yuyakimasa の回答履歴

全124件中101~120件表示
  • いつごろ誘えば・・・

    友達を通して知り合った娘をデートに誘いたいんですけどいつごろ誘えばいいんでしょうか? 実際に会ったのは紹介されたときだけで、そのあと一週間くらいメールのやりとりしています。もう誘ってしまっても良いのでしょうか?それとももう少し様子を見たほうがいいのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 彼からのお土産

    彼から出張先のお土産を貰いました。貰った時に「お前の会社の人にも配れば??」と言われたのですが、とても大好物だったので一人で食べたい気分でした。 しかし一人で食べる分には多いので会社で配ることにしたのですが、予定外より「私もほしい」と貰いに来る人が多く、結局私の分は一個しか残りませんでした。 彼にお礼のメールをすると「は?お前に土産買ってきたのに何で一つしか食べてないの??もう二度と買ってこないよ」と返事が返ってきました。 正直、そこまで怒る理由が分かりません。。。私も自分に買ってきてくれたお土産を他の人にあげてしまった事は申し訳ないと思い謝ったのですが、そんなに私は最低なことをしてしまったのでしょうか?? 今更会社の人に返せとも言えないし、とっても悲しくなってしまいました。 やはり私が悪いのでしょうか??

  • 生地の選び方

    手作り初心者です。 9ヶ月の子供にミシンでモンキーパンツを作ってあげようと思っています。 ネットで生地を購入しようと思っていますが、色んな種類があってわかりません。 冬用と春先にはどのような生地がよいのでしょうか? (初心者でも上手に縫える生地で) また、生地の種類について勉強になるサイトがあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • アップリケパンチャーの使い心地

    秋になり手芸欲が出てきました。 雑誌を見ていたら、「アップリケパンチャー」なるものを見かけました。 ハンコ注射のような形状で、下地の上に乗せたフェルトのアップリケのパーツを、トントントンと刺すとモコモコアップリケの出来上がりというものです。 お使いの方の感想をお聞かせください。 ○使い勝手はどうですか?買って正解でしたか? ○簡単に上手にできますか?(使用例のようにキレイにフワフワとできる?) ○下地はどういったものが使えますか?(フェルトとフェルトでないとだめ?) ○完成品は洗濯しても大丈夫ですか?丈夫ですか? ○針が細いタイプと太いタイプがありますが、使用感にどういった差があるのでしょうか?どちらがオススメですか?(こういったことには太いタイプがいいなどありますか?)

    • ベストアンサー
    • noname#21097
    • 手芸・裁縫
    • 回答数2
  • 中部地区で刺繍教室を探しています

    子供の頃からいわゆる手芸が大好きでした。大人になってからはすっかり遠ざかっていたのですが、先日秋山博美さんの「日本刺繍 和のデザイン」という本を手にしてからというもの、体験してみたいという気持ちが募っています。 日本刺繍はとても根気がいりそう。普通の?刺繍でも良いのですけど、教えてもらえる中部地区の教室があれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • パッチ柄Wガーゼの売っているお店を教えてください。

    とっても可愛いパッチ柄のWガーゼの作品を見かけたのですが、売っているお店が見つかりません。・゜・(ノД`) どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてください。 ネットで購入できるところだと嬉しいですが、東海か関東でもいいのであれば教えてください。m(_ _)m よろしくお願いします。

  • トイプードルはトリミングだけで年間100万円もかかるって本当?

    トイプードルはトリミングだけで年間100万円もかかる あるペットショップでこんな噂を耳にしました。 これって本当なんでしょうか? 教えてください。

    • 締切済み
    • Lala76
    • 回答数9
  • 血統証の記載の中で・・・

    繁殖犬と但し書きにあるのですが どういった意味なのでしょうか? 優秀な繁殖犬?とかですかね ちなみに現在は、廃止と有りますが 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • nyannmage
    • 回答数2
  • 長久手・瀬戸あたりの動物病院

    長久手・瀬戸のあたりで動物病院を探しています。 ※清潔なところ ※料金が高くない(あるんですよ~高いところが!) ※何より、先生が信頼できる ご存知の方、ぜひ教えてください♪

  • 交配後のインターフェロン使用

    交配4日目の犬にインターフェロンの使用は可能でしょうか? 胎児に悪影響はありませんか?

  • 交配後のインターフェロン使用

    交配4日目の犬にインターフェロンの使用は可能でしょうか? 胎児に悪影響はありませんか?

  • ドックフードの事

    封を開けたら1ヶ月で食べきって下さい。といわれますが、皆さんは残ったのはどうしていますか?捨てていますか?もし食べさせたらどうなりますか?

  • 子犬の散歩について

    生後2ヶ月半のトイプードル(男の子)を飼っています。先週末お散歩デビューしました!初めてのお散歩だからなのか、一つ不可思議な行動がありまして…、私に付いて歩きながら『くんくん』鳴くんです。歩くのをやめると鳴きやみます。試しに走ってみたら今度は『きゃんきゃん』鳴きます。『くんくん』鳴く声は寂しい時、甘えている時に鳴く声と似ています。家にいるときに歩いてついてくるときは鳴くことはないので外だからだと思うのですが何か理由があるのでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください!宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • qoo0506
    • 回答数7
  • 子犬の散歩について

    生後2ヶ月半のトイプードル(男の子)を飼っています。先週末お散歩デビューしました!初めてのお散歩だからなのか、一つ不可思議な行動がありまして…、私に付いて歩きながら『くんくん』鳴くんです。歩くのをやめると鳴きやみます。試しに走ってみたら今度は『きゃんきゃん』鳴きます。『くんくん』鳴く声は寂しい時、甘えている時に鳴く声と似ています。家にいるときに歩いてついてくるときは鳴くことはないので外だからだと思うのですが何か理由があるのでしょうか?同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください!宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • qoo0506
    • 回答数7
  • うちのMシュナウザー、大きくないですか?

    2週間ほど前、ペットショップにてMシュナウザーを買いました。 すくすく大きくなって元気にやんちゃに過ごしています。 私自身、犬を飼うのは初めてです。 実は今日、同じペットショップに行った時、新しいMシュナウザーが入っていました。 5月24日生まれのメスでした。 うちのは5月2日生まれのオスなのですが・・・大きさが全然違うのです。 うちの犬は今ちょうど3キロあります。 ペットショップにいたシュナは体重までは分かりませんが、とにかく小さいのです。 うちのが大きすぎるのかな?とも思ったりしています。 Mシュナウザー(オス)が生後75日で3キロは大きすぎるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nztynzty
    • 回答数4
  • トイプードルの体重

    生後2ヶ月のトイプードルの男の子(アプリコット)を飼っています。現在体重が1.6kgあるのですが、平均なのか太りすぎなのかやせすぎなのかいまいちよく分かりません。食は細いので太りすぎではないと思うのですがどなたかトイプードルの生後2ヶ月の平均体重をご存知の方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • qoo0506
    • 回答数3
  • トリミングナイフの使い方

    我家にワイヤー・フォックス・テリアが2頭いますが、今、カットはバリカンで私がやってます。 インターネットでワイヤーはトリミングナイフを使った方が良いと有りました。又、ワイヤー・フォックス・テリアのホームページでカットの仕方を教えてくれると有りましたのでトリミングナイフを購入しました。 早速、ホームページを見てみると近所の苦情により中止と有りました。 せっかくトリミングナイフを購入しましたのでナイフの使い方を判る範囲で教えて頂けないでしょか? ・手元にトリミングナイフ・アンダーコートの2本有りますがどの様に使い分けるのでしょか? ・ナイフをどの様に使うのですか? それでは、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • masao3
    • 回答数2
  • ワンコの毛がだんごになっちゃいました!

    よい裏技があれば教えて下さい。 トイプー(11ヶ月)なので、気をつけて毎日散歩の後にブラッシングは欠かさなかったのですが、 今回避妊手術をしたので、5日程ブラッシングを控えていました。 そしたら、もう毛がだんごだらけになってしまって、コームでの解く作業を地道にしているのですが、たくさんあり過ぎて、もう追っつきません。 このたくさん出来ただんごはもう切るしかないのでしょうか? なにかよいアイデアがあればお教え下さい!宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • nobitan
    • 回答数1
  • 仔犬の血統書発行の手続きについて

    よろしくお願いします。 父犬と母犬、両方所有しています。 その間に仔犬が生まれました。4匹です。 血統書を取得したいと思っているのですが、 JKCへの入会もまだ済ませていません。 仔犬の血統書発行の為の手続きの流れと それに伴う費用等をなるべく詳細に教えていただきたいのです。 参考になるサイトがあれば参考URLも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動物の資格で(DLC,トリマー)

    DLC(はっきりは分からないのですが)という資格があると聞いたのですが、ドッグライフカウンセラーということまでは調べたのですが、資格の内容、仕事内容を教えて下さい! それと、このDLCとトリマーの資格(そのほかにも動物に関する資格があれば教えて欲しいのですが)のとり方を教えてください! 今は別の仕事をしているのですが、将来的にその仕事に就きたいと思っているので 知っている方、是非教えてください!

    • ベストアンサー
    • Zippo1979
    • 回答数2