pashu の回答履歴

全423件中61~80件表示
  • みなさんの経験を下さいPart2

    みなさんの経験を下さいPart2 バイクに乗り始めて丁度1年経ちました。いきなり車線変更してきた車をよけ切れずステップを擦った以外は無事故でした。最近ふと自分の運転を思い返すと慣れてきたせいか自分の技量を超えたの運転をしているなと思い少し怖くなりました。私には経験が足りません。そこでみなさんの経験を下さい。 (1)自分の話でも他人の事でも今までのバイクライフでの事故(あわや事故)。 (2)こうしてれば(こうしたから)防げた 些細な事でも結構です。少しでも危険予測や事故予防に役立てたいと思います。 Part1はこちら(http://okwave.jp/qa/q5996934.html)です。10件で区切らせて頂きました。

  • MTBタイヤの空気圧についての質問です。エアゲージつきのフロアポンプで

    MTBタイヤの空気圧についての質問です。エアゲージつきのフロアポンプで空気を入れているのですが、なかなか指定空気圧までとどきません。指定空気圧になる前に、タイヤがパンパンになってしまいます。空気が抜けるツマミみたいなのもあり、それを締めてもやはりダメです。 タイヤの太さは2.3、チューブは1.9~2.125と書いてありました。この差が原因なのでしょうか。

  • 旧車パブリカの「フェンダーミラー」の「鏡面部分」が「枠」から外れてしま

    旧車パブリカの「フェンダーミラー」の「鏡面部分」が「枠」から外れてしまい、内部に落ち込んでしまったのですが修理できますでしょうか?(画像のとおり) 「鏡面」を「枠」で絞ることにより止まっているのかな、とは思いますが、内部からの支えがないとカッチリ留まらない、とも思いますし、内部の構造が分かりません。 どなたか「修理の方法」や「内部の構造」をご存じの方がおられましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 前向き駐車について

    前向き駐車について 駐車場でよく「前向き駐車でお願いします。」とありますが、 前向き駐車ですと入庫時間は速いかもしれませんが、出庫するときに後ろが見えず走行車の邪魔になるよう に思うのですが・・・。 前向き駐車にはどんなメリットがあるのですか?

  • リアバンパーに表面が削れた浅い1センチぐらいの傷が2~3箇所あり周りに

    リアバンパーに表面が削れた浅い1センチぐらいの傷が2~3箇所あり周りにはガードレールでついたようなよくある白い色移りしたような傷があります。色はブライトシルバーです。この傷を99工房を使って補修しようと思っています。やり方としてはまずサンドキューブでささくれている部分をなめらかにしてからシリコンオフでタッチアップペンでエアータッチスプレーし、仕上げスプレーで仕上げてみようと思いますが、この直し方でこの傷部分の錆びなどは大丈夫になるでしょうか?あと99工房のネットを参考に表面が削れた浅いキズの直し方をやられた方であのように綺麗にいきましたか?感想を教えて下さい。うまく仕上がり、何年かしてきますとその部分は多少目立ってくるでしょうか?心配です。このぐらいの傷をプロにまかせても高くつくだけだからこの際自分で直してみようと思いました。あとこのぐらいの傷にはパテやバンパープライマー、ボカシ剤、クリアー塗装は必要ないですか?しっかりと仕上げてみたいので教えて下さいヨロシクお願いします。梅雨時期なので梅雨が過ぎたら作業したいと思いますが梅雨明けはいつごろでしょうか?色々とすみませんがお願いします。

  • スバル車ファンの皆様へ

    スバル車ファンの皆様へ ハンドル名の通りいすゞ病ですが、最愛のジェミニを昨年の5月に自爆で廃車にしてしまい、いま自動車浪人2年目です。車が無くても特に困らない環境なのですが、やはり車が欲しいかな~と最近考えています。 それで、このサイトの質問を拝見させて頂きますと、スバル車のファンが結構多いようなので質問させていただきます。最近のスバル車の魅力はなんなのでしょうか? ちなみに、バリバリと登山をしていた頃に初代レガシーのツーリングワゴンは購入したことがあり、その時の印象からスバル車は敬遠していました。 ■ 雪道での走行はレガシー最高! ■ 燃費が悪い ■ 車が重い ■ エンジンのレスポンスが悪くてなんとなく楽しくない。 ということでネガティブなイメージの方がたくさんあります。 またディーラーに勧められて初代WRXも試乗したことがありますが、暴力的で雑な車のイメージしかありませんでした。 あれから20年以上たっていますので、スバルの車もだいぶ進化してると思われます。これは!というスバル車の魅力があれば教えていただけるとありがたいです。 ちなみにMTしか乗ったことがありません。

    • ベストアンサー
    • noname#115788
    • 国産車
    • 回答数8
  • ATについて質問します。

    ATについて質問します。 平成15年式のホンダレジェンドKA9に乗っています。 Dレンジで般道など走行中例えば信号が赤になり60KM/hから減速してきて、 手前で信号が青となった場合(このときギヤが落ちて2速で20KM/h位) の発進加速時に2速から1速に切り替わる瞬間にドンとショックが出ます。 交差点などもこう言う場面になった時もショックが出やすいです。 AT添加剤なども試しましたが症状は改善しません。 ちなみに走行距離は66000キロです。 何か解決策があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • フロント周りからの異音&ギアのガタ

    フロント周りからの異音&ギアのガタ 2003年式のフィアット(MT)に乗っております。(走行62000Km) 最近になって、右フロントから異音が聞こえるようになりました。 タイヤの回転に同期して、鳴っている感じです。 音の大きさは、ニュートラルで、惰性で進むとき、窓を開けるとはっきり聞こえる程度です。 ジャッキアップしたときに気づいたのが、ニュートラル状態でタイヤを手で回したときに 軽く回るところと、なんとなく抵抗がある部分があります。 機械づくりを仕事にしていますので勝手な勘で書きますと、「ギアの芯がずれている」といいましょうか、 ある角度ではギアにガタがあり(音がします)、ある角度にくるとギア同士が噛み過ぎているように感じます。 説明下手・乱文で申し訳ありませんが、以上のような説明で原因がお分かりの方、経験がおありの方、ご回答をよろしくお願いします。 整備に出しているディーラーさんがそこそこ距離がありますので、このまま乗ってていいのか?も、ご教授いただけるとうれしいです。

  • 2000ccから乗り換えても乗り心地(質)の劣らない軽自動車って???

    2000ccから乗り換えても乗り心地(質)の劣らない軽自動車って??? 友人が困っています。 先々代スバル B4(NA 5MT)からの乗り換えで軽自動車を検討しています。 検討というよりは、余儀なくされたんですが…。 結婚+相手方の家族と同居という、ほぼ『婿状態』なんですが、そこに車を止めるスペースが軽自動車分しか無いそうなんです(+o+) で、買い換えなんですが以下の条件で探しています。 (1)新車(予算は特段無し。価格は気にしなくてOK。高さ方向はスペースあり) (2)背の低いタイプはダメ(ワゴンRやムーヴ以上 ※奥様が妊娠中のため先を見越して。本当はセルボやソニカを勧めたかった) (3)B4からの乗り換えだけど、できる限り乗り心地が良くてボディ剛性がしっかりしている車 (わかりにくいでしょうが、具体的には軽特有の軽さ・ガタガタ感が嫌だそうで、しっとり・しっかりした乗り味がいいそうです) (4)(3)に関する改造及びパーツの購入には積極的 (乗り心地に関する費用は惜しまないそうです。同時に多少の重量増もOK。100kg以上とかは嫌。フレーム・シャシーには手を加えるような大改造は不可) (5)ミッションはATでもCVTでもMTでも可 以上です。 もし、乗り心地アップに関してアドバイスを頂けるなら、それも教えていただけるとありがたいです。 例:「ワゴンRのターボ車には、○○という会社から販売されている○○というブランドのサスがいいよ」など。 補足が必要なら申しつけてください。 友人に確認してみます。 尚、「アパート・駐車場を借りろ」、「バイクにしろ」など、質問に関係の無いアドバイスは御遠慮ください。 無いなら無いで諦めてもらいますから。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • 国産車
    • 回答数10
  • 一番新しいムーヴLに乗っていますが、リアバンパーの傷の補修の事について

    一番新しいムーヴLに乗っていますが、リアバンパーの傷の補修の事について本や99工房などで補修の仕方を調べていますが、樹脂バンパーとはなんですか?私のムーヴはリアも樹脂バンパーなのでしょうか?まったくの初心者です。教えて下さい、お願いします。

  • CBX400FのエンジンとCBX550Fのエンジンの見分け方を教えてく

    CBX400FのエンジンとCBX550Fのエンジンの見分け方を教えてください。 お願いします

  • バイクパーツの対応車種の数字の意味を教えてください

    バイクパーツの対応車種の数字の意味を教えてください たとえばこのパーツ http://www.webike.net/sd/1822473/ の対応車種にある リトルカブ (FNO.C50-6000037~9501323、C50-9600001~0095210、C50-0200001~、AA01-1000001~) の部分の、FNO以降はどういう意味ですか。 年式?型式? FNO の意味(何かの略ですか)と、数字に規則性があれば教えてください。 あと、バイクのマニュアルが手元にない場合、バイクのどこかにFNOが書いてあるのでしょうか。

  • ブレーキペダルタッチの弱い、強いについて

    ブレーキペダルタッチの弱い、強いについて ブレーキの効きがまばらだったこともあり、フロントになかったシムセットを付け、ブレーキフルードを交換しました。 前のブレーキペダルを踏んで効きにくい、踏み応えが弱い、もしくは、しっかり効いていると感じていました。 交換ごは、ひと踏み目は弱く感じ、続けて二度目はがっつり効きます。 車種は Fit フロント ディスクブレーキ リア   ドラムブレーキ 作業内容のあらまし シムセットを装着 ブレーキフルードを一人DIYで交換、(1リットル)リアはエアがかなり出てきました。フロントは少しです。 ドラムブレーキを調整ダイヤルで隙間をあわせ、サイドブレーキが硬く引けるようになる。 これは、まだエアを噛んでいるからでしょか? 二人でのペダルを数回踏んで、強く踏み、プラグを緩める、締めるをしなかったためでしょうか? また、ローター、パットを新調した際の焼き入れはどのような方法ですればいいのでしょうか? ブレーキペダルタッチが違うのは違和感を感じて一定にしたいんです。 この場で習わせてください。

  • 車をポリッシャーで磨いたら白く濁ったようになりました・・・

    車をポリッシャーで磨いたら白く濁ったようになりました・・・ 愛車(5年強経過。ベージュ系メタリック塗装)にDIYで簡易コーティングをするため、電動ポリッシャーを購入して下地処理をしていたのですが、ボンネット部が部分的に白く濁ったようなマダラになってしまいました。 手順的には、シャンプー洗車+鉄粉取り粘土がけに続き、若干硬めのスポンジバフに傷取り用の細めコンパウンド、仕上げでは最も柔らかいスポンジバフに超鏡面仕上げ用の極細コンパウンド(いずれもホルツ製品)を使うというもので、一応は作業映像等を含めネット上で検索・勉強したやり方に沿ってみたつもりです。 因みに屋外での作業とならざるを得ないのですが、もちろん炎天下では行っていません。 ただ、初めてポリッシャーを使った素人の悲しさ、どうしてもオーロラ傷が残ってしまうのをやっきになって消そうと、何度もかけてしまったためでしょうか、コンパウンドをウエスでふき取った後に、白く曇ったような箇所がいくつか残ってしまいます。(全体に光沢も失われた感じです) まさか磨き過ぎでクリア層を全部削り取ってしまったか??・・・と絶望的な気持ちにもなりましたが、どなたか考えられる原因、および何らかの対策をご助言頂けませんでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 若者の車離れがヒドくないですか?

    若者の車離れがヒドくないですか? 私はFIAT500を所有してますが、私の車を見た男友達が「どこの軽自動車?」 とか言い放ちました なんかヒドすぎません?そもそも軽は黄色ナンバーだよ!

  • トヨタクラウン7年式JZS155,走行距離29万キロです。順調に走行し

    トヨタクラウン7年式JZS155,走行距離29万キロです。順調に走行していましたがメンテの一環としてプラグをイリジウムに交換して貰ったところ、数日後の走行中にエンジンが停止することがあります。すぐに再スターと出来るのですが、不安です。思えば交換直後、整備士さんがエンジンをかけたところ始動せず、首をひねっておられたことがありました。その時は、数分後再始動したら問題なくエンジンがかかったので1件落着かと思っていたのですが。素人判断ですが、オルターネーター等電気系統は問題ないかと思います。ディラーへの質問は、過去の経験からあまり信用していません。まだ長く乗りたいので、どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • ペール缶からじょうろへオイルを移すときについて。

    ペール缶からじょうろへオイルを移すときについて。 ペール缶を買いました。そのなかのオイルを、じょうろみたいなヤツ、に移すとき、 持ち上げてそのまま注げば良いのか、ストーブに使う灯油をタンクへ移すとき使うようなポンプを使うべきか、 ペール缶で買ったのが初めてなのでちょっと要領がわかりません。 重くてよろよろしてこぼさないかなと、心配なら黙ってポンプを使えばいいのですが、 普通みなさんはどうしているんだろうかと思い質問させて頂きました。

  • フロントディスクブレーキのシャリシャリ音について

    フロントディスクブレーキのシャリシャリ音について 最近、バイク屋より2005年式のZRX1200Rを購入しました。 納車直後から、走行中フロントキャリパーより「シャリッ、シャリッ」と音がします。 バイク屋に持っていき、キャリパーの清掃及びパッドの面取りをしてもらいましたが改善しません。 5年経過し、10000km程度走行している車両ですので、キャリパーのピストンがスムーズに 動いてないのでは?とバイク屋に言っても、「そんなことは絶対ない。」の一点張りです。 工賃を払うからキャリパーのオーバーホールをしてくれと言っても、「オーバーホールをし た方が悪くなる時があるからね・・」とあまりいい顔をしません。 とりあえず今は、店側の言うとおりにブレーキを引きずったような感じで乗り続けています。 (しばらくしたらアタリがでて治るらしい) いろいろなブログを拝見していると、やはりオーバーホールをした方がよいという記事が 多いように感じます。 そのバイク屋はレース(オフロード)等をかなり本格的にやっている店なので、やはり店 側の意見が正しいのでしょうか・・・。 皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • スーパーカブのエンジンから異音が??

    スーパーカブのエンジンから異音が?? 10年落ち位のスーパーカブ50に乗っているのですが、最近、エンジンの左足ステップ付近後方から、走行中にアクセルをオフにした時だけ『チッチッチッ』と何か軽く金属が当たる様な異音がします。 またアクセルを開けたときや停止中には全然しません。 走行中にアクセルオフの時だけです。 何が原因なのでしょうか? また、対処方法とか有りましたら御指導下さい。

  • NGK CARプラグについての質問です。

    NGK CARプラグについての質問です。 プラグの表記で、「絶縁体突き出し」と「突き出しプラグ」とありますが両方とも同じ形状なのでしょうか? また違う形状ならば、効果の方はほとんど同じと考えていいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。