望なのに彼がお金を出すことを嫌がられるかもしれません。 もしくは逆に、私側がお金を多く出すことを優劣と捉え嫌な思いをされるかも? また、挨拶すら来なくていいと言われていますし・・・ ケジメとして挨拶にはどうにか伺う方向にしてはいますが、来なくていいと言ったのに・・と思われるかもしれないと考えると、 私はどんな空気でいれば良いのか、どんなことに気を付ければ良いでしょうか? 私は兄弟がいないので想像しかできないのですが、年の離れた可愛い弟に突然現れた婚約者というのは実際にはどう思われているのでしょうか? 挙式の話がもし出たら、彼に任せて私は何も言わないのが良いのかどうなのか? 皆さんの意見をいただけないでしょうか?

  • 紹介話、、やはり縁がないと思われてるからでしょうか

    女性を紹介してもらいます。 ちなみに、2つお話しをいただいています。 1人の方は、ちょっとというよりかなり特殊ですが、振られた女性からです。同じ社会人サークルの女性で、告白した時 はお互いに敬語でしたが、今は食事にも2人で行ったりします。避けられるどころか仲良くなりました。 ちなみに告白した時点で彼氏はいたと後日分かりました。なので、仕方がないと諦めたのですが、冗談で、誰か良い人紹介してよなんて言ってしまいました。 家に泊まりに来るくらい仲の良い友人らしく、ちょっと迷いました。。一応会うだけあってみようという感じです。 もう1人の方は、会社関係の方からで、行きつけの居酒屋の店員さんらしく、話を持ちかけられました。年下の方で24才の方らしいです。 私は28才で、実は付き合ったことがありません。告白されたことはありませんが、好意を人つてに聞いたり、複数人からモテそうとかカッコいいだとか言われてきた割に、自分から良いなと思った女性に想いを伝えたことは上記の1度のみ。 社会人になってからもなる前も紹介話は何回かありましたが、面倒くさく断ってきました。。 紹介って複雑ですよね。。よっぽど縁がないと思われているのでしょうか(笑) ただ激務ため出会いがなく、チャンスだとは思っています。 釣り質問ではありません。 淡々と書いていますが、かなり悩んでいて、やっぱり今までもっと選ばずに恋愛しておけば良かったという後悔もあります。 この質問を補足する

  • 楽になりたいです。助けて下さい。

    会社でのストレスで胃痛が二週間以上続いていて、 家にいるとなんともないのに会社へ行くと キリキリと痛み出します。 みぞうち辺りを少し押すと痛く、 背中の左側が痛かったりします。 一 昨日から息がしにくい、息が吸いにくいです。 息が出来なくなるのでは…と考えると 怖くてたまりません。 私は現在一人暮らしをしていて、 会社を辞めて実家に帰りたい、と 先日家族に相談したところ、頑張れ、 帰ってきても家にいれない、 若い頃の苦労は買ってでもしろ。 しんどいと言われると疲れるからやめて と言われ家族の言ってる事は正しく、 とても分かります。 ですが自分が一番自分の事を一日中責めていて お前は死んだほうがいいとか、早く死ねとか 考えて死んだ後の事など考えてしまいます。 今日限界を感じ母に相談しました。 病院にいけば?ととても他人事の様な 態度を取られた様な気がして、毎日頑張れ と言われ続けたプレッシャーからか 今まで我慢していたものを吐き出してしまい きっと母を傷つけてしまいました。 母には、私もしんどいノイローゼになると 言われてしまいました。 罪悪感と、自分の甘えに嫌気がさします。 せめて胃痛の事で病院に行きたいのですが 現在の契約がアルバイトで休めば休むほど お金が貰えず家賃が払えなくなります。 そんな事から病院には決定打がないといけません。 内科(胃痛)と精神科のどちらかに行った方がいい と思うのですが、優先的に行った方が いい方はやはり内科ですかね? 長々となってしまい申し訳ありません。 中傷などはお控え頂きたいです…

  • 漫画雑誌を買ったら全部よみますか

    マンガ雑誌は好きなマンガ以外もよみますか?それとも興味がないのは飛ばしますか?

  • 男性ワイシャツ腕まくりの魅力

    男性がワイシャツの袖を腕まくりしている姿に魅力を感じる女性は多いと思いますが、その魅力はなんだと思いますか?(「※ただし、イケメンに限る」ではないと思うのです) 逆に、魅力を感じない腕って、どんな感じでしょう?

  • 会いたがらないメル友

    一年ほどメール、電話をしている男の人がいます。メールはほぼ毎日、電話は月何回か。写メ交換も済ませています。 色々相談にのってもらっているうち、支えたい、好き、会いたい、と言われるようになり、私も、会ってみたいと思うようになりました。 しかし、いざ私も会いたいと言うと、ありがとうとか遠いとか、なんとなくはぐらかされてしまいます。 やり取りの中で、私の他にも同じような相手がいるんだな、と、最近感じるようになりました。 私は、彼が初めてのメル友で、唯一のメル友です。 体目当てはよく聞きますが、会わないって、彼はどんな意図で私とメールを続けてるんでしょうか? 私は、いずれはお会いして恋愛に発展させていけたらと思っていましたが、無理でしょうか?? 皆様のご意見聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#209350
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 錦織選手のつけていた黒い腕時計は何ですか?

    先日の試合で錦織選手のつけていた黒い腕時計が何か分かる人いらっしゃったら教えてください。 タグホイヤーなのは確実だと思うのですが、モデルとか分かりますか?

    • ベストアンサー
    • gmfk
    • 腕時計
    • 回答数2
  • 彼の飲み会のメンバーについて

    お相手50代前半。既婚者。 私40代後半。バツイチ。 遠距離です。 不倫関係です。 お相手の方から異性とは飲みに行かないでと束縛されます。私は行きたい飲み会も断らないといけない状況です。 彼の場合同級生ほか女性の友達も多い?です。 ※同級生の中に元彼女【中学時代 がいらっしゃいます。 彼はそういうタイプの人と言う認識もありましたし、世間さまから言わせれば自分たちも不倫をしていてそんなこと聞く必要があるのかと言われることと思います。 昨日【来月同級生で15人ぐらいで飲み会するから、今回は男子の番でだれもする人がいないから俺がすることになった】 そのあと【今週金曜日同級生と呑みになった】 と連絡がありました。 今週金曜日については数名?と思われます。このようなときに誰と行くのかお聞きするのはどうなのでしょうか?だいたい彼の環境の友達のことはお聞きしていますので話してもらえればわかる感じです。 誰と行くの?というのもカッコ悪い気もします。私たちの付き合い自体も非道なものなのですからここをあえて聞くこと自体もどうでもよいことなのでしょうか。 20代の恋愛でもないですし、私たち自体が不倫なのですからこういう質問自体も読んで不快に思われるものだとも思っております。 彼自体遊びたい? 家庭に納まってと言うタイプではないので自由にされたらいいという思いもあります。 費用とエネルギーと嘘をついてきてこの一年です。 まずは不倫関係を解消することが先決だということなのでしょうが。。。

  • 異性と話す

    男性の事で質問です。 異性に話しかけられると、 体が熱くなる (相手が薄手の洋服の場合、相手に触れると熱さがバレるぐらい)のは、 その異性に対してどのような気持ちを持っているのでしょうか?

  • ビニール傘、家に何本ありますか?

    外出先で雨に降られるなどした時にビニール傘を買うことが多いと思いますが、家に何本たまってしまっていますか?

  • 彼女が毎年同じ浴衣だと気になりますか?

    付き合っているカップルで、2年以上付き合っている場合、彼女が毎年同じ浴衣だと気になりますか? 新しいのを買って着てほしいと思いますか?