kngyk の回答履歴

全2271件中121~140件表示
  • 彼に振られました

    20代後半の♀です。 先日、彼に振られました。 私は高校卒業後から、色々な方と付き合ってきましたが、ほぼ毎回振られます。 その度に自分の悪いところを直してきました。 例えば、 ・辛いことがあったら彼に当たってしまう ・自分の要求を言い過ぎてしまう ・料理が出来ない ・好きな人を追いかけてしまう ・浮気性の人にも執着してしまう などです。 これらは全部ダメだと思い、直してきました。 友人にも変わってきたよねと言われます。 そんな中で出会った一番最近の彼と、今までで一番長くお付き合い出来ました。 それなのに、「将来が見えない」「君から得るものがない」という理由でまた振られてしまいました。 流石にもう振られるのも慣れてきて、悲しいというよりも諦めの気持ちの方が強く、ある意味「ああ、またか…」と思っている自分がいます。 悲しいとか悔しいとかよりも虚しさの方が強いです。 涙も何だか出ません。 私ももう30近くなってきました。 これだけ試行錯誤してきて、それでもまだ私には足りないところがあるのか、と思うとうんざりしてきてしまいます。 私は好きな人と結ばれない人間なのかなと思ってしまいます…。 こんな私にアドバイス下さい。

  • みなさんのモテ期体験教えて

    みなさんのモテ期体験教えて

  • リバイバルしている80年代の流行は何がありますか?

    映画「イニシエーションラブ」が話題になっていますが、その中で描かれている80年代の流行が、知っている世代には懐かしく、知らない世代には目あたらしくうつるようです。 最近、リバイバルしている80年代の流行は何がありますか?

  • 私をふった元カレがFacebookでいいね!

    私をふった元カレがFacebookでいいね!してくる心理は何でしょうか? 別れて1年になる元カレが、最近Facebookで私の投稿や写真に必ずいいね!を押してきます。もともとFacebookは見るだけで、友達の投稿にコメントやいいね!をしない元彼なので、少し不思議です。Facebook上で共有の友人は80人ほどいますが、元彼は誰の投稿にもいいね!は押しません。 また、最近急に私の親友をご飯に誘ったりもしているようです。 ただ単に、私のことを友達として割り切ったということでしょうか? ちなみに彼とは学生時代から5年お付き合いし、私がアメリカの大学院に入って日本との遠距離になった半年後に「好きかわからなくなった。」と言われて別れました。その際「これからも会いたいし連絡手段は切らないでほしい。」と言われたのでFacebookも切らずにいました。 1ヶ月ほど前に、学生時代の共通の友人が結婚することになり、披露宴の件で連絡した際には、(彼は海外事業部で働いていて中南米や南米に出張が多いのですが)「アメリカの案件も担当してるのにアメリカにはまだ行く機会がない…」と言っていました。これは会いたいということでしょうか?それとも社交辞令ですか?別れて連絡をとったのはこの時だけです。 私はまだアメリカに滞在していて、3か月後に帰国予定です。5ヶ月後の友人の披露宴で再会します。 ご意見お待ちしております。

  • 手取り25万は少ないですか?

    高卒で今22歳です。 最近転職し、 勤務内容は二交代で月9日休み。 平均残業時間は55時間です 現在手取り25万 ボーナス18万です 昇給は少ないですがちょっとずつあります。 退職金はほとんどないですが 会社自体大きいので潰れる心配は ないと思います。 会社は好きですので これからもずっと働いて 会社に貢献出来たらいいなと思っていますが ふと自分の給料はどうなのかと 疑問に思いました。 辛口でも結構ですので 回答お願い致します!

  • 結婚を考えていますか?

    私は今年で21の年なのですが、結婚を考えて付き合うのは早いのでしょうか。 前のバイト先が夜だったため、声をかけてくるお客さんが何名かいました。その内2人程は、ご飯に行ったり仲良くなりました。それも、同じ頃の時期でした。一人は単純に顔がタイプでした。もう一人は、話が面白かったから。 しかし、ご飯に行ったり出かけたりするうちに急に覚めていく感じがしました。私のことを知らないのにどうして声をかけたんだろう?とか・・・興味のない夜景に行くのも嫌でした。少しでも嫌になると、もう嫌いになってしまいます。 私は兄がいるのですが、学生のうちに子供ができました。双方の家族で何度も何度も話し合い、親だけでなく祖父母もそれは心配しているのを、高校の頃見てきました。今となっては兄も就職し、私の家族はかわいい孫、ひ孫がいて幸せです。もちろん、わたしもです! 若いですが、ちゃんと子育てをしている兄夫婦は、本当に尊敬します。だけど、私は大学を卒業、就職して、家族を安心させてから結婚や出産をしたいと思っています。 結婚と、付き合うのは別なんだと思います。しかし、付き合うなら結婚も考えられる人が良いと思ってしまいます。周りの子たちに比べるとやはり重いんでしょうか。 そんなことを考え出すと、付き合うことに躊躇している自分がいます。最近は、「〇〇〇(私の名前)は、男にそっけないよね」と言われました。自分でも気づかないうちにそんな態度だったのでしょうか。 だから、バイト先で声をかけてくれた人に対して、私じゃなくても・・・誰にでもそうなのかな・・・と思っていました。先のことばっかり考えてしまいます。 文がまとまらず読みづらくなってしまい申しわけないです。皆さんの考え、お聞かせください!

  • 彼にとって私はなんだったのか

    私は高1です。好きな人がいました。彼は25歳で、私が中学の時に入ってた部活の講師感覚で来ていました。(吹奏楽部です) 流れを説明すると… (1)私が高校生になってから彼とアドレス交換 (2)メールを毎日朝から晩まで&1日に50通程 (3)彼にLINEを始めるよう勧めたところ即ダウンロード+私とLINE開始 (4)お互いの悩みを話したり、愚痴を言い合ったりとずっとやりとりし続けた(←夜中の2時まで続けたことも)←後から私に謝ってきた (5) (4)のように夜遅くまで続けたのを私の両親がよく思わず、しばらく連絡をとらないことにした (6)連絡しないことを伝えたところ、「思った通りだ。結局全て俺の責任になる。もう今更遅い。潔く二度と関わらない」と言われ、私はLINEをブロック彼も後からLINEブロック (7)今。連絡とらず… 彼は、夜までメールが続いた時は、「寝ていいよ。俺のせいで体調悪くなったりしてたら言ってね」「毎日心配。自分を大事にしろよ」と言ったし、 彼の悩みを聞いた時は「お前にしか素で話せないわ。秘密も言えないし。ほんと話してて楽しいし精神的に楽になる。」「部活の手伝い行ってて良かった。出会えて良かった。」と言ってました 誕生日プレゼントのやりとりもしていました。(私はブランド物のハンドクリームセットを貰いました) でも、少しメールを放置したり、やりとりを切ると、無意味な独り言みたいなメールを送ってきたり、後で冷たくなったりしていました。それ以外は普通でした。 あと私が男子の話をするといつも不機嫌になっていました。 私は、連絡がとれないとなった途端に急にあっさり離れてしまって、少し寂しいしがっかりしてしまいました。 ちなみに会話内容は (1)好きな音楽の話←趣味が同じだった (2)悩みの話 (3)その日にあった出来事の話 電話もちょくちょくしてて、声が聞けて良かったとよく言われました。 彼にとって私は都合のいいメール相手だったのでしょうか。結構好きになっていたので忘れられません… 文章が長くなってごめんなさい、回答待っています!

  • 先生を好きになってしまいました

    初めまして。高校一年生(今年16歳)の女です。私は、高校の先生(今年30歳独身、彼女いない)を好きになってしまいました。 入学式の日に初めて先生に会って一目惚れしてしまい、そこからどんどん好きになってしまいました。先生は優しくて面白くてスポーツマンで何より笑顔がとても素敵です。 私の学校は担任の先生を自分で選べるので、迷いもなくその先生にしました。先生の担当授業は体育で、週に一回だけです。先生の担当する部活は運動系で、私は運動がとても苦手なので入れません。 「一目惚れ」は容姿や笑顔に惚れただけだし、「優しい」のは教師だから当たり前ですよね。どの生徒にも平等に、本当にみんなに優しい先生だと思います。私だけが特別扱いされている、とかいうわけではありません。私は教師としての先生しか知りません。プライベートではどんな人なのかも全然わかりません。なのに好きになってしまいました。 私から見た先生はとても素敵で、先生が他の女生徒と話しているところを見るとすごく落ち込むし、私に話し掛けてくれると内心舞い上がります。でも先生から見た私は、今までに担当した生徒たち、今担当している生徒たちの中の一人に過ぎません。特に頭がいいわけでも特に悪いわけでもない。授業態度が特別いいわけでも悪いわけでもない。THE・普通って感じの生徒だと思います。 私の友達は、先生担当のクラスで先生担当の部活にも入っていて、私より先生と居る時間が長いです。それに背が低くて運動ができてとても可愛い子です。私はその子と席が隣で、先生がその子に部活のこととかで話し掛けるのを見る度に、ああなんで先生なんか好きになっちゃったんだろう叶うわけないのに辛いだけなのに苦しいだけなのに、と学校に居るのに泣きたくなります。 なのに先生が少し「今度の三者面談のことで、」とか私に話し掛けてくれるとそれだけで舞い上がってしまって、本当自分はどうかしてるんじゃないかと思います。 先生は他の女生徒にも人気があって、よくからかわれたりしています。ノリがいい先生なので、生徒からのお願いはまあまあ聞いちゃうタイプだと思います。他の人は「花冠かぶって!」「あの先生に壁ドンして!」「写真撮らせて!」とかいろいろ言ってますが、私はそういうことが言えなくて、いつも遠くから見てるだけです。 どうしたらいいかわかりません。 先生の授業中はほとんど先生を見つめていますが、目があったら逸らしてしまいます。担当が体育なので、特に質問とかも思いつかないし、なかなか話せません。 そしてさっき話した私の隣の可愛い子もその先生のことが好きみたいです。よく先生のことを見ています。 どう考えたってその子の方が可愛いし先生との関わりも多いし、私が知ってるのはその子だけですが他にも先生のこと好きな生徒は多いんじゃないかと思います。 私が先生のことを好きだとまわりにばれたくないしばれたらやばいと思うので、好き好きアピールはできません。そんなことできるキャラでもないし…。 ですが先生に気に入られるような子になりたいです。 「他の子と同じ、自分が担当しているうちの生徒の一人」ではなく、「自分の担当してる生徒の中でも印象に残るような子」になりたいです。 どうしたらいいでしょうか。 長文、駄文ですみません…。 良かったら回答お願いします。

  • お客の事で教えて下さい

    お客の会社の担当の人の事で困っています。 年のせいかかなり耳が遠くて困っています。 極力メールでのやり取りで済ませ、言った言わないのトラブルを避けるようにしています。 とは言っても電話で指示を仰ぐとか会って打ち合わせしないといけない事も当然あります。 ほんと耳の遠い老人としゃべっているかのような時があります。 こちらが言ってることにすぐに反応しなかったり、そこうなずくとこじゃないでしょってとこでうなずいたり、よくある耳の遠いおじいさんと話してるような時がままあります。 非常に疲れます、挙句の果てに理不尽な事を言ってきたりします。 これでよく会社の中で仕事出来てるなあと思います。 不思議な事に会社の中では仕事もできて信頼を得ている人です。 さらには私を会社の中にうまくとりいれてくれてもいます。 しかしながらブチ切れる寸前でもあります。 おたくの仕事は一切やりません!という寸前です。 まあ収入的にかなり私の懐にダメージはありますが イライラするよりいいかなとも思っています。 どんなもんでしょうか? いい知恵下さい。

  • 辞めた会社に残してきた人

    辞めた会社に自分(男)の事をよく思っていてくれた女性がいたのですが、連絡先を教えておきたいと思い、出勤時間に門の前で待っているのですが、当然他の人も大勢通るので、何か変な人がいつもいると言う風に思われているようで、立ちづらいです。今日で3日目ですが諦めて、辞めたほうがいいのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。お願い致します。

  • どうして離婚するのでしょうか

    高校の家庭科の授業で 理由を考えるように言われました。 自分自身の意見も大事ですが 皆さんの意見も知りたいので ぜひ教えてください! 次の授業が6月8日なので、 2015/6/7(日)までに回答をください!

  • 自分から好きになるとロクなことがない

    よく恋愛において、男に追っかけさせたほうがうまくいくといいますね。私は女なんですけど、自分から好きになって追っかけてしまうタイプです。ものすごく好きになった人たちに限って散々な結果ばかり。逃したくない人達ばかりでした。こっちが対してなんとも思ってなかった人に限ってうまくいくんです。なんですけど、私はそうした人に愛情が持てないので結局別れてしまいます。その後、友達としてはうまくやっていけるのですが。毎回、自分から追っかけないようにしても、相手の気のある素振りだけでコロッと追っかけモードに切り替わってしまって。彼氏持ちの友達に「男なんて本当に単純だよ~」って言われても、なんかなあって感じです。もうこれは自分から好きにならずに、ひたすら待った方がうまくいくからってことなのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#209221
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 作業療法で

    誰とでも話せる人がいます。どうしたら彼みたいになれるのでしょうか?男女共に好かれてます。自分が惨めで仕方ないです。比べてしまうのです。どうしたら良いですか!?

  • フェイスブックでの幸せアピールに疑問

    フェイスブックで数年ほどあっていない人ですが、 以前はよく話していた人がいます。 気さくで良い方でしたので、好印象でしたが お互いの仕事の関わりがなくなったので、 フェイスブックでのみつながっていました。 その方が、最近結婚したと配偶者の方が写真つきで 幸せアピールしていました。 結婚式のラブラブ写真です。 コメントには多くの人から「おめでとう!」のコール。 でも、ちょっと待って・・・。 その人は数年前は結婚していて子供がいたんです。 その子達は今では小学校高学年ぐらいにはなっているはず。 でも、今回の結婚相手は違う人なんです。 その経緯は何もなかったのに、突然の結婚アピールに 驚いています。 身近な人は知っていたことかもしれませんが、 私のように疑問符の方も多いし、 今から数年前は、奥さんと子供の話題も載っていたのに、 そんな風に何もなかったかのように新しい人との結婚を 載せるという事は、 前の方への配慮はしなくてもいいという事なのでしょうか? 離婚も再婚も仕方ないと思いますが、 今回の結婚アピールがベタベタしていて、 それに誰もツッコミもなく、祝福ばかり。 もう人間不信になりそうな勢いです。 普通の結婚とは違う事情のありそうな結婚を アピールするのって、どう思いますか? 私、古い考えですか?

  • 職場の恋は邪魔ですかね?

    私は入社2年目の女社員です。23歳です。 仕事は居眠りやネットサーフィンをついついやってしまい、業績は同期と比較しててんでダメで、毎日課長やブラザーに説教されてますが、隣の部署にいる片想い中の同期社員(Aさん)の存在のおかげでなんとか欠勤せずに頑張ってます。 しかし最近、Aさんのことでショックなことがあり、さらにやる気なくなってます。ぶっちゃけ、退職考えてます。 ここ半年くらいAさんは、 ・私が挨拶しても無視して素通り、たまに舌打ち、しかし他の同期女子とは自発的に挨拶し、昼休みには談笑 ・同期飲みで私が正面に座ると完全に背を向け、他の女子とからむ など、なぜか私にだけ冷たくしてました。でもこれは私のことが恋愛対象として好きだからだ、いわゆる好き避けだと信じていました。他の同期女子は恋愛対象として興味ないんだと。 しかし、こないだAさんが韓国出張に行ってきて、私にはおみやげがありませんでした。はじめは同じ部署の人だけにおみやげ渡してるんだと思い、気にしないようにしてましたが、その数日後、Aさんは同期にもおみやげ配ってることが判明。男子には御菓子を、女子にはなんとプチプラコスメを渡していたのです… 私の分は配り忘れたのかなと思い、Aさんに聞いてみたところ 「なんで俺のことを好きになった?女子から噂を聞いて、寒気がした」 「一体何しに会社に来てんの?」 「同じ部署の同期に恋とか、マジで邪魔なんだよ」 「会社に来ていながら仕事やらないで、恋だの結婚だの騒ぐ女に好意は持てない。むしろケーベツの対象。」 「ミーティング中に大口開けて爆睡してるようなやつに惚れられたくなかった!マジ引く、マジキモい」 「韓国出張のおみやげがないのは、お前を女としても会社仲間としてもカウントしてないからだよ。それだけ!」 等きついこと言われて傷つきました。告られる前兆かと信じてたのに…課長やブラザーに説教されるより、100万倍悲しかったです。 職場の同期に恋するのって邪魔なんですかね…?なんで邪魔なのかさっぱりわかりません。むしろ励みになるのでは?

    • ベストアンサー
    • noname#207926
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • みなさん信じますか?

    運命ってみなさん感じることありますか?色々あると思いますが、、とりあえず男女関係とか。。 なんとなく歩いていて、最初は単なるすれ違いで、その次の日やらなんとなく歩いていたらまたすれ違い、何回か会うと挨拶するようになったり。 しまいにはよく合いますねなどと、会話してみたり。。向こうもお互いにたまたまそこを歩いていたら同じようなとこでまた会ったりして、なんだか運命感じるなーと勝手に解釈。 あっちは産婦人科のナースなのでほとんど会わないんですが、自分が売店に行こうとするとだいたい毎日会えたりします。 思わず名前だけ聞いて、自分は名乗らなかったんですが、、またもや気になってきちゃいました。。背はちっちゃくて可愛い感じの子です。 と、期待しちゃうと失敗しちゃいますからね。。だいたい彼氏いるんだなんて思ってあきらめかけてます。とりあえず退院時に産婦人科に声かけて、いれば挨拶程度はしてみようかと思ってます。 自分は意識し出すと失敗はするし、タイミングも悪くなるしで、決まっていいことがないので、、 どの部屋に入院してるか言ったら会いにきてくれたりしないですかね^ ^ もうすぐ退院なんですけど、もう会えなかったら嫌ですね、、、 でも院内と言えど、たまたま1回すれ違ってから狙ってないのにほとんど同じ場所ですれ違うのはどうなんでしょう?すごい確率ですか?? こんな時相手の気持ちをしれればいいんですけどね、、、 自分はあんまり運命の出会いなんて信じてもいいことないから信じませんが、みなさんはどうですか??信じますか? たまたま出会って結婚した方とか、付き合ったことあるからいましたらコメントお願いします。知り合いででもよいです。。

    • ベストアンサー
    • noname#208014
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 好きな人が忘れられません

    好きな人は社会人で、年齢は同じです。 仕事に誇りを持っていて、勉強もできるほうで、尊敬しています。 わたしは学生です。 お互い趣味や好きなものが同じで、似てるねってよく話していました。 好きになった時、相手には彼女がいました。 彼女と上手くいってない時に2人でドライブに行きました。 その2日後に彼女と別れ、それからも2人でたまに出掛けていました。 しかし、何週間後かに「ごめんね、もう会えない」と言われました。 昔付き合っていた人とよりを戻したらしく…。 私はそのとき、自分の好きな気持ちを伝えました。 それからというもの、彼がSNSでほとんど毎日絡んできます。電話していい?とlineも来ます。 今度友達も含めて4人で遊ぼうとも誘われました。 おかげで全然忘れられません。 相手は私に気を使っているのでしょうか? キープでしょうか? 忘れたいという気持ちと、もしかしたらまだ可能性はあるのではないかという期待があります。 ちなみにボディタッチなどは今まで一切ありません。

  • 自分に相応しい人

    自分では何が優れてるとか頭がいいとか特別普通なのですが、出会う人がエリートとかではない、公務員みたいな人が多く、それで外見も良くて付き合った人はバツ1でモラハラっぽくて別れました。今現在メールだけですが公務員目指してる人と遠くて会っていないけれど、顔もいい方ですし物腰も良い方で、会ったら嫌われるんじゃないか…(私が特別美人でも良妻賢母でもない為)と思って会うのは躊躇してしまいます。 昔はもっと気楽に付き合える人はいたんですが…。 かといえば、働いてない40代で実家暮らし、今後も働く気ない、顔も良くない(身だしなみ的な)人も会いたいと言い出し、こちらが一時間半かけて会いにきてほしいと。最寄り駅から15分らしいです。 もう一人は32歳でこちらも働く気ないしこの上記の2人は専業主夫希望らしいです。 なんか。。この中間というかそういう人って現れないのでしょうか。 立派過ぎても躊躇するし、駄目すぎてもどうしたらいいかわからないし。 そんな人ばかりに出会うって女の方いますか?過去にそんな出会いばかりだったという女性で、その先普通の人と巡り会えた方っていますか? もしくは相手が学歴が良くても自分は対した事なかったら結婚前提で付き合いますか?

  • 彼は私をもう好きじゃないのかな?

    春から彼が転勤し、連絡が来なくなりました。。私から送ればメールは返ってきます。でも時々返ってこない>_< でも、五月に4回会えないか聞かれました。会いたいけど、メールは面倒ということですか?? 以前は、写真つきのメールとか送ってくれたのに。。私に対する優先順位が低くなったのかな? メール一本くらいうてません>_<?

    • 締切済み
    • noname#207952
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きな人から返信なし

    好きな人と何回か二人で遊びに行っており、今週また相手の誘いで二人で遊びに行きます。 はじめの頃は毎日メールしていましたが最近は雑談メールも減り、昨日の夜に何気ないメールを送りましたが返信がありません。(質問メールではないですが。。。) 今週会う約束をしていますが、もう会いたくなくなったのではないかと不安です。 やはりこれは相手からフェードアウトされようとしているのでしょうか。本命ならすぐ返信しますよね??やはり脈なしなのでしょうか。