suisai の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • 色鉛筆画

    色鉛筆画のイラストを書いているのですが、 人物の背中の方から、強い光が入っている様に見える 色の塗り方って、どんな塗り方でしょうか? 分かりにくい説明ですみません。表現しにくいもので。。

  • 色鉛筆の減り具合

    こんにちは、お世話になります。 ちょっと回答していて、久しぶりに水彩色鉛筆の話を聞き、引き出しの奥から探し出し、書き始める予定もないまま、鉛筆の芯だしを始めました。ふと気が付くと、一本足りません。大昔に黒だけ使い切ったようです。 ところで質問は、皆さんの色鉛筆、または絵の具は、何色が一番減っています、私は、黒の次に赤でした。 ひとつ宜しくお願いします。

  • プリンのカラメル

    カラメルタブレット(http://store.yahoo.co.jp/cuoca/11318.html←のようなもの)を大量に作りたいのですが、なにかいい方法や道具をご存知の方、いらっしゃいませんか?? 一度に100個ぐらいできる方法を探しています。 オーブンシートに少しずつ垂らしたり、スプーンですくったり…というやり方だと、量が多いと後半固まってきてやりづらいんです。 なにかいい方法はないでしょうか?? お知恵を貸してください><

  • 画家の名前教えて下さい

    暗闇の中にぼんやり映し出されている果物や野菜(さくらんぽ・グリーンアスパラ・白菜などなど)を描かれている画家の名前がわからないでいます。10年ほど前に広島の美術館で1度見たことがあるのですが 名前が苗字しか思い出せなくて・・・「山口○○」さんという方です。どのたかご存知でしたら教えて下さい。

  • バニラビーンズの再利用

    バニラビーンズって一度使っても 洗って乾かして再度使用できるといいますが、 皆さんは洗った後乾かすのにどうしていますか? 風通しが良い所に置いておけばいいのかなと思うのですが、 家はゴキが外も家の中も多くて剥き出しにする気になれないんですよね・・・。 もしバニラビーンズには寄りつかないと言われたとしても 気になる性分なんです。 ラップしていたら乾かないだろうし・・・。 初めてバニラビーンズを使って、はまってしまい、これからも使っていきたいので、 良く再利用されている方、いい方法があったらお願いします。

  • 堀井和子さんのさくらんぼのクラフティのレシピ。

    上記のレシピ、昔雑誌の切抜きで持っていたのですがなくしてしまいました。生のアメリカンチェリーをつかうもので、生地が甘すぎずふわっとして、とても好きでした。それ以来いろんなレシピを試したのですが、どれもあの味にはなりません。どなたかご存知の方いらしたら、ぜひぜひ教えてくださいませんか?

  • 召しませ浪漫茶房 ヴィジュアルファンブックについて

    こんにちは。 私は今、召しませ浪漫茶房というゲームをやっているのですが、まだ五家宝麟のバッドエンディングしか見ていません。 攻略本はヴィジュアルファンブックしか出ていないようなんですが、ネタバレもあるそうです。 本当に購入したら攻略出来るのでしょうか? 大会で一位になる方法や畑の耕し方など…。 詳しく書かれていたら良いのですが…。 一人も攻略できてない私にとって購入した方が良い本なのでしょうか?

  • 粉糖の代わりになるもの

    今フォンダンショコラを作ったんですけど、粉糖を最後にかけようと思ったのに 粉糖がきれてたんです。何か代わりになるものってないですか?

  • 市販のスポンジケーキ

    あさっての友達の誕生日にケーキを焼こうと思っていたのですが明日、家に帰ってくるのが夜中なため情けないのですが市販のスポンジケーキ(スーパーなどで売っているものです)を使ってしまおうかな…という怠け心が生まれてきてしまいました。デコレーションだけ自分でしようかな、と思っています。 私は市販のスポンジケーキを食べたことがないのですが、味はどうなんでしょうか??メーカーによって違うとは思いますが、感想を聞かせていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 麦茶と番茶の成分の違いについて

    麦茶の成分と番茶の成分を比較する資料がなくて困ってます。麦茶は比較的調べやすいのですが、番茶についてあまり資料がないんです。100ml中に何がどれくらいという比較で教えていただけたら嬉しいです。

  • 麦茶と番茶の成分の違いについて

    麦茶の成分と番茶の成分を比較する資料がなくて困ってます。麦茶は比較的調べやすいのですが、番茶についてあまり資料がないんです。100ml中に何がどれくらいという比較で教えていただけたら嬉しいです。

  • レシピをキレイに使いやすくファイルする方法

    カラーコピーしたレシピを、使いやすくファイルしようと思います。 いい方法があったら、教えてください。

  • 手作りチョコ、どれ位もつのでしょうか?かなり焦ってます・・・

    以前も同じ質問をさせて頂いたのですが、私が詳しい分量を記さなかった為に正確なご回答が頂けなかったのでもう一度…。 チョコバーを手作りしました。が、渡す相手と都合がつかず、まだ渡せていません。 いつぐらいまでもつのか(賞味期限)が知りたいんです。 材料は、無塩バター100g・アーモンド80g・マシュマロ140g・チョコレート160g・コーンフレーク100gです。バターが入っているとあまりもたないと聞きました>< 今月15日の夜に作りました。 ラッピング(薄い布の袋で)してあって、それをビニール袋に入れて冷蔵庫で保存していました…。タッパーじゃないとマズイかもってことに気付き、先程タッパーに↑のように包んだまま入れて冷蔵庫(2℃)へ(・ ・ι) もう腐るとか味がだいぶ落ちるとかでしたら、作り直さなきゃならないですし焦ってます(T-T) 今日(18日)の朝か夜(出来れば夜)渡したいのですが…いつまででしたら大丈夫でしょうか?

  • 簡易キッチンで料理

    今下宿をしているのですが、簡易キッチンしかなくて、料理がなかなかできません。因みにあるものは: ・電子レンジ ・冷蔵庫(冷凍庫なし) ・まな板、包丁 ・トースター ・湯沸しポット ・食器類はそろっています。 以上です。 今まで試しにやってみたのが、電子レンジでインスタントラーメンです。大きめのボールにお湯を入れて3分半ほど電子レンジにかけてグツグツやると、普通にラーメンができました。 普段は、パンを焼いて食べたり等、どうしても炭水化物中心の生活になりがちです・・。どうかもっと健康的な食生活をするためにこの簡易キッチンで出来る料理はないかと日々考えています。 料理上手のみなさま、何か思い浮かぶ調理法はありませんでしょうか?成功するかどうかに関わらず、提案やアイデアなどでもいいので、教えてくださいっ!! パスタなんて作れないでしょうかね・・・。 それではヨロシクお願いいたします。

  • 簡易キッチンで料理

    今下宿をしているのですが、簡易キッチンしかなくて、料理がなかなかできません。因みにあるものは: ・電子レンジ ・冷蔵庫(冷凍庫なし) ・まな板、包丁 ・トースター ・湯沸しポット ・食器類はそろっています。 以上です。 今まで試しにやってみたのが、電子レンジでインスタントラーメンです。大きめのボールにお湯を入れて3分半ほど電子レンジにかけてグツグツやると、普通にラーメンができました。 普段は、パンを焼いて食べたり等、どうしても炭水化物中心の生活になりがちです・・。どうかもっと健康的な食生活をするためにこの簡易キッチンで出来る料理はないかと日々考えています。 料理上手のみなさま、何か思い浮かぶ調理法はありませんでしょうか?成功するかどうかに関わらず、提案やアイデアなどでもいいので、教えてくださいっ!! パスタなんて作れないでしょうかね・・・。 それではヨロシクお願いいたします。

  • バレンタインチョコ・・・

    バレンタインまであと少しですね!!! 私はちょっと料理は苦手なので マシュマロをチョコでコーティングしようと 思っています。 板チョコを溶かしてそのままコーティングすれば いいんでしょうか!? 生クリームとか多少入れたほうが・・・??? もしよければ教えてください!!! お願いします。

  • ベーキングパウダー

    パウンドケーキを作ろうと用意したのですがベーキングパウダーが残ってませんでした(>_<)重曹があったのですが代わりになりますか?

  • 手作りチョコクランチの賞味期限について

    こんにちは。 バレンタインデーということで、数人に手作りチョコクランチを贈ろうと思っています。 11日から13日の連休中に作ろうと考え中です。 ほとんどの人は14日に渡せるのですが、1人、一週間後くらいになってしまう人がいます。 そこで質問なのですが、この手作りチョコクランチ、どのくらいの期間もつものなのでしょうか? 作り方としては、市販のダイアモンドダイスをフライパンで煎って(オーブンがないので(@_@))、溶かしたチョコに混ぜ、洋酒を加えようと思います。 よろしくお願いいたします。 また、チョコクランチをおいしく作るコツをご存知の方は、それも教えていただけると嬉しいです(^^)

  • チョコレートチュイール

    こんど下記のサイトを参考に、チョコレートチュイールを作ろうと思っています。 ですが、オーブンを170度に予熱しておくのか・・・そのまま10分焼いていいのか・・・迷っています。 だれか教えてくれませんか?! また、この中にアラザンやコンペイトウなどを入れてみようと思うのですが・・・どうですかね?!なにかいいアドバイスお願いします☆★ またまた・・・これを透明の袋に入れて友達に配ろうと思うのですが、可愛いラッピングなどのアイディアがあれば教えてください 宜しくお願いします

  • チョコレートチュイール

    こんど下記のサイトを参考に、チョコレートチュイールを作ろうと思っています。 ですが、オーブンを170度に予熱しておくのか・・・そのまま10分焼いていいのか・・・迷っています。 だれか教えてくれませんか?! また、この中にアラザンやコンペイトウなどを入れてみようと思うのですが・・・どうですかね?!なにかいいアドバイスお願いします☆★ またまた・・・これを透明の袋に入れて友達に配ろうと思うのですが、可愛いラッピングなどのアイディアがあれば教えてください 宜しくお願いします