Tumugi の回答履歴

全454件中141~160件表示
  • AB型の男性の特徴

    血液型はあまりこだわっていませんが、お付き合いしている人がAB型で、O型の私と合わないようでいつも喧嘩しています。私は絶対怒らないようなことでとても怒ったりするので、AB型の男の人の特徴と、うまく関係を保つために相手はどんなことに喜ぶのかなど、もし知ってる方いたら教えて頂きたいです。もちろん性格は血液型では分けられず、人それぞれということは承知のうえです>< よろしくお願いします!!

  • 喪中の方への寒中見舞いに写真は?

    喪中のため年賀状欠礼の葉書を二通頂いています。 こちらからは寒中見舞いを出すつもりなのですが、喪中の方への寒中見舞いに年賀状で使った子供の写真と家族3人の写真を入れたいと思っています。 これは失礼に当たるでしょうか? 相手の方というのは、主人の姉の義父(嫁ぎ先の家)と主人の実家の近所の方です。 今年は、去年の3月に出産し3人家族になって初めての年賀状だったので、普段撮影している子供の写真から特に写りがいいのと3人でリビングで撮影した写真の二枚を使いました。写真の服装は普段着です。 この二軒のお家からは出産祝いも頂き(内祝いもきちんとしています)、子供の成長を見ていただきたいというのがあるのですが、写真入にしてお気を悪くされないかということが気になります。 皆さんならどうするか。 皆さんが受け取る側だったらどう思うか。 ご意見やアドバイスを頂いて参考にしたいと思います。

  • 49日法要の時の服装について

    1月14日に義父の49日法要があります。 主人が長男なので、マンションで15人ぐらいで行う予定です。 その時の服装は、やっぱり喪服でしょうか。 地味な黒いセーターに黒のタイトスカートというのは、常識的におかしいでしょうか。 初めての経験なので、よくわかりません。わかるかた、アドバイスお願いします。

  • 相手の家で炊飯ジャーを変形させて、損害賠償をしたいのですが、何割払えばいいでしょうか?

    相手の家でぐちゃぐちゃの電源コードにひっかかり、転んで炊飯ジャーが落ちて上のふたの部分と下の接合部のところが変形しました。 損害賠償として何割払えばいいのでしょうか? 私は電源コードのきちんと管理をしていなかった相手方にも過失があると思います。 まだ買ってから一週間ほど経っていないのですが・・・ 修理代金がわからないので、修理がおおよそどのぐらい料金がかかるか教えてくれれば幸いです。

  • 稼げる職業・・

    男のサラリーマンで、 月に50万円以上稼げる職業、 100万円以上稼げる職業にはどんなものがありますか? キャバクラ、風俗店の店長クラス、一部のホストや一部の営業職くらいですか? 一般的な職業から、 認知度の低い職業でも何でも構いませんが、 あからさまな違法家業(架空請求など)や、 一般人ではなる事がまず不可能な職業(例えばスポーツ選手など)は除きます

  • 亡くなった人の紙おむつ

    先日義母が亡くなりました。 沢山の紙おむつが残っています。 捨てるのは心残り、かといって知人に引き取ってもらうのも引っ掛かりがあります。 何か良い方法はないものでしょうか?

  • 旦那の母方の実家にまで行かなくてはならないのか?

    毎年盆と正月に旦那の母方の実家に親戚一同集まります。家が近い事もあってか、旦那の父が『お前たちも来い』と命令して来ます。 私の母は『お母さんの実家にまで無理して行く必要など無い』と言ってるので、ココ3年位は行ってません。丁度妊婦でしんどかったり、出産後間もなかったりという理由も出来たので。 集まりには行かない代わりに、別の日にお年賀やお供えを持ってちょこっと挨拶に行ったりはしています(毎年ではありませんが)。 通常、旦那の母方の実家にまで皆さん行かれるものなのでしょうか?旦那は『(私達の子供の)お年玉も貰えるかもしれないし、行こう』と言うのですが、以前行った時は貰えなかったし、私としては『そんな気を使うような所には行きたくない』と言うのが本音です。 それに、嫌煙家の方なら絶対分かって下さると思うんですが、煙草を吸う人が結構いるので、そんな所に子供を連れては行きたくないのです。 又別の日に挨拶に行く程度で良いか(そもそもこの挨拶も必要なのか?)、旦那だけ集まりに参加して貰うか(旦那は行きたそうなので)、或いは他に何か良い案はないものかと思案中です。 どなたかアドバイスを御願い致します。

  • 喪中の案内をメールでするのはどうでしょうか。

    今年は喪中なので、すでに葉書を皆さんに送らないといけないのですが、この時代、親しい友人などに、喪中の案内を葉書ではなく、メールで知らせるのは失礼でしょうか。 手間が省けていいかなと思いますが・・・喪中の案内が一斉にできる、役に立ちそうなサイトや情報などありましたら、教えて下さい。

  • プロ野球のソフトバンクファンと西武ファンに質問します

    先程、阪神ファンと中日ファンに質問したので、 もう一つ書いてみます。 もし、ソフトバンクと西武が球団トレードして、 それぞれ福岡ソフトバンクライオンズと西武ホークスに なったら、 それぞれのファンはどちらを応援しますか? 福岡を本拠地にする球団を応援するか? ホークスの名前のついた球団を応援するか? 所沢を本拠地にする球団を応援するか? ライオンズの名前のついた球団を応援するか? つまり、 どれに重きを置くか(本拠地か、球団名か)、 是非、回答をお待ちしています。

  • お稽古の先生へのお礼

    習い事をしていますが最近師範の資格をとりました。 それで教えてもらった先生に感謝の気持ちとしてお礼をしたほうがいいでしょうか? するとしたら 今の時期お歳暮と兼ねてでは失礼でしょか? お礼と お歳暮はやはり別にしたほうがいいでしょうか?

  • 不動産屋に騙されたかも、、、

    急ぎで引越ししなければいけない状況で 11月に引越ししたのですが、物件の下見の時に シャッターの鍵が壊れていてシャッターが 降りない状況だったので不動産屋に頼んで 引越し前に直す約束をしていたのですが 引越し後まだ壊れている事が分かり 急いで不動産屋に連絡したら言い訳されて これから直すと言われ、業者に見てもらったら 簡単には直らない、大きな工事になるから 日数がかかると言われました。 仕事が忙しいので家にあまり居れないので 工事もできないでとても困っています。 今はシャッターなしで過ごしているのですが 私の部屋は一階で、防犯面でもシャッターがないと 不安です。 このまま泣き寝入りしなければいけないのかと思うと とても腹が立ちます。 すぐにでも引っ越したいのですがお金がなくてできません(>_<) このような理由で部屋を解約したいと不動産屋に言ったらお金って 戻ってくるのでしょうか?

  • おひたしのコツ

    こんにちは。はじめまして。料理初心者です☆ ほうれん草、小松菜などのおひたしを作るのですが、 とても水っぽく、全然おいしくできません。 ゆでた後水にさらし、数センチに切ってから絞るのですが、 すごく頑張って絞っても、水っぽくなってしまうのです。。。 なにかコツがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性へ質問、男性の水筒に入った紅茶を飲めますか?

    今週末に、職場の同僚(女性)と岐阜県養老の滝へ紅葉を見に行くことになっています。 そこで飲み物について女性の意見を教えてください。 夏に別の女性とハイキングに出かけたとき、喉が渇いた彼女が冷たい飲み物を欲しがるだろうと考え、クーラーボックスに冷やしたペットボトルと保冷剤・氷をいれて持ち運びました。 炎天下の中、重たいクーラーボックスを肩から下げて歩くのは大変でしたが、彼女が喜んでくれたので僕も嬉しかったです。 さて、今回は逆に暖かい飲み物を彼女のために用意したい。一番簡単なのは、保温性の高い魔法瓶型の水筒に暖かい紅茶(彼女は紅茶好きなのです)を入れて持ち運ぶことです。 ただし心配があります。僕たちは恋人同士ではありません。ただの職場の同僚です。却って気持ち悪く思われないでしょうか? 質問。休憩中に、恋人でも家族でもない知り合いの男性から、水筒に入った暖かい紅茶を勧められた。これに対して貴方はどんな反応を示しますか?下記から選んでください。 1.ありがとうと言って、疑問を持たずに受け取る。 2.危ないもの(睡眠薬など)でも入っているのではないかと考えて、断る。 3.危険ではないと思うが、気持ち悪くて飲めない。 ちなみに水筒は新しく購入します。彼女用に紙コップも用意します。

  • 義両親に携帯番号を教えていますか?(愚痴コミ長文)

    ご結婚されている方(夫婦2人暮らしの方、大歓迎)に質問です。 義実家に自分の携帯電話番号を知らせていますか?どういう状況で教えたのでしょうか?差し支えなければ詳しく教えて下さい。 我が家は、冠婚葬祭、季節の贈り物、父の日・母の日などの行事ごとはきちんと2人でしています。車で1時間以内に両方の実家があるので、定期的に顔も見せています。 結婚当時からの約束で、親子どちらも気を遣わない様に緊急事態以外は各家庭ごとに済ませる事にしていました。用のある時は、実の親→実の子供・実の子供→実の親、必要であればパートナーに話の内容を伝えるという連絡方法です。 私の場合は、結婚3年目に突入した最近、パートナーが緊急用(緊急事態で家族、兄弟、子供の1人にも連絡が取れない最終手段)にと本人の承諾も無く教えていました。 なぜわかったかというと、共働きなのですが、仕事の休憩時間に携帯を確認すると着信があったので、教えてないはずなのに?と不審に思い、最終手段で実家に電話がかかり、義親が教えて頼ってかけてきたのかと思っていました。緊急事態か!!と驚き、慌ててパートナーの会社に連絡をとり、実家で何かあった?!と聞くと何の連絡も入ってない。電話をかけてもらうと、幸い何事もなく、ただ暇だったからかけたとの事でした。 仕事時間外や大した用では無い時は固定電話(留守メモ有)があるし、必要性が感じられないので携帯番号はお互いに教えないと約束しています。 勿論私はパートナーの携帯番号を実家には教えていませんし、実家以外へも、本人の承諾なしに誰かに教えたりはしません。 緊急でも用があれば、子供の携帯電話もしくは会社へ連絡すれば良いと思います。 教えるに越した事はないとも考えないでもないですが、今回みたいな事もあるだろうし、あまり進んで教えたくはありません。 みなさんどうですか?

  • ラーメンのなかにゴハン

    我が家ではスープから作って自分的には美味しいと思っているのですが、お客さんから「ごはん無い?」と言われてゴハンを出すと、スープの中に入れてグルグルして食べます。 こんな食べ方している人他にいますか? ちょっとたべて見るとけっこうおいしいんですが、抵抗はあります。 普通なんですか、こうい食べ方! 皆さんのご意見を御待ちしています。

  • 在日韓国人の恋愛

    私は在日韓国3世です。最近帰化をし、日本国籍を取得しました。 民族学校に行っていたわけでもありません。帰化前も国籍こそ韓国だったのですが、アイデンティティーは日本人でした。日常生活に不便は無いが故に帰化をせずいたんです。 約1年前に、当時交際をしていた女性に韓国籍が理由で一方的に別れられました。2ヶ月ほど交際をした後、自分が在日韓国人だと告げたのですが、彼女がものすごい拒否反応をしたんです。 「よく今言ってくれたわ。もう少し後で言われてたら、私発狂してるわ」「あなたが日本人ならうちの両親も大歓迎。残念ね」「帰化しても韓国人は韓国人よ、帰化は汚いものを覆い隠すだけよ」etc 結局、在日を告白してすぐに別れられたんです。 その事がショックで帰化をしたのですが、今でも彼女の言動がトラウマになっています。はたして、元在日の自分は日本人女性と結婚が出来るのか不安です。 たまたま差別心が強い女性と出会ってしまったのか、彼女の反応は一般的なものなのか・・?それと、帰化しても交際の最初の段階で元在日だと言うべきなのか・・? よきアドバイスを頂けたら嬉しい限りです。  

  • 着物の手入・縫い糸について

    2点質問があります。どちらかだけの回答でも結構です。 よろしくお願いします。 ■1:付け下げを着ました。 しまう際、できれば着ジワをとってからしまいたいのですが どのような方法がありますか? 一晩衣紋掛けにかけておきましたが綺麗にとれていません。 また、一般的にはシワはとってからしまうものなのでしょうか。 ■2:半襟を縫い付ける糸はどんなものが適していますか? 手縫い用の絹糸でしょうか。

  • どちらの教会に行きたいのか分かりません

    洗礼は受けていませんが、子供の頃からずっと日本福音 キリスト教会連合所属の教会に通っていました。大人に なってからは数年間、日本基督教団の教会に通う機会が ありましたが今は育児や仕事で忙しく教会から足が遠の いています。 自宅から行ける範囲で2つの教会があるのですが、どちら へ行くべきなのかが分かりません。 どちらへ行くのも自由なのですが、本来ならどちらか から呼ばれるような気がするものなのかと思うのですが まだ良く分かりません。 ひとつは日本基督教団改革長老派の教会です。 もう一つは日本アッセンブリーズ・オブ・ゴット教団の 教会です。こちらの教団は初めて聞く名前だったので 少し不安があります。 二つの違いも良く理解出来ていません。 分かる方がいらっしゃったら二つの教会の特色を教えて 頂けないでしょうか?

  • ビンの底を洗いたい

    コーラのビンのように入り口が狭いビンの底を洗いたいです どうすればよいでしょうか? 内側の側面はハブラシで洗えました 底の部分がうまく洗えません

  • ビンの底を洗いたい

    コーラのビンのように入り口が狭いビンの底を洗いたいです どうすればよいでしょうか? 内側の側面はハブラシで洗えました 底の部分がうまく洗えません