aokiii の回答履歴

全271件中141~160件表示
  • ゲームとパソコンのセキュリティ差異

    よくウイルスなどによってスマホやパソコンが攻撃を受けるというのは 聞きますが、では何故スマホのようにネット閲覧などができる 家庭用ゲーム機(具体例でいえばwii.3DSなど)は そのような手口で攻撃された前例がないのでしょうか?

  • Evernote の使い方 gmail

    gmailに 「Evernote の使い方 」というメールが頻繁に来るのですが これを来ないように設定したいのですが どこから行えますか?

  • nonameという名前の回答者について

    最近、nonameという名前の回答者の回答をよく目にします。匿名投稿なのでしょうか?

  • 「デスクトップ版」で起動するには?

    IEブラウザ「タイルアプリ版」ではなく「デスクトップ版」で起動するには? 画像のIEのアイコンをクリックするとタイルアプリ版で起動してしまうのですが使いづらいので デスクトップ版で起動させたいです。

  • パソコン内のファイルを検索したときの検索結果

    WINDOWS7(STARTER)を使っていますが、 パソコン内のファイルをスタートメニューの検索から検索するときに、 デスクトップに作ったフォルダの中のファイルは検索結果に出てくるのに、 Cドライブ に作ったフォルダの中のファイルは検索結果に出ないですが、 なぜなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#206078
    • Windows 7
    • 回答数3
  • IEってもう大丈夫ですか?

    去年、インターネットエクスプローラーが脆弱してて危険だとか 言われてて、今、グーグルクロームを使用してるのですが とあるソフトがクロームじゃ起動しないみたいで、 IEを使おうと思ってるのですが、 復旧してるのでしょうか? 今は以前と変わりなく利用するにあたって問題ないか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 印刷中の表示なのに印刷されない。

    印刷に設定すると、印刷中と表示されるのですが、印刷されていない用紙が留まる事なくでてきます。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ツイッターが使えません

    以前は、携帯でツイッターをしていましたが、しばらく休んでいました 久々に、のぞいてみたら・・・ 「現在、ツイートを取得できません。しばらくしてからもう一度お試し下さい」となります PSでは、問題ありません、どうしたら良いでしょう?

  • そう思わないボタンを押す人達へ・・

    マイナスボタンを押すのであれば 回答者を上回る様な回答を 質問者に回答してあげたらどうですか!? それも出来ないのに むやみに回答に そう思わないボタンを押して それで 質問者は納得するのかな!? 押すのなら それなりの あなたの考えや意見を書き込めば 納得のいく「そう思わない」になる・・・ どうですか!?  そうは思いませんか!? 通報する

  • Windows7DSP版アップグレードインストール

    SONY、VAIOにインストールされているVista Home Premium Service Pack 2をDSP版のWindows7 Home Premium SP1 32bit を使ってアップグレードインストールすることはできるのでしょうか。DSP版ではクリーンインストールしかできないと聞いたことがあるのですが。 また、仮にアップグレードインストールできないとして、クリーンインストールした場合ドライバーなどでわずらわしい問題が生じるでしょうか。VAIOのスペックは以下の通りです。 VGN-FW91S Windows Vista Home Premium Service Pack 2 Intel Core2 Duo T9600 2.80GHz RAM 4.00GB 32 bit

  • Excelの関数を教えてください。

    添付図の男女別の“○”を出席と仮定します。 それぞれの合計の出し方を教えてください。 Excel2007です。 男子計と女子計と、それぞれの合計を“一つの関数”で出す方法を教えてください。

  • 印刷できない

    プリンターの動作は作動してプレビューも出ますが用紙が白紙で排出します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターが印刷中になって止まりません

    EP-806ARを使っています。PCから印刷したいのですが、捜査を誤ったらしくプリンターが印刷中になりっぱなしで英文字が印刷されて困っています。対処法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • SSD入れ替えによるOSの切り替えについて

    よろしくお願いします ウチのPCケースはSSD用のスロットがあり、物理的に簡単に差し替えができるようになっているので、256GBのSSDを2個購入し、それぞれに別の用途のOSを入れて切り替えができるようにしようと思いました。 たとえば A:動画作成用のOS B:事務用のOS にそれぞれ、「必要最小限のアプリのみ」を入れて切り替えて使用したいんですが、 SSDを差し替えて起動すると毎回スタートアップ修復がでてしまいます こういった使用はできないんでしょうか? 詳しいかた、ぜひご教授ください よろしくお願いします

  • Microsoft IME半角のカギカッコ追加

    Microsoft IME(10.1.7601.0)を使っていますが、半角の「 (カギカッコ)がありません。 これを追加する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • お知らせメッセンジャー

    MG3530ノドライバーをインストールするとお知らせメッセンジャー出て来てしまうので出無くするしかた 何のソフトを アンインストールすれば良いのか教えてください。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • WincowsXP フォルダ名が変更できない

    お世話になります。 windowsXPのフォルダ名を変更しようとすると以下のメッセージが出て変更できません。 "フォルダ名"の名前を変更できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないあか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。 確認しましたが、 フォルダは読み取り専用にはなっていません。 フォルダ配下のファイルも開いていません。 なのにな名前の変更ができないのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しいただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アプリケーションが開かない

    アプリケーションが開かない ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコン

    今年発売とかの ウインドウズ10搭載デスクトップで 一体型か セパレート型か どちらにしようか 楽しみに待っております あと 富士通 東芝 NEC ソニー から選ぶとしたら お薦めメーカーを 教えて頂きたいと思います。

  • マイクロソフトアカウントはどこまで拘束する?

    先日、あやまってマイクロソフトアカウント登録をしてしまいました。 それまでは internet explorer や outlook express, ワードもエクセルその他、プリンターなども使えていましたが・・・マイクロソフトアカウントにはどこまで拘束されるのでしょうか? もし、このアカウントを削除した場合、internet explorer, outlook express, ワード、エクセル、プリンターなどすべて使えなくなってしまうのでしょうか? もし、そうだとしたらパソコンをやる意味がなくなってしまいます。 エクセルはどうでもいいけどせめてワードくらい使いたいと思いますし、メールもそのまま続けたいとおもいます。 なんとか元に戻らにものでしょうか? できることならアカウント登録しなかったということにできないものでしょうか? もし、ダメならoutlook expressにかわるメールの方法、internet explorerにかわるもの、ワードにかわるものがあったらおしえてっください。 プリンターはパソコンから切り離し単体で使うことにします。