kunimi923 の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • MLについて

    こんばんは、インターネットに関しては初心者のグループです。 今度MLをしたいと考えています 業務上の使用でもあるので、有料でも構わないのですが、携帯とインターネットの両方で使用できるタイプが希望です。 ちなみに携帯に送る場合はどのくらいの容量が送ることができるでしょうか? また、将来的にはHPも開設したいと希望しているので、いい方法を教えてください。 分からないことが多いのでよろしくお願いします。

  • 図形と計量

    高校1年の図形と計量の問題なんですが、 <1>半径4の円の8倍の面積をもつ円の半径を求めよ。 という問題と、 <2>大小2つの立方体があり、その表面積の比は2:1であるという。この2つの立方体の相似比と体積比をそれぞれ求めよ。 という問題です。 求め方を教えてください。

  • 弁護士になるにはどのようなステップが必要ですか?

    タイトルのとおりです また、過去に税理士にもなりたかったのですが、 公認会計士なども含めて自分の事務所を持って 独立すると食っていけない雰囲気でした。 弁護士ってどうなんでしょうか? やはり、国選ばっかりで依頼が来ないと 食っていけないんでしょうか? また、都会でないとあんまり訴訟が無くて、 難しいのでしょうか? 仕事に興味がなくなり、弁護士ってどうなんだろう? と思い立ちました。昔から法律関係は得意な方でした。商法と民法だけで他は知りませんが^^; 具体的なリアルなお話しがきけるとたいへんありがたいです。 よろしくお願いいたします

  • 中学受験での家庭環境について

    今、小学2年生の娘を中学受験させるつもりでおります。そこで、色々な中学校などのHPを拝見しているのですが私立中学校では、親の職業や年収、持ち家の有無など家庭環境は合否に関係あるのでしょうか? 我が家は、共働きの一般サラリーマンで、特に持ち家でもありません。そういった点など家庭環境の調査などはあるのでしょうか?

  • 課題研究について・・・

    こんにちは 私は今高校2年生なのですが、私の学校は総合学科という新しいタイプの学校です。そして、総合学科にだけある授業があるのですが3年生になったら研究発表をして論文を提出しなければいけません。課題は何でもいいです。例えば、科学的な難しい実験でも、作詞作曲でも、園芸でも、料理や裁縫...とにかく発表ができれば何でもいいそうです。そこで、どういうテーマにしようか迷っています。一応、分野的にいうと英語に関係する発表がしたいです。そこで、手ごろなものでいうと、英語で絵本を作る、洋楽などの翻訳とかで、難しくいくと海外の学生と日本の学生の考え方や流行の違いなどについて調べるとかだと思うのですが何かいい考えはありませんか?私は、シンガポール人の友達とアメリカ人の高校生の親戚がいます。その人たちに協力してもらうのもいいかなと考えています。とにかく何かいいアドバイスがあれば教えてください。英語とかに関係してなくてもおもしろそうなテーマがあればアドバイスお願いします。

  • 小一時間って何分くらい?

    仕事先で作業にかかる時間を聞かれて 一時間弱のつもりで「小一時間」と答えたのですが 40分が過ぎた頃に 「遅いっ小一時間といったらは30分のことだろう。 何時までかかるんだ」とお叱りを受けてしまいました。 実際、小一時間とはどれくらいの時間を表す言葉なんでしょうか? 良く知りもしない言葉で請合ったことを後悔しつつ 辞書を引いてみましたが判らずじまいでした。

  • 生徒会に…

    教えてほしいんですが、学校をよくするために生徒会に何を求めますか? 何をしてほしいですか?具体的な意見を聞きたいのですがお願いします。

  • コンコルドに乗ったことある方は?

    一度はコンコルドに乗りたかったですが、もう今は無理ですね。私は、かなり、海外でいろいろな乗り物に乗るマニアと言っても過言ではありません。あなたの印象に残った空の旅でも砂漠の旅でもいいです。どんな乗り物でどんな感じだったか教えてください。高所及び閉所恐怖症気味なので、ハングライダー、気球、潜水艦には、乗ってませんし乗りたいと思いませんね。今まで、海外で乗った乗り物。 蒸気機関車、プロペラ機、船(豪華客船、軍艦ーアメリカのエンタープライズにも乗せてもらった。もちろん繋留している時) ヨット、モーターボート、ホーバークラフト、馬車、牛車、馬、ラクダ、象、ラバ、ケーブルカー、大型キャンピングカー、人の肩車。ヘリコプターには、乗った事ないなぁ。それから犬ソリにも乗ったことない。 空の旅で言えば、ヨーロッパ線と太平洋線の747のファーストクラスには、乗った事あります。最後にもう一つ、ファーストクラスの搭乗経験のある方に、どんな食事で、どんな待遇でしたか?私の感想は、想像以上のおもてなしでエスセラントでした。では、暇な時に答えてください。

  • 前首相と元首相の違いについて

    「前」首相、「元」首相など、前や元を使用しているのを見かけますが、その違いは何ですか?

    • ベストアンサー
    • x-pon
    • 政治
    • 回答数3
  • 都内で大学付属で帰国子女を受け入れてくれる高等学校

    友人の娘さんなのですが、現在14歳、オーストラリア在住ですが、将来は帰国して日本の高校に通いたいそうなのです。 そこで相談を受けたのですが、東京都内で大学付属高校で、必ず寮のある高校を探しています。 ネットなどでいろいろ調べてみたのですが、たくさんありすぎて(?)どこがいい学校なのかいまいちわかりません。 帰国子女を受け入れてくれて上記の条件を満たす良い高等学校にお心当たりの方は教えてください。 娘さんは日本語は一応できますが、読み書きはこれから本格的に勉強するらしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • comuru
    • 高校
    • 回答数2
  • インターネット検索を使ってクイズをしたいのですが

     いつもお世話になります。 インターネット検索を使って授業を行いたいのですが、生徒さんにクイズ形式で検索してもらおうと考えています。  それで、どのような問題がいいのか意見をお聞きしたいのです。  キーワードを直接打ち込めば探せるものから、少し応用しなければいけないものまで色々ご意見をお願いします。  考えている問題レベルとしては 簡単なもので「サンタのソリのトナカイの鼻は何故赤いのでしょう?また、そのトナカイの名前は?」  とか 「フリーマーケットの意味と語源は?」という様なものを考えています。  クリスマス前の授業ですし3年生は内申書作成が終了しましたので、息抜き的に楽しい問題(受験にあまり関係なく雑学として”へぇ~”というような)を教えていただければ幸いです。  どうかよろしくお願いします。

  • インターネット検索を使ってクイズをしたいのですが

     いつもお世話になります。 インターネット検索を使って授業を行いたいのですが、生徒さんにクイズ形式で検索してもらおうと考えています。  それで、どのような問題がいいのか意見をお聞きしたいのです。  キーワードを直接打ち込めば探せるものから、少し応用しなければいけないものまで色々ご意見をお願いします。  考えている問題レベルとしては 簡単なもので「サンタのソリのトナカイの鼻は何故赤いのでしょう?また、そのトナカイの名前は?」  とか 「フリーマーケットの意味と語源は?」という様なものを考えています。  クリスマス前の授業ですし3年生は内申書作成が終了しましたので、息抜き的に楽しい問題(受験にあまり関係なく雑学として”へぇ~”というような)を教えていただければ幸いです。  どうかよろしくお願いします。

  • 女6人久しぶりに会うのですが・・・

     私事で申し訳ないのですが、今月の29日に女6人で今年の3月以来久しぶりに会います。  それぞれ4月に就職し、職種も違うため次の日に仕事がある子もいるので、あまり遅くまでは遊んでいられません。そこで昼過ぎから会って、22時位には解散にする予定なのですが、昼過ぎから会うとなると喫茶・夕食だと積もる話があるとはいえワンパターンかと思いまして、夕食前に何か女6人で楽しめることないでしょうか??  カラオケ・ボーリング・・・と考えてはいるのですが、それも大学時代から変わらないし・・・ 場所としては新宿・池袋のどちらかです。  そのあたりでお勧めのところを知っている方、こんな事したらどう??などアドバイスお願いします。  わかりにくい質問且つ本当に私毎で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 外国の給食について

    外国の小学校・中学校での給食ついてご質問します。 日本以外の国での様子を知りたいのですが、 どの国でも結構ですので、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 中3相当の本

    こんにちわ。 私はもうすぐ受験の中3の者です。 私は入試の前に一冊本を読んでおこうと思うんです。 読書は元々好きだったのですが、夏休み以降まったく本を読んでいませんでした。 そこで、面接などできかれることがあると思うので、その前に一冊、読んでおきたいと思うんです。 面接などで答えるには、恋愛系(「世界の中心で愛を叫ぶ」など)では無いほうが良いと思うので(質問されたときの応答に困ると思うので)悲しい、悲劇的な方の本を探しています。 又は、中3に相当している本や、オススメの本(恋愛系を除く)を教えてください。 お願いします。

  • メル友をつくる目的

    私は音楽や読書などふだん会社なんかではできない話をするためにメル友を募集したのですが、メールがきたのはデートの申し込みばかりでした。 男性ってみんなメル友にデートかあわよくばエッチを期待しているんでしょうか。 女性の場合はどんな動機の人が多いんでしょう。 メル友に登録するのが男性が圧倒的に多いのは、男性ってそんなに女性と接触する機会が少ないんでしょうか。 経験者の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#8819
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 小学4年生男児、はじめてのテニス

    友人の息子(小学4年生)へのクリスマスプレゼントにラケットを贈りたいのですが、どんなのを買えばいいのか悩んでいます。 私はテニスに関して全く無知なのでどなたかアドバイスお願いします。 彼は、 ・テニスは全くの初心者です。 ・自分自身で近くのこどもテニス教室(土曜のみ)へ2度見学に行き、「僕もやってみたい(通ってみたい)」と決めたようです。 ・身長はクラスで二番目の低さ、ちょっと華奢な体つきです。 こんな子供に、まずはどんなラケットが良いでしょうか? …こども用のラケットって、あるのでしょうか??? アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、キッカケはテレビまんがの「テニスの王子さま」らしいです。…こんな動機で続くのでしょうか?(笑)

  • 中3の彼氏へクリスマスプレゼント

    彼氏とクリスマスにプレゼント交換をすることになりました。 手作りケーキとクリスマスカードと何か買った物をあげたいんですが、何を買って渡したら喜んでくれるかなぁと悩んでいます。 ちなみに彼氏は中3でハンドボールをやっています。 予算は1000~3000円ぐらいです。 お互いに「相手の欲しいものは聞かない」と約束したので、どういうプレゼントがいいのか分かりません; 何でもいいので何かアイデアがあったら教えてください!! お願いします!!!

  • 異性と二人きりで会うときの会話について何はなしたらいいのでしょうか?

    自分は男なんですが、女の人を遊びに誘おうとは思うのですが、あまりなれていないため、会うと何をしゃべったらよいのかとっさにわからなくなります。 同じ男友達としゃべるときは全くそんなきまずいとか自分がおとなしいとかはなく、どっちかって言うとうるさいタイプです。 学校でも男女グループとかで話をするときは全く問題ないのですが、なぜか二人きりになると話せなくなり、何を話してよいかわからず、沈黙してしまいます あと異性とふたりっきりでの会話の内容とかはみなさんどんなことを話したりしていますか? なにかよいアドバイスよろしくお願いします。

  • 過年度受験について

    今の高校を辞めて、4月から共学になる千葉県立佐倉東高校の調理科に過年度受験しようと思っているものです。 もし仮にこの高校に受かったとして、この場合クラスの人には 自分の年齢をはっきりいったほうがいいのでしょうか?? それとも(タメ)同い年のように振舞ったほうが いいのでしょうか??(年齢を偽る) それぞれの場合のメリット、デメリットを教えて下さい。 また、自分はこうしてうまくいったよ…。こうすればよかった…。 など体験した方もぜひ教えて下さい。 それと、この高校に詳しい方は色々教えて下さると助かります。ホームページにのってないことや、学校の雰囲気、倍率は どうなると予測されるかなど、その他にも色々と教えて下さい。 ちなみに、自分は現高一で、10月くらいから学校に行ってません。身体的には現中3の人となんら変わりはありません。 12月にもなったし、そろそろ本格的に考えようと思い投稿させていただきました。 最後までみにくい文章を長々と読んでくれてありがとうございました。回答お願いします。。。

    • ベストアンサー
    • cats222
    • 高校
    • 回答数4