aokiii の回答履歴

全271件中21~40件表示
  • チャームやスタートメニューが表示できない

    windows8.1でデスクトップ画面からチャーム、スタートメニューをスワイプして表示出来なくなりました。右端をスワイプすると一瞬青い光が走るだけです。。タスクバーのスタートボタンも反応しません。従って、シャットダウン、再起動が出来ません。どうしたらよいか教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Windowsいくつが良いか

    PCの買い換えを考えています 現在はWindows8.1のPCを使っています 特に不便は感じていません これから買うPCの用途は、オンラインゲーム(FPSなど)、ネットサーフィン、ゲーム配信です このときOSはWindows7、8.1、10のうちどれが良いですか?

  • メモリー不足?

    私が使っているノートPC(Windows8.1)はメモリーが4GBですが、タスクマネージャーでパフォーマンスを確認したところ、3.9GB中2.5GB使用でした。 これは、メモリー開放などの対策をする必要がありますか? また、その場合に参考に成るサイトなどありますか、教えて下さい。

  • Win8.1のシステムの容量はどの位使っていますか

    今Win7を使っているのですが、システムの容量がいっぱいで、SSDを使っているので増やせません。 データーはUSBメモリに入れてます。 ソフトですかその数によって差が相当あるかも知れまんが、参考のため教えてもらいたいのですが、Win10は、sp1が出たら買おうと思っています。 コンピューターのWin(c)の容量を教えてください。

  • Win8.1のシステムの容量はどの位使っていますか

    今Win7を使っているのですが、システムの容量がいっぱいで、SSDを使っているので増やせません。 データーはUSBメモリに入れてます。 ソフトですかその数によって差が相当あるかも知れまんが、参考のため教えてもらいたいのですが、Win10は、sp1が出たら買おうと思っています。 コンピューターのWin(c)の容量を教えてください。

  • 人が支持

    OKWaveの回答欄に「人が支持」といふ表示があります。 人間以外のどんな動物が支持する場合があるのですか。

  • メールに添付ファイルがついてこない

    Windows7でlive mailを使ったいますが突然メールの添付ファイル写真がついてこなくなり困っています。 今までは全く問題ありませんでした。

  • windowsの機能で特定の単語を早く入力する方法

    フリーソフトでカスタマイズができるのですが、キーロガー?と認識されるらしく、フリーソフトがウイルスと誤認識されたり、その対策で使用するプログラム側で受け付けなかったりと、100%挙動する保障がないので、少し迷っています。 最悪、辞書登録とかで、「か」を変換したら特定の単語(株式会社 とか)にするしかない気もしますが、ALTとかSHIFTとかでいけるとすごく助かります。 よろしくお願いします。

  • 今時ですが…

    永らくネットに繋いでいなかったため、更新したところ、大変重いので、タスクマネージャー上で確認したところ、CPUが常に40以上、メモリ使用料は最大5Gまであがりました。ウイルス等は総て潰してあります。念のためにタスクマネージャーより高性能なものも入ってますが、改善されません。どうか皆様のお力添えをお願いします。

  • キーボードで一部のキーで入力できません

    バイオSVFA18CJSをwindows8.1にアップしたところ、それが原因なのか、windowsキーやBack space、Enter、右側の数字キーなどが押しても入力できなくなってしまいました。 ソニーのQ&Aにあるドライバーの更新はしましたがダメでした。 ゴミが入ったとか、水等こぼした等はありません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ロック画面からユーザーの選択をする

    家族とパソコンを共有しています。最近Windows10を家族の希望で導入しました。実際にパソコン画面を開くといきなり家族のサインイン画面になるためそのたびにサインアウトしないと自分のデスクトップを開くことができません。家族に聴いてもわからず、「設定は何もしていない」と言います。以下にどういう流れになるのか記述します。 Windows10導入直後の使用開始時 電源を入れる→ロック画面が出る→ユーザー名選択→サインインし自分のデスクトップへ 現在 電源を入れる→家族のサインイン画面からすぐにそちらのデスクトップ画面へ 自分としてはロック画面からユーザーを選択できる状態にしたいので設定方法を検索したのですが、背景を変える・ロック画面を省略していきなりサインインする方法など、自分がやりたい設定方法とは違う内容でした。 Windows10を利用していて設定についてご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • デフォルトユーザーをすっきりしたい

    winxp he sp2 から winxp pro sp3 upgradeした。 その結果を添付fileに示します。 1.やりたい事: 赤枠を無くて、すっきりしたい。 最初からinstallすればよいのですが、大変なので。 2.調査結果: 赤枠を削除した結果、programが無くなった。 赤枠がメインの様なので、 ・ownerを削除 ・owner.prius ownerに変更する。 他も同様。 よろしくお願いします。

  • VAIOのリカバリーについて

    管理者のパスワードがわからなくなってしまい、リカバリーをしようと思ったのですが、管理者のパスワードがわからなくなってしまったことによりリカバリーソフトが使えません。 どうすれば、リカバリーできるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • サイン・コサイン

    エクセルの関数に、サイン・コサインがありますが、 これらの関数は使う機会はあるのでしょうか? 事務職のOLだとつかう機会はないですか? あるとしたら、何系の仕事でしょうか?

  • Win8.1でたまに出るDOS窓

    DELL Inspiron13 7000、 Win8.1x64です。 ブラウザ:IE11.0.9600 メーラー:Becky!2.71.01 ごくたまにDOS窓が一瞬出てすぐ消えます。必ず2回出ます。1回目と2回目の間隔は3秒くらい。内容は違うようですが2つとも瞬間で消えるので内容までは読めません。IEやメール祖ソフトを使っているときに出るような気がしますがよくわかりません。ノートン(NIS)入っていますが何の警告も出ません。何のソフトあるいはプロセスやサービスから発せられるものか特定する方法はありますか? (ずっと画面を録画していれば可能かもしれませんが) ある中国語のSPAMメールが来たときから始まったような気がします。中国語のメールが来て受信後にテキストで本文を読んだときにこの2回のDOS窓が初めて出ました。そうはいってもテキスト表示で本文を読んだだけでHTML表示もしていないし添付ファイルを開いたりはしていません。

  • ubuntuにセブンをインストール

    Vistaがはいっていたノートパソコンにubuntuを入れてしまいました。 7を入れて10にしたいのですが、可能でしようか?

  • Windows 10 でのバックアップソフト

    お世話になります。 Windows 10 でお勧めのバックアップソフトをご紹介ください。 有償無償を問いませんがフリーソフトを歓迎いたします。 以前バックアップやシステム修復に Symantec Backup Exec System Recovery Symantec System Recovery Desktop 等を使用していましたが、 Windows 10 への対応や、個人販売は無いように思えます。 よろしくお願い申し上げます。

  • Windows8.1から10へアップグレード

    パソコンをWindows8.1から10へアップグレードしたいのですが、いくつかお聞きしたいことがあります。 (1)パソコンに保存されている写真やドキュメントはそのまま引き継がれるのですか (2)外付けDVDドライブのソフトウェアや、ウォークマンのXアプリ、ウイルス対策のマカフィインターネットセキュリティはどうなりますか (3)バックアップをした方がよいそうですが、どうやったらいいのですか 外付けHDDやUSBメモリはいま手元にないので、本体のHDDやインターネット上に無料保存できるのであればその方がいいのですが、そのようなことはできますか わたしはあまりパソコンに詳しくないので、わかる方がいらっしゃいましたら、お力を貸してください。よろしくお願いします。

  • ロック画面からユーザーの選択をする

    家族とパソコンを共有しています。最近Windows10を家族の希望で導入しました。実際にパソコン画面を開くといきなり家族のサインイン画面になるためそのたびにサインアウトしないと自分のデスクトップを開くことができません。家族に聴いてもわからず、「設定は何もしていない」と言います。以下にどういう流れになるのか記述します。 Windows10導入直後の使用開始時 電源を入れる→ロック画面が出る→ユーザー名選択→サインインし自分のデスクトップへ 現在 電源を入れる→家族のサインイン画面からすぐにそちらのデスクトップ画面へ 自分としてはロック画面からユーザーを選択できる状態にしたいので設定方法を検索したのですが、背景を変える・ロック画面を省略していきなりサインインする方法など、自分がやりたい設定方法とは違う内容でした。 Windows10を利用していて設定についてご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • テンキーが使用不可

    会社よりlenovoのノートPCを与えられ、今のノートはテンキーもキーボードにある為、今まで使用していたPCより便利だなと思い使うと例えばEXELEで数字入力しようとしてテンキーを押すと入力出来ません。Numlockもちゃんと確認しました。何故?原因不明です。単に故障?新品なのに、それとも最初に設定が必要なのでしょうか?PCに詳しい方教えて下さい。ちなみに同僚のは同じPCなのにテンキー使用出来ました。