kunimi923 の回答履歴

全104件中101~104件表示
  • 国際郵便EMSの補償について

    中国から商品をインターネットで購入したのですが、商品が届いて開けてみれば、品物が壊れていました。 先方は、輸送段階で壊れたので、返品交換できないと言ってきました。私も何度もお願いしましたが、一向に前に進まない状態です。 日本の場合小包だと補償がついていますが、EMS国際郵便は輸送段階で壊れた場合の補償はないのでしょうか? よい、アドバイスお願いします。

  • 慶応義塾志木と慶応義塾日吉

    こんにちは。全く私的なことで申しわけないんですが、僕いま中学3年生の受験生です。そこで慶応義塾高校への進学を切望しています。しかし慶応高校は二校あり、合格し行くならどちらかと悩んでいます。 共に文化祭には行き、どちらもよい印象でした。 偏差値は両方とも安全圏です。僕の心は志木校よりなんですが、こんな僕に何かアドバイス(内部の事など)をお願いします。

  • 割り勘でもいい女って・・・。

    こんにちは。20代の女です。年下の彼とつきあい始めてもう一年になりますが、ずっと気になっていることがあって質問してみました。それは、彼氏が何でも割り勘にするということです。デート代は勿論、ホテル代も割り勘・・。これには一瞬、ひきましたが、今はだんだん慣れようとしていますが、どうしてもなれることができません。 ホテル代くらい払ってくれと思ってしまうのは、女のわがままでしょうか。一度それで喧嘩して、ホテル代はだしてくれることになったのですが、支払いの後、あまりに嫌そうな顔をされたので、「やっぱり割り勘でいい」と自分から言いました。 年下とつきあうのは初めてで、恋愛経験も少ないので、いろいろ余計なことを考えてしまいます。自分が2歳上だから、割り勘でもいいやって思わないといけないのかなとか考えてしまいます。周りの人には「自分が割り勘でもいいから一緒にいたいと思えないんなら別れた方がいい」といわれ、余計にまた混乱したりして・・・。 さらに書くと、ゴムまで私が買ってます。これくらいは買ってほしいといったら「自分はゴムなんてつけなくてもいいから、つけたいのはそっちなんだから、そっちが買う役目でしょ」と冗談半分に交わされてしまいました。男が「ゴムをつけない」というのは、本当につきあっている人のことを大事だと思っていない、という意見も言われて、また混乱しています。 何でも割り勘にすると、このままだと男にとって都合がいい女になりそうで、怖いなと思う反面、すべて男に払わせるのはおかしいだろうと思ったりもしてて・・・ やはり、年下の男の人とつきあうと、割り勘は当たり前なのでしょうか? つまらないことですが、もしも何か回答がいただけたらと思い、質問してみました。私と同じような気持ちをもたれた方ってみえますでしょうか。逆の意見でもいいです。手厳しい意見でもよろしいですので、お願いします。

  • 室内でプレーする場合のシューズについて

    冬場や雨天の場合、体育館で練習しているのですが、皆さんはシューズはテニスシューズを使用していますか? 今まではテニスシューズを使用してきましたが、テニス用でなくてももっと良いシューズがあるのではないかと疑問をもちました。 室内用テニスシューズというものは販売しているわけではないので何でも良いような気がするのですがどうなのでしょうか? また室内の試合ということになれば、テニスシューズは参加条件ということになっているのでしょうか?