doodledandy の回答履歴

全128件中101~120件表示
  • 旦那と居ても楽しくない

    度々相談してます。 もうじき2歳になる子がいる者です。 旦那への不満を書きます。 ○隣の家と30cmしか窓の間が空いていません。なのに、その窓に立ち、ときには裸でタバコを吸います。 お隣にも我が子と同じくらいの子がいますし、タバコ臭いからと我慢して窓を開けないのかもしれません。 もう数年言い続けましたが、どうやっても変える気はないそうです。 ○旅行は県内ばかり。 私は海外や他県に行きたいと、もう10年くらい言い続けましたが面倒くさいという理由で他県に2回しか行けてません。旅行好きの私からしたらきついです。 ○いつも不満ばかり言う。 床に何か落ちてたりするだけで いちいちため息吐いてキレます。 そして、子供が旦那の机に登ってイタズラするのも気に入らないそうです。触られて困るものは、手の届かないところに置くように何十回も言いましたが変えません。この繰り返しです。 ○子供への叱り方が怖い。 イタズラしたときに、「やめろって言ってるだろ、この野郎!外でるか?こい!」と…2歳にもなってない子がイタズラするのは、よくあることですよね…。 子供は「まま!まま!」と助けを求めます。今からこんなにキレて、この先やっていけるのか…。 ○片付けができない。 部屋が汚れてるのは我慢できないのに、自分は片付けができません。 数年間同じ場所にずっと同じ物があります。 ○友達がいない。 友達と遊びに行くことは、結婚してからずっとないです。 というか、友達がいない…。 ○肝心な話しができない。 子供への態度や、小言を言いキレますが上記のことや、相談事など私から話すと黙り込みなにも言いません。 ○医者じゃないのに勝手に診断? いま私は副鼻腔炎で咳が出るのですが、旦那は「口で呼吸するからだ!」と意味のわからないことを言います。 ちゃんと病院行ってるのに…。 ○気に入らないと徹底的? 例えば車が幅寄せしてきたり、すると…別れるまでずっと幅寄せしてみたりブレーキ踏んでみたり並走してみたり… 買い物で店員がなにか失敗しても、なにも言わずただ睨む… 恥ずかしくて仕方がないです。 まだまだありますが、毎日こんな感じです旦那といても楽しくないです。 もう離婚して、のこりの人生、仕事しながら生きたほうが楽しいかな?とさえ思います。 私の我慢まだたりませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#198201
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • そろそろ限界です。

    こんにちは。タイトル通り前向きな内容ではないことをお察しください。 我が家は、私と主人(二十代後半)と小学生と幼児の4人暮らしです。 主人は正社員ですが収入はアルバイト並みで、常に余裕のない生活を送ってきました。 私は結婚後も仕事を続け、妊娠中は体調不良や入院等で仕事はお休みし、出産後は内職、子供は6ヶ月で保育園に預け再び仕事復帰。 しかしながら、生活は一向に楽にならず。 その訳は、主人が家族より大事にしている愛車(本人談)が大きく影響しています。 古い車なのでガソリン代や維持費や保険料が高いので、もう売ってほしいと散々もめてきましたがどれだけお願いしても折れないので諦めてきました。 今は義兄弟に燃費のいい車を譲ってもらいガソリン代は浮いてますが、愛車は売らずにあるので結局維持費はかかってます。 来月、主人の愛車の車検を控えているのですが、今月、どうにもこうにも家計が回らず、生活もギリギリです。 主人に相談したところ、嫁がもっと働けばいいとのこと。 私は今月から週5以上出勤して扶養からはずれる手はずになりました。 そもそも、去年に主人が不倫をしていたことが発覚し離婚を希望していたのてすが、子供のことが大事だから離婚はしないと言ってきました。 いろいろ許せませんでしたが、ずっと悩んでいた主人のモラハラを克服すること、資格をとって転職することを条件に離婚しませんでした。 しかしながら、モラハラも相変わらず、資格をとったものの一向に転職する気配もなく嫁を働かせるという…。 仕事で疲れて子供と一緒に寝てしまうと起こされ「嫁がゴロゴロしていると蹴り飛ばしたくなる」 と言われた日には、私って一体なんなんだろ…と死にたくなりました。 子供は可愛いです。ですが、子供も優しい祖父母のところへ行ってはうちに帰りたくないと言うので、そういうのを聞くと、私ってこのうちに必要ない存在なのかな…と思えてきます。 逃げている訳ではありません。 どうしたらいいのかわかりません。 助言をお願いします。

  • 夫との感覚の違いに先が不安です (長文です)

    昨日、事件が起きました。 第3者かが聞いたら、「そんなことで?」と思われる方も 多いかもしれませんが、 当事者の私にしたら、大きな問題ですので、 「だったら離婚したら?」などの適当なご回答はご容赦ください。 本題に入ります。 夫44歳。私42歳。お互いにバツイチ同士の結婚で2歳9か月の女の子がいます。 2011年に籍を入れ、結婚生活3年が過ぎました。 私たちはお互いの離婚後、「Gree」というコミュニティで知り合いました。 悪く言えば、出会い系サイトとも言えるかもしれません。 互いに仕事では出会いのない環境に居たため、こういう場所で 友達や相手を探す感じになっていたのだと思いますが 私たちはお互いに真面目に今後の事を考え 入籍をしました。 夫は公務員、私は作家業を営んでいますが 現在は子育て中心の生活を送っていますので主婦業の方が比重が大きいと思います。 生活は夫の給料で十分生活できます。 贅沢しなければ不自由なく暮らせます。 そして、昨日の事件…。 ディズニーシーに子供を連れて遊びに行き 私と娘を夫がスマホで写真を撮ってくれた時のことです。 撮り終わった後に、「どう?どんなふうに写った?」 とスマホを覗き込んだところ、カメラの中に知らない女性の顔の画像が ありました。 「誰?」と問いただすと、 初めは、適当にごまかしてうやむやにしようとしていましたが 私はドーンと落ち込み表情も硬直してしまいました。 「何か隠してるでしょ?ねぇ、本当のこと言ってよ」と 数回聞くと、 「おれ、チャットやってるんだよね」と言われました。 ちょっとぐらいでそんなにショック? と言われるかも知れませんが、夫はそんなことはしないだろうと 信じていた私には大きな大きなショックでした。 3か月くらい前から登録していて「kakaoTALK」というサイトでした。 いろんな事を次々問い質してしまいました。 溢れる怒りとショックから、何を言ったか、すごい剣幕で質問攻めにしたと思います。 チャットの内容は普通の会話だと言います。 でも、朝の電車で、「おはよう!」とかの挨拶だと言います。 3か月の間に複数の女性との会話をとっかえひっかえ楽しんでいたようです。 お前が想像するような変な関係じゃない。と言っていましたが 顔写真まで交換し合って、どんな会話をしていたのでしょう? 一気に夫への不信感が募りました。 肉体関係はないし、密会しているわけでもないようなので「浮気」とは 言えないと思いますが、私から見れば、「心の浮気」というか… 裏切られたような気持ち。 そして、 私の居ないところで、ドキドキウキウキしながら、新着メールをチェックしたり 会話を楽しみにしている夫の気持ちを想像するだけでショックです。 「だって、私と出会った時もチャットではないけど ネット上のサイトだったよね?」 「それで結婚したんだよね?その時と同じじゃない!」 と逆上してしまいました。 相手も家庭があるとか、これ以上の関係になるなんて絶対にない と言い訳してたけど このまま私にバレずに続いていたら…? 男と女なんて解らない物です。エスカレートすれば不倫や本当に浮気という事にも なる可能性は十分にあると私は思っていますので 夫が何と言っても 昨日は何も信じられず、 「なんで相手の顔写真も大事に取っておいてるの?」と責め 「今すぐ、サイトもやめて全部消して! それと、今後はスマホにロックを掛けないで。私がいつでも見れる状態にしておいて。」 とまで言いました。 スマホのメール履歴も全部見せてもらい、サイトの会話も確認しようと思いましたが サイト関係の履歴は夫が消す方が早かったようで、 相手の女との会話の内容の真相は実際にわからないままです。 ここまではディズニーシーでの話。 私は頭が真っ白になって歩きながら、所構わずといった感じで 夫に聞きました。 「暇つぶしに始めた」と言っていましたが いつもはゲームなどをしてる人なので それがなんでチャットになったのか? 私や可愛い娘もいて、(彼はとても子煩悩です) 大好きなゴルフには月に2回は行っていますし、 打ちっぱなしの練習にも月に2~3回は行っています。 仕事は確かに大変だと思いますが それなりに息抜きや リフレッシュも健全な形でできてると思っていました。 帰宅後も私の怒りとショックの感情は 納まらず、 「ねぇ、なんで私がこんなにショックで悲しいって言ってるのに、 一言ごめんとか言ってくれないの?」と訴えると 「だって、おれ悪い事してないし 悪いとも思わないから」という返事。 では、なぜ、隠れてやってたの? では、なぜ、隠そうとするの?  と思います。 その後、家では夫も逆切れしたかのように 「ただの薄っぺらい「ごめんね」の言葉が聞ければお前は満足なのか? 言葉よりも、こうすれば、お前も満足だろ!」 と言いながら、自ら、 台所のシンクにスマホを水没させしばらくしてからゴミ箱に捨てました。 でも、 私が言ってるのはそういう事じゃないんです。 問題が起きる度にいつもそうなのですが 夫は、絶対に非を認めないんです。 「妻が悲しいって言ってるんだよ?なんで ごめんの一言がいつも言えないの?」 と聞いても無視。 例え、罪の意識は無くやった事でも 相手を傷つける結果になったのであれば、少しは「自分の何が悪かったか」を 考えるべきですし、夫のとった行動は子供じみていて、 根本は何も変わらないのです。 「傷ついたりショックを受けるのは感じ方の違いで 感覚の違いだから、俺は悪いと思わない」の一点張り。 「給料だってたくさん稼いでるだろ!」と言い出す始末。 「お給料をたくさん稼いできてることが妻や子供を幸せにしてるってことなの? お給料をたくさん稼いでれば、どんなことでもやっていいの?」 と言い返しましたが 夫は、「もう黙ってろ!」と怒鳴り だんまりして私を無視してテレビから目を離しませんでした。 その後は別の部屋で寝て、今朝も、会話なく夫はムカついたまま 出勤して行きました。 スマホなしで。 もともと、時間が少しでもあるとスマホをいじる夫。 仕事の電話もあるでしょうし、電車の中で 今日はどうしているのでしょう? まぁ、携帯屋に行けばすぐにスマホでも携帯でも買えますので 水没させて捨ててもあまり意味がないと思っています。 夫は、そうすることで、「俺は、お前のためにスマホ捨ててやったんだ」 と私に対して知らしめたつもりでしょうけど。。。 全く悪いと思っている様子もなく 反省の素振りもない夫の性格に これから先が不安でたまりません。 夫には、「悪いと少しも思わないなら 一緒に居れないから どっちかが出ていくしかないわね」とも言いました。 また離婚かな…とも思いましたが 今度は子供もいますので、簡単にはできません。 昨日の今日の出来事の話ですので まだお互いに殺気立っています。 まずは少し時間を置くことかとも 思っていますが 明日、夫が帰宅するのか…不安です。 (今夜は夜勤で明日の昼に帰宅予定です) でも帰宅してきたとして、顔を見るのも嫌です。 ご飯を作ってあげるのも嫌です。 今日は失望感と不安、ショックと怒りから ほとんど何も手が付かず。 やっとの書き込みです。 チャットがどうこう  というよりも 最終的に夫の感覚というか人間性に大きな疑問が残りました。 これって治らないと思うので また同じことをやる可能性も高いと思います。 そして、不信感だらけになってしまった私の気持ちが ちゃんと回復するのか。 もう好きじゃないかもしれません。 でも、離婚は子供のためにもナンセンスの気がしています。 子供は手放したくありません。 でも私一人の稼ぎでは、子供に不自由させてしまうかもしれない。 そういう不安もあります。 そして最後に 夫が捨てたスマホは夫が離席した合間に 私が拾い上げ隠しています。 壊れてない様子です。 今朝まで夫のスマホを見ていましたが そんな自分が嫌になり 電源を切ってタオルにくるんで私の洋服ダンスの一番奥に隠しました。 もしかして最悪の事態で裁判になった時に 解析してもらうと何か夫に不利な証拠が出てくるかもしれませんし 元のさやに納まれば、その時はその時で 夫に返してあげようと思っています。 夫の感情がどう変化してるか、 全く反省の様子なく帰宅し、無言の生活をこれから送るのか…憂鬱です。 本当に長文になってしまいました。 ここまで読んでくださった方には 心から感謝いたします。 どうしたらいい? なんて、誰に聞いても答えなんて自分で決める事なのだというのも 解っています。 でも、どこかで吐き出さないと、 誰かに聞いて貰わないと 平常心で自分を維持できないような気がして。。。 人の心の痛みが分からない夫。 いっそ手首でも切って自殺でもしてやろうかと考えてしまいました。 そうでもしないと分からないだろうと。 もしかしたら、それでも分からないような人間なのかもしれません。 でも、娘を守らなくては。 私が死んでる場合ではないのも解っています。 どなたか、こんな私ですが アドバイスなどがあれば。。。お願いします。

  • 彼氏の性格や言葉や暴言が理解できません

    画像は遠距離の彼とのラインのやり取りなんですが アタシが感情的になってるからと病院行けとまで言われ 言葉使いや彼の言い方にガッカリしてます。 そして、只今彼との子を妊娠してるのですが 妊娠したと話すと、彼はアタシが「排卵日すぎたら妊娠しにくいし、できにくいよ」と言ったから、妊娠するとは思ってなかった。今回はお前にも原因があるし、妊娠しないって言うお前の言葉を信じた俺も悪いけど、妊娠する可能性が少しでもあると知ってれば俺は絶対やらなかった。と言われました…。 確かにアタシも先生に妊娠しにくい身体と言われ、彼に話しましたが、いい大人だし生でそうゆう事をするという事ゎ少なからず妊娠する可能性わあると、さすがの大人ですし彼は理解してると思ってました。 だから今は二人を幸せにする自身がないから中絶してほしい。意見も考えも俺は変わらない。今回はお前も原因があるから理解してくれるかと思った。 と言われました。 アタシは1人でも産むつもりです。大変なのも覚悟ゎついてます。 彼と妊娠したのゎ2度目なので、前回嫌々ながら彼の言うなり中絶しましたが、物凄く後悔をしさすがに彼も今回ばかりゎ責任をとってくれると思ってたのですが、これっぽちもなく、中絶中絶と手術決まったら教えてとしか言いません。 もう毎日涙しか出ません。 1人でも産むというアタシの意見も絶対に変わらないし、でもまだ彼の事を嫌いになれず今後彼どうしたらいいか分かりません。 どなたか良くも悪くも意見ください

  • 告白します。

    いつもお世話になります。 今日告白します。 過去質問にある人で、長年の想いに決着をつけます。 前回の質問から、いろいろあって、電話するつもりだった月曜日は、電話できずメールにしました。冷たかった木曜日と、気分転換に外泊許可もらって遊びに行こうと誘ったメールを、別に行きたくない、と断られてから、もうだめだと思って凹んでいました。 昨日電話しようと思っていたのですが、共通の知人が、昼過ぎに彼に電話していたみたいで、色々聞いてくれてました。 冷たかった木曜日のことを、気にしていたらしく、怒ってないし嫌ってないから、と伝えて欲しいこと。仕事で遅くなっても、急にお見舞いくるのはいいけど、あたしの朝が早いから、帰るの遅くなるの心配だということ。遊びに行こうというの断ったのは、退院していたら何も気にせず遊べたのに、実際はそうじゃなく、帰るのが病院というのが嫌で断ったということ。彼の父親にも、あたしの気持ちバレバレなこと。(お父さんは嫌がってないそう)付きあっても構わないけど、付き合ったことないから、リードしてくれるなら、という条件がでたこと。会って言われるのと電話で言われるなら、電話がいいこと。付きあってと言われたら、「うん」というつもりだということ。などなど。 願ってもいないタイミングがまた巡ってきました。いくべきとこで、行かず悔やんだあの日の二の舞にはなりたくないので、今日電話して、ちょっと世間話したら、告白しようと思います。 でも、ドキドキで倒れそうです。 不安もあります。言葉で説明できない漠然とした不安。 逃げようとする悪い癖すらでてきます。 でも、彼が好きだから、伝えたいです。 1時過ぎにしようかなって、思ってますが、晩ご飯後でもいいかなって思ってます。 皆様なら、何時ごろ電話しますか?

  • 彼氏とのやり取り・・・正解は何だと思いますか?

    彼氏とのやり取り・・・正解は何だと思いますか? 付き合ってもうすぐ四年目になる30代の彼氏がいるのですが ”こうして欲しい”って事をストレートに言ってきません。 先日、彼氏が家に遊びに来る前に「お前メシは?」とメールが。 夜も遅く、帰宅途中だったから、買って帰るつもりだと返事をしただけで「あっそ」と冷たい返事。 たぶん彼氏は「私はまだだよ、○○君も食べてないなら△△食べに行かない?」みたいな答えを期待していたのだと思いますが でも私から食べに行きたいって言って行くと、それはそれで店選びも私任せ、店を知らないと怒られ、ネットで探して行くも定休日や満員となれば私が怒られるので、今日は嫌だな何と返事しようかなと思っていたら 「俺も食ってから行く」との再度メールがきたので、わかりましたと返事をしたのに「何か食べたいとか無いわけ?!つまらない」って返事・・・ イライラさせたらいつも私が謝って許してもらいますが、この時ばかりは面倒臭いなぁと思って「お店わからないもん(笑)」と返事をしてしまい、彼氏は「やっぱり今度行くわ」と言い出して会うコトも中止。 放っておいたら、夜中にどうでもいい理由をつけて会いに来ましたが。 「何て言って欲しいんだろう?」「何て言えば怒られないかな?」っていちいち考えなければダメで、疲れます。ほとんどこんな感じでイライラさせてばかりです。 「~して欲しかった」「~してくれると思った」と冷静になった後から言われます。 彼氏いわく私は「気が利かない」「主体性がない」そうで、イライラさせてばかりです・・・。 正解は何だと思いますか?

  • 最低な考えだと思うのですが。

    私には彼氏がいます。 彼のことは好きです。 好きでしょうがないから浮気をしようと思ってます。 重い女になりたくないからです。 彼が友達と飲みに行ったり、その先で何があるかとか正直不安で仕方ないです。 でもあの日この日は何してたか、携帯を見せてほしい、どこにも行かないでほしい。 なんて本音をとても言えないですし 他の女の子に目が行ってしまうことも、止めることは出来ないわけで 彼を自由にさせる代償に、 私も他の人と…と考えています。 オカシイし、ズルいし、最低だと思うのですが 好きなのは彼だけです。間違いなく本気で好きなのはいまの彼だけです。 関係をうまくいかせるために、浮気?…をするのは ダメでしょうか。 アドバイスお願いします

  • 諦めた方がいいでしょうか?

    片思いをしている4歳年上の方がいます。 趣味が合うという点から仲良くなり 敬語からタメ口になり、名前は呼び捨てになり、二人で出かけた車の中で頭を撫でてくれたり、腕をつついたり、じゃれたりする仲になりました。 彼女が5年程いないみたいで5年振りに女の子に触ったと言ったり 彼は普段コンタクトなのですが私が 眼鏡の方が好きって言ったらそれからずっと眼鏡だったり 私のこと好きなのかな…? と思う所が多々あります ですが、彼氏作りなよと しょっちゅう言ってきます。 「もし、彼氏できたら彼氏お前の 世話で大変そう(笑)」とこの前 言われました… 彼氏つくれ=恋愛対象外ですよね…? この片思いは諦めた方がいいでしょうか?

  • 私が間違っているのでしょうか…。

    私が間違っているのでしょうか…。 姑との関係です。 姑は悪い人ではないです。 だけど悪気はないけど思ったことはいうタイプ、と自分で言っています。 主人の実家は5時間かかる場所にあります。 主人の仕事柄、盆正月はありませんので行くのは年に1回程度。 言われたことをまとめます。 1.私は姉妹の長女で両親に婿養子を取ってほしいと言われました。 主人に聞くと『構わないよ』との答え。 主人の実家に行った際にその話を主人からしてもらいました。 すると『天皇陛下じゃあるまいし!いまどき婿養子なんて!笑っちゃう!あなたの家、たいしたことないのよ?私も女ばかりだけど誰1人婿はもらってない、あー笑っちゃう(笑)』 と言われた夜、怒りに震え、布団の中で泣きました。 主人は何で怒っているのか分からないと言われました。 2、義実家でまだ生後7ヶ月だったこどもを昼寝させたら『甘やかさなくていい!』と部屋のドアを開けてわざと隣でバタバタ。そして添い寝。起こして笑う。 3、義両親と喫茶店に行った際に義両親はピザを食べていました。まだ離乳食で卵、乳製品を食べさせていなかった子供が欲しくて泣きわめき、なだめていたら『あげればいい!こんなに泣かせて虐待だ!』と大きな声で言われた。 この時も主人は何で怒っているのか分からないと言われました。 4、第一子が生後2ヶ月の時にお宮参りをしたのですが『布団買っておいてね!』と言われ、2泊の予定が3泊に。なかなか買物に行けないので週末に食材を買いだめしてますが、勝手に冷蔵庫を開け、その食材を勝手に使い料理し、流しは洗い物だらけ。洗い物はしてくれません。 5.第三子を出産して入院している間に私が知らないうちに主人と私の知らないとこで話ができていたみたいで、家に勝手に泊まり、私の布団で寝ていた。 悪い人ではないのですが、常にことこと(特に1)が忘れられません。 子供達にとっては血の繋がった祖父母になるので、子供から奪うのは良くないとも思っています。 もうすぐ家が出来上がります。 やはり、とめないといけないですよね?日帰りでは無理な場所です。 そして、ここまで言いたいことを言われてるのだから私も言いたいことハッキリ言ってもいいのでしょうか。 主人はあてになりませんので。 それとも我慢すべきでしょうか。 まとまりのない文ですみません。 よろしければご意見お聞かせください。

  • 経済観念のない夫

    30代結婚3年、子供が一人います。 夫は独身時代、貯金をする習慣がなく、パチンコや飲み会など、給料を好きなだけ使う生活をしていました。 借金はなく、一応給料の範囲内でやっていたため問題視はしていませんでした。 結婚するにあたり、折半にした結婚式の費用は夫の親が出し(私も親が援助はしてくれましたが自分の貯金からも出しました)、結婚指輪も新婚旅行代も私の貯金からすべて出しました。 当時私の貯金からお金を出すことについては、結婚するのだし、二人のためだからと思い、特に不満には思っていませんでした。 その後、私は育休をとって出産し、仕事復帰するまでの間は夫の給料のみでやりくりしなければと思い、私なりに頑張っていました。 夫には小遣い制で毎月一定額を渡しましたが、煙草も吸い、飲み会にもよく行っており、小遣いだけでおさまることがまずありませんでした。 飲み会があるから…と言われると、私も職場での人間関係が悪くなっては可哀そうかなと思ってしまい、つい追加でお金を渡してしまったりしていました。 ある時、私が子供を連れて少し長めに実家に帰っていることがありました。 食事代もあるため、私は夫のために気持ち多めにお金を置いて行きました。 実家から戻って数日後、用があって通帳を記帳したところ、私が不在の間に8万円が勝手に下されていることがわかりました。 問いただしたところ、夫がパチンコに使ってしまったと白状しました。 (食事代として置いていったお金も残らず使っていました) これを機に、私は夫の経済観念に不信を抱くようになり、その後も夫がお小遣いでのやりくりが出来ず、毎月のように追加でお金を渡さなければいけないことに嫌気がさし、貯金にまわすはずのお金を夫のお小遣いにすることにしました。(夫にも貯金はもう出来ないと言いました) 私がまた働くようになったら貯金をすればいい、ここまでギリギリでやっているということを解らせて考えを改めてほしい、と半分自棄になっていました。 しかしその後もお小遣いのやりくりはできないままです。 お小遣いはたぶん同じ職場の同年代の方よりは多く渡していると思います。 1か月の煙草代、3~4回の飲み会代は賄えるはずなのに、お小遣いがなくなっても前借りしてまで飲み会に行こうとします。 (お弁当を持たせているため昼食代はかかりません) たぶんパチンコにも使っていると思います。 以前の使い込み発覚時に、パチンコをやるならお小遣いの範囲内でやって、と約束していますが、結局飲みに行くお金がない、と給料日前に言っているということは、その約束も守れていないということだと思います。 私は子供のため、将来のためにと、少しずつでも貯金したいのですが、その必要性がわかっていないのでしょうか。 自分のやりたいことが一番、家族はその次という風に思えてしまいます。 夫は元々だらしがなく、身の回りのことも私がほとんどやっていた面もあり、それに加え(今までそうだったように)経済面でも私がなんとかしてくれると甘えているように感じます。 毎月のように夫のお金の使い方にイライラしてしまい、マイペースで変わる気配のない夫を最近ではどうでもいいとさえ思うようになりました。 家庭を持ったのだからもっとしっかりして!と思うのは私のわがままでしょうか。 私が仕事に戻れば貯金はできると思いますが、夫は収入が増えたことに甘え、ますます金遣いが悪くなる気がしてなりません。 子供が産まれてから何度も喧嘩をし、「もうしない」などと口にはしますが、守れた試しがありません。 夫の言うこと、やること全てが信用できなくなっています。 ここしばらくまともに会話もしていません。 私は特別贅沢な暮らしも望んでいませんし、堅実に生活したいだけです。 私には仕事もあり、実家に身を寄せることも可能なので、離婚してもなんとかやってはいけると思います。 不仲の両親より、母親だけでも子供には毎日笑顔を見せて生活させてあげたいとも思います。 ただ、子供は夫にもなついており、夫も子供に対しては優しいので、子供から父親を取り上げてしまうこと、その影響を考えると悩んでしまいます。 私は心が狭いのでしょうか。 神経質?考えすぎ? いつか夫は家族中心に落ち着くのでしょうか。 毎日考えすぎてわけがわからなくなってきました。

  • これは、どう受け取ればいいのか分かりません。

    始めて質問させて頂きます。 外国人の友達から言われた言葉がわかりません。(リップサービスなのかな?) 彼とは一年前にBARで知り合いました。 彼は友達と旅行で4日間日本に来ていました。始めて会った時から気が合い、知り合った二日後にアメリカに帰る為、最後に日本料理を食べてもらいたいと思いディナーに誘いました。しかし、その夜ヒョンな事から彼と肉体関係を持ってしまいました。初めは拒んでいたのですが、彼がI like youやあなたに惚れています。と甘い言葉をかけて来たので、つい許してしまいました。でも、肉体関係を持った事に後悔はしていません。なぜなら、本当に嫌ならヒョンな事になる前に帰っています。 私は日本人女性は軽いと思われているし、日本滞在最終日に思い出として私に甘い言葉をかけて肉体関係を持ったのだろうと思っていました。しかし、アメリカに帰った後もずっと毎日のように連絡をとっています。そして彼は3ヶ月前に1人で二週間の旅行で日本に来ました。その間の一週間はずっと彼といました。日本を案内したり、スポーツしたり、ショッピングを楽しみましたが、その一週間も肉体関係はありました。彼はいつもI like you、 your beautyful、あなたに夢中 などの言葉をかけてきます。プレゼントをくれたり、手紙をくれたりします。ディナーをご馳走してくれる事もありました。 なので、私は彼の言うI like youは私に好意を持ってくれているのぢゃないかと思いましたが、外国人のいうI like youや惚れていますと言う言葉はリップサービスかもしれないと考えたり、みんなに言っているんぢゃないか、と考えると、どう受け取ればいいのか分かりません。なので、彼には、「私はあなたは私のBestFriendです。」と意味の分からない返事をしています。 また、私が違う外国人男性と遊んでいる事を知ると(肉体関係はないです。)、その外国人彼氏と遊ぶのに忙しいからメールの返事ができないんでしょ。というメールが来たので、、 「私は今彼氏いないよ?その外国人男性は友達だよ。あなたは私の事どう思っているの?」と聞くと、 「あなたは凄く大切な友達です。あなたに会えて嬉しいよ。」と帰って来ました。 私は彼の事が異性として好きですが、 中途半端に彼の言葉をいいように解釈して舞い上がる事はしたくないです。また、 彼からはっきり告白?みたいな事がないので、外国人のリップサービスなのか、なんなのかよく分からず、どこまでを本気で受け止めて、どこを受け流せばいいのか分かりません。

  • このような状態で離婚するのは、間違っていますか。

    もうすぐ2歳の子がいます。 主人がうつ病のような状態になり、食事をとれない、包丁を出すという事件がありました。 後日落ち着き、状態を説明し病院に行こうと話しましたが絶対に行きません。 今でも些細なことでキレて生気がない目つきで呼吸荒くしたり正直怖いです。 そしてストレスの原因は会社でしたが、自分から言いたいことが言えないため私から会社に連絡するように言われ電話し話し合う機会を作りました。 いま私のストレスは、病院にも行かないでキレて家族を怖がらせる旦那と、このことがあってから頻繁に来る義母です。 義母は最初病院に行かせないとと言ってましたが今では考えないとねとた他人事。 もう旦那は実家に帰れと私は内心思います。 旦那は片付けも、できません。 辞めろと言っても裸で窓に立ちタバコ吸ったりします。 これだけでは、ありませんが私は海外旅行にも行きたくて数年間言い続けましたが「勝手に行け」と言います。 正直楽しくありません。 子供も連れて海外旅行一緒に行こうと言ってくれる男友だちは、います。 でも既婚者という立場を考えたら簡単に行けません…。 たまに、デブとか暴言吐かれます。 太ってないんですけどね。 一生に一度の人生… 私は今のままで幸せなのでしょうか…。 子供が産まれたら、子供中心になるのはわかります。 これって子供にとっても幸せでしょうか…。 考えすぎて、わからなくなってます。

    • ベストアンサー
    • noname#198201
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 彼は私に本気なのでしょうか?

    1.彼の前で元気なふりをしたら、「俺の前で空元気はやめて、本当に。なんでもさらしてくれたら良い、受け止められるから」と言ってくれる 2.夜に電話をすると大体4~5時間話す。いつも電話しようと持ちかけてくるのは彼の方。 3.電話の時に「話すのが楽しい、声を聞くと落ち着く、素でいられる」と言われた。そして、なかなか切ろうとしない。 4.こちらからメールを終わらせようとすると、寂しそうにする。 5.体や体調の心配をよくしてくれる。 6.彼からの告白を保留にした際、「○○に合わせる。待つよ」と言ってくれた。 彼の好意は伝わってきますが、いつか冷められるのではないか?本気なのか?がとても不安です。 これまでお付き合いしてきた人も、最初は熱い態度で接してくれましたが、結局振られました。 その経験が元で、彼を心から信じることができません....。

  • 彼の本当の気持ちは?どうしたらいいのか。

    長文失礼します。 2年付き合い私から別れ、半年期間をあけて、徐々に前付き合っていた頃と変わらないという関係に戻って2年たつ男性がいます。 今では週末はいつも会い、ほぼ毎日連絡は取り、誕生日やイベントは祝い、包み隠さずお互いのことは話し、支えている関係で、「またお付き合いしましょう」という言葉はなくても、信じていました。 (最初に付き合ったときも特に言葉はなかったので。) そんなとき、彼の仕事でとてつもないトラブルが起きました。 毎日毎日遅くまで働いては、そのあとトラブルの処理をして、かなり辛そうでした。 支えたい理解したいと思い、あえてほっておいたのですが、浮気疑惑が浮上し、何度も何度も彼を責めてしまいました。かなり無理をさせてたと思います。 彼が仕事に夢中(にならざるを得ませんが)だという寂しさもあったのだと思います。 彼は毎回仕事の合間に時間を作っては電話や会いに来てくれて、誤解を解いてくれました。 (とはいえ、浮気疑惑になってしまうのも、彼の変に私を意識した嘘をがばれてしまったことや、どんな女性でも100%疑う!というくらいの出来事で、彼からの説明がなければ納得は絶対ありえません。) 先週も話し合いをし、彼は私に「大切で大事で、守っていきたい」と言いました。 「私はあなたにとってどんな存在?」と聞くと、「そんなこと言わなくてもわかるでしょ」「俺の友達はあえて突っ込んでこないけど、みんな俺たちの関係に気づいているよ」「お前は特別だよ」と抱きしめられました。 きちんとした発言がなかったことが不安だったので、このことでとても安心しました。 しかし、またささいな浮気疑惑が上がり、仲直りで彼の家にお泊りしていたのですが、朝からたたき起こして問い詰めてしまいました。たぶん限界がきたのでしょう。 眠くて不機嫌な彼が私に「もううるさい!今のお前に何言っても無駄だろ。」と。 それでもしつこくしてしまい、「お前なんなの?」「私は彼女だと思ってる」「俺には彼女はいない」「確かにお前とは付き合ったけど、今は違う」と。 確かに「あなたは彼女です」「お付き合いをしている」とは言われてなかった。。。と落ち込み、すぐに帰宅しました。 お昼になり、話し合いたいと彼から連続メールと着信。 電話に出ると、浮気ではないときちんと説明があり、続けて「彼女は今求めてない、彼女だとは思ってなかった。でも大切だと言った気持ちにに嘘はない」「これからも連絡を取りたい、会いたいときに誘ってしまうと思う。」「でもお前に新しく彼氏ができたら応援する。」混乱し、わかったと言い、気力なく電話を切りました。 いまだに彼女ではなかったと言われたことが信じられません。 確かに正式に付き合っているときからキスもHもレスのままで、もう数年していません。 (特別だと言って抱きしめてくれた時に、かなり久しぶりにキスはしましたが、基本お互いに求めません。) 彼は私からの想いに自信があるのだと思います。離れていかないと、だから私からうるさく言える権利を無くしたかったのかなと。 本当にずるいと思います。でも惚れた弱みで、どうしたらいいのかわかりません。 私から何かをしようとは思いませんが、いつかまた寄りを戻したいという想いは消えません。 彼にとっての私はなんだったのでしょうか?どう思ってるのでしょうか? 私はどのような態度でいるべきでしょうか? 今現在、彼からは様子を伺うメールが前より優しい言葉で入ってきています。 私は彼にメールを返したりしていません。 親のこと、病気、仕事、お金のことなど、たくさんの問題を二人で乗り越えてきて、本当に信頼していました。信じられませんし、ずっと騙していたとは思えません。 今後別の恋愛をしなさい、とかではなく、彼に対してのアドバイスやご意見をお願いします。 気持ちが救われません。。。。

  • 愛情を感じられず、疲れました

    4年付き合ってる彼氏がいます。20代前半の女です。 最近彼からの愛情を感じられず、別れを考えています。 以下にそう思った理由を書き出します。 ・半年前くらいまでは言ってくれた、「会いたい」「好き」「可愛い」を言われなくなった ・一年前からデートの誘いは9割私から ・昔のようにベタベタすることを好まなくなったと言われて、私から甘えられない ・デートは一日中ではなく、彼が起きれる昼過ぎからのみ。時間も短い。 ・前々から決まっていたデートの前夜、今日は飲み会のオールにでなきゃだから明日は何時に元気になるかわからないと言われる ・私よりも、友達といる方が楽しそう。その友達には特定のとても仲の良い女友達(彼氏持ち)もふくまれ、嫉妬心を抑えられない。 (※でも、一ヶ月前の誕生日はレストランも予約してくれてプレゼントもくれました。私とデートした時の写真をお気に入りにしてくれたり、私が書いた絵をアイコンにしていたりします) 以上の理由から、私は本当に愛されているのか、私ばかり好きな気がして疲れました。 自分の思う通りの愛情表現をしてもらいたいなどこの年になって幼稚だとは思います。でも、今後のためにもっとわかるように言って欲しい、と明るく伝えることはすでにしました。 でも、愛されてる自信がなくて、もう考えたくありません。どなたか、ご回答よろしくお願いします。

  • どうしようもないぐらい…

    いつもお世話になります。 過去質問の続きみたいな感じです。 好きな人が入院していて、中々抜糸できず、思ったより入院生活が長引いています。 前回の質問のあと、先週土曜日、今週火曜日、木曜日お見舞いに行きました。 毎日行けたら…と思いましたが、仕事終わりが遅いし、『友達』という関係性でそれは図々しく思ったのでやめました。 土曜日も火曜日も、会社のことや、アニメのこと、共通の知人のこと、TVのことなどを話して、会話が弾みました。 帰るときに、「えー」って言われたりしました。「今週金曜日あたりには、抜糸して日曜には退院やろうから、頑張れ」って言って火曜日は帰りました。 木曜日は、今までと逆で、会話が続かず、返事もあまりなく、返事があっても多少投げやりだったり冷たかったり、TVみても会話が弾まず、またTV観るのにお金かかるから、観なかったのに、あたしが来たからつけさせたことに罪悪感を感じたり…。 あまりの息苦しさに、いつもより早くに帰ることにしました。 帰るときに、TV代を無理やり使わさせてごめん。また抜糸終わる頃に電話するね。と伝えました。 あたしとしては、彼は、思ったより長引いた入院生活に飽き飽きしていることや、観たいアニメが観れず(病院は地上波とBSオンリー)イライラしてること、したいこともできずベッドでただ過ごす毎日が嫌で、憂鬱なんだろうなと思いました。 結局抜糸は、来週月曜日らしく、本当なら今日も明日もお見舞い行って、彼の暇潰しになれればとおもってましたが、会話していてもため息ばかりつく彼をみて、逆にストレスになるな、と判断しやめました。 あたし自身、話術がないので、会話頑張ろうとしても負担になるだろうし…。 昨日病院から、帰る時は、泣きながら帰りました。 彼の態度うんぬんじゃなく、あたしが何もしてあげれないことに。あたしが何かしてあげれるなら、何でもするのに…。お見舞いすら、彼の負担になるなら、あたしはどうしたらいいんだろう、どうしたいんだろう…。 考えても答えがでず、泣きました。 月曜日、電話するのさえ、怖いです。でも、ずっと好きな人だし、フられなきゃ前に進めないし、代わりになる人なんていないから、砕ける覚悟で、月曜日電話しようと思います。抜糸が済んだことで、『退院』が実感できる状態なら彼も気分が落ち着いてるだろうし。 退院して、落ち着いたら、一緒にアニメイト行こうよって誘ってみようかなと思ってます。彼もアニメイトに用事があるけど、あたしのことを嫌になっていたら断るだろうけど…。 長くなりましたが、皆さんなら、こんな場合どうしますか? 彼にウザがられても、突き進みますか?抜糸まではほっときますか? 今朝になって、落ち着いてきたあたしの頭が、もっと彼に抜糸後の予測会話(抜糸終わって退院したら、アニメ観れるから楽しみだね等)をして励ましてあげればよかったな…と思いました。それすら、彼の負担になったかもですね…。

  • 保証の為の婚活はダメ?

    先ほどの質問と重なりますが、一部意味合いが異なりますので改めて質問させて頂きます。 私には結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいます。私自身それまでは恋愛以外に仕事に精を出してきたと云うのもあり、結婚を考えるようになったのは30代になってからです。子供も欲しいしあたたかい家庭にも憧れを持っています。 今の彼とお付き合いをはじめて2年、そろそろプロポーズをされたいと願ってはいますが、彼は急いでない様子でしばらくはまだ時間がかかりそう。 特に大きな不満もなく、何よりこの人と出会って本当に良かったと思えるくらい私にはもったいないくらいの彼です。彼はバツイチで親権は無いですが子供がいます。でもその点は取るに足りないくらい小さなことです。 彼は結婚を急がない理由として、その辺もあるのかな。とは思っています。 2回目になるのでしっかりと期間を経てから考えたいようなことも以前話てました。 私はふと心配になることがあって。もしこのまま彼と将来一緒になれなかった場合、すぐに相手がまた現れるわけでもなく、直ぐに結婚にたどり着けるわけでもなくまた一からになるんだ。と思うとすごく不安になってくる時があります。 よくは無いですが、保障があれば気持ちも楽なのかな・・とか考えてしまいます。二股=浮気には違い有りませんが、他の方に出逢い付き合う迄は考えてないけど婚活を継続していく事は有りなのかな?とも思ってしまいます。 やはりどんな状況であるにしても保証(彼以外での出逢いのこと)を少しでも 考えること自体間違ってますか?

  • 好きになるタイプと自分に合うタイプ

    閲覧ありがとうございます。 23歳女性です。 先日付き合っていた彼氏に振られてしまいました。 彼は社交的で飲み会好き、男女隔てなく友人がいます。 一方、私は知り合い程度の付き合いはあるものの、男友達はおらず遊ぶのは女性ばかりです。飲み会などにも付き合い程度にしか出席しません。 告白してきたのは彼からでしたが、付き合うとなると住む世界が違ったのか微妙なずれを(おそらくお互いが)感じており、案の定振られてしまいました。性に対する価値観や時間の過ごし方に相違がありました。 今思い返せば、アプローチしてくれる方としか付き合った事がないため、相手は社交的で自分に自信があるタイプの方が多かったように思います。そして、私もそのような方を結果的に好きになってきたと思います。 しかし、今後結婚を考えるとあまり遊びにいかない男性(自分の父親に似ている男性)と付き合った方が幸せになれるのかなと思い始めました。 以上のように、私は好きになるタイプと自分に合うタイプがどうも異なるように思います。 結婚は好きになった相手とするのが幸せですよね?しかし、このままだと本当に合う相手が現れない気がします。 駄文になりましたが、自由なご意見を待っています。

  • 夫はムシムシ男

    謝っても返事はない。 荷物を送っても届いたという連絡もない。 わかっているのは私と接点を持ちたくない。それだけ。 だから離婚届も届かない。 1年間待ちましたが 離婚したいのかしたくないのか ついに返事名もらえませんでした。 私は離婚はしたくありません。 でもこの現状ではあまりにも生活が不便で 何より寂しいし、悲しいです。 やっと決意して 会ってこれからのことを決めたいので3日以内に 会う日程を決めて連絡してください、返事がなければ家裁に申し立てをするとメールしました。 100%返事はないでしょう。家裁にもでて来ないと思います。 私は夫と一緒に幸せになりたかった。 でも 会えない、話も出来ない。今のままでは嫌です。 これは執着なんでしょうか? 私は離婚しなければ幸せにはなれないんでしょうか?

  • 大学に入ったのに彼氏ができません

    現在大学一年生です。 私は今まで彼氏ができたことがありません。 そして告白されたこともありません。 それなのに、周りからは綺麗だとか気品があるとか、モテるでしょ。と言われますが、全然モテないのが事実です。なので周りからチヤホヤされるのが苦痛です。時々、社交辞令のようにも聞こえてきます。 チヤホヤされているのは物心ついてからずっとです。 もう正直この生活が嫌になっています。 出会いの場もありません。 告白したのですが、僕にはもったいないです。と振られました。 現在2連敗です。 やはり私に恋愛は不向きなのでしょうか… 大学一年生で、彼氏がいないのは変ですか?